大地震・前兆・予言.com > 前兆・予兆 > 【地震予知】首都圏で相次ぐ「2度揺れ地震」…ネットで噂される「バヌアツの法則」を専門家に聞いた結果がこちら

【地震予知】首都圏で相次ぐ「2度揺れ地震」…ネットで噂される「バヌアツの法則」を専門家に聞いた結果がこちら

emergency_jishin8765.jpg

ネットで注目「バヌアツの法則」その真相は?

日本で地震が相次ぐ中、SNSで急上昇したのが「バヌアツの法則」というキーワード。このバヌアツとは、オーストラリアに近い南太平洋上の島々からなるバヌアツ共和国のこと。

バヌアツでは2021年2月、福島や宮城で震度6強を観測した地震の3日前にマグニチュード7.7の地震が発生。

2016年4月の熊本地震の11日前にもバヌアツでマグニチュード6.9地震が発生。

首都圏で相次ぐ“2度揺れ地震”…ネットで注目の「バヌアツの法則」真相を専門家に聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

4:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:25:56.17 ID:rXxHaez30.net
怖いからやめて((( ;゚Д゚)))
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:26:11.50 ID:DJKLEuTc0.net
関東地方の大地震、来るか来るかって身構え続けてだいぶたってるんだけど、こないんかなあ
いや、別に来てほしいわけではないのだけど、来るなら自分の足腰がしっかりしてるうちに来て欲しい
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:26:34.08 ID:PmyTCTsU0.net
今年地震があるのは予想してた
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:28:26.80 ID:DOJlMSPX0.net
>>1
都合のいいデータだけ集めているだけだろ
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 04:28:51.43 ID:ibtdY4al0.net
>>12
お前って、世の中のあらゆるデータは都合のいいものを集めてると思ってんだろな

何かの事象でコレとコレは関連があるかも→実際に関連がありました
って話があっても偶然とかこじつけとか言ってそうだよな
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:30:06.05 ID:b1woHWLn0.net
>古村教授は「6500キロも離れた場所の地震が日本に与える影響は限りなくゼロでそんな法則はない。どちらも地震が多い国なので、偶然が重なると不安感から結びつけて考えがちになる」と説明

これマジかな?
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 15:26:53.84 ID:FnTlfXqW0.net
>>14
猫が空を見ていると地震が起きるとかな
その手の迷信は無限にある
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 16:16:40.56 ID:dUPLh19n0.net
>>14
プレート事態は繋がってるなら伝わるのでは?
オレはカルフォルニア地震と東南海は連動がありうると思う
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:28:02
>>14
日本もバヌアツも同じ太平洋プレート上にある島国だからプレートの動きに
合わせて同期すると考えるほうがむしろ普通なんじゃない?
6500キロ離れようが動いてる物は同一の物体なのがその教授はわかってないのでは
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:43:11
>>75
プレートの質量考えたらどっちが正しいかわかる
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:34:18.09 ID:u+COdy/A0.net
東京も長くねえな
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:39:16.07 ID:miq0ULAD0.net
みんな普通に荷物まとめて避難する準備しとけよ
富士山噴火来たら取り敢えずチャリかダッシュで逃げろ
タワマンとかは逃げる前に終了だなあれは
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:40:15.94 ID:L/8WMgc00.net
阪神淡路大震災でも予震あったんだけどな
いうなれば本来は阪神淡路の法則だろ
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:44:31.84 ID:b97vppNN0.net
どこに逃げろって言うんだぃ
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:47:14.90 ID:OAMGNcoH0.net
>>1 「福島や宮城で震度6強を観測した地震の3日前」「熊本地震の11日前」
つまり、首都圏だけに限らないってコトだね
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:47:42.43 ID:OsDgKZbC0.net
警戒していると来ない法則
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:48:09.80 ID:WH6W0v9o0.net
311の時はどうだったのか
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 16:04:53.07 ID:01hJ8meR0.net
>>27
17日前にニュージーランドでM6.1
クライストチャーチの被害が大きかった。

日本もニュージーランドも太平洋プレートの縁にあって、もしかするとそれが理由で影響を受けやすいのかも。

なお、2016年11月13日にニュージーランドで起きたM7.4の地震の9日後の11月22日に福島沖で同じくM7.4の地震が起きてる。

最近だと3月31日にバヌアツに近いところでM7.2が起きてるから4月いっぱいは日本でも一応警戒すべきかと。
満月の4月17日前後が特に注意だね。
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:51:01.62 ID:VuadFZ/v0.net
6500Kmは離れていても地脈が繋がっているとは考えられないもんなのかね
これだから頭の固い学者は
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 15:27:34.22 ID:FnTlfXqW0.net
>>30
何処の風水師だよ
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:55:29.25 ID:28GqOcUN0.net
誘発地震と群発頭痛なるならどっち?
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 14:57:13.92 ID:xJxRynFK0.net
この前の東北地方の地震も間髪入れずに連続で来たな
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 15:00:32.71 ID:4n/LoYwY0.net
バヌアツの地震は些細じゃないが
一専門家にはバタフライ効果的なことがないともあるとも言えないだろう
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 15:05:09.03 ID:u4g1AZkE0.net
そういやトカラがすっかり大人しくなったのが不気味で仕方ないんだが
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 15:12:14.69 ID:o3w88O3h0.net
そろそろ真っ赤なお月様があらわれるかも知れん
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 15:15:34.18 ID:nEnm8PJE0.net
まじかよ、
バヌアツの場所も知らないけどなんか信憑性がありそうな
気がしてきたw
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 15:18:15.04 ID:9dlaKrh80.net
どちらも地震の多い場所でどっちも揺れてるだけでした
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 16:13:42.13 ID:i8cFghts0.net
何か起こってから結果を言うだけの専門家って専門家なのか?
俺的には専門家って怪しい宗教と同じレベルにしか思えないんだけど
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 16:23:02.92 ID:jIyoG37D0.net
日本は毎日地震起きてるのに法則とか
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 16:34:35.61 ID:+2MRqRBq0.net
そんな簡単に誘発されるなら揺れが止まらなくなるべ
誘発された二つの地震でなく一連の一つの地震と考えた方が自然
バヌアツの法則に関しては双方地震が多い国なら偶然そうなるのも当たり前
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 16:39:25.77 ID:rndp5Bu70.net
>>1
プレート知ってたらバカじゃねえの?としか思わないんだが

70:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 17:26:37.61 ID:u4g1AZkE0.net
春の震度4祭りなんなん
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 17:46:53.00 ID:x9yWDKkl0.net
関東から関西、京都、大阪北部と揺れまくり。
そして空白地帯は愛知県。 ズバリ次の大地震は名古屋近隣じゃ
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 18:43:52.04 ID:aye4AMBO0.net
最近地震が増えてるから、とりあえずカロリーメイトをまとめ買いしておいた
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:50:50.76 ID:QpHFx0XF0.net
>>72
地震だとカロリーメイトなんか。
台風だとコロッケ的な
85:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 22:48:30.87 ID:TRskGVTo0.net
>>80
なかなか旨いなこれ
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:07:22.05 ID:LDuTMYtS0.net
電離層の電子数が急に増えだしたのは、今年の1/15日。
そうトンガの海底大噴火の日だわ
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:38:43
調べると以前東京都が公表した首都直下地震などの被害想定の見直しでは「震度6強」以上の地域が23区全体の70%に及んだとあり
あっという間に何もなく歴史的なイベント終わる可能性あるよ
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:40:56
劣化国家に相応しい最期になるのか?(笑)
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:51:17.55 ID:QqT9l0210.net
バヌアツの法則ですか・・・
トカラの法則はもう飽きたの?
82:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 19:54:27.42 ID:OB6DbbxS0.net
昨日地震なんかあったけ?
気が付かなかったわ
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 22:34:57.91 ID:8RvnYliZ0.net
リアル日本沈没になるの?
日本以外全部沈没になるの?
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 23:01:54.15 ID:9la8I/Ug0.net
地震関係の仕事してるけどバヌアツの法則なんて言ってるやつ聞いたことねえわ
どうせ一部カルトが言ってるだけだろ
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 04:45:54.53 ID:Awb1Ixj20.net
昨日は和歌山で4やん
そろそろかも知れんな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649222613
【地震予知】首都圏で相次ぐ「2度揺れ地震」…ネットで噂される「バヌアツの法則」を専門家に聞いた結果がこちら

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 25 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 05:38:18 [No.325145] ▽返信する

    🦊🦊4月11日🐋🐋

  2. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 05:49:57 [No.325146] ▽返信する

    専門家の関係ない説より、日本とバヌアツが同じプレートの図

    の方が・・・

  3. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 05:53:39 [No.325148] ▽返信する

    バヌアツの法則www

  4. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 06:14:19 [No.325149] ▽返信する

    4/5にあった、ロシアがウクライナの民間人を攻撃している記事が消えとるな。何か都合が悪いのか?

  5. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 07:23:04 [No.325150] ▽返信する

    毎日地震にビビってろ馬鹿共

  6. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 07:33:45 [No.325152] ▽返信する


    (=^・^=)にゃんにゃんだ?

  7. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 07:39:17 [No.325153] ▽返信する

    来週大地震大噴火もすればいい。ヲタの購入妨害しているのもヲタ。自重できないヲタのせいで1足遅かったヲタカワイソ。

  8. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 08:07:22 [No.325154] ▽返信する

    予想通りの結論
    進歩ないねぇ

  9. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 08:42:23 [No.325158] ▽返信する

    ※4
    某国諜報機関が暗躍してるんだよ(マジか?)

  10. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 08:47:51 [No.325160] ▽返信する

    27≧
    確か2011震災起きた二週間まえくらいに
    ニュージーランドでヤバい地震あった(≧∀≦)

  11. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 08:48:06 [No.325162] ▽返信する

    27≧
    確か2011震災起きた二週間まえくらいに
    ニュージーランドでヤバい地震あった(≧∀≦)

  12. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 09:09:30 [No.325164] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっ!

  13. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 09:27:35 [No.325166] ▽返信する

    毎度バヌアツと言ってる奴いるけど、毎度来てないのが答えだろうね

  14. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 10:51:21 [No.325189] ▽返信する

    愛知県にも来ちゃったね。
    まるでモグラ叩きみたいだ。
    次は・・・空白期間の長い場所といえば?

    四国か?山陰は前に6強があったしな。あとは北陸?

  15. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 11:21:22 [No.325192] ▽返信する

    次は房総沖か茨城北部か南部でそこそこ大きめ(M5くらい?)。
    その次は千島海溝もしくは青森沖あたりでM6~7クラス発生と予測。
    根拠はない!何となくの予感という名の当てずっぽうだけど。

  16. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 12:20:30 [No.325203] ▽返信する

    毎日地震がどうとかじゃなくて規模の話だろ

  17. ムーンライト:2022/04/07(木) 19:27:02 [No.325254] ▽返信する

    ポールシフトが秒読み状態?

  18. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 21:23:27 [No.325274] ▽返信する

    2025/7だよねー

  19. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 22:12:49 [No.325285] ▽返信する

    どうでもいいよ、東京なんて…。

  20. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 22:38:50 [No.325292] ▽返信する

    今回こそマジで411か?

  21. 名も無き予言者さん:2022/04/07(木) 23:53:56 [No.325303] ▽返信する

    関係ないに決まってんだろ
    プレートによる地震のメカニズム考えりゃ関係ないのがすぐわかる
    6500キロ先のプレートに影響及ぼすならその地点までの全てのプレートがへし折れて世界崩壊レベルの地震が起きてるわ

  22. 名も無き予言者さん:2022/04/08(金) 09:07:47 [No.325340] ▽返信する

    マグマの中を泳ぐ巨大なトカゲだと思うね俺は

  23. 名も無き予言者さん:2022/04/08(金) 19:36:52 [No.325410] ▽返信する

    太陽風の影響があると物理学者さんは言ってたな
    今の地震学は間違ってるともね。
    CMEの影響だとね。

  24. 名も無き予言者さん:2022/04/09(土) 00:49:34 [No.325464] ▽返信する

    もしもそんな正解に近い事実があったら、当然世界中で本腰いれて対策会が盛んに開かれる。ちなみに火山噴火のレベルは根拠があるのであらかじめアラートがある。地震はマジで現代の科学水準では予想不可能。

  25. 名も無き予言者さん:2022/04/09(土) 06:27:19 [No.325499] ▽返信する

    法則というからには、2回や3回じゃな…
    最低でも8割くらいは連動してないとだけど、
    それなら、とっくに誰かが気付いてる。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。