大地震・前兆・予言.com > 地震速報 > 【東京震度3】関東地方で最大震度4の地震発生 M4.7 震源地は千葉県北西部 深さ約70km

【東京震度3】関東地方で最大震度4の地震発生 M4.7 震源地は千葉県北西部 深さ約70km

20:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:18.08 ID:4BtsqyA80
びっくりしたよ
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:18.00 ID:A/j+DvTq0
ドントキタ
関東か
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:19.43 ID:qAr8bYL90
地震多すぎだろw
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:21.16 ID:asHPz5me0
でかい?
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:21.96 ID:x5sM6PxG0
震源どこじゃ?
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:22.16 ID:yeXmFC1R0
ドカンときたな
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:22.27 ID:KSihcJTs0
すげえ揺れた
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:25.37 ID:khoPZJXM0
ぐらぐら怖いっ
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:45.18 ID:To79oIy80
多分関東震源
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:45.66 ID:A/j+DvTq0
直下型ぽいな
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:48.56 ID:gEySpPUX0
直下型クルー
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:53.19 ID:gnerBsJX0
驚いたな
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:07.50 ID:4IqiTS9f0
でかすぎ
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:19.36 ID:XP1lRryF0
東京だけど3くらい
121:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:23.30 ID:vm6auio50
ドカンって感じ怖い
122:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:23.53 ID:sGOIvuQV0
お風呂入ってるんで今はやめて
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:25.88 ID:G6+mg4Mj0
ぎゃあああああああ
予兆なかったぞ
132:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:32.09 ID:QaUMHLZ+0
ドカンと突き上げた
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:34.70 ID:Fzhfj4VW0
1発ドンって来たな
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:34.86 ID:K8xU/6iI0
地震だー!
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:35.70 ID:XHpTffNo0
なんか揺れが長いな
147:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:54:40.42 ID:ot8XDbJw0
東京だけど一瞬縦揺れが来てすげー怖かった
こないだの大きな横揺れより嫌な予感のする揺れだった
183:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:02.15 ID:xxBwyqdl0
地震が来てからギュインギュイン鳴っても手遅れや!
187:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:04.99 ID:TewQ8jRM0
東京、結構キタね
189:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:05.64 ID:IlVXevuQ0
震源は千葉
震度4ぐらい
190:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:06.18 ID:sCH+zAO60
まだ揺れてるよね
211:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:22.35 ID:JSTH1cLZ0
マジで震度3なん?
209:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:21.66 ID:s21fwhB90
こんな速度で巨大地震が来たら死ぬしかないわ
229:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:42.82 ID:IlVXevuQ0
スマホ鳴らなかったな千葉
227:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:41.96 ID:us8Fw5/r0
これが震度3でこの間のが震度4とか信じられん
231:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:44.92 ID:QUo+A98g0
神奈川だがまた緊急エリアメール来ないじゃん
232:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:45.47 ID:d4L5yzuo0
一瞬地鳴りがした
238:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:56.55 ID:sCH+zAO60
首都直下になるの?千葉直下?
240:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:57.93 ID:hSy4DSF70
東京23区は震度3か
そこまで揺れた感じはしなかったな
294:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:56:55.69 ID:eCvLzRHq0
これがやばい地震に繋がるのか
310:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:57:19.33 ID:fVqrX1hI0
余震が短くいきなり来た
316:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:57:26.07 ID:0h6F9kfq0
都内だと
震度3でも
大地震
323:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:57:36.70 ID:Za4dSP1B0
なんだ
直下型か
341:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:57:54.32 ID:EvC+tNYg0
最近は夜に多くてやだなー
354:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:58:45.42 ID:suB4DVjw0
大地震の前は震度4~5が多発するらしいよ🥺
360:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:58:56.90 ID:/O5egJZR0
首都直下の前触れ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648727572
【東京震度3】関東地方で最大震度4の地震発生 M4.7 震源地は千葉県北西部 深さ約70km

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 58 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:13:02 [No.324092] ▽返信する

    最近のTEC状況じゃ、これは前震

  2. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:15:07 [No.324093] ▽返信する

    千葉内陸ですね。3.11の余震では無いと思う。

  3. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:16:14 [No.324094] ▽返信する

    神奈川だけど全然わかんなかった

  4. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:19:00 [No.324095] ▽返信する

    いきなり来た

  5. 名もなき予言者さん:2022/03/31(木) 21:19:28 [No.324096] ▽返信する

    関東のプレートは圧が蓄積されすぎて折れた時はビル群が宙に舞うだろう草

  6. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:22:22 [No.324097] ▽返信する

    あの駅名「工業都市」だった武蔵小杉の駅前の荒廃した土地に建ち並んだ高層マンション群とみなとみらいの埋め立て地のマンション群がポッキリ
    ムネアツ

  7. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:23:03 [No.324098] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!

  8. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:28:58 [No.324099] ▽返信する

    千葉だけど、娘をドライヤーしてる時に揺れて娘が怖がって抱きつこうとしたのに、乾かしたいオレはコラッって言ってしまったの反省してます。

  9. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:36:12 [No.324100] ▽返信する

    結構雨降っててこれだけ揺れてるのはマジでヤバい。tecは相変わらず真っ赤っか。2日後には太陽フレアの影響も出そうな上、明日は新月。
    M9クラスが起きてもおかしくないな。

  10. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:37:39 [No.324101] ▽返信する

    そんな事をネットにわざわざ書き込んでる時点で反省も何もしてないの丸出し
    承認欲求の方が大事とか親として終わってるわw

  11. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:43:31 [No.324102] ▽返信する

    やっぱりバヌアツの法則だな
    今回はニューカレドニアだったけど

  12. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:44:23 [No.324103] ▽返信する

    本日、20時頃にホロスコープ配置にて天王星がノーマーク
    明日、15時24分に新月
    嫌な予感しかないです

  13. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:47:10 [No.324106] ▽返信する

    8
    それは反省しかないですね
    今だけなのにw

  14. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:55:05 [No.324108] ▽返信する

    くるぞー

  15. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:02:20 [No.324110] ▽返信する

    4月3日16時頃からホロスコープ配置にて天王星がノーマークから月とアスペクト
    新月から約2日後です
    気を引き締めて参ります

  16. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:09:44 [No.324111] ▽返信する

    深いな

  17. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:12:59 [No.324113] ▽返信する

    くる~きっとくる~

  18. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:20:49 [No.324116] ▽返信する

    ※8
    やっちまったなぁ………
    もう二度とチャンスは訪れない予感

  19. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:25:16 [No.324117] ▽返信する

    人工地震薄ら馬鹿のみんな〜
    ニューカレドニアのM7クラス地震の2連チャンって何処の国が何の目的で起こしたの?
    核爆弾?の使用量とか設置方法も具体的に教えてくださいなw

  20. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:38:56 [No.324121] ▽返信する

    全部、人工地震だと思ってる薄ら馬鹿www

  21. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:41:37 [No.324122] ▽返信する

    煽り方も知能の低さを物語ってるwww

  22. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:52:33 [No.324124] ▽返信する

    風呂にお湯いれようとしたときであせった
    もしこれが大きかったらどうするのが正解なのか
    たぶん咄嗟に判断できないだろうな

  23. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:18:38 [No.324125] ▽返信する

    太陽の影響書こうと思ったら、米9さんが書いててくれた。28日のフレアの到達が今朝方だから、今日のフレアのが出るのが4月2日辺りとか。
    南米北米の短波に影響出たみたいだけど、日本で無線やってる人どうだったんだろうか。

  24. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:23:11 [No.324126] ▽返信する

    去年の10月の地震と同じ震源地か?

  25. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:24:12 [No.324127] ▽返信する

    備えあれば患いなし

  26. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:30:20 [No.324131] ▽返信する

    関西民、話題にまったく合わせられない件

  27. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:37:17 [No.324132] ▽返信する

    今京都でもwww

  28. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:40:52 [No.324133] ▽返信する

    京都が揺れて関西民も仲間入り❣

  29. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:43:34 [No.324134] ▽返信する

    今度は京都ぢゃ

  30. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:44:46 [No.324135] ▽返信する

    年金の心配してるどころじゃねー!

  31. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:47:26 [No.324136] ▽返信する

    うわあああああ!

  32. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:47:45 [No.324137] ▽返信する

    嫌な揺れだったな←うざい

    好きな揺れだったわ!!!!!!\(^o^)/

  33. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:49:07 [No.324139] ▽返信する

    やっぱりバヌアツの法則はあるわ
    関連性がないだなんて思えんな

  34. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:52:48 [No.324141] ▽返信する


    ネタに困らない大地震・前兆・予言.comは安泰じゃー

  35. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:55:31 [No.324143] ▽返信する

    直後に富山と岐阜の県境でも

  36. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:56:17 [No.324144] ▽返信する

    新庄ビッグボス「ストーリーはこれから。シナリオとしては最高じゃないですか」

    これが真の予言やぞ(震え声)

  37. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 00:03:49 [No.324147] ▽返信する

    ※25

    ワクチンの事ですか?w

  38. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 00:36:31 [No.324151] ▽返信する

    26さんがフラグ立てるから〜。
    て、皆さん大丈夫ですか?
    今後も大きい揺れに注意してくださいね。

  39. 奥ちゃん:2022/04/01(金) 00:43:29 [No.324153] ▽返信する

    それにしてもNHKでかなりの時間を割いて地震ニュースしてたな、、、地方なら瞬間やでホンマ

  40. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 00:47:21 [No.324154] ▽返信する

    最近日本中で地震が活発だな。いよいよ南海トラフがくるんじゃないの。

  41. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 00:51:37 [No.324155] ▽返信する

    仕事中に、目まいがしたかな?と思いましたよ・・・千葉県柏市です!

  42. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 00:54:51 [No.324156] ▽返信する

    また茨城県南部と連動するね
    この二つはいつも前後してくるよ

  43. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 01:01:56 [No.324157] ▽返信する

    千葉県北西部震源は以前はずっと70キロだった。今日のも70キロ。

    でも、311後はずーっと80キロと、すこしだけ深くなってたんだよ。

    でも、ここ半年くらい前からまた70キロに戻ってきた。

    何かある?

  44. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 03:01:30 [No.324159] ▽返信する

    日本来たての外国人かよwww

  45. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 03:58:36 [No.324160] ▽返信する

    また鳴らなかった警報

  46. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 04:04:05 [No.324161] ▽返信する

    とりあえず1週間は様子見ろってどこの様子見ときゃええんか?ええのんか〜?

  47. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 04:23:14 [No.324162] ▽返信する

    事故の地震を知ってるのはNH◯で受信料払ってる信者???

  48. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 05:36:21 [No.324164] ▽返信する

    人工地震厨、ガン無視の模様w

  49. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 05:39:54 [No.324165] ▽返信する

    旅行に行くつもりで都内で前泊してたが嫌な予感がして戻ってきた
    今までにない胸騒ぎと吐き気がする。お腹の調子悪いとか風邪とかではない。
    耳も時どき変になる。
    今日来るな

  50. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 05:41:34 [No.324166] ▽返信する

    更年期?

  51. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 06:27:34 [No.324167] ▽返信する

    首都直下型地震が間近だと思うぞ
    メディアは南海トラフや富士山噴火予測する度に
    他所で大地震が起きるのは最早フラグになっている

  52. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 06:59:49 [No.324171] ▽返信する

    チバニアン

  53. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 07:31:01 [No.324175] ▽返信する

    そういや昨日結構揺れてたな
    忘れてたわ

  54. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 08:35:24 [No.324183] ▽返信する

    深夜に、蛍光灯つけてテレビも電気をいれないように・・大停電の元になります・
    枕元に、懐中電灯とラジオを

  55. ムーンライト:2022/04/01(金) 19:30:46 [No.324239] ▽返信する

    新月と満月は地震多発。

  56. 名も無き予言者さん:2022/04/02(土) 09:08:10 [No.324298] ▽返信する

    地震の名所があるんだ・・歪みを貯めつつ、発震の機会を狙ってる・・
    ニューカレドニアのM7クラス地震はきっかけ

  57. 名も無き予言者さん:2022/04/03(日) 13:09:27 [No.324452] ▽返信する

    ※49
    あたまが、えいぷりる?

  58. 名も無き予言者さん:2022/04/03(日) 13:12:11 [No.324454] ▽返信する

    キモイ体感の記事は、言動共に控えましょう・・ウザイです・

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。