今週、各地で震度4が相次ぎました。「巨大地震の前触れか」と心配になった方もいると思います。
気象庁の担当者は「確かに多い」としながらも「それぞれの地域の活動には関係があるとは考えにくい」と話しています。専門家は、最近揺れている地域には特有の背景があり、警戒が必要な点があると指摘しています。
気象庁「確かに多い 私も思います」
【詳しく】地震多い?各地で震度4 巨大地震リスク 最新見解は | NHK
1:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:51:45.87 ID:cx19qWAb0.net
どうするんや…
2:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:52:07.25 ID:ir0H/em+0.net
こわい🥺
3:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:52:16.78 ID:umoPXPbL0.net
なんか嫌な感じや
4:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:52:24.23 ID:D04YhRAA0.net
ひぇっ…
5:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:52:41.42 ID:8i8Iqbp60.net
なんj民に有識者おらんのか?
6:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:52:43.04 ID:+P399t9ad.net
7:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:52:54.11 ID:ST7ro/sh0.net
ただの偶然でしょ
9:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:52:55.73 ID:CSktO/3r0.net
専門家が必死に関連性はない!とか訴えてて草
とうとう普段は地震ない愛知まで揺れてるんやけどほんまに関連性ないんか?
わからないならわからないとはっきり言えよ
48:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:07:25.01 ID:UCTyeWy3r.net
>>9
3.11も予見できてないどころか否定に近い感じやったし
可能性はないけど備えてくださいとか当たり障りないことしか言ってないし自分の勘信じるしかない
10:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:53:22.07 ID:bbbThh8A0.net
いやーこわいっす
11:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:54:03.82 ID:7dn6QWi60.net
流石に今までにこんな事なかったやろ
しかもまた愛知あたりであったんなら警戒せんとヤバくないか?
12:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:54:11.99 ID:eknJAT7V0.net
仮設住宅にすんでみたいなっていうのはある
13:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:54:21.34 ID:UIAUU/H90.net
南海トラフなんか来る来る言われてたんだからその時が来ただけや
16:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:54:52.52 ID:DJMs3r9l0.net
>>13
やめて来ないで😭
14:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:54:30.69 ID:V5/DhHFD0.net
こんな時に日本で震災あったらロシアに狙われそうで怖いわ😱
17:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:55:10.95 ID:i5Upv8e+0.net
中小規模の地震をこまめに起こすことでプレートの歪みを調整してるんや
19:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:55:50.71 ID:y97iDSeW0.net
>>17
それあんまり意味ないらしいで
31:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:00:00.44 ID:i5Upv8e+0.net
>>19
ホンマに意味ないんやったらとっくの昔に首都直下型地震起きてるやろ
18:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:55:26.76 ID:TwefmeA80.net
地震来たらワイのボロ家なんて真っ先に崩れるやろな
20:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:56:30.47 ID:AF8FhNKA0.net
21:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:56:38.06 ID:xHNtLrDd0.net
東京も油断できんよな
首都直下型の大地震来たらマジでどうするんや…💦
23:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:57:12.38 ID:CF18hqXD0.net
生きてきた中でこんなに日本各地で頻発するのは初めてやな
25:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:57:31.80 ID:5e5NqsND0.net
いやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
27:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:58:56.03 ID:mkXeDczz0.net
破滅の時は近い
28:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:58:59.48 ID:yZyt9jlV0.net
東日本大震災の時は東北地方が主な被災地だったからアレやけど、南海か首都直下きたら日本の機能が停止するレベルになりそう
ほんまやめて欲しい
29:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:59:18.46 ID:rgtTwPGF0.net
一応水だけ買った😤
30:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 09:59:39.88 ID:ZC/Ygp5O0.net
お前ら避難道具とか用意しとけよ
37:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:02:04.90 ID:N50MaBoD0.net
>>30
ポーダブルバッテリーとか折り畳みのソーラーパネルとかあるけど
ホントにヤバいの来てカオスになったら強奪されるか心配だわ
32:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:00:26.01 ID:AuVNlkvm0.net
4はそこそこ怖いで
33:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:00:39.78 ID:MTlhkBhQ0.net
選別は始まってるんだよね
35:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:00:57.49 ID:GGlPM+Mt0.net
定期的に発散したほうがいい理論あるやん
38:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:03:35.33 ID:ayE7hcah0.net
雑魚「小さい地震でガス抜き出来るやん」
ワイ「1000回」
雑魚「えっ?」
ワイ「震度7クラスのエネルギーを消費するには震度5の地震を1000回起こす必要がある」
39:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:04:10.04 ID:Asn+Q18N0.net
3.11以来日本列島のあちこちがガタガタなんやろ
落ち着くのにまだまだかかるんやろな
40:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:04:23.88 ID:piW22Zrga.net
最近本当によく揺れるな…って人生でずっと思ってる気がする
マジでこれやない?
41:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:04:47.76 ID:upS7pBe30.net
普通に怖いわ
東日本震災のときも地震多くなってたし
44:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:05:29.74 ID:aBz9/p/d0.net
ここまで震度大きいのが頻発するのはワイの中では初めてやな
45:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:06:18.93 ID:4fQYdBrN0.net
地学やってる連中は地震の予測について何か言ってるんか?
49:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:09:34.77 ID:tVyy/kQ30.net
仮に大地震があるとしてもどこで起きるか分からないからな
備えようがない
51:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:11:23.89 ID:FBNTi4Wx0.net
日本人のメンタルはボロボロですよ
57:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:17:09.59 ID:yQ2OCxJGp.net
終わりだねこの国
58:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:17:31.78 ID:qiOaR/II0.net
もう始まってるんだよね
59:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:18:11.58 ID:3nMbMxoN0.net
これは大変な事やと思うよ
63:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:25:23.66 ID:XEo1Qhlh0.net
会社のビル全壊してくれ!
60:風吹けば名無し:2022/04/07(木) 10:19:12.18 ID:8ocu4sLYr.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649292705
コメントする 75 Comments
🐋🌋4月11日🌋🐋
1月18日
誕生日です
😺ぼくもそう思うにゃ
🐝おれもそうおもうぜ
🦗わたしもそう思います
🌍むずむずして落ち着かない
流石に11日は関係ないやろ、、、頼むでホンマ
待たせすぎ!!
地震雷火事親父!!!
硫黄島が大噴火すると津波が来ます
なんか急に暑くなったからね・・・・11日もしかしたら・・・・
地震予知厨が地震計設置増やしすぎたせいで単に揺れが公になってるだけだろ?M4くらすのカスなんだから大元ならちゃんと過去事例と比較して多いと言えよ
低気圧の関係で12,13日に震度4程度の揺れあるやろな。16日にもあるかも。石川県で続く揺れは気になりますよね。
昨日今日と揺れてない
落ち着いたやん
備えあれば患いなし、である。
くるぞー
地震きたな狐の祟りじゃー
もうそろそろ各報道番組も人工地震のネタあげてもいいんちゃうん?
昔はあっちで人工。。。こっちでも人工ってやってたころにさぁ戻ろうよぉ
1のつもりが5になってしまったってのもあったよなぁ
10日もあったし11日もあるだろうし
12日にもあるだろう
ガスも電気も止まったら
これで堂々と狭い庭で炊事が出来る
(ワイキャンプ好き)
バーベキューしたくても普段はクレームくるからな
火事だけ気を付ければいい
あ、水はもっと買っておくか…
厨が歓喜する11日以外ならいつでもいいんだけどね
昭和じゃあるまいし
今の時代に人工地震なんて本気で言ってたら笑われるわ
むしろ暑くなった今日の方が地震ありそうやん
>ワイ「震度7クラスのエネルギーを消費するには震度5の地震を1000回起こす必要がある」
震度じゃなくてマグニチュードにすれば正しい
惜しいようでぜんぜん基礎がわかってない珍しい例
はぁぁぁ…地震キライ
地震が多発してるのはポールシフト秒読み段階か人工地震か地下基地で戦闘してるから。
溜めすぎは体に悪い、地球に住む男子なら皆わかるはずだ。
念の為、4/11巨大地震要警戒!
とほかみえみため、顕彰大神通力、あじまりかん、サムハラ、アメノミナカヌシ、木花咲耶姫、天照大御神、宇宙連合の皆様!日本列島と日本人を御守り下さい!
また福島県沖と茨城県沖
本当多過ぎる
福島県沖、茨城県沖なら過ぎではない。平常通り。
もともと日本最高の地震地帯で大きな地震の後はいつもこう。
他の地域での揺れの方が問題。
来ない〜きっと来ない〜
後10日以内に大地震来ないならば、とりあえず落ち着くかも?今は4よりも3が増えて来た感じ。
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
びゃーちゃん
今日は遅いんじゃない?
富士山のマグマも溜まりまくってる
建舞終えたところや。他で大地震やってくれ!
いつもの「余震です」の回答ではないんだなw
日本から居なくんるからいつ日本に地震来ようがどうでもいいよ!日本ってマイナンバー行政管轄のものすら信用ならん。ちゃんとやって欲しいわ。ぼっこれ制度ばっかり。
余震は熊本以降禁句だから使ってないはずだが?
日本のTVって本当に観るものないし、観る暇がもったいないからドンキTVにしようと思ってるが…。
TV捨てちゃえば無駄な情報入って来なくて済むよなぁ…
東京なんてもう行くことないし、地震来ようがどうでもいいんだけど…
いよいよ明日かぁ!
覚悟…
千葉民だが・・・いつもグラグラしてる千葉県があまり揺れない・・・嫌な予感
地震がぁ〜
く〜る〜〜〜〜
東京にしか地震が来ないとでも思ってんのか
日本は衰退したら一度滅びないと発展しないから滅んだ方がいい
おまえら、元気でな
金曜ロードショーがポニョに変更されたことがちょっと気になってる。あれは津波を意味する映画だから…
ゴルゴの依頼おかげやね。
>>10
地震なんて直近百年位しか詳細なデータ無いから過去の事例の比較すらまともに出来ないぞ
それこそ精度の高い地震計によるデータなんて数十年分
地震は数十年から数百年単位で発生するから1サイクル分のデータ揃ってる断層すらあるかどうかってレベル
ですよねー
皇居を基点とし、南西方位が危険。
関西辺りか?
大きな地震かもしれません。
備えておいても損はありません。
ドキドキが止まらない
更年期かな
※49
それは恋だよ
※46
近代革命以降の直近百年位の詳細なデータがあれば十分だよ
そして
>それこそ精度の高い地震計によるデータなんて数十年分
これが全く当てにならない地獄絵図w
オカルト民ならネットの予言を信じろ!(暴論)
※23
起きなかったら責任取れよ。
みんなのために。
もう東京に行くこともないだろうから東京人どうでもいい。
※53
トンキンはどうでもええんやが巻き添え喰らっちゃうのよ
プーチンvsゼレンスキーみたいなもんや(暴論)
ちょっと今日明日はほんまに注意かもしれん…
>お前ら避難道具とか用意しとけよ
避妊具なら常備しとるんやが
千葉県の房総半島沖で地震が発生!ここが揺れると…
さぁ運命の日だ
お前らの来る来るなんて
あてにならんじゃん
冗談でもしょうもないよ?
多い方が、後の巨大地震で被害を抑える事が出来るだろ。
地震学者も気象庁も何もわからない。
でかいのきてから、1週間程度気をつけてください❗️って言うのがせきの山
今、海底で異変はあるのか?特に問題ある異変はあるのか?
地震が最近頻繁に有るからそろそろ大地震と言ってるだけか?誰もが納得する様なデータを教えて欲しい。ただし、俺的には東北で気温30度超えは怖すぎて
いつ来てもいいように備えるだけだろ
いつも逃げることばっかり考えてないでちょっとは迎え撃つ努力をしろよ
今日11日って嫌な予感
3.11しかり9.11しかり
あと7時間弱何事もありませんように…
さて充電しておこうか
いまだに20年以上前のテロや10年以上前の地震を引き合いに出して
嫌な予感とか馬鹿の一つ覚えとしか言いようがないな。
※44
変更される前は耳をすませば、か
確かに気になるね、そっちのほうが見たいのに
確かに環太平洋周辺国を含めて活動期を思わせますね。
ただもう一つ考慮するべきは、日本の地震観測網の充実と観測精度の進歩もあると思います。
そういった現代地震観測体制を補正出来るなら、補正して比較してみたいものですね。
案外「言うほどじゃ無いんじゃないの」な結果になるかもです。
アタオカ25が要注意とほざいた4月11日も無事終わるね
アタオカブロックしたいんだよね
3月に小学校が閉校になったんだが、益々避難所だけが増えるだけ。3校も閉校になったんだぜ…っw
周期的にそろそろ大地震が発生すると単純な考えで国民を煽っているだけかよ?更に地震が頻繁に発生し出したら今1番危ない場所はあそこです、と騒いでいるだけなのかなぁ。東大の村井さんが今月は危険と週刊誌に掲載していたが震度5は日本の何処かに来るのは当たり前!震度6や7が今月中に◯◯に来ますと誰もわからないから言えないよな!プレイトが飛び跳ねる瞬間の5時間前なんて誰もわかるわけないやん!
メディアが南海トラフの特集を報じると近日中に
それとは関係ない地域で何故か大地震が必ず起きる
首都直下型が本命なのを隠し続けてるからね
南海トラフの特集なんていくらでもやってるが
そのたびに必ずマグニチュード7以上の大地震が起きてる?
大嘘にも程があるな、なんでそうやって息を吐くように嘘をつけるんだか
関連があるかもしれんが、関連あると結論づけるだけの知識が人間にないんよ
あとマグニチュードが1違ばエネルギーが約32倍違う言うのはよく聞くと思うけど、
2違えば32の2乗倍、3違えば32の3乗倍・・・てなるので、東日本の時のM9言うのは
最近頻発してるM5クラスの地震が100万回同時に発生したの同じなんやで
日本は世界の雛形、世界地図、日本に地震が多いは、世界的に地震が多くなると言う事。
これ、聖書に預言された、人類終末期。最低でも、食料対策しておきな。食い物無くなるよ。日月神示にも書いてある。水も無くなる。簡単な井戸掘れるなら、掘るべき。家庭菜園で食い物植えとく。世の中もっと酷くなるよ。