大地震・前兆・予言.com > 戦争・紛争 > 【計画】プーチン大統領の大誤算…アメリカ・イギリス「最強の特殊部隊」がウクライナ侵攻前から現地潜入し暗躍している模様

【計画】プーチン大統領の大誤算…アメリカ・イギリス「最強の特殊部隊」がウクライナ侵攻前から現地潜入し暗躍している模様

 もうひとつの誤算が英米の特殊部隊の暗躍だ。ウクライナ国内には、米陸軍特殊部隊「デルタフォース」や、11年にアルカイダ指導者のウサマ・ビンラディンを射殺して注目を集めた米海軍特殊部隊「ネイビーシールズ」が潜入しているとみられる。

 さらには、世界最強の呼び声も高い英陸軍特殊空挺部隊「SAS」も現地に送り込まれているという。一説には、SAS隊員1人で1個中隊(200人)に相当する戦力を持つといわれる。まさに一騎当千の精鋭部隊だ。

【ウクライナ侵攻】プーチン大統領は大誤算…米英最強「特殊部隊」がウクライナ侵攻前から現地潜入し暗躍|日刊ゲンダイDIGITAL

2:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:43:12.34 ID:HTvdcD6g0.net
戦時中に騒ぐのは負けてる方
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:43:44.00 ID:/2HkBlMT0.net
最初から負けてんのかよ
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:44:26.82 ID:6D5YCDGU0.net
ロシア最強のスペツナズとかいうスーパー略奪部隊がいるから安心は出来ないな
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:45:55.96 ID:lyHr0XxN0.net
最初に侵攻していたのは米英なのか?
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:46:03.73 ID:Tq64XdK40.net
知ってた
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:46:11.21 ID:cSa0PvXi0.net
今回の戦争で制空権がめちゃくちゃ重要なのが分かった
世界最強の防空能力はアメリカなのは間違いない
世界第二位の防空能力を持つ国ってどこだろ?
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:52:11.97 ID:dMqwCQi/0.net
>>12
昔はソ連だったけど今はイスラエルかなあ
380:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 16:16:45.76 ID:TGmIbPwG0.net
>>12
アメリカのスパイ衛星が新聞読めるぐらい高性能だとか
どこまでホントか解らんけどまる見えなんだろうね
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:51:04.12 ID:Qhkbm4360.net
本当にすごいのはそんな情報をキャッチできる日本の週刊現代とかいう諜報機関だけどな
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:53:02.16 ID:NlYMJ3/Z0.net
>>36
マジでそれw
週刊現代の情報収集能力はロシア1国を超えてるのかw
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 12:53:20.95 ID:5SbovO2m0.net
>>36
>英紙ミラーなどによると
>英紙タイムズは

日本の雑誌社は欧米の新聞の記事をそのまま流しているだけだぞ
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:00:42.87 ID:Ig4SAcyI0.net
映画化決定
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:05:39.12 ID:4zkA341D0.net
米英の古い武器弾薬処分場、新兵器の実験場に利用されたのがプーチンとウクライナ
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:06:51.83 ID:uPrwXwXr0.net
あんなに屈強な感じやのに、ロシアってマジで弱いの?
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:09:01.98 ID:Gn6gvXds0.net
英国のMI6も経費削減で見る影無いな、ジェームスボンドも泣いてるわ、
ウクライナ支援の主力は結局CIA
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:17:33.81 ID:FtKkLbMn0.net
SAS隊員1人で1個中隊(200人)に相当する戦力
これは漫画の世界だろ。
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:17:45.79 ID:8z53Cvmj0.net
特殊作戦群もいたりして
167:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:26:11.60 ID:yvR7K7qb0.net
デルタフォースか
188:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 13:35:17.63 ID:1qON2mal0.net
ネイビーシールズやSASの隠密行動が
ちゃねらーにまで筒抜けって笑える
244:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 14:03:31.28 ID:lNHdXOlT0.net
こんないい実験場は滅多に得られないから各国の特殊部隊が暗躍
248:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 14:06:40.08 ID:/PVeL9rc0.net
レストランとか食堂車のコックには気をつけたほうがいい
260:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 14:20:53.96 ID:4Q//QhQj0.net
ウクライナはもうアメリカのものだね
306:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 15:04:24.04 ID:QaNhDNIq0.net
>SAS隊員1人で1個中隊(200人)に相当する戦力


ゴルゴが無双してるシーン思い出したわ
322:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 15:12:17.03 ID:mkE/lncK0.net
>一説には、SAS隊員1人で1個中隊(200人)に相当する戦力を持つといわれる。

漫画かなんかかから入手した知識か?ww
334:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 15:20:28.95 ID:pTwd04t40.net
だからウクライナ軍はゲリラ戦ばかりだったのかって腑に落ちた
340:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 15:24:53.11 ID:VtmPGDUw0.net
これやっぱりプーチンは嵌められただけで
主犯は米英って事か
342:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 15:25:15.46 ID:2aURcyR+0.net
>>340
だよね
379:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 16:16:15.30 ID:FPQO549S0.net
やっぱり黒幕は米英だったわけだ
まさしく鬼畜米英
425:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 17:56:20.75 ID:863pUUSu0.net
それつまり戦争する気満々で待ってたわけじゃん
428:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 17:59:03.29 ID:863pUUSu0.net
アメリカもイギリスも参戦してるくせに他人ヅラってのはおかしいだろう
433:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 18:05:43.00 ID:Vu4KQEji0.net
西と東の最終戦争になるよ
435:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 18:09:07.17 ID:Xa43t2EV0.net
これが本当ならウクライナが異様に強いわけだw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648525336
【計画】プーチン大統領の大誤算…アメリカ・イギリス「最強の特殊部隊」がウクライナ侵攻前から現地潜入し暗躍している模様

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 53 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 16:01:38 [No.323912] ▽返信する

    なるほど

  2. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 16:19:31 [No.323915] ▽返信する

    最低でもEU圏は関わってると思ってた

  3. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 16:30:47 [No.323917] ▽返信する

    びゃーちゃん

  4. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 16:38:40 [No.323918] ▽返信する

    ロシアのスペツナズは何週間か前に空港奪還戦で全滅って言ってなかったっけ?
    アメリカの特殊部隊OBの民間会社がやったって。現地の人が言ってたから間違いない

  5. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 16:46:19 [No.323920] ▽返信する

    撤退させれたくせに軍事活動縮小
    核ちらかせるだけのプーチキン

  6. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 16:55:03 [No.323922] ▽返信する

    ※4
    NATO側が発信する情報はロシア弱くねw
    ウクライナが発信する情報はウク強い!
    ロシアが発信する情報は嘘ばかり

    日本で報道されるニュースはこんな感じ
    偏向報道を信じるか信じないかはあなた次第

  7. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 16:59:45 [No.323923] ▽返信する

    いやw
    ウクライナ侵攻起こる前にバイデンが「アメリカからも700人くらい送って様子見させるわ」って報道されてたやんw

  8. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 17:05:14 [No.323924] ▽返信する

    プライス大尉

  9. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 17:10:51 [No.323926] ▽返信する

    アメリカが常に間違いのない正しい情報しか出さないと妄信するってお花畑
    アメリカが絡んだ戦争でアメリカが出した情報がどうだったか調べれば分かるよ

  10. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 17:58:15 [No.323934] ▽返信する

    こういう情報に飛びついてしまう気持ちは分からなくもないが、
    ロシアが蹴つまづいた最大の要因はウクライナを舐めきってたせいだろ
    クリミアで楽勝だったから余裕ぶっこいてたのもあるかもしれないが、
    ゼレンスキーが逃げ出さずに残った事でウクライナ側の士気が高まったのとか
    アメリカからスティンガーやジャベリンが供与され戦力も高まってたのを見誤った

    クリミアから得た教訓でウクライナがかなり備えをしていたのが一番大きかったのかもしれないが

  11. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 18:31:01 [No.323937] ▽返信する

    ぷーちん「ひ、ひぃぃぃい!」

  12. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 18:38:57 [No.323938] ▽返信する

    普通に米英vsロシアだもんな
    ジョージア(グルジア)もロシアに獲られた領土獲り返していい

  13. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 18:50:47 [No.323939] ▽返信する

    スパイ防止法を未だに前進させる努力が見られない、どこかの島国では今回のような事態に陥ったらネトウヨと愉快な仲間達が、アメリカ様に嘆願すればどうにかなり好転するとおめでたい思考でいられるから実に幸せである。

  14. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 19:04:58 [No.323940] ▽返信する

    各国の特殊部隊が実戦経験積みに来てるとかなんとか

  15. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 19:14:29 [No.323943] ▽返信する

    リアルのケーシーライバックやジェーソンボーンやジャックリーチャーがおったら
    強いわな

  16. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 19:24:52 [No.323946] ▽返信する

    むしろいないと言われて信じるだろうか
    日本にはいないよーとか

  17. ムーンライト:2022/03/30(水) 19:31:52 [No.323948] ▽返信する

    第三次世界大戦反対!戦争反対!
    世界平和を願います!
    ロシアとウクライナで首脳会談して穏便に解決して下さい!

  18. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 19:48:02 [No.323953] ▽返信する

    こうやってロシアの戦闘データなんかを分析してるんだろーね。
    ロシアは勝とうが負けようが痛手だな。

  19. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 19:54:12 [No.323955] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!!

  20. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 20:01:37 [No.323956] ▽返信する

    他国の首都にミサイル打ち込んどいて
    今さら穏便に解決するわけないだろ馬鹿か

  21. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 20:16:01 [No.323957] ▽返信する

    アゾフ大隊のことね。

  22. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 20:20:25 [No.323958] ▽返信する

    138
    各国の武官が臨場しているでしょう。新型から型落ちを含め、大規模な都市型紛争で様々な兵器が大量に使用されているので。

  23. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 20:26:47 [No.323959] ▽返信する

    国際金融資本の特殊部隊

  24. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 20:33:32 [No.323960] ▽返信する

    純ロシア兵・・親戚かも知れないし撃ちたくないわ。
    偽ウクライナ兵・・まるでゴミのように〇んでくわww

  25. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 21:00:55 [No.323961] ▽返信する

    冷戦時代の逸話とか聞かされてきた世代だから、ロシアとアメリカが戦争したら世界終わるって思ってたんやけどな。もうロシアは弱くなったんやな。ソ連最強!ドイツ最強!アメリカ最強!って歴史の先生が二次大戦の話してたんが懐かしい。

  26. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 21:29:02 [No.323962] ▽返信する

    SEALDsも池

  27. 名も無き予言者さん:2022/03/30(水) 23:14:41 [No.323980] ▽返信する

    陰謀論的にはプーチンロシアはDSと闘ってるなんて言われてるけど、口だけトランプの不正選挙騒動と同じでダラダラ感がしてきたね
    バイデンUSAよ!イラク戦争のフセインのように悪党プーチンをとっとと仕留めろ!
    プーチン露助よ!悪党鬼畜米英に核ぶっ放せ!

  28. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 01:00:45 [No.323985] ▽返信する

    ちゃねらーってちゃねらーチャンネルオウム宙に浮くらしいぞ…日本は何も武器ないから、プーチン大統領vs精神異常隔離病院くらいだべ。お薬漬けくらいな閉鎖的な国よねぇ…無理。要らない

  29. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 01:08:10 [No.323986] ▽返信する

    日本はお薬漬けの隔離病棟に追いやられた芸能人のようにそういうお部屋があんねん。トラブルひけらかしてTVでうるさい芸能人とかな…日本には武器はないから最後はTV出てたろうがそうなるんよ。。

    精神異常者って詐欺師とかプーチンくらいだろ?オウム真理教クラスとか。。。

  30. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 01:31:39 [No.323989] ▽返信する

    この周辺の精神異常者どもも全員宙に浮かせてやれよ!うるさくてしょうがないから。いつまでも喋ってるし耳障りなので。

  31. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 01:54:46 [No.323992] ▽返信する

    旧ソ猫を噛む

  32. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 02:47:31 [No.323996] ▽返信する

    SASは凄い

  33. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 12:41:48 [No.324037] ▽返信する

    この戦争を仕掛けたのはユダヤだからな。ロシアは侵攻せざるを得ない状況に追い込まれただけだ。

  34. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 12:44:20 [No.324038] ▽返信する

    この情報は間違いだろ?
    ウクライナ対ロシアじゃなくなる。
    元米英の〇〇部隊の隊員でしたの間違いだろ?

  35. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 15:23:18 [No.324052] ▽返信する

    ※33
    ポグロムの仕返しってとこかな

  36. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 16:05:04 [No.324058] ▽返信する

    グリーンベレーさんは現地人を殺人マシンに訓練教育指導してるの?

  37. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 17:40:02 [No.324069] ▽返信する

    自衛隊も強いやろ

  38. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 19:22:25 [No.324078] ▽返信する

    モダン・ウォーフェアだな

  39. Waste蟹江:2022/03/31(木) 20:36:43 [No.324084] ▽返信する

    ロシア軍がキエフから撤退しているらしいが、たぶん停戦には応じない。なぜならNATOの特殊部隊が帰国するのを待って、キエフを攻め落とす予定だから。この方が自軍の被害が少ないし、ウクライナがNATOに見捨てられた事を世界に配信できる。
    EMPを使わなくても、ロシアの勝ちみたい。

  40. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 20:59:00 [No.324089] ▽返信する

    ※39
    小っ恥ずかしいきよきよしい素人だね

  41. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 21:53:46 [No.324107] ▽返信する

    クリミアで一方的にやられたからこそあらかじめアメリカ他大国の手を借りたんでしょ

  42. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:17:01 [No.324115] ▽返信する

    キリコ・キュービー一人送ったら、ロシア崩壊すると思うけどな。

  43. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 22:43:22 [No.324123] ▽返信する

    実質ロシアVS米英

  44. 名も無き予言者さん:2022/03/31(木) 23:28:08 [No.324129] ▽返信する

    何もしていないヘタレと言ってた奴、息してる?

  45. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 00:26:15 [No.324149] ▽返信する

    わりとホッソリめで見た目からして軍人だって分からない人たちが選ばれるんだってね。それで一般人に紛れてかなり前から現地に馴染んでるらしい。

  46. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 01:28:38 [No.324158] ▽返信する

    これを鵜呑みにしちゃう低能が多すぎてやばいけど
    クリミア侵攻で危機感持ったウクライナはちゃんと国民訓練して
    予備兵が100万ちょいいるから強いだけの話

    そこにNATOと米の情報と武器が加わってるからな

    後特殊部隊に夢持ちすぎw

  47. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 12:17:45 [No.324200] ▽返信する

    SAS隊員1人で1個中隊(200人)に相当する戦力

    どんだけだよカッコ良すぎる。

  48. 名も無き予言者さん:2022/04/01(金) 22:39:23 [No.324258] ▽返信する

    初めからウクライナ東部を占領した後はイスタンブールとかを落とす戦略かもな。
    天然ガスを完全にコンロールすらことが狙いかもな。

  49. 名も無き予言者さん:2022/04/03(日) 03:23:59 [No.324410] ▽返信する

    ウクライナではゲリラ兵が活躍してロシア兵はてこずっている
    特殊部隊や傭兵が手助けしたり、ゲリラを指示してそうだね

  50. 名も無き予言者さん:2022/04/04(月) 10:16:17 [No.324625] ▽返信する

    あの小野田少尉を絶賛してたロシアが、自国軍を強靱化してなかったのか・・
    プーチンの小遣いで最強の特殊部隊が作れるのに・

  51. 名も無き予言者さん:2022/04/06(水) 21:37:17 [No.325056] ▽返信する

    ※37
    退役した人によるとゴルゴのような奴がゴロゴロいるらしい。

  52. 名も無き予言者さん:2022/04/10(日) 02:41:33 [No.325596] ▽返信する

    キモオタの妄想ばっかだな。

  53. 名も無き予言者さん:2023/04/29(土) 19:19:20 [No.389173] ▽返信する

    保守サイトではどこかの半島の工作員が、コメ欄の住人に。。。コテンパンにやられてる。(笑)

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。