大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【霧島連山】鹿児島と宮崎にある「新燃岳」で火山性地震が増加中…気象庁、警戒レベル2に引き上げ

【霧島連山】鹿児島と宮崎にある「新燃岳」で火山性地震が増加中…気象庁、警戒レベル2に引き上げ

 気象庁は27日、宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳で火口直下を震源とする火山性地震が増えているとして、噴火警戒レベルを1の「活火山であることに留意」から2の「火口周辺規制」に引き上げたと発表した。

霧島連山・新燃岳で火山性地震が増加 気象庁が注意を呼び掛け - ライブドアニュース


4:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:50:53.91 ID:KpAzSmWE0.net
なんだ鹿児島か
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:51:14.51 ID:qgoWoJAH0.net
2011年はここが噴火した1ヶ月後に3.11が起きたな
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:52:14.39 ID:IC7472wg0.net
>>7
あ、あたい怖い🥺
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:54:15.99 ID:R5qRLnKh0.net
>>7
同じ日じゃなかったか?
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:56:34.74 ID:FldPuMCS0.net
>>14
違う。3.11はダイヤ改正の前日だった。
その日俺は翌日全線開業の九州新幹線ではなく、九州での485ラストラン乗車の為に午後から有給取って
のんびり宮崎へ向かっていた時に東日本大震災発生。
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:52:22.14 ID:cs9BrqXi0.net
また震災来ちゃうの?
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:52:46.59 ID:Qmmc5NKA0.net
さすが火山王国九州やね

桜島
阿蘇山
新燃岳
口永良部島
普賢岳
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 23:14:44.91 ID:l4LBxksk0.net
>>12
火山王国は、九州と北海道と関東だな。
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:53:27.84 ID:0kSq75qF0.net
破局的噴火……
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 19:56:03.03 ID:HE9i3LP50.net
フラグは立った
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:01:41.40 ID:+KYzO69E0.net
注意しておくに越したことはない
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:06:03.59 ID:Kk9Jzsfa0.net
新燃岳ってなぜか北海道と間違えてしまう。
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:24:52.60 ID:sKyL/tuE0.net
>>24
昭和新山と紛らわしいよね
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:07:56.45 ID:Ig/dt3PA0.net
トンガの海底火山爆発がいわゆる破局噴火(笑)のレベルだったんだが全然大したことなかったという
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:13:35.58 ID:CYh06Ij/0.net
ここ噴火して2ヶ月後くらいに大震災だったよな
東北のあそこらへんと繋がってるよな
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:30:44.40 ID:CaUBkC0V0.net
高千穂の神様が怒っているんだね
なぜかしら
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:36:01.76 ID:rD/BL/8R0.net
ちなみに今月の関東地震の10日ほど前にも活動が活発化しているの報告があった

新燃岳と大地震の相関関係は異常
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:40:19.51 ID:rD/BL/8R0.net
大きな地震が高確率で起こるので警戒してください
今回は震度5位だと思う
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:41:01.64 ID:axLC74Yy0.net
地震や噴火まで相次いでいる…
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:43:16.68 ID:gDmrEcsg0.net
新燃岳…

こいつが噴火するとろくな事がない
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:46:18.83 ID:CaUBkC0V0.net
天孫降臨の地で異変ですか
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 20:54:05.49 ID:SVwMF0p60.net
終わりの始まり
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:01:10.68 ID:evKbNPP00.net
日本は噴火して沈むか新たな島ができるかの、背瀬戸際
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:17:44.40 ID:QeWKrCk50.net
石川県沖で地震が頻発すると1週間以内に三陸側で大地震きているな
まぁ関係ないだろうが
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 21:32:44.45 ID:keHh/rl10.net
新燃岳が荒ぶったあと
アレが起きたことをよく覚えている
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:13:56.79 ID:IUhWByGG0.net
全然なんでもない
火口に近寄るな、程度の話
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:15:28.01 ID:W+BgAlua0.net
ここが大噴火したら1年以内に大地震確定
最近だと東北・大阪・北海道の前も噴火で法則通り
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:32:15.10 ID:lLHykgrA0.net
ここが噴火したら東日本に地震来る可能性上がるからな
よっぽどの大噴火じゃなきゃ大丈夫だとは思うが
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:51:12.89 ID:udeulgbG0.net
>>55
南西諸島で抜けなかったのが
南九で吹く、南九で余った残りが
日本海溝に向けて北上するシステムw
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:45:09.83 ID:5hTcJ+sy0.net
燻っているだけでも何処かで地震起きるよね?
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/27(日) 22:56:44.25 ID:5hTcJ+sy0.net
福島辺りがウネウネしはじめてますな
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 00:15:46.11 ID:znYR7tR+0.net
地震、津波、噴火、ロシア、円安、中国、北朝鮮、物価上昇、失業

大変な時代だな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648378223
【霧島連山】鹿児島と宮崎にある「新燃岳」で火山性地震が増加中…気象庁、警戒レベル2に引き上げ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 25 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 13:23:42 [No.323564] ▽返信する

    いちばん!

  2. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 13:25:53 [No.323565] ▽返信する

    2番!

  3. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 13:29:51 [No.323567] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!

  4. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 14:20:23 [No.323574] ▽返信する

    3.11の前にも新燃岳が噴火してたな。
    まぁ、その後もちょくちょくこれくらいはあったから、どうかは分からないが一応警戒しておいても良いだろうな。

  5. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 15:38:13 [No.323581] ▽返信する


    新萌岳

    (⋈◍>◡<◍)。✧♡

  6. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 15:57:43 [No.323584] ▽返信する

    「新萌岳」が噴火するとどんな状態なん?
    絶対領域解放イベかなんかか

  7. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 16:38:09 [No.323586] ▽返信する

    漢字一文字替えるだけで可愛い山になんねんな

  8. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 19:19:57 [No.323590] ▽返信する

    上白井新萌岳♡

  9. ムーンライト:2022/03/28(月) 19:41:20 [No.323593] ▽返信する

    火山噴火や地震が頻発してるのはポールシフトが近いからです。
    ポールシフトなすすべなし!

  10. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 19:45:01 [No.323594] ▽返信する

    とうとうネタ切れかな
    次の記事が出てこない

  11. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 20:57:25 [No.323602] ▽返信する

    ポールは、いつもどっちかにずれてるもんだ・・

  12. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 22:50:27 [No.323611] ▽返信する

    ホロスコープの配置が気になります
    30日は気温上昇もあり、危険な状態です
    また、31日の20時位から天王星がノーマークになる
    大きな地震?噴火なのでしょうか?
    4月1日は新月なので、この影響もある
    気を引き締めて参ります

  13. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 23:09:16 [No.323614] ▽返信する

    くるぞー

  14. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 23:39:06 [No.323618] ▽返信する

    来るとするのであれば、29・30・31日・4月1日
    ウクライナの避難民の方々は災害国日本の恐ろしさを知るだろう

  15. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 23:47:22 [No.323620] ▽返信する

    太陽の黒点が異常発達しているらしい。
    その黒点が地球の方向に移動してくる可能性がある。
    3.11を凌駕する大地震が来てしまうのか?
    祈るしかあるまい・・・

  16. 名も無き予言者さん:2022/03/28(月) 23:53:47 [No.323622] ▽返信する

    朝一で水・食料を確保するしかあるまい。
    ガソリン満タン・電池・ラジオも忘れずに。

  17. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 00:00:50 [No.323624] ▽返信する

    福島県民の者ですが、夕方から物凄い地震雲が3時間程でていました。
    強風の中でも形が崩れることなく一定の空域に留まっていました。

  18. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 00:13:04 [No.323625] ▽返信する

    どこもかしこもやな
    新燃岳は311の前にも噴火盛んやった
    気を付けるに越したこたあない

  19. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 02:36:09 [No.323637] ▽返信する

    うっ、新燃岳…って思ったがやはりみな連想するものは同じか

  20. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 03:40:52 [No.323641] ▽返信する

    阿蘇も要チェック

  21. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 06:46:50 [No.323651] ▽返信する

    地震雲w

  22. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 12:45:03 [No.323686] ▽返信する

    ※1
    ※2
    ※3
    きちがい連投荒らしバカ

  23. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 13:23:09 [No.323691] ▽返信する

    ※22
    ファンからの熱い声援、励みになります!
    これからも頑張るのでよろしく!

  24. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 18:31:08 [No.323744] ▽返信する

    11厨は自身は引退で、きちがいチェックに専念か?

  25. 名も無き予言者さん:2022/03/29(火) 22:15:22 [No.323783] ▽返信する

    311前と違うのはあちこちの火山活発化に加えて南方沖の海底火山がやはり活発な状態が続いていることか
    更にいわゆる南海トラフ巨大地震やそれに関連しそうな地震について公的にその発生を予告し始めてるところ
    それだけでなく311の再来にも似た巨大震災や津波について言い立てながらそれが直撃する原発の数々を使いたがり、加えて新設も再開したがるとはね
    南海トラフの方にしても範囲は広くその威力にどこも耐えられないだろう
    日本海側にも瀬戸内海にも巨大地震や巨大津波の発生や到達は起きえると改めてなってる
    まあ、止めててもそこに核燃料がある以上時間が来たら終わりには違いないが、止めていれば時間的余裕は多いってだけだ
    だがそれをこれからその巨大地震や津波が襲ってくる可能性が高まったという頃合いで再稼働をしたがるさせたがる理由はなんだと
    表向きのじゃなく、その表向きの口実にしたってそうなるようにしたのは政権とマスコミに財界共だろ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。