大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【マスク外そう】専門家「人との会話がない犬の散歩、ほとんど会話しない図書館、聞くことが中心の学校の授業ではマスクをしなくても良い」

【マスク外そう】専門家「人との会話がない犬の散歩、ほとんど会話しない図書館、聞くことが中心の学校の授業ではマスクをしなくても良い」

tokyo_human_mask865468.jpg

和田教授は「犬の散歩」や、ほとんど会話しない「図書館」、聞くことが中心の「学校の授業」などではマスクをしなくても良いと考えています。特に子どもたちは発達面への影響からできるだけマスクを外せる場面を増やすべきだと話します。

「必要ない場面も・・・」一律のマスク着用に見直しの議論が 犬の散歩や図書館ではマスクを外してもいいって本当? | TBS NEWS DIG(2ページ)

5:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:30:29.73 ID:/cIv8bU30.net
不意のくしゃみとかあるしなあ
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:56:56.06 ID:s9nUtK4h0.net
>>5
後ふつうにするのが咳な
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:33:50.05 ID:46y9bmXM0.net
>>5
これ
くしゃみする時マスクずらして外すやついるよな
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:49:45.67 ID:DIpJEz910.net
>>18
だって、マスクがグチョグチョになるし
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:51:04.78 ID:ttwoaNsw0.net
>>18
>>95
何のためのマスクだよ…
336:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:49:54
>>101
周りの目気にして仕方なくつけてるだけだし
441:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:23:21
>>101
無精ひげを隠すため
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:31:02.58 ID:wkwvwj1F0.net
ダメだ!ダメだ!マスクしとけ!
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:31:27.23 ID:HDG/p9F70.net
マスクなんて屋外に出たらすぐ取るけど
141:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:59:02.24 ID:jFBM3Ewt0.net
>>8
近くに人がいなければ外すけど
遠くからジロジロ見られてたら一応マスク付けてるわ
719:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 17:23:45
>>8
俺も同じ。屋内には入る直前に装着するし。
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:32:18.30 ID:Q63Z9sL70.net
こういうのは岸田がちゃんと言うべき
総理大臣のお墨付きが1番
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:34:12.77 ID:maEPXpST0.net
空気感染することがはっきりしてるのにこいつらは・・
896:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 02:15:05
>>20
そうだよ
空気感染するからマスクは意味ない
粘膜からも感染するから目も保護しないと意味ない
マスクだけとかただのパフォーマンス
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:34:20.90 ID:RfdqoII00.net
専門家w
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:35:17.18 ID:je0hvdj50.net
犬の散歩以外は絶対ダメだろ
何考えてるんだよ
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:35:25.05 ID:XKGJ650T0.net
学校の授業、先生喋ってるし、おしゃべりしてる子もいるけど?それでもOK?うちの学校毎日のように陽性者でてるけど。
130:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:56:39.77 ID:dXCmolgY0.net
>>28
先生がかかっていることを考慮するなら
マスクすべきだわな
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:35:45.07 ID:LFJXv+rZ0.net
むしろ図書館なんてマスクがマストな気がするがな。
汚らしいやつが多いからね。
233:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:14:46
>>30
公共施設は特にそう。厳にマスク着用が求められるのが最早常識。
公共施設はとんでもない奴らが居座る。
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:36:06.23 ID:28ewCBdO0.net
てかいい加減、マスクしているのも慣れたろ
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:50:28.23 ID:DIpJEz910.net
>>31
また、夏が来るからなー
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:36:12.01 ID:J5BC+8G80.net
一人で街歩いてるときなんでマスクしてなきゃいけないんだって思う
みんなしてるからしてるけど
458:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:27:52
>>32
街に一人もいないならいいんじゃない?
482:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:55
>>458
すれ違うだけで感染すると思ってるの?
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:41:05.71 ID:CKI9KoFo0.net
犬とずっと喋りながら歩いてるおっちゃんやおばちゃんいるぞ?
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:43:27.93 ID:v4yz/rDw0.net
>>50
俺もわりと喋りかけるわ
295:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:33:28
>>61
自分もー
人間と話さないけど犬に話しかけてる
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:41:22.54 ID:HO09mYwX0.net
犬としゃべりながら散歩する人は多いらしいね
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:41:27.02 ID:o8d9YdtD0.net
犬の散歩はけっこう危ないで
近所のおっちゃんとかおばちゃんが犬に寄ってきて
至近距離でしゃべりかけよるもん
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:42:22.88 ID:3fA3EBrU0.net
電車で感染がなかったのもしゃべらないから(大阪除く
293:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:31:55
>>56
電車は以外と換気がいい

空気循環しないと客が酸欠で乗り物酔いするんで
298:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:35:09
>>293
飛行機も実は換気最強
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:45:13.25 ID:0Pmm9a5G0.net
誰が話しかけてくるか分かんねえし
452:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:25:55
>>69
そういう時の為にアゴマスクしとけって話だよ
もっとうまく臨機応用にマスクする場所あごで良い場所完全に外して良い場所くらい把握しとけ
わかんねー奴は常時つけとけや
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:45:27.84 ID:ZiphldUi0.net
日本人は昔からマスクする習慣が身についていた。
インフルエンザもほとんどなくなった。
外す必要性はまったくない。
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:47:17.02 ID:trAhG6cW0.net
犬の散歩中に
駄弁ってる奴なんて腐るほどいるんだが
107:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:53:19.56 ID:cIby3vX50.net
日本人は号令かけられないとマスク外すことすらできないとか笑える
俺はもうとっくにマスク無しだわ
401:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:12:07
>>107
マスクを外す自由と、マスクをつける自由
多様性ということで両方あるのにな
なぜ個人で考えて行動できないのだろう

外す・つけるを
いちいち指図して貰わないと何も出来ないとはなあ
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:54:13.54 ID:pyrjcmH70.net
犬の散歩の時はもうずっとしてないよ
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:56:00.39 ID:8yMvNanG0.net
図書館ツバつけてページめくるじじいがわりといるからとおかんがいかなくなってたな
131:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 13:56:41.29 ID:hVnJAif40.net
今って授業中に生徒が答えたりしないの?
あとクシャミや咳はすると思うんだけど
150:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:00:50.01 ID:ASd7WOoN0.net
正直言ってコロナ関係なく
おっさんのくしゃみとか咳とか迷惑だし
なんかに感染しそうだからマスク継続すべき
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:00:50.08 ID:YkiS4PIc0.net
もう罹っても大したことないんだからしなくていいだろ
176:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:04:44.35 ID:/7npoasn0.net
マスクは強制じゃないのに
マスクしてない人ほとんど見ないよね
某ノーベル賞受賞者も言ってたけど日本の同調圧力は異常
179:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:05:23.23 ID:qPkB9sQKO.net
そろそろ暑くなってくるからな
チャリで移動するときはマスク外すわ
618:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:24.34 ID:pYTq8u3P0.net
>>179
自転車で移動する間マスクしてたほうが驚きだわ
193:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:08:29.72 ID:WECONbvs0.net
コロナ前からマスクつけてたし
マスクはずっと外さない
209:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:11:16.03 ID:ezxZZgOl0.net
日本人にメリハリとか臨機応変とか教えるのは非常に難しい思う
215:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:12:31.66 ID:jUqx8bKo0.net
マスクを外すなんて信じられないわ
飛沫をかけられたくないし、かけたくもないわ。
223:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:13:50
普段マスクしといて喋る時に外す馬鹿
251:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:19:25
一方中国では大都市ロックダウン…

日本大丈夫かね?
287:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:29:37
話すとか関係なく人の密集具合だと思うんだけどね
300:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:36:15
屋外ではもう不要だよな
302:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:36:54
自分はマスクは使い続けるよ
着けていない人が来たら避ける
347:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:55:42
メガネだから雨の日はだめだわ、曇り止めも効かんから街中でも外す
355:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 14:59:35
マスクは義務ではない

したい人はする
したくない人はしない
他人に強制するな
379:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:06:38
ノーマスクランナー増え出してうざい
ランナー同士ドッグランみたいな囲いの中だけ走ってほしい
あいつら冬はいないくせにあったかくなると出てくるの変態と一緒じゃん
404:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:12:35
人と接触する機会が多いGW中に言うことではない。
406:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:13:02
なんでそこまでマスクしたくないんだ。もう慣れたろ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651379353
【マスク外そう】専門家「人との会話がない犬の散歩、ほとんど会話しない図書館、聞くことが中心の学校の授業ではマスクをしなくても良い」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 281 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 13:33:36 [No.328666] ▽返信する

    5月11日

  2. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 13:45:02 [No.328667] ▽返信する

    実はわたくしめはマスクをほとんどつけてません(笑)一度も風邪すら引きません。最近外を歩いてると散歩されてるワンちゃん【他のワンちゃんも同様】がやたらと走って寄って来ます!中にはキャン×キャン泣きながら飼い主そっちぬけで寄って来ます。ワンちゃんたちは異変に気づいますね。

  3. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 14:35:57 [No.328669] ▽返信する

    いやいや日本人だったらマスク付けることに命かけないと

  4. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 14:51:42 [No.328670] ▽返信する

    マスクは命でしょ。外されたらリングに二度と上がれないじゃん。

  5. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 15:10:42 [No.328672] ▽返信する

    つけたい馬鹿は別にどうでもいい、他人に強要する基地外には警察を呼べばいいんだよ
    強要罪って犯罪だから警察がどちらが正しいか教えてくれるよ
    洗脳したメディアは徐々にでもいいから解いてやってくれよ

  6. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 15:19:56 [No.328673] ▽返信する

    むかつく店長のいるコンビニにノーマスクで突入、マスクをお願いしますならセーフだが、着用しないで追い出されたり、それ以上強い強要されたらお巡りチャンスだよね
    店側でも強要は出来ないからね

  7. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 15:38:57 [No.328675] ▽返信する

    マスクしろって言ってるのはマスク業者とその利害関係者だよ

  8. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 16:11:46 [No.328676] ▽返信する

    ※5
    俺もマスクはできればつけたくないと思っているが、他人から言われたらつけろや。
    会社の下っ端たちは、無用なトラブルを避けたいからつけるのを求めているだけやで。お前みたいなのと同じくらい、マスクつけてない奴が近くにいると不安がる奴がおるんや。
    どこかの市議も飛行機でマスク着用求められて1円訴訟起こしていたけど、バカの1つ覚えですぐ強要罪持ち出すのやめろ。

  9. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 16:13:16 [No.328677] ▽返信する

    ノーマスクガイジが逮捕されることはあってもマスク強要で逮捕なんてまぁない話
    従わないなら乗車拒否、入店拒否しますで終わる話

  10. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 16:16:28 [No.328678] ▽返信する

    結局最初から今に至るまでマスクを付けたときとつけない時の感染の比率比較は一切出ずにスパコン使ってマスクしないとこんなに飛沫が飛びます!みたいな無意味な印象操作しかなかったな。まじでメディア潰せないの?

  11. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 16:23:14 [No.328681] ▽返信する

    ※6
    こいつ馬鹿だろw
    薄いモザイク顔の防犯カメラ映像をニュースで流されボロクソ言われんのが望みなんかw

  12. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 16:29:26 [No.328682] ▽返信する

    ※6
    店側は民法521条で迷惑客と契約しない自由があるから
    退店を促されて終わり、それでもごねるようなら警察呼んで威力業務妨害で捕まるだけ
    少しはニュース見ろよw

  13. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 16:30:12 [No.328683] ▽返信する

    マスクは邪魔くさいけど、マスク生活になってから風邪ひかなくなったわ

  14. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 16:31:53 [No.328684] ▽返信する

    係長︰バカ平でマスクで強要罪とか五月蝿いのがいるのウザイんですよ
    課長︰あーあの面倒くさいバカ平な
    係長︰仕事はカスだが理屈だけは一人前でね
    課長︰面倒なのいるって人事に言っとくわ
    係長︰よろしくでーす

  15. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 17:07:09 [No.328686] ▽返信する

    そもそも図書館でペラペラ喋らんでええやろ
    会話を禁止されてる訳でなし必要最小限でええんや

  16. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 17:20:31 [No.328687] ▽返信する

    tbsって露骨に中国マスコミが当の中国で感染爆発だと騒いでいる今頃こんなことを言い出すのは不自然だな
    その中国での感染急増の理由は、これまで隠していた無症状者らを含めだしたからでもあって、更にそこにも巨大な利権が蠢いているというが
    まあ夏場には少なくとも屋外ではマスクなんかしてられるかという雰囲気になりはするだろう
    だがこれも再びの"感染拡大"を喚きたいための仕込みかもしれない、
    何しろワクチンが相手にされなくなって奴らは焦りに焦ってる、しかも4回目も控えさせてるのに(笑)

  17. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:06:17 [No.328690] ▽返信する

    マスクしなくてもいい。そのかわりハンカチを持ち歩いてくれ。くしゃみや咳が出る時に口をハンカチで覆って欲しい。

  18. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:07:34 [No.328691] ▽返信する

    マスク剥ぎデスマッチのゴングは鳴った!

  19. おかしな予言者ハムさん:2022/05/02(月) 18:27:05 [No.328692] ▽返信する

    とりあえず、店舗の入り口に書いてある「マスク着用のお願い」は、無しの方向で。

  20. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:27:31 [No.328693] ▽返信する

    京都に行ったけど清水寺や河原町は大混雑。
    そんでマスク装着率はワイ以外100%やな、見たところ。

    ワイは店に入るときだけマスク、他は外してるで。
    外でマスクすると暑いやん。息苦しいんやから身体に悪いやろ。

    ジロジロ見てくるオジサンとかおるけど、他人やからな。殴られるわけでもなし、完全無視。己の身体に優しくするのがワイの主義や。

  21. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:32:46 [No.328694] ▽返信する

    ※12
    迷惑客以前に義務付けされてない事を強要したら強要罪な

  22. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:33:37 [No.328695] ▽返信する

    強要罪でこっちが先にお巡り呼んでやるよ

  23. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:38:22 [No.328696] ▽返信する

    この頃若い女の子が腹出した服きてマスクしとる、コロナは怖いがお腹冷やすのはこわくないんかな?

  24. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:54:22 [No.328698] ▽返信する

    誰だよ、こんないい加減な事言ってる専門家って
    ここは日本だぜ

  25. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 18:56:49 [No.328699] ▽返信する

    マスク脳はどうして犯罪を犯してもかまわない勢いで他人にマスクを強要するんですか?

  26. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:05:45 [No.328700] ▽返信する

    ノーマスクお断りも短パンお断りも強要ではない
    店の自由だよ
    外でノーマスクは無問題
    だから、外ではノーマスク

  27. ムーンライト:2022/05/02(月) 19:18:50 [No.328703] ▽返信する

    私は花粉症なのでマスク必須アイテム。
    他にもコロワクシェディング対策。

  28. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:27:09 [No.328704] ▽返信する

    うるせぇぞマスク教

  29. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:40:19 [No.328705] ▽返信する

    ※21
    だからさ強要罪いぜんに店に迷惑かけてる時点で威力業務妨害だからね
    そんなんだから呼ばれた警察に逮捕されるんだよw

  30. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:43:17 [No.328706] ▽返信する

    こういう時は欧米を見習わず、中国ではーと言う奴。
    全体主義好きなやつ多過ぎ。

  31. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:45:36 [No.328707] ▽返信する

    健康体がノーマスクで何故店に迷惑かけてるなん発想になるんでしょうか
    義務じゃない事を強要する事は日本では犯罪なので、警察のお世話にならないように気をつけてくださいね

  32. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:48:33 [No.328708] ▽返信する

    そもそもマスクをつけるように注意した程度じゃ強要罪は成立しない
    マスクつけるように言われましたなんて事件性も何にもないことでお廻りが来ると本気で思ってるなら頭がお花畑すぎるな

  33. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:51:11 [No.328709] ▽返信する

    ※31
    店のルールに従わない時点で迷惑客だよ
    義務じゃないから従わなくてもいいなんて本気で思ってるならあんたの方が警察のお世話になるよw

  34. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:53:12 [No.328710] ▽返信する

    注意で強要罪なんて言ってないだろ
    最初からお願いは問題ないといってるけど、マスク脳では理解出来ねえのかw

  35. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:56:10 [No.328711] ▽返信する

    お願いに従えないならお引き取り
    お引き取りにも従わずにごねるなら警察呼ぶだけ
    つーかさ最初からマスクすればいいだけなんだよ子供じゃないんだからw

  36. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 19:58:44 [No.328712] ▽返信する

    犯罪者予備軍はこれからもマスク警察活動に励んでくださいね
    俺は強要されたら直ぐに警察呼びますので、犯罪者にならないようにお気をつけください

  37. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:01:36 [No.328713] ▽返信する

    マスクをする事が目的みたいですねwww

  38. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:02:02 [No.328714] ▽返信する

    マスクつけるように強要されました~で本気で警察来ると思ってんのかねぇ
    事件性が無いようなので切りますね~で終わりだよ
    ちなみにマスクをつけるように注意されて暴れて逮捕された例はいくらでもあるからせいぜい逮捕されないように気を付けたほうがいいよw

  39. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:10:03 [No.328715] ▽返信する

    マスクは義務ではないので、法律で義務とされていない事を強要されたので助けてくださいで警察は動かないといけないんですよ
    暴れたり自分が不利になるような行動はせずに、直ぐに110するので安心してください

  40. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:14:08 [No.328716] ▽返信する

    お前らが犯罪者にならないように置いといてあげる

    強要罪とは、刑法上規定されている刑事犯罪の1つで「生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、または権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する」とされています(刑法第223条)。

  41. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:14:17 [No.328717] ▽返信する

    スーパーでもイランやろ

  42. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:21:27 [No.328718] ▽返信する

    ノーマスク入店お断りは店側の権利と言うのが結論
    ttps://kawasaki.vbest.jp/columns/general_civil/g_others/5260/

  43. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:25:13 [No.328719] ▽返信する

    マスクをつけるように言うのは暴行でも脅迫でもないし
    マスクをつけることは生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加えるような行為ではないので
    強要罪として成立しませんね、もう少し勉強してから書き込もうw

  44. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:26:12 [No.328720] ▽返信する

    マスクの揉め事程度で110番とかマジ止めろ!
    本当に命に関わる110番なのにマスクトラブル対応中で出遅れとか笑えない
    病院に歩いて行くのが面倒だから119番してみた~と同レベルだからな!

  45. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:28:08 [No.328721] ▽返信する

    ※39
    マスクをつけろと言われた程度で警察は動かないといけないと思ってるのは
    あくまで君の主張であって残念ながらそんな事で動くほど警察は暇ではないので
    そういう迷惑な通報はほどほどにしなさいね

  46. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:29:11 [No.328722] ▽返信する

    マスクを強要することは自由に対して害を与えてるのでご理解いただけますか
    警察を呼ばれたあとに焦らないでくださいね

  47. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:30:54 [No.328723] ▽返信する

    その程度で警察は動かないと思い込んでるなら、これからもマスク警察活動に励んでくださいね

  48. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:31:11 [No.328724] ▽返信する

    マスクをつけない客を拒否するのも店側の自由だよw

  49. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:32:16 [No.328725] ▽返信する

    動かないよw
    逆に何で動いてくれると思い込んでるのか謎すぎるw

  50. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:39:03 [No.328726] ▽返信する

    任意のマスク着用に関して、お前らが無闇に強要しなければ110なんてしないんだよ
    マスクは任意なんだから強要すんなと言ってんの
    着けるのも着けないのも自由なんだよ
    今はニュースで取り上げないから知らない奴らが多いのだろうけど、強要罪の疑いがあるから、マスク強要で呼ばれて警察は動いてるよ、犯罪者にならないように気をつけてね

  51. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:41:27 [No.328727] ▽返信する

    ノーマスクでも注意なんかされないし大丈夫だけどね。
    どこからの命令だか知らないけど、西側諸国がマスク外してるのに日本はマスク。

  52. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:41:53 [No.328728] ▽返信する


    ノーマスクガイジを受け入れる義務は店にないし
    店のルールを破らせようとするのは店の自由の侵害で強要罪
    はい論破w

  53. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:44:32 [No.328729] ▽返信する

    ※52
    田舎だとそういう店もあるのかな?

  54. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:47:02 [No.328731] ▽返信する

    自由ではないですねw
    契約する・しないの自由は民法で店側にもあるので
    店側がドレスコードを守らないなら入店拒否と言えばそれまでです

  55. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:48:26 [No.328732] ▽返信する

    ※54
    ドレスコード(笑)
    ドレスコードある店に行ってるの(笑)

  56. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:51:03 [No.328733] ▽返信する

    逆にいい歳して行ったことないとか言われても
    ちょっと反応に困るわ

  57. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:51:07 [No.328734] ▽返信する

    マスクをしてない人を建物に入れない権利。があるのもわかってるよな?
    相手にも拒否する権利があるのわかってるな?

  58. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:51:53 [No.328735] ▽返信する

    日本においてマスクは着衣の一部になりつつある。
    もう「マスクしていても予防も他人への感染防止もできない。」といった
    科学的議論は失われ、習慣・エチケットとして着用が(半)強制される。

  59. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:53:34 [No.328736] ▽返信する

    ノーマスク入店拒否→はい分かりました
    マスクお願いします→あくまでお願いですね→お願いなんだから強要すんな

  60. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:56:27 [No.328737] ▽返信する

    ※58
    バカなのか?欧米はノーマスクなのに。

  61. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:57:09 [No.328738] ▽返信する

    お願いなんて建前本気で受け取ってどうすんのw
    あくまで角が立たないようにそう言ってるだけなのにw

  62. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:57:39 [No.328739] ▽返信する

    ※60
    自レスだけどすまん、君はマスクに意見してるのか。

    全くほんと科学的じゃないよね。

  63. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:57:58 [No.328740] ▽返信する

    ※60

    ここは欧米じゃなく日本です
    はい論破w

  64. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:59:47 [No.328741] ▽返信する

    ※63
    ここは日本です
    日本のマスク着用は任意です

  65. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 20:59:51 [No.328742] ▽返信する

    ※63
    中国見習う人か。

  66. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:00:45 [No.328743] ▽返信する

    ※64
    マスク警察は勘違いしてるよね。ヤバすぎ。

  67. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:01:51 [No.328744] ▽返信する

    子供じゃないんだからさ、恋人、職場の人間、友人や家族のことを考えたらマスクするでしょう普通。
    ただのカッコつけで「俺はマスクなんざしねーぜ」なんて恥ずかしいことさっさと卒業しなよ。

  68. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:02:16 [No.328745] ▽返信する

    角がたたないようにお願いとか知るか
    マスク脳オーナーならノーマスク入店拒否しとけよ近寄らないから
    お願いである以上強要すんな

  69. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:03:33 [No.328746] ▽返信する

    ※64
    マスク着用は任意
    ただ場所によってはマスクしないなら拒否されるってのをいい加減理解しようねw

  70. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:05:07 [No.328747] ▽返信する

    ※67
    日本人がみんなバカだと思われたくないんでね。

  71. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:05:10 [No.328748] ▽返信する

    ※68
    そうそう、お前さんが他人に近づかなきゃ解決だよw

  72. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:05:25 [No.328749] ▽返信する

    でた他人の為のマスク
    マスクなんて他人の為になんも意味ないのも知らないの大人なのに

  73. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:06:59 [No.328750] ▽返信する

    だからノーマスク拒否を表明してるなら近づかないと言ってんじゃん
    ガチの馬鹿かよ

  74. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:06:59 [No.328751] ▽返信する

    ※67
    子供の発達の事や自然免疫低下の事も考えろや。

  75. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:08:54 [No.328752] ▽返信する

    今の日本でマスクもつけずに他人に近づくとかトラブルの元でしかないことくらい
    分からないのかな?w

  76. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:12:10 [No.328753] ▽返信する

    ノーマスクはマスク脳が近寄ってきてもトラブルは起こさないけど、マスク脳はノーマスクに近寄られるとトラブルを起こしかねない危険な人が多いんですか

  77. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:12:11 [No.328754] ▽返信する

    ノーマスク拒否なんて日本の店なら大体どこもそうじゃね
    お前が出歩かないほうが早いだろw

  78. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:14:08 [No.328755] ▽返信する

    ノーマスク拒否の店って見たことないんだけど、そんな辺鄙な町が本当に日本にあるんですか

  79. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:14:53 [No.328756] ▽返信する

    ※76
    いやトラブル起こして捕まってんじゃんw
    奥野淳也を筆頭に、なんで平気で嘘ついてんの?w

  80. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:21:42 [No.328757] ▽返信する

    ※78
    放送でも鼻出しマスクやマスクなしで改善なき場合は退店してもらうって放送で定期的に言ってるわ。ゲーセンとかパチ店とか大型スーパーとそれにりんせつするテナント。
    地域差なのかな。うちの所はマスクしてない人は超超レアって感じなくらいみんなマスクしてるわ@埼玉

  81. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:25:46 [No.328758] ▽返信する

    ググッてきたら逮捕されてる人いたねw
    でも、元はマスク脳がノーマスクに対してなんか言ってきたんだろ
    結局過敏マスク脳がノーマスクに対してなんかしら言ってきてんだろ
    ノーマスクがマスク脳に対して、先にマスク外せやとかで事件になった事あるなら教えて

  82. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:28:43 [No.328759] ▽返信する

    ※80
    そこはお願いじゃなくて、きちんとノーマスク拒否と提示してあるのか
    俺はノーマスク拒否を最初から明確にしてあるか聞いてるんだからな
    マスク脳が馬鹿だからと言い訳すんなよ

  83. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:36:42 [No.328763] ▽返信する

    聴くことが中心の授業って…昭和で止まってるな

  84. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:36:56 [No.328764] ▽返信する

    お前らの遺影ってマスク着用してるのしかないんじゃね

  85. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:46:46 [No.328766] ▽返信する

    ニートの同級生がマスクのことばっか言うてはったわ。

  86. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 21:57:17 [No.328768] ▽返信する

    埼玉って暑さと寒さの寒暖差でやられてそうだから察するよ

  87. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 22:38:52 [No.328772] ▽返信する

    マスクをする・しないは置いといて
    なんで欧米はー欧米はーと欧米基準を日本に当て嵌めようとするのかが分からない
    欧米は欧米、中国は中国、ロシアはロシア、日本は日本のルールで動いてると思うんだけど
    ドイツのアウトバーンは制限速度無し区間があるのに日本に無いのはおかしいって言うか?
    アメリカじゃ日本のエアガン価格で実銃が買えるのに日本じゃ買えないのはおかしいとか言う?
    なぜ欧米の追従猿真似を良しとするのかが分からない

  88. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 22:45:24 [No.328774] ▽返信する

    運動するときは流石に苦しいけど普段ってマスク苦しいか?
    って正直思う
    …心の中ではもしかして鼻低い人なんかなと思ってる

  89. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 22:54:47 [No.328777] ▽返信する

    ここでノーマスクと騒いでんのはブサイクばっかなんだから視覚的公衆衛生の観点からマスクをしてもらった方がブサイク面を見なくてすむからマスクしろブサイク共w

  90. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 23:06:23 [No.328779] ▽返信する

    押収した使用済みマスクを変態警察官がれろれろする事件が発生するけど

  91. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 23:09:31 [No.328781] ▽返信する

    マスク美人詐欺を訴えても良いですか?

  92. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 23:20:52 [No.328783] ▽返信する

    >6
    店も客を選ぶ権利がある
    私有地に拒否されたのに入ったらダメだよ

  93. 名も無き予言者さん:2022/05/02(月) 23:27:02 [No.328784] ▽返信する

    打っても感染するし、人に感染させるワクチンは打てというのに飛沫を抑えるマスクは外しても良いとなる時点でワクチンは在庫処分させたいが為に打てと言ってるだけなのがわかる

  94. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:01:22 [No.328789] ▽返信する

    注意されたー強要されたー。客がごねてこまってるーぐらいでは警察は動かないけど、
    店側も実力行使とか強い態度とったらアウト。
    客も暴れたり、恫喝したりしたらアウト

    ってことで?

    あんまりしつこくごねたら、暴れたりしなくても警察呼ばれそうな気はするけど、注意で終わりでしょ?

  95. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:08:44 [No.328792] ▽返信する

    ノーマスクノーパソで天下泰平

  96. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:13:23 [No.328794] ▽返信する

    日本より感染者も死者も格段に多い欧米に習ったらどうなるかくらいわかるよね?
    公共の場ではマスクくらいしろよ。少しでも感染を減らすことが医療従事者やジジババ守ることになるんだよ。マナーや同調圧力なんかじゃない。社会に対する優しさだろ。

  97. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:16:28 [No.328795] ▽返信する

    マスクしないで喋ってるTVもパッタリ観なくなったぜ。
    家でTV観なくて済むんだぜ!ええやん。
    今年に入ってTV1日30分以内。大地震の時の為だけにNHKに加入してる始末。
    芸能界芸能人TVに一切恩恵はない模様。

  98. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:18:30 [No.328796] ▽返信する

    洗ったら使えないマスク洗って何度も使ったりヨレヨレの布マスク付けてるヤツがいちばんやばい。ワイのことや。

  99. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:31:50 [No.328798] ▽返信する

    ※96
    日本なんて武漢ウイルス騒動初期に中国人にマスク買い占めされてもWHOにマスクなんて意味ないって言われても世界に先駆けてマスクし始めて、政府マスゴミの言うこと素直に聞いて毒チン打ちまくってもいつまで経っても定期的な感染爆発が様式美のコロナ騒動じゃんw
    俺はクズの日本人だが真面目な日本人がここまで阿呆だとは思わなかった
    だいたい武漢ウイルスってなんなんだ?みたいなね

  100. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:40:14 [No.328800] ▽返信する

    街中を歩くと皆マスクして異常な世の中だよね
    それを異常と思ってないのが異常よね
    バカな大人のせいで子供がかわいそうだ
    まあ店内に入る時だけはマスクオンしてるけどね
    差別迫害されるの怖いしね
    なお日本に武漢ウイルスばら撒いたキンペーとアベは愛国無罪だ(白目)

  101. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:44:58 [No.328801] ▽返信する

    外出時にマスクを持つ
    入店直前に装着
    外に出たら速攻で外す
    家に入ったらマスク専用の洗濯カゴへ

    100均不織布マスク数十個で回してる
    いい加減マスクやめてくれ
    面倒くさい

  102. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 00:52:37 [No.328802] ▽返信する

    マスクくらいしてろよ!!
    してないやつに限ってコロナに何回も罹って平気な顔してる、不潔なんだなと思う

    お前らはバイ菌に強くても、罹ったら命に関わる人は老若男女沢山いるんだよ!!

  103. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 01:00:13 [No.328804] ▽返信する

    マスクしても匂いって分かりますよね、花粉の多い時期はしっかり反応するし。
    ウィルスは匂いの粒子や花粉よりズーッと小さいんですよ。マスクの意味ないですよ〜

  104. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 01:00:47 [No.328805] ▽返信する

    マスクしても匂いって分かりますよね、花粉の多い時期はしっかり反応するし。
    ウィルスは匂いの粒子や花粉よりズーッと小さいんですよ。マスクの意味ないですよ〜

  105. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 01:05:27 [No.328806] ▽返信する

    選別は始まってるんだよね・・・

  106. 名も無き予言者:2022/05/03(火) 03:57:52 [No.328814] ▽返信する

    店舗入る時、電車乗る時、仕事中以外は最近外して始めた。@横浜
    2年ものフィルター生活だったから鼻が敏感になりすぎて、町中歩くといろんな臭いがどギツク感じられて楽しいよ。

  107. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 04:43:04 [No.328818] ▽返信する

    ウイルスの感染予防に関しては、ほぼ無意味なマスクに本気ですがってる奴らがいる驚愕の事実
    マスクはやらないよりマシじゃなくて、やっても無駄なんだよ
    特に子供に関しては長時間の着用で害になる可能性の方が高いんじゃないでしょうか
    でも、マスク脳は情勢が変わっても、今後もいついかなる時もマスクを愛して信じてそして守っていってくださいね
    自分で判断出来ないマスク脳達を見て、チョロいなと笑ってる人達がいるんだろうね

  108. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 06:50:32 [No.328825] ▽返信する

    マスク脳は鼻口だけじゃなくて、脳ミソまでマスクで覆われてるのかって位にアプデされた情報も遮断されてるし、思考停止してるよな

  109. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 07:01:26 [No.328827] ▽返信する

    ぼくは専門家だけど「人との会話がない犬の散歩、ほとんど会話しない図書館、聞くことが中心の学校の授業ではパソツをしなくても良い」

  110. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 08:20:00 [No.328835] ▽返信する

    マスクは発症してる人だけやってれば良い
    周りからあの人感染してるってわかるから距離保てる

  111. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 08:30:17 [No.328836] ▽返信する

    >>無意味なマスクにすがってる奴ら

    マスクは万能とすがってる人も一部にいるとは思うけど
    大半の人はマスクの有用性の有無じゃなく面倒などうでも良いバカみたいなトラブル回避のためにマスクをしてるんだよ
    そんでノーマスクにちょっかいを出すマスク野郎はアホでバカな正義マンだから関わるとクソ面倒だから相手にすんな
    大半の人はマスクだとかノーマスクだとかでクダラナイ時間を使いたくないんだわ
    そんで一部のマスク好きの中にはマスクがカッコイイと思ってるのがいるから関わるな
    あと顔を出すことを好まない犯罪者が混入してる場合もあるから注意な

  112. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 08:33:09 [No.328837] ▽返信する

    ※104
    匂いの粒子は、タバコは新コロウイルスの10分の1、アンモニアは分子なので100分の1以下やで。

  113. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 08:38:40 [No.328838] ▽返信する

    2年位前にマスク警察なんて輩が居て自分よりも弱そうな相手には高圧的な態度でマスクしろ!とかイキッてたけど明らかに自分よりも体格の良い相手やヤンチャ系のマスクなしには全力スルーだった笑い話しを思い出した
    マスク要らない警察も相手を見て態度を変えるチンピラ系なんだろなぁ(笑)

  114. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 09:28:44 [No.328841] ▽返信する

    マスク外せない愚民(笑)海外では日本人ほんとに頭大丈夫?って目で心配されてるぞ?(笑)みんながつけてるてるから私もってのが多すぎ(笑)

  115. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 09:36:00 [No.328843] ▽返信する

    マスクのどうしても空気が通る穴を1とすると、お前ら愚民どもが怖がってるコロナとかゆうやつは0.01くらいの大きさだからね~(笑)
    アメリカのオックスフォード大学が一年以上前に正式な論文出してるけど(笑)
    最近の日本人ってほんとにヤバいよ~

    怖がってるやつは一生やってなさい(笑)マトリックスの中が好きみたいだから(笑)

  116. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 09:40:57 [No.328844] ▽返信する

    マスク警察で例えてるけど、ノーマスクからはマスク脳はに絡みに行かないから
    マスクをお願いされたら断る、必要以上に強要してきたら警察に通報するだから、マスク要らない警察なんて造語を流行らせようとてるのかもしれないが、見当違いなんだよ千恵遅れ

  117. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 09:50:45 [No.328845] ▽返信する

    生粋の大日本帝国精神の末裔なんだろうね

  118. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 10:46:52 [No.328847] ▽返信する

    ※116
    知恵遅れはまともな日本語も書きこめてないお前だろ

  119. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 10:58:54 [No.328849] ▽返信する

    ※81
    あぁ頭おかしいんだなお前、平気で噓をつくし
    自分に都合の良い解釈しかしない、暴れて殴って逮捕されて動画まで残ってんのに
    人のせいとか警察の前でそんなもん通用するかよ犯罪者予備軍がw

  120. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:19:30 [No.328850] ▽返信する

    ※118
    知恵遅れが頑張って一生懸命に難しい漢字を使おうと努力してるっぽいから優しい心で見守ってあげてwww

  121. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:23:45 [No.328851] ▽返信する

    ※120
    漢字以前の変換ミス、誤字脱字にも気付かない知能指数の低さを揶揄してんだけど
    頭が悪いとそういう人の指摘にも気づけないもんなの?

  122. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:27:43 [No.328852] ▽返信する

    マスクを拒否し続けてたどっかの地方議員が選挙最下位で落選してたね
    有権者の絶対多数がマスクイヤイヤ議員をアホ認定した証拠

  123. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:29:08 [No.328853] ▽返信する

    店も喋らないならマスク不要にして欲しいな
    一言も喋らないならマスクする意味ないって事でしょ?

  124. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:30:04 [No.328854] ▽返信する

    ※121
    粘着&必死キモ

  125. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:30:21 [No.328855] ▽返信する

    マスパセにしろ呉市の議員にしろ絡みに行ってんのは
    ノーマスクの方だからな

  126. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:48:13 [No.328857] ▽返信する

    マスクはいつまで続ける気なんだろね?
    どういう条件下でマスク着用し、どういう条件下でマスク外すの?
    何かガイドラインあるんだっけ?

    闇雲に政府の言う事を鵜呑みにしてると足元すくわれるよね
    決めてるのって、上の極一部の人間だから
    そいつらが悪意を持ってれば一掃されちゃうよ

    ワク然り

  127. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 11:59:27 [No.328859] ▽返信する

    知恵遅れを千恵遅れと間違えて覚えてる奴がいるのかお前のお友達には
    どれだけの低脳クラスか知らないが、お前のお友達レベルの奴らがそこら辺にいると思わない方がいいぞ

  128. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:03:35 [No.328860] ▽返信する

    ※119
    嘘じゃなくて知らなかったと言ってるんだけどご理解いただけないかな
    俺は本当に知らなかったんだけど、お前が崇拝してる輩達は記憶にございませんと、息をするように平気で嘘つくから気をつけてね

  129. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:13:02 [No.328863] ▽返信する

    ※128
    あれだけニュースになってたのに都合が悪くなると知らなかったってw
    平気で嘘に嘘重ねる人間が何言ってんの

  130. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:13:20 [No.328864] ▽返信する

    マスパセにしろ呉議員にしろ、義務化されていないのでノーマスクでいたらマスクしろと絡まれたんじゃないのか

  131. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:15:37 [No.328865] ▽返信する

    韓国が着用義務なくなったから日本もそろそろ着用努力なくなるんじゃない?

  132. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:17:09 [No.328867] ▽返信する

    ※129
    都合が悪いもなにも最初から知らなかったと言ってるじゃん
    マスクなんてなんの効果もないものに、感染予防があるなんてのは信じるTV脳がヤバいのはわかったよ

  133. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:17:28 [No.328868] ▽返信する

    マスパセにしろ呉議員にしろコンビニで店員に怒鳴り散らした土木作業員にしろ
    注意されて絡んで暴れて逮捕されてるのはノーマスク側
    事実を捻じ曲げるのがお得意なようで

  134. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:18:35 [No.328869] ▽返信する

    ※132
    お前みたいな人間の知らなかったなんて言葉をなんで信じると思うの?

  135. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:22:36 [No.328870] ▽返信する

    ノーマスクガイジがその代表格みたいなマスパセのこと知らなかったなんて
    よく平気でそんな嘘付けたなw

  136. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:26:08 [No.328871] ▽返信する

    お前みたいなって言ってるけど、どこから言ってんの?
    俺は義務化されてないマスクを強要すんな、マスクしたい奴は一生勝手にしてろと言ってるだけ
    奥野純也も結局は義務化されてないノーマスクをマスク脳が絡んできてんじゃん
    殴ったのはそいつの人間性だからね
    ノーマスクがマスク脳にお前マスク外せよって絡みに行ったのはあるか教えてといってんのよね

  137. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:28:29 [No.328872] ▽返信する

    義務化されてない事を注意←これが最初の絡みだろ
    その後の対応の仕方がそいつらが馬鹿だっただけな

  138. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:29:19 [No.328873] ▽返信する

    札幌でノーマスク集団がわざわざ札幌市役所まで絡みに行ってんじゃん
    マジで社会不適合者の集団だよ前らみたいなのw

  139. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:29:20 [No.328874] ▽返信する

    で、ノーマスクからマスク脳に絡みにいった案件はまだ

  140. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:34:05 [No.328876] ▽返信する

    ノーマスクは嫌です。

  141. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:39:56 [No.328877] ▽返信する

    山手線や京阪電鉄もそうだけどむしろ絡みに行ってるのはノーマスクの方なんだよな

  142. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:44:29 [No.328878] ▽返信する

    札幌市役所に絡みに行ったと言ってるのは、ワクチン反対の話し合いに行った集団の事か

  143. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:50:38 [No.328879] ▽返信する

    わざわざノーマスクでタクシーに乗りこもうとして乗車拒否されて
    暴れた気違いもいたな、ノーマスクきちがいって人の迷惑とか考えられないんだろうな

  144. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 12:56:31 [No.328880] ▽返信する

    ※142
    都合よく捻じ曲げてるけど話し合いじゃないよね、予約も無く押しかけて
    自分らの一方的な主張を通そうとしただけ

  145. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 13:34:45 [No.328884] ▽返信する

    で、いつまでマスクすんの?

  146. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 13:45:05 [No.328885] ▽返信する

    ※144
    ねじ曲げるも何もそいつらは反ワクチン活動で行ったんだろ

  147. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 13:47:45 [No.328886] ▽返信する

    わざわざノーマスクってなんだよ
    花粉症や風邪症状でくしゃみや咳が出てないなら、マスクをしないのが普通なんだよ
    無症状なのにわざわざマスクを着けてるのが異常

  148. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 14:12:12 [No.328889] ▽返信する

    マスク着用判断も自分で出来ないシン・コドオジ爆誕爆増www

  149. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 14:26:10 [No.328893] ▽返信する

    マスクとかワクとか対策が偏りすぎ
    公衆トイレとかノーマークでしょ?
    暇ならトイレ出た後の手洗い警察でもしてれば?

  150. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 14:28:15 [No.328894] ▽返信する

    マスクしてないジョーカーの口きもいが、マスク外したらジョーカーだったってのはもっときもい。

  151. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 14:43:55 [No.328897] ▽返信する

    日本ではタバコを吸うことによって毎年12万人から13万人亡くなり、
    受動喫煙でも毎年1万5000人ほどが亡くなっていると推定されている

    うん、コロナとかどうでも良いね

  152. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 14:56:58 [No.328899] ▽返信する

    ほんそれなんだけど、コロ怖教マスク脳にはには通じない

  153. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 14:57:32 [No.328900] ▽返信する

    コロナ対策風に全振り

  154. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:07:26 [No.328901] ▽返信する

    夜間の道で周囲に誰もいないときはちょいと外してるが
    人が見えたらすぐに装着できるように片耳にゴムひっかけたままやわ
    ほんまに人見えたらすぐに着け直してるで

  155. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:15:53 [No.328902] ▽返信する

    にはには通じないって何w

  156. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:19:55 [No.328904] ▽返信する

    ※147
    公共の交通機関を利用するのにマスクしないは普通ではないので
    理由もなくマスクをせずに乗車しようとする人間は乗車拒否できるようになってます
    なんで異常者って自分が普通と思い込んでるんだろ

  157. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:22:10 [No.328905] ▽返信する

    流れ的に、には通じないだろうね
    そんな事すら読めなくてわざわざ突っ込んで無能を晒すんだね

  158. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:24:03 [No.328906] ▽返信する

    ※146
    反ワクチン活動だけではないですよね
    主催者の刺身居酒屋の主張や参加者のSNSの書き込み内容を調べればわかる事なのに何で誤魔化してんの?

  159. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:28:08 [No.328907] ▽返信する

    ※157
    誤字脱字も訂正せずににはにはなんて頭の悪い書き込みなんて
    することないから分かんなかったわw

  160. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:42:55 [No.328910] ▽返信する

    揚げ足取りのひろゆきしかいない件について

  161. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 15:44:51 [No.328911] ▽返信する

    事実を指摘されて反論できなくなると揚げ足取りとしか言えなくなる
    まぁその程度のものだよな

  162. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 16:16:31 [No.328914] ▽返信する

    その程度の指摘で得意になれちゃう小さな幸せ者はここの住人ですかw

  163. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 16:54:10 [No.328918] ▽返信する

    下足揚げをツマミに一杯w

  164. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 17:38:16 [No.328920] ▽返信する

    マスクが義務化されてない日本で、ノーマスクで公共交通機関を利用出来るのは当然の権利です
    任意のマスク着用を、つねに着用することが普通と洗脳された哀れな愚民は、ノーマスクが普通の事すら異常と思うんですね
    世界的にごく少数派の取り残されたマスク民は、これからのグローバル社会で笑われてもキレずに生きてくださいね

  165. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 17:44:10 [No.328921] ▽返信する

    ガラケーならぬガラ民の国ですねw
    独自の文化で退化するんでしょうw

  166. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 17:58:54 [No.328922] ▽返信する

    マスク外来って儲かりそう

  167. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:00:19 [No.328923] ▽返信する

    ロックダウンとか国が国民を縛る練習だよね
    ロックダウンが出来た国って支配力強い国
    コロナは国がどれだけ国民を縛れるかを全世界で試してる様に見える

    マスクするのは自由だからしたい人はいつまでもしてれば良いと思うけど、
    自分は奴隷ですって自ら言ってる様に見える

  168. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:32:44 [No.328927] ▽返信する

    お母さん隣の家は今夜はすき焼きだって言ってるけどなんで家はレトルトカレーなの?
    他所は他所、家は家、嫌なら食べなくてイイわよ

  169. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:36:08 [No.328928] ▽返信する

    な?所詮日本人はこんなもん
    永遠にマスク生活がお似合いよ

  170. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:45:11 [No.328929] ▽返信する

    奴隷根性が染み付きすぎ

  171. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:45:30 [No.328930] ▽返信する

    科学的根拠もないのに、マスクで感染予防とドヤ顔して先進国面する馬鹿

  172. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:48:34 [No.328931] ▽返信する

    ※164
    そんな自分勝手な権利はねーよw
    対してタクシーや飛行機は航空法や国土交通省から理由もなく
    ノーマスクで公共交通機関を利用しようとする人間を拒否する権利が認められている
    社会不適合者がグローバル社会とか笑わすなってのw

  173. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:53:06 [No.328932] ▽返信する

    社会不適合者ですが、なにか?www

  174. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:55:45 [No.328933] ▽返信する

    とうとう開き直ったよ
    さすがは社会不適合者、ごねて暴れて捕まるのも納得

  175. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 18:58:32 [No.328934] ▽返信する

    結局、社会に順応できない人間が屁理屈こねて自分の行為を正当化しようとし続けてるだけの話
    間違っている根拠を指摘され続ければこうやって馬脚を露わす

  176. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:01:47 [No.328935] ▽返信する

    ジャップの常識は世界の非常識w

  177. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:04:31 [No.328936] ▽返信する

    サービス業がサービスを提供する際に条件を付けるのは権利
    外でノーマスクで歩くのも権利
    どっちもOKでしょ
    ただ
    奴隷はいい加減気がついたら?とは思うよ

  178. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:06:51 [No.328937] ▽返信する

    在日さんは奴隷煽りがお好き❤

  179. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:21:02 [No.328938] ▽返信する

    海外では~なんて言ってるけど
    フランスでもスペインでも公共交通機関や医療機関での着用義務は継続
    アメリカでも着用義務解除するかどうかで揉めている
    少し調べればごく少数なんて大嘘だとよく分かるよ、都合のいいように印象操作しようとしてるだけ

  180. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:23:04 [No.328939] ▽返信する

    義務化されてないのに、ノーマスクに理由を求めるのは人権侵害だな
    ノーマスクの世界でマスクに命を掛けてるのはアジアの極1部の民族だけなんだよ
    何度も言ってるが洗脳民は勝手にマスクしてろ、世界的少数派のマスクを、ノーマスクに強要すんな

  181. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:24:26 [No.328940] ▽返信する

    コロナ初期にルール作っちまったもんだから、バケの皮が剥がれた今となってはバカバカしいルールだったな。

  182. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:27:08 [No.328941] ▽返信する

    また出た印象操作w
    権利ばかり主張するから受け入れられないし
    罰金や着用義務のある他所の国の方がよっほど徹底してるよw

  183. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:33:39 [No.328943] ▽返信する

    コロナ初期は対岸の火事と笑ってた欧米があっという間に感染者拡大して
    アジア人の真似して日常的にマスクしだすようになったのが現実
    今やマスクしてる方が世界的多数派なのに何を言ってんのかw

  184. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:41:33 [No.328947] ▽返信する

    そしてそのマスクの流行ももう終焉なんだよ。熱し易く冷めやすい日本人さん。ソーリがマスク外しましょうと言えば玉音放送。

  185. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:46:49 [No.328950] ▽返信する

    岸田がそんなこと言うわけがないな
    何かあった時に責任取らされるだけなんだから
    だから具体的にいつマスクを外せるのかと記者に聞かれた時も明言を避けたんだし

  186. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:52:56 [No.328951] ▽返信する

    ※178
    奴隷にはマスクがお似合い❤

  187. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 19:58:45 [No.328957] ▽返信する

    黄色いサルのサルグツワ

  188. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:02:25 [No.328959] ▽返信する

    そう言えば、BCGが効果あるって話はどこに行ったんだろうね
    効果が少しでもあるなら、やればいいのに
    効果が僅かなマスクやワクにすがる様にさ

  189. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:05:00 [No.328963] ▽返信する

    日本ではマスクで流行りが抑えられてるかもと、試して実験したがマスクにそんな効果はないと実証されたから義務化解除してた欧米
    そして、新コロナって大したことないなとフル解除に向かう欧米
    いつまでも、コロナ怖いマスクワクチンで予防しないとなと踊らされる気づかない大多数の阿呆ハポン人

  190. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:09:00 [No.328965] ▽返信する

    その大したことないコロナとやらでアホみたいな感染者だしといて何を言ってんのかと
    感染症より怖いのはいまだにこういうアホなこと言ってる人間だと思うわ

  191. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:10:27 [No.328967] ▽返信する

    マスクチン=法経
    一皮剥けてほしい。

  192. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:17:34 [No.328975] ▽返信する

    アホみたいな感染者って、過去に1週間で200万人感染者出したインフルエンザより多いの?
    アホみたいな感染者で無症状ってどれだけいたの?
    その時のインフルエンザより死者数多いの?
    そのインフルエンザの時ってなんか特別な対策してたの

  193. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:19:54 [No.328977] ▽返信する

    アホ言うヤツがアホ

  194. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:24:19 [No.328981] ▽返信する

    インフルエンザなんてマスクして手指のアルコール消毒を徹底で流行すらしなくなったんだよなぁ。
    逆にロックダウンに渡航制限にマスクの着用義務してもここまで感染拡大が続いてるのがコロナなんだよなぁ


  195. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:35:37 [No.328984] ▽返信する

    まだ消毒マスクでインフルが減ったと思ってる無知っているんだな

  196. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:38:22 [No.328985] ▽返信する

    2020年から流行すらしなくなってるんだからそりゃそうだろw
    インフルエンザも季節性の風邪だからと甘く見ないで
    対策を徹底すれば防げたという事実





  197. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:49:05 [No.328987] ▽返信する

    インフルエンザに感染しました!無症状です!
    って聞いたこと無いよねwww

  198. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:49:50 [No.328988] ▽返信する

    で、
    コロナに感染しました!無症状です!
    って、どういう事?

  199. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:49:57 [No.328989] ▽返信する

    インフルエンザと新型コロナとでは機序が違う。感染て単純なもんじゃないよ。

  200. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:51:41 [No.328992] ▽返信する

    じゃあ、ヘルペスみたいなもんか

  201. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:53:22 [No.328993] ▽返信する

    マスクでジジイのツバとバイキンは防げる。ウイルスは通過。ではそういうことで、みなさんがんばってください。

  202. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:55:44 [No.328994] ▽返信する

    ワク厨マスク脳が溢れかえるのを見て、政治家共は安心して笑いが止まらないんだろうね

  203. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 20:57:48 [No.328995] ▽返信する

    インフルエンザでもウイルスの少ない無症状患者いるし
    少しはググれよ

  204. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:02:39 [No.328996] ▽返信する

    このバカ国民からなら、これからも絞れる、メシウマ~~~って言ってるだろうね
    いざとなれば、いつでも💉であの世行きに出来る事も確認済み

  205. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:06:17 [No.328998] ▽返信する

    論破されて捨て台詞
    負け犬の遠吠えでしかないなw

  206. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:12:08 [No.328999] ▽返信する

    所で、コロナ脳、マスク脳ってどうなったら終わりに出来るか考えてるのかなあ?
    感染者0?
    特効薬?
    どっちも無理だと思うんだけど

  207. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:13:08 [No.329000] ▽返信する

    現状維持を続ける事しか方法が無いなら、さっさと止めるべきだね
    時間の無駄

  208. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:23:58 [No.329003] ▽返信する

    自分で答え出てるだろ、終わらないってことだよ

  209. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:30:37 [No.329005] ▽返信する

    こちらからは近づかないなら、そのまま子羊丸出しでマスク外さないでくれよ
    お前らも絶対近寄ってくんなよ

  210. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:33:32 [No.329006] ▽返信する

    この日本でマスクしてる人間に近づかないって
    引きこもり宣言か何か?w

  211. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 21:55:04 [No.329012] ▽返信する

    3回目のアレで気が付かない人は一生気が付かない人だろうね
    残念でしたとしか言えないわw

  212. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 22:36:42 [No.329019] ▽返信する

    マスクをした茹でガエル
    あらー息しにくそうね。かわいそう。

  213. 名も無き予言者さん:2022/05/03(火) 22:42:41 [No.329022] ▽返信する

    このスレ読んでマスク脳はネット検索ばかりして自分の脳で考えられない低能の典型だとよく分かったわw

  214. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 00:49:56 [No.329036] ▽返信する

    ご近所の人が話しかけてくるやろ

  215. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 03:09:57 [No.329042] ▽返信する

    空気感染云々言い出したら不織布からN95マスクに変えろって話になるぞw
    N95マスクなら空気感染でも効果あるからな
    つまりマスク意味ないって言ってる馬鹿はN95マスクを知らないのか?
    ウイルス核はもっと小さいとか抜かす馬鹿が出そうだから先に言っておくが
    人間の体内から排出される時に水分が付着してるからサイズは大きくなり捕集される
    完全に水分がなくなった状態でない限りはな
    つまり一定の効果は見込める

  216. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 03:10:49 [No.329043] ▽返信する

    >>213
    お前が馬鹿なのに低能とはいかにw
    ↑のを反論してみろよw

  217. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 09:00:14 [No.329064] ▽返信する

    ※213
    過疎スレで長文書き込んでどこがNGなのか教えてなんて聞いてる
    どっかの低能ガイジほどじゃないよw

  218. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 09:20:29 [No.329066] ▽返信する

    ※213
    碌に調べもしないで思い込みで間違った主張をして論破されてる低能のお前が言ってもな

  219. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 10:09:01 [No.329070] ▽返信する

    マスク意味無いの定義が違うから平行線だね
    意味ある→ウイルスの飛散を減少させる事が出来るから意味ある
    意味ない→コロナ騒動を終了する事が出来ないので意味ない

    どっちも正解だと思うけどね
    最初の1年位は、前者だったけど、今は後者かな
    コロナを0にする事は不可能なんだから受け入れるしかない
    デメリットもあるし、他人に強制する程の物じゃ無いね
    推奨は良いと思うけど、義務はちょっとね

  220. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 10:27:16 [No.329072] ▽返信する

    結局、昔から病院に行くと張り紙してある「咳の出てる人はマスク着けてください。」がいいと思う。病原体の絶対量は新型コロナ以外のほうが圧倒的に多いし、免疫力落ちてる人や花粉症の人が自らマスク着けるのは自由だし。マスク着けてないから白い目で見るとか、マスク着けてる人を馬鹿にするのはいけない。

  221. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 10:33:22 [No.329074] ▽返信する

    ※218
    ネットニュースやテレビを信じているのか。
    詐欺に気をつけろよ。詐欺するやつらはお前より強欲で有能だぞ。

  222. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 10:42:18 [No.329075] ▽返信する

    N95マスクしてるお前は脳に酸素が不足してるな。水分子の大きさはウイルスの100分の1以下や。サイズが大きくなってマスクに引っかかるんじゃなくて、分子間力でマスクに吸着されるだけや。活性炭だとかなり吸着量が多いが、それでも「一定の効果」は5割くらいやろ。大量のウイルスが浮遊する室内では半分以上がマスクをすり抜ける。

  223. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 11:33:11 [No.329078] ▽返信する

    ※221
    思い込みで間違ったこと言ってるアホのお前に言われてもなぁw
    人の心配する前に情報を精査できない自分の頭の悪さを心配したほうがいいぞw

  224. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:04:09 [No.329081] ▽返信する

    責任取れるんやろかこのセンセ

  225. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:27:31 [No.329082] ▽返信する

    ※221
    TBSテレビの特集がソースのまとめ記事で何言ってんだこいつ

  226. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:30:23 [No.329083] ▽返信する

    ※224
    何の責任?
    意味不明

  227. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:47:43 [No.329084] ▽返信する

    ※224
    責任なんて取らんよ、そもそもこの記事も一部の発言を切り取ってるだけだし
    この中川俊男ってのも発言内容をコロコロ変えてる

  228. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:47:43 [No.329085] ▽返信する

    ※223
    お前、情報の精査てどうやってしてるの。
    電顕使って追試してんのかw
    複数の情報集めても無駄やぞ。情報統制されてるからな。自分で確かめもせず、考えもせず、ネットとテレビをの情報を鵜呑みにしてるだけやろ。

  229. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:50:16 [No.329086] ▽返信する

    情報統制されてるから無駄っていかにも思考停止で自分の頭で考えることを放棄した人間らしい言葉w

  230. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:56:35 [No.329087] ▽返信する

    典型的な認知バイアスだな
    偏った情報しか信じずに調べることすら放棄してるならそりゃ無駄だわ

  231. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 12:58:14 [No.329088] ▽返信する

    ※229
    ネット依存に諭しても無駄やわ。
    お前ネットなくなったらタヒぬやろ。

  232. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:03:14 [No.329089] ▽返信する

    無駄と言いつつネットのまとめのコメント欄でウダウダ言い続けてる奴が言っても何の説得力もないよw

  233. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:08:21 [No.329090] ▽返信する

    冷たいオホーツク海のようなネット情報の海に3分で溺タヒした232であった。アバヨ。

  234. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:10:34 [No.329091] ▽返信する

    自分で確かめて考えてる割に
    碌な反証もできずに感情論で喚き散らしてるだけの奴に言われてもなぁ
    そもそもこいつの言ってる世界では~ってのもネットニュースやテレビからの情報だろ
    それとも世界各地を回って確かめてきたとでもいうのかなw

  235. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:12:29 [No.329092] ▽返信する

    はい、また捨て台詞を残して逃亡
    まぁ依存症だからどうせまた戻ってくるだろうけどw

  236. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:19:23 [No.329093] ▽返信する

    お前まだいたのか。どんだけ粘着なんだよ。

  237. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:23:23 [No.329094] ▽返信する

    ほらなw
    どんだけ依存症なんだよw

  238. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:28:50 [No.329095] ▽返信する

    自分で確かめもせず、考えもせず、根拠も提示できずに、ネットとテレビの情報は規制されてるから無駄と言いつつ、ネットのまとめサイトのコメント欄にかじりつく
    矛盾の塊すぎるわな

  239. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 13:46:12 [No.329099] ▽返信する

    欧米ではノーマスクとネットやテレビの情報でさんざん喚き散らしといて
    今度はネットとテレビの情報は情報統制されてるから無駄と矛盾したことを言い始める
    完全に統失だろ

  240. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 14:03:21 [No.329103] ▽返信する

    そもそも本当に情報統制されてるなら
    テレビもネットも論調は全て同じになるはずなのにそうなってない時点で矛盾してるんだよなぁ

  241. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 14:37:08 [No.329106] ▽返信する

    ※240
    お前の言いたいことは分かったから早くメシ食え。ワイは今まで食ってたぜ。
    あと、ワイはネット検索せずに書き込んでいたヤツとは別人やからな。若きネットウォーカーよ。

  242. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 14:45:54 [No.329107] ▽返信する

    結論マスクに感染予防効果はほぼ無いでいいんだろ

  243. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 14:51:37 [No.329110] ▽返信する

    ※242
    それこそ人に聞いてないで少しは自分で考えろよw

  244. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 14:57:07 [No.329111] ▽返信する

    ※242
    効果があっても無くても大勢に影響がない
    個人的にリスクを1mmでも減らしたいなら付けてれば良い
    費用対効果は人それぞれ違うからね

  245. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 15:24:22 [No.329116] ▽返信する

    マスクごときでどうにかなるなら、とっくに収束してるわな
    そもそも、ロックダウン、手洗いマスク等は、
    医療逼迫回避の一時しのぎの暫定対策であって恒久対策じゃない
    ワクが大失敗した今となっては、もはや手はないのよね

    近所の子供が陽性だったけど軽症で、その家族は兄弟含め全員陰性だった
    (もちろん家の中ではノーマスク)
    多くの人は感染さえしないのだから、あまり神経質になりすぎも良くないよw

  246. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 16:09:33 [No.329120] ▽返信する

    世界中が治療薬開発を進めてんだからそれまで待ってりゃいい
    自分が感染するリスクを減らせるならそれでいいわ

  247. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 16:23:04 [No.329124] ▽返信する

    子供がインフル貰ってきて、家族全員感染った事もあるし、
    子供がインフル貰ってきて、家族全員感染らなかった事もある
    (いずれもノーマスク)

    因みに、
    子供がノロ貰ってきた時は、マスクしたけど家族全員感染って3日間死んでたわw
    マスクじゃウイルスは防げない事を学びましたw

  248. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 17:27:18 [No.329127] ▽返信する

    さあ
    今から皆でノーマスク

  249. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 18:51:18 [No.329131] ▽返信する

    インフルエンザの感染抑制にマスクは役に立たないのはRCTのメタ分析で証明されてるからな
    コロナ騒動でインフル患者が激減したのはマスクのおかげじゃなくてウィルス干渉が原因だろうよ
    魔女狩りじみたPCR検査を乱用してるせいで、インフル患者がコロナ扱いされてるだけかもしれんがw

  250. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 22:31:29 [No.329144] ▽返信する

    必死だなお前、マスクに家族でも殺されたの?w

  251. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 22:56:56 [No.329147] ▽返信する

    インフル患者が激減したのって2020年からで
    その時には日本国内の感染者数は96000人くらいしかいなかった
    だからウイルス干渉が理由でインフル患者が激減したなんて無理があるんだよね
    コロナ患者数がほとんどいない県でもインフル患者は激減してるし

    医者が挙げてる理由は
    コロナ対策でマスクや手洗いが徹底していること
    人との交流が少なくなったこと
    国外との往来がなくなってウイルスを持ち込まなくなったこと

  252. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 23:27:14 [No.329149] ▽返信する

    人との交流が少なくなった事が支配的だろうな
    あとは手洗いか


  253. 名も無き予言者さん:2022/05/04(水) 23:53:13 [No.329155] ▽返信する

    新コロにかかるような低体力のヤツがインフルエンザにもかかるんだよ。新コロ患者は基本的に隔離してるからな。

  254. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 00:05:39 [No.329158] ▽返信する

    新コロにかかりながらインフルエンザにもかかると
    ようするにウイルス干渉なんてないってことね

  255. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 00:56:14 [No.329160] ▽返信する

    インフルエンザの餌食になるエサが隔離されてるので、インフルエンザは寄生できないという・・・

  256. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 06:59:29 [No.329195] ▽返信する

    基地が集まるスレ

  257. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 07:20:05 [No.329197] ▽返信する

    インフルは子供と高齢者が多く新コロとは傾向違うね
    インフル減った原因は、交流抑制と消毒のお陰じゃないのかな

  258. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 09:07:31 [No.329207] ▽返信する

    そらそうよ鳥取や岩手なんてコロナ感染者皆無な県でもインフル減ってんんだから

  259. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 09:20:47 [No.329209] ▽返信する

    こういう条件の時はマスクをつける、外す
    を切り替えたいならやればいいと思うけど、
    周りの状況が変わるたびにそれに気付いて
    付け外しをしないといけないのはメンドクサイので
    マスクをつけたくない派が大暴れしつづけると思うよ

  260. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 09:32:44 [No.329211] ▽返信する

    大暴れさせときゃいいんじゃん、逮捕されて実名晒されて困るの本人だし
    そこまでしてマスクしたくないとか病気でしょ、隔離しときゃいいよ

  261. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 10:15:00 [No.329214] ▽返信する

    暑いし、身体に悪そうじゃんマスク。外ではマスクしない。ワイ以外は皆マスク装着してるんで、たまにジロリと見てくるオッサンおばさんおるけど無視しとる。直接言ってくる奴はおらんから睨まれるくらい余裕よ。自分の身体が大事やからな。

    店に入るときは仕方なくマスク着けるけど、店内は涼しいから負担にならない。

  262. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 10:27:59 [No.329217] ▽返信する

    マスクしてると、耳痛いしマスクくさいしメガネ曇るし息しにくいし、仕事になんねーよ。規則もないのにマスクしてるの、ドエムが染みついた日本人だけやろ。

  263. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 10:36:17 [No.329221] ▽返信する

    マスク生活長いけど去年も今年もしっかりと花粉症で鼻水ダラーだったな
    不織布マスクだっけ?意味ねえわこれ
    コロナ?ビール美味いよね

  264. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 11:00:29 [No.329225] ▽返信する

    マスクするぐらいで仕事ができないなんてのは単に本人の問題だな
    医療従事者なんて仕事中ずっとマスクつけててもきっちり仕事してるんだから

  265. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 12:31:45 [No.329234] ▽返信する

    医者や看護師は冷房完璧の建物の中で高価なマスクしてるだろ。弱冷ぎゅうぎゅう詰めの職場で安物マスク着けて仕事してるワイとは別格やわ。

  266. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 15:33:20 [No.329260] ▽返信する

    医療従事者が使ってるようなN95マスクの方が安物マスクよりも
    顔に密着する分、余計に息苦しくなるのに何言ってんだこいつ
    みっともない底辺不幸自慢するようになったら人間終わりだな

  267. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 16:40:37 [No.329264] ▽返信する

    ※266
    お前、脳大丈夫か。
    ニートは仕事しないから何でも言えるな。
    それともドエムかw

  268. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 17:22:34 [No.329269] ▽返信する

    論破されて反論できなくなったら幼稚なレッテル張りしかできない
    そら碌な仕事もできんわなw

  269. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 17:40:08 [No.329271] ▽返信する

    発熱患者の相手をする医療従事者や救命士は真夏でも防護服着て息苦しい医療用マスクをして走り回らなきゃいけないのにそれを冷房完璧の建物の中で高価なマスクしてるだろって……
    こういう想像力のない人間が医療従事者を叩いてるんだろうな

  270. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 18:10:44 [No.329273] ▽返信する

    ※262
    大半の人間は普通のマスクしたくらいで別に苦しくもないからしてるだけなんだが
    痛いしくさいし息しにくいと言いながら結局マスクしてるお前さんの方がよっぽどマゾヒストじゃないの?w

  271. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 18:26:35 [No.329274] ▽返信する

    ※270
    お前の書くことは極論ばかりだから誰からも相手にされないんだよ。
    それと、普通のマスクってどんなマスクだよw。お前鼻マスクしてるだろ。エアマスクかw

  272. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 18:35:00 [No.329276] ▽返信する

    普通の人間は市販のマスクしたくらいで別に苦しくなんてならんよ
    具体的にどこが極論だと言ってるのか

  273. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 18:41:09 [No.329279] ▽返信する

    ※262
    お隣の国でも着用義務が解除されても大半の市民は時期尚早としてマスクつけてるんだよなぁ、日本人だけ~なんて主語の大きい極論を言ってるのはどっちだって話

  274. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 19:30:47 [No.329294] ▽返信する

    所で、マスクすると何か良いことあるんか?

  275. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 19:41:31 [No.329301] ▽返信する

    ※274
    極論を言ってるはどっちだって話だけど?
    都合が悪くなって話題そらそうとするところ見ると自分の方って自覚はあるんだなw

  276. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 20:14:39 [No.329307] ▽返信する

    274はワイと違う。
    イキってるのはお前だけやから、もうやめとけ。イタ杉やわ。

  277. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 20:19:51 [No.329309] ▽返信する

    一人称ワイ
    主語のでかい極論イキリガイジ
    ノーマスクで他人から睨まれても気にしない等の自分語り発言
    痛いのはどっちだって話だなw

  278. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 20:22:14 [No.329310] ▽返信する

    マスクしない程度の事でイキリ散らしてるクソガイジのお前が何言ってんだって話

  279. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 21:55:25 [No.329328] ▽返信する

    論破マンとうとう壊れて自爆で草

  280. 名も無き予言者さん:2022/05/05(木) 22:56:45 [No.329340] ▽返信する

    一生懸命マスクはするけど汚染食品を世界一食ってる日本人
    体内に入れる物全ても見直さないと意味ないぞw

  281. 名も無き予言者さん:2022/05/06(金) 09:23:39 [No.329381] ▽返信する

    命を守ってる医療従事者や救命士達と俺達の覚悟を一緒にするんじゃねえよ
    日常生活において、感染予防としてほぼ意味のマスクなんて任意なんだよ
    したい脳死輩だけしてくれればわかりやすいんだよ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。