19:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:17:57
地鳴りがした怖い
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:17:57
どこの田舎だよ
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:17:58
怖
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:17:59
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:21
東京で地震じゃあああああああああああああ
結構揺れてる
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:22
揺れる前の地鳴り凄すぎて怖いんだよ
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:25
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:28
一瞬だったな
強風かと思った
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:45
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:49
揺れは大きくないがやたら長かったな
震源どこ?
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:52
地鳴りすげえわ、構えちゃった
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:18:51
すごく長い地震だった
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:19:16
ウクライナからの避難民怖がってないかなかわいそう
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:19:45
茨城かあ
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:19:46
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:20:56
地震は5強から
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:27.13 ID:9Fp7uswy0.net
>>102
無理過ぎる
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:04.95 ID:tmH1eElx0.net
祟りじゃ
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:22.99 ID:5Zwyzf0p0.net
震源深いからたいしたことないけど
最近何気に地震が多いな
117:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:35.17 ID:/b3Bis0H0.net
これ次やばいのくる?
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:46.55 ID:nbDZvnxf0.net
ミシミシっときただけで、揺れは感じなかったな@東京
119:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:53.02 ID:E/psAeyT0.net
5きたのか
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:56.47 ID:rXHwY/A50.net
縦揺れだったね
121:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:57.08 ID:zNGzPYt/0.net
茨城に住むの怖くないの
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:22:50.54 ID:mtenJevD0.net
まあたいした揺れではなかったな
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:22:50.95 ID:3+JK4xdJ0.net
震源が深いから良かったけど浅かったらヤバかった
139:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:23:12
地震は一瞬
141:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:23:19
速報の福島県中通りって広すぎだろ
市町村に絞れよ
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:23:26
147:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:23:39
アナンド予言外しとるやん
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:23:54.32 ID:OL0wC4j+0.net
5弱か
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:24:41.30 ID:1Ngl2jc40.net
前震かな
165:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:25:18.26 ID:Z1ifIUL60.net
福島かー
166:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:25:18.83 ID:M0mLplDe0.net
東海村震度4
原発静か
176:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:25:56.54 ID:sL6yw7b10.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650323834
コメントする 36 Comments
わかんなかった@横浜
夕方また来るかもね
久しぶり
待たせたな
震度5弱は甘え
騒ぐ必要はない
備えはしといたほうが良いね。
日本なんて震災あって当たり前の国だからいつでも逃げられるようにしとくのが一番
狙いはフクイチ崩壊です
奈良市内だけど、揺れた。
木造の2階で横になっていたら、はじめ小さく揺れ
そのあとゆっくりと揺りかごのように大きく横揺れしていた。
311程ではないけど、結構大きな地震だとおもった。
すぐテレビつけたけど何にも地震のニュースは出ていなかったので、
どういうことだろう?気のせいだろうかとキツネにつままれたようなきもちでいたが、
ちょっと前テレビで地震があったとしった。
茨城で?
マジでいつもショボすぎ
震度5くらいが多過ぎて、皆慣れてきてない?
うちの地域は全く揺れんから、震度5とか来たらヤバそう。
※5
むしろ東日本大震災を経験してていまだに備えをしてない人はあほすぎる
くるぞー
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫や」
もう一発頼む💄💋✨
やだ
🪬5月11日🪬
いつも揺れてるところだろ
やんっ💕❤️
狐の祟りじゃー
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー
※5
ウクライナ難民「逃げてきたのに・・・解せぬ!」
大地震が来るか来ないかはもはや博打的丁半の世界だ!
今や震度5はザコ的地震。要は大地震=大災害を意味している
大都会が火の海、大津波で滅びる事は今後50年は来ないと思う!震度5以下で地震地震と騒ぐ事自体飽きた。それよりも日本の未来は核戦争にどう対応するか真剣に討論するベきと思う!皆さんはどう思う?
15
荒らし遅くて草
※22
粘着も遅いですね😏
アンカも付けられないチキンカスが😏
チキンカス?
エコノミスト臨終予言511要警戒!
んぴゅっ!
※24
熱くなりすぎて誤字っちゃったんだよ
可哀想だからスルーしてあげないと、恥ずかしくて出てこれなくなっちゃったじゃん
小刻みに揺れてる時間長かった…震度5くらいでもビビらないが。
朝ごはん中でTV付けてたんだが某TV局東京都だから揺れなかったんだろう…生娘シャブ中毒で薄ら笑いにフケてたぜ…
ま、東京の事じゃなけりゃ緊急地震速報すらならない。自分だけ揺れてるかと思ったぜ…
今じゃTVなんて地震来た時しか付けないのに…
NHKも解約してドンキTVにすっかなァ…TVに馬鹿にされてると思ったらTVなんて観ねぇに決まってるやん(笑)粗大ゴミが喋ってるTVとしか思ってない。
今日の地震は生娘シャブ中毒地震だったな…入り込んだ生娘シャブ中毒が跳ね返った地震って事だな…ジャイアンの吉野家不謹慎。生娘とシャブが乗っかってる牛丼かと思ったぜ…❌
※28
正直に言えTV大好きだろwww
今月の27・28日に何かが起きる
大事への起爆剤が作られる
仕事中で気づかなかったな、、、、
あの、明後日は仙台出張なんだが
お気を付けて〜
当日ランドの駐車場で帽子被ったり身支度してたが携帯のお知らせ鳴るまで全く分からなかった。
でもランド着く前フジテレビ辺りで耳鳴りとかしてたよ。
福井で生きたダイオウイカとか上がってるし大きいの来るのかなぁ?
日本列島全域で揺れてるから、何処に来てもおかしくないね。
世界も香ばしいけど日本もなかなか自然の脅威で香ばしい時代になってきたなぁ。
地震雲とかないって思うけど
本当に震度5以上がある前って地震雲すごい。
気圧とか関係あるのかな?
いまだに地震雲ってw