1:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:13:25
なに?
2:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:13:41
山形の温泉はほんま気持ちええ
12:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:16:03
>>2
山形は銀山と大釜湯しか行ったことないなどこがおすすめ?
3:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:13:59
即神仏居るから
4:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:14:16
38:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:21:41
6:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:14:54
台風も来ないし東北で唯一地震の被害ほとんどあってないし津波も来ないんよな
奥羽山脈に阻まれてるから
8:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:15:19
芋煮会がいやだ
11:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:15:43
仕事ないです
遊び場ないです
9:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:15:21
14:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:16:57
めちゃくちゃ内向的やで
15:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:17:31
上杉も伊達も独占してるのずるくない?
21:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:18:32
江戸時代に飢饉が訪れた時、上杉謙信が米貯めてたおかげで山形だけ飢えなかったんよな
有能やわ
48:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:23:31.97 ID:dT/Rpplx0.net
仕事あるんか?
51:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:24:34.13 ID:WRg6ZXQ9a.net
56:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:25:10.70 ID:0rfWZfZ4a.net
>>51
秋田定期
70:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:28:07.27 ID:pwDtWHay0.net
日本海側だから冬めっちゃ雪降るくせして夏は最高気温の日本記録(当時)出すくらい熱いからやろ
71:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:28:14.92 ID:XLAh+1RuM.net
標準語話されるとやっぱイラつくの?
田舎者のコンプレックス刺激されて
78:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:29:22
>>71
いらつくっていうかからかって遊ぶおもちゃになる。味方するやつなんかいないし
87:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:31:12
>>71
全くない
むしろ県民はなるべく標準語で話そうと努力するで
ワイの後輩も東京出身やけどバリ山形弁で話すと「それってどういう意味なんすか!?」って聞いてきてコミュニケーションになる
この前「このゴミ投げてきて(捨てる意味)」って言ったらマジで投げてきたからぶん殴ったわ
91:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:31:57
>>87
言ってる事めちゃくちゃで草
80:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:29:37
98:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:34:09
>>80
確かに家温泉出るから温泉いかんな
81:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:29:46
85:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:30:38
日本海側の陰湿さってなんなんやろうな
やっぱ日照時間って影響あるんやろか
90:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:31:56
異常なほど働き者よな山形県民
99:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:34:16
>>90
残業自慢と残業しないやつへのパワハラ会社一丸となって頑張ってたわ
山形県民ならだれでも知ってる会社
93:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:32:52
同じ田舎でも九州と東北はなんでこうも違うのか
気温か?
117:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:37:33
>>93
人間って基本的に寒いと活動鈍るし鬱になるし雪降ったら雪かきで時間も体力もとられるし道凍ったら物流も死ぬしで基本的にいい事ないからな
123:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:39:37
>>117
その代わり飯が美味い
雪が降って夏が暑いからこそ果物王国って言われるんやで
米も野菜も美味いのは雪解け水で水に困らんからや
95:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:33:32
96:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:33:43
何もないから
106:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:35:58
山形市青森市仙台市の中では一番住みやすかったわ
107:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:36:03
皆つや姫食ってるやろ
111:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:36:54
>>107
つや姫は高いから無理
はえぬきで我慢
110:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:36:53
>>107
今は雪若丸やぞ
124:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:39:45
雪が多過ぎる
127:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:40:45
仙台が近い言っても川崎とか埼玉から都心に通うような近さと違って車で1時間やぞ
しかも所詮仙台やし
東北感覚では近いのかもしれんが
129:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:41:23
なんであんなに最上義光推してんの
131:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:41:40
山形駅とかいう無能
133:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:42:38
仙台と広島はテレ東系列がないという事実
154:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:55:20
語尾が「にゃー」になる方言あるよな
女の子が「にゃーにゃー」言ってカワイイ
158:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 20:55:49
>>154
んだにゃー
181:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 21:01:57
即神仏ってレアなの?
184:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 21:03:13
でん六があるぞ
187:それでも動く名無し:2022/04/26(火) 21:04:01
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1650971605
コメントする 51 Comments
せいせい
だったらもっと人口多いだろ、
マットで即身仏を生産するような下衆と住みたくはないわ
新幹線も飛行機もとにかくアクセス悪い。
雪国は不経済
自分の中で一番影薄い県
朝に晩に雪かき必須な地域には住めない
ガチで辛いイメージ
過疎化進行県ランキングトップクラスに入ってるぞ
まあ秋田も青森も一緒に入ってるけど
子供の頃。家族旅行で何度も蔵王に行ったし
学生時代に山形出身の友人も出来たから観光や芋煮で何度か旅行にも行ったけど
東北と言っても盆地だから夏は暑いし、東北だけあって冬は雪が積もるよ
あと車必須の地方なのもあって、ちょっとした買い物でも山形に行かず仙台に出る土地柄だった
代々住んでいて地縁血縁があって雪国のノウハウもばっちりって人なら
苦労も少ないのかもしれないけど、縁もゆかりもない人が移住するのは辛いものがある
一家どころじゃなく親戚一同で集団移住でもするのならなんとかなるのかもしれないけど
普通はそんな調整は付かないからな…
即身仏じゃなくて即神仏でウケる
東北は軒並み排他的な癖に、移住したいランキング下位のレッテルは絶対に貼られたくないという自家撞着をどうにかしろ
新潟出張帰りで鳴子までの山越えきっつ、その後北に300km超走ったけどなw
山形はキモかわいい変態さんが多かったデス
🖕👽
自然災害…雪害はありそうな感じだが
路面やべーくらい凍るぞ
飯は旨かった
語尾に着目してる人を俺以外で初めて見たわ
もっと注目されていいと思うんだけどねぁ(←これがにゃーに聞こえる)
神でも仏でもどうでもいいところが日本的だね。
だから間違えただけてのは言わんでいい。
ここに住まない理由←山形だからさ・・・
上杉謙信の逸話
時代がすごく離れてる気がするんだけどほんとう?
マジで山形新幹線はもっとどうにかするべき
あれで単線ってどうなってるんだ
鉄道好きだから分かるが、ケチり過ぎだ
いや、ケチり過ぎなのは政府だな
山形県民は悪くない
豪雪は自然災害だろ
イヤイヤ
山形っていっても日本海側のとある城下町の糞にはまさにビビったわ
日本最大級のど田舎で陰湿な民度出身と自負している俺がビビるほどの
正に糞民度だった
10cm以上雪が降る地域は無理だわな
田代峠ヤバイ
※20
間違い
正しくは上杉鷹山で被害も他の藩よりは少ないけど餓死者は出てる
というか上杉謙信は一応藩祖と呼ばれてるけど米沢に入ったことは一度もないはず
まあ山形はわざわざ住むところじゃないよ
冬寒くて雪積もるだけならまだしも公式と非公式両方の最高気温記録持ってたぐらい夏も熱いってどういうことだよ
秋田のものは一切受け付けないが山形青森のものは食べる。秋田のものには一切乗らない定期。うるさかったわ秋田の人間。
関東は青森多いで。宮城・山形・岩手アリでも秋田だけは一生無い。
※21
※22
そもそも新幹線自体不要かと
誰も乗らないし
腐りやすい狂いが大きいブナの木で秋田定期の女は家建てたらしく、、、秋田一切関わりたくない…それで大手ハウスメーカー勤務って…枕営業かよw
お前ら明日から給料半分になりますって言われたらどうする?
自動車必須で免許、車は自分で手に入れてくださいだぞ。
もはや、住むこと自体が慈善事業よ。
自然災害ないとか
言ってる大馬鹿がいすぎ
こんなスレ立てる奴も
かんり人もしょうもない
米沢市民と新庄市民が基地外過ぎる定期
民度が低下
蕎麦にスルメの天ぷらとか理解できん❗️
移住するなら山梨県あたりが北限だな。
温泉なんてわざわざ誇るようなモンじゃやないだろ。
そんなもん東京や大阪にだってあるっていうのに。
イナカモン丸出しやな。
※35
うどんにコロッケぶち込むアホに比べりゃ可愛いもんやん。
※32
街中で暮らせばええやん?
ストリートビューで見た事あるけど、山形県ってずっと街が続いてるぞ。
辺鄙なところも有るけど、あの程度の場所なら東京にもあるし。
※33
それな!
村山市周辺と新庄周辺、それに長井市周辺に断層あるよ?
山形県中部、山形県北部、山形県南部と隙が無い。
勿論過去には庄内地震なんてもあったし。
山形県沖でも3年くらい前にあっただろ?
なんで調べないの?
>むしろ県民はなるべく標準語で話そうと努力するで
けどマットの件では、いじめの理由は被害者が標準語を話してたからじゃなかった?
昔、山形に行った事あるけど雪に埋もれました。
蕎麦にスルメ天もうどん…じゃないけど蕎麦にコロッケも食べたことあるけど、どっちも美味しいけど問題ある?
不味くて食えないやつを有難がってるってんならアホだけど食べ物に関しては美味いが正義よ
タイトルに突っ込みやけど即身仏やで
豪雪地帯は住みにくいし車の維持費がめちゃくちゃ高い
山形人はにゃーにゃー猫語を喋るから嫌いじゃない
山形と言っても大きいから
米沢鶴岡酒田天童新庄山形市等々それぞれ全然違う
埼玉から何十回も行っているけど
どの地域でも人の温かみは感じる
標準語で大声出してごめんなさい
※44
タイトルだけじゃなくてスレの全員が即神仏って言ってて
山形にはそういうのがあるのかと思った
宮城県より山形県の女の子が可愛い。
酒田は津波の痕跡、地層あったよな
宮城の隣のクセに
宮城県沖地震が来ても
関東と同じくらいしか揺れない不思議な土地
全市町村に温泉とか言っても、そんなの観光誘致の文言であって、
それで住みたい理由になる訳が無い。
基本ジジババばっかりで、たまに若いのが居てもつるんでしか行動出来ない
大学生の男くらいだよ。若い女の子は全くいない。
ラーメン王国って言われているけど、これも観光客ばっかりで、地元民が行かない店だったり。