大地震・前兆・予言.com > 前兆・予兆 > 【地震頻発】マジでデカい地震きそうじゃね?

【地震頻発】マジでデカい地震きそうじゃね?

jishin634875.jpg
1:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:28:18.52 ID:0.net
嫌な揺れ方しとる
2:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:30:12.38 ID:0.net
震度6レベルなら今月中に間違いなく来る
3:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:30:21.67 ID:0.net
南海トラフは近いだろうな
5:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:30:57.20 ID:0.net
もうきてるでしょ
被害が出てないだけでしょっちゅうあるよ最近
8:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:33:49.14 ID:0.net
東京に来なければ無いのと同じ
9:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:34:42.58 ID:0.net
太平洋プレートが活動期に入ったから仕方ない
日本はこの先数百年
巨大地震が連発するよ
19:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:53:00.03 ID:0.net
>>9
活動期って何やねんw
10:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:35:42.99 ID:0.net
怖い
12:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:38:18.30 ID:0.net
スマトラの地震も津波も
東日本大震災も西ノ島噴火も
トンガ大噴火もすべて同じ
連動してるからね
14:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:43:53.62 ID:0.net
タワマンとか超高層ビルは地震で倒壊した例とか皆無だから(少なくとも日本では)むしろ一番安全
15:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:44:18.94 ID:0.net
田舎の海川山が近くに無い一軒家鉄骨が最強
首都圏密集住宅とタワマンは終わりだよね
地震対策しないで建てるから
23:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:10:22.91 ID:0.net
>>15
してるしてるw
ていうか湾岸タワマンこそが津波対策
33:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:22:03.66 ID:0.net
>>23
タワマンはエレベーター乗ってる時に地震で止まって火災や津波が来たら最悪
やっぱり田舎の一軒家が安心安全
都会は治安も悪いから
20:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 13:55:25.28 ID:0.net
そういう時は来ないもんさ
油断してるとデカいの来る
21:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:00:07.55 ID:0.net
タワマンはエレベーター止まるしな
断水もしたら最悪だな
22:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:06:52.42 ID:0.net
タワマン住めるような層は金が有り余ってるから車中泊もできるしホテルにも泊まれるし自宅で生活できなくなったとしても何も困らない
24:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:12:46.26 ID:0.net
東京湾沿いは大地震が発生したとしても地形的に大きな津波に襲われにくいから
ちょっと高い場所に住んでればまず大丈夫
25:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:13:30.81 ID:0.net
車中泊するにしても何十階も階段で降りなきゃいけないから大変
27:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:16:22.89 ID:0.net
タワマン最弱じゃん
28:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:16:48.22 ID:0.net
なんで引越しする必要があるのか??
30:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:18:20.83 ID:0.net
第一弾で軽く南海トラフを
37:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:36:18.83 ID:0.net
南海トラフ来るね
39:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:49:17.03 ID:0.net
近畿来たぞ
44:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:51:16.10 ID:0.net
来る来る言われてる大地震は絶対に来ない
46:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:52:46.35 ID:0.net
>>44
絶対に来るよ
これは確定
49:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:57:20.84 ID:0.net
ここ一週間の地震

3/31 震度4 千葉
3/31 震度4 京都
4/2 震度4 茨城
4/3 震度3 大阪
4/4 震度4 石川
4/4 震度4 福島
4/6 震度4 和歌山
4/7 震度4 愛知
54:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 15:10:24.16 ID:0.net
>>49
ヒェッ
50:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 14:57:55.16 ID:0.net
公園とかに住めば大丈夫
52:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 15:03:40.22 ID:0.net
東日本大震災の時うちの方は震度5弱だった
あれよりデカいのがきたらと思うと怖いなあ
62:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 19:36:06.71 ID:0.net
俺の家の周りの電柱は根元のアスファルトに亀裂が入ってるものばかりなんだけど地震で全部逝きそうだな
63:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 20:19:07.21 ID:0.net
4月12日までにデカイのが必ず来るって
東大の人が言ってるらしいよ
週刊現代とかポストみたいのに書いてあった

2022年とは書いてなかったけどね
64:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 20:22:57.40 ID:0.net
鳥取なら震度6でも速報1回で終了
東京なら震度4でも電車が止まって大騒ぎ
68:名無し募集中。。。:2022/04/07(木) 22:06:20.69 ID:0.net
最近噴火も多いんだよね
地震より富士山が心配
78:名無し募集中。。。:2022/04/08(金) 08:13:12.75 ID:0.net
もう遅いかもだけどリニアは日本海側を通すべきだと思うの
79:名無し募集中。。。:2022/04/08(金) 08:19:16.98 ID:0.net
うちの周りは液状化するらしい
建物ごと沈んで終わりそうな予感
82:名無し募集中。。。:2022/04/08(金) 09:12:57.74 ID:0.net
特定の断層だけでなく全国的に満遍なく揺れてるからないよ
地中の水分変化と季節性のもん
84:名無し募集中。。。:2022/04/08(金) 13:26:35.23 ID:0.net
大都会岡山に遷都するしかないな
88:名無し募集中。。。:2022/04/08(金) 16:53:46.06 ID:0.net
怖い
91:名無し募集中。。。:2022/04/08(金) 22:13:21.69 ID:0.net
なかなか5まで行かないな
地球も様子見とんかな
97:名無し募集中。。。:2022/04/09(土) 01:27:19.72 ID:0.net
西か東か
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1649305698
【地震頻発】マジでデカい地震きそうじゃね?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 68 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 21:37:52 [No.325841] ▽返信する

    5月11日

  2. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 21:43:18 [No.325845] ▽返信する

    来る来る言ってたら来ない、忘れたときに来る。

  3. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 21:50:12 [No.325846] ▽返信する

    そだね
    こーゆー事を言っている時は、こない

    天災は忘れた頃にやってくる

    なので、常日頃から備えましょう

  4. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 21:52:16 [No.325848] ▽返信する

    ※1
    今日はもう諦めたんやな

  5. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 21:52:18 [No.325849] ▽返信する

    4月12日までにデカイのが必ず来るって東大の人が言ってるって、あと1日しかないから詐欺だな。これだから東大は。

  6. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 21:53:40 [No.325851] ▽返信する

    びゃーっひゃっ

  7. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:02:29 [No.325854] ▽返信する

    地震が多いから大地震が来るわけでもないからね別に

  8. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:03:54 [No.325855] ▽返信する

    ※5
    北陸が最も危険と言っていたぞ。村井センセイ。
    確かに北陸で地震頻発しとるんで大外れってわけでもない。

  9. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:08:54 [No.325857] ▽返信する

    今年の予言では、北海道でデカイのがあるらしい

  10. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:11:31 [No.325858] ▽返信する

    ここのサイトの過去記事見たらずっと延々と来る来るいうてるやん
    そりゃいつか当たるわ

  11. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:17:28 [No.325861] ▽返信する

    うちのワンコは小出しウンチの後、栓が抜けたかのようにドカーンと大量放出します。

    最近の地震がそうなりませんように。

  12. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:18:04 [No.325862] ▽返信する

    5弱まではたいしたことない毎日来てくれww



    5強からや6強23区にカモン

  13. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:21:11 [No.325863] ▽返信する

    気にせず地震が来てようときてなかろうと防災してろ。

  14. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:48:37 [No.325864] ▽返信する

    地震、ミサイル、War、コロナ!
    世の中、本当に住みにくくなってしまった!!!

  15. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 22:52:33 [No.325865] ▽返信する

    確かテレビ放送で最近震度4多発は偶然だと専門家が言っていた、1週間に偶然なんて有るのかよ。俺の予想は地震が静まり3ヶ月後にドカンと凄いのが来る、来なければ当分安静だ。

  16. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 23:02:14 [No.325866] ▽返信する

    ヤマタイカ!お祭りだ。

  17. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 23:19:59 [No.325869] ▽返信する

    1週間ほぼ毎日震度4が偶然…
    そんな事ある??

  18. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 23:44:43 [No.325874] ▽返信する

    ※10
    >そりゃいつか当たるわ

    SO!
    いつかは来るんだよ!必ず来るんだよ!近いぞ!サバ缶買っとけYO!

  19. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 23:46:13 [No.325875] ▽返信する

    くるぞー

  20. 名も無き予言者さん:2022/04/11(月) 23:49:34 [No.325876] ▽返信する

    ※18
    自己レス
    >近いぞ!
    ここは要らなかったなあ・・・これさえなければ「よ=YO」で韻が完璧だった
    ラッパーとして失格だよYO!

  21. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 00:14:42 [No.325878] ▽返信する

    マジ止めて、水防団入団させられた。東日本大震災では250人
    以上の団員が犠牲になったようだ。東南海トラフが来たら、
    最前線で活動させられる、まるで犬死だ。

  22. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 00:28:15 [No.325881] ▽返信する

    ※21
    その時が来たらバックレりゃいいんだよ
    言い訳なんてなんとでもなるだろ
    真面目だなあ~

  23. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 00:52:46 [No.325885] ▽返信する

    小さいのが少しずつ来てる=断層が少しずつ動いているので大きな地震にならなくて済んでるって前向きに考えてるわ

  24. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 00:55:40 [No.325887] ▽返信する

    小さいのがどんどん大きくなってきてるような気がするけどね
    知らんけど

  25. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:07:49 [No.325890] ▽返信する

    来てから騒げ

  26. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:09:09 [No.325891] ▽返信する

    はいお疲れさん

  27. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:16:22 [No.325892] ▽返信する

    来ると注意してると来ない
    忘れて寝てると来る

    🦗これはまるでマーフィーの法則的なアイロニーですね
    🦗でもあれは悪いことが起こるという意味じゃないんです
    🦗起こる可能性のあることは起こるという意味なんですよ

  28. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:19:40 [No.325893] ▽返信する

    ※11
    ぽろぽろ・・・と出た後で、ぶりゅりゅりゅりゅーーッ!!っと出るよ
    まるで栓の蓋が外れたように

  29. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:21:59 [No.325894] ▽返信する

    ※25
    それが正解
    それが一番楽しい
    しかし貴方のような賢明な方が何故このようなオカルトサイトに来てるのかが謎

  30. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:30:03 [No.325896] ▽返信する

    ※28
    スッキリ爽快

  31. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:31:57 [No.325897] ▽返信する

    覚醒感が異常だから、今日明日、どこかで大きめくると思う。大きめくるか足元揺れる時、目が冴えて仕方ないんだよなぁ。今回は足元ではないと思う。覚醒感以外の体感はないから、愛知より遠方

  32. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 01:52:51 [No.325899] ▽返信する

    南海トラフの被災予想地域だけ全然来てないのが不気味だな。。

  33. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 03:47:51 [No.325902] ▽返信する

    まだその時ではない

  34. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 04:45:45 [No.325903] ▽返信する

    来る〜今日来る〜きっと来る〜

  35. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 04:58:45 [No.325904] ▽返信する

    ※11
    ※28
    きちがい

  36. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 05:14:34 [No.325905] ▽返信する

    東大はバカだな。と、怒鳴っていた乗客がいた。ウルセーと言った人に、コンギョを言え。とハングル語で怒鳴っていた。やはり半島系の方は日本の全てを批判したがるし。公共などお構い無し。

  37. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 05:43:55 [No.325907] ▽返信する

    ※31←ピロポン大好き💉

  38. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 05:48:51 [No.325909] ▽返信する

    ※22
    田舎の付き合いで入団、雀の涙程の給金で我地域は自分達
    で守れというコンセプト。誓約書にサインさせられ、最前線
    で地域住民を守るなどの内容。貴方の言う事が正しいのだが、
    真っ先に逃げたとなると、その土地には、もう住めないだろう。
    これが田舎民の悲しい性、入団と共に準公務員扱いにして
    その人に責任を負わせる、国の姑息な手段。そりゃあ担い手
    が年々減る訳だ!

  39. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 06:14:02 [No.325910] ▽返信する

    毎月クルクル言いながら2月3月の福島6強すら当てられない人達

  40. 奥ちゃん:2022/04/12(火) 06:20:47 [No.325911] ▽返信する

    今週は仙台に出張や
    出張先での被災は回避したい
    ほんまに

  41. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 07:10:13 [No.325917] ▽返信する

    今年度3月に小学校3校廃校になったから、避難所が増えただけ(笑)
    東京人に興味ないが小倉優子って何がしたい訳?うーん昔から嫌いなの。あざとい。

  42. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 07:16:34 [No.325919] ▽返信する

    地震列島に54基の原発を建てた🗾の末路・・・

  43. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 08:13:38 [No.325920] ▽返信する

    阪神淡路、新潟、九州、東日本、北海道
    大きな地震は何度かあったが、今回のように小中規模が予め多発したことは無かったじゃない、前触れの小さな地震が後からあれは余震だったって言われてるくらいで。
    大地震は前触れなく突然来る物だ、小中規模が来てる内はストレスが適度に抜けてる、
    逆に来てない地方に来るぞ。

  44. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 08:54:17 [No.325923] ▽返信する

    正常性バイアスのやつ多いが、過去の歴史からすると
    プレート型巨大地震の前には直下型地震が多発する傾向にあるんだよ

    南海トラフ、東南海トラフ、東海地震などはプレート型
    関東大震災もプレート型

    一方、
    阪神淡路は直下型

    どういう状況かわかるな

  45. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 08:55:10 [No.325924] ▽返信する

    数回の中小地震じゃストレスは適度になんて抜けねえよ馬鹿定期

  46. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 09:03:53 [No.325925] ▽返信する

    関東平野は複数の大陸プレートが複雑に入り組んで沈み込んでいる。
    1回前の大正関東大震災ではM8級のプレート型地震の前に小規模な地震が多発したが、このM8級地震が引き金になって、直後に関東平野や東京湾でのM7級やM6級の直下型地震が多数回発生し被害を大きくしたんだ。
    つまり、巨大地震の前後で直下型地震が多発するということ。

    適度にストレスが抜けて…なんて妄想するのをやめて、
    きちんと過去の事実を調べておくと、今後どうなっていくのかわかると思うよ。

  47. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 09:07:57 [No.325926] ▽返信する

    首都直下型地震は待ったなしでしょう
    日本で安全な地域は香川と愛媛
    四国電力の本社がある香川、伊方原発がある愛媛
    四国内で電力賄えるからな

  48. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 09:31:29 [No.325927] ▽返信する

    不謹慎だけど1回東京にとんでもない地震来て一か所に集中することのヤバさを政府にわかってもらいたいわ

  49. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 09:47:01 [No.325929] ▽返信する

    硫黄島、父島が揺れて、次は富士山かな?縦揺れは怖い!なんでも振り落とすような揺れ。

  50. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 11:19:55 [No.325935] ▽返信する

    中規模の地震が多発して
    溜まっているモノを緩和してくれているのなら
    大きな地震が来なくなる可能性もあるんだけど
    どうなんだろうなぁ・・・

  51. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 11:59:47 [No.325937] ▽返信する

    中規模の地震なら千回くらい来ないと意味ないんじゃなかったっけ?
    なので、少々地震来ても解消にはなってないと思います。

  52. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 12:09:11 [No.325938] ▽返信する

    4は地震じゃねぇっていつも言ってるだろ。

  53. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 12:23:51 [No.325941] ▽返信する

    一昨日、津波に襲われる夢見たんだよ。大津波が5mぐらい。幸い高い所に居て無事だった。夢占いの方で自分に災難が来るのかはたまた正夢か。何れにせよ自分に災いが来る。

  54. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 12:43:01 [No.325942] ▽返信する

    夢で助かったんだから、現実でも助かる!って思った方が良くない?

    虫の知らせと思って、気を付けるといいかもね。

  55. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 15:43:30 [No.325965] ▽返信する

    毎年この時期頻発するから

  56. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 16:42:15 [No.325976] ▽返信する

    いつぞやの未来人が5月15日の23時57分に南海トラフとか言ってたな

  57. :2022/04/12(火) 17:23:10 [No.325977] ▽返信する

    福島の復興税いつまで?

  58. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 17:23:49 [No.325978] ▽返信する

    かんり人とお前らの
    来る来る詐欺は飽きたから

  59. ムーンライト:2022/04/12(火) 18:45:42 [No.325987] ▽返信する

    巨大地震要警戒!

  60. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 18:58:19 [No.325990] ▽返信する

    ひさびさに地震続くからと言って、いやしいレス丸出し・・

  61. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 19:39:20 [No.325995] ▽返信する

    住んでるとこ山の上だけど完全に住宅街状態でキッチリ舗装されてて海も遠い
    揺れで家が倒壊することはあってもこの辺が津波やら土砂崩れの被害起きたら多分日本丸ごと終わりってレベルだと思ってる

  62. 名も無き予言者さん:2022/04/12(火) 22:03:18 [No.326014] ▽返信する

    うーんさっき動物異常行動してたから今日かな…と思ってたが…もう今日は終わり〆ます。

  63. 名も無き予言者さん:2022/04/13(水) 00:16:12 [No.326031] ▽返信する

    ぐらぐら
    ぽぽぽぽ〜んac

  64. 名も無き予言者さん:2022/04/13(水) 09:03:33 [No.326060] ▽返信する

    デカい地震の時しかTV観ないからわからんけど…戦争とコロナも要らないし。ドンキTVにすりゃ日本国営放送代も払わなくて済むんやろ?どうするか考え中…TVみ失礼無礼な奴観たって面白くもない。

  65. 名も無き予言者さん:2022/04/14(木) 06:49:02 [No.326202] ▽返信する

    ※28
    とうとう火山大爆発ですか?

  66. 名も無き予言者さん:2022/04/14(木) 07:53:21 [No.326207] ▽返信する

    皆が心配してるのは福島茨城千葉と静岡愛知と石川近辺。で地震はいつも
    予想外の所にくるから、上記以外の場所が危ないって事だな。

  67. 名も無き予言者さん:2022/04/18(月) 22:29:40 [No.326835] ▽返信する

    津波の予知夢見たなら何県かぐらい書いとけよ
    世の中、予知夢見る人は意外と多い。
    でも皆小学生なのか地震の夢見たー!としか書いてないし。
    日時と場所ぐらい書け。

  68. 名も無き予言者さん:2022/04/18(月) 22:34:34 [No.326837] ▽返信する

    東海と東南海と南海のエリアに住んでる人は東海と東南海と南海を気にしてるよ
    周期的に起きるって分かってるんだからこんな所引っ越そうって言っても
    皆頭がおかしいとか基地外とか言ってバカにするだけ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。