5::2022/03/26(土) 18:24:15.08 ID:v7LDmqz80.net
過去に一度あったことは必ず二度目があると地震を持って言えます
6::2022/03/26(土) 18:24:28.24 ID:sYXSagAR0.net
12::2022/03/26(土) 18:26:40.70 ID:3w+OT4n80.net
奇界カルデラのことも言ってたな
数分で九州が死滅するレベル
その後1000年は日本に住めなくなる
31::2022/03/26(土) 18:32:18.01 ID:OOPAhFbm0.net
>>12
それまた阿蘇て起こるの?
75::2022/03/26(土) 18:50:53.92 ID:5uE70Gbq0.net
>>31
つうか、いつかは起こる。
それが10万年後か。明日なのかすら分からんが。
16::2022/03/26(土) 18:28:02.57 ID:bjXdycjK0.net
141::2022/03/26(土) 20:16:06.96 ID:/IeM9R6u0.net
>>16
あれは次神奈川じゃなかった?
17::2022/03/26(土) 18:28:19.27 ID:rNZ8gSWa0.net
昔大津波でやられてるからいつかは来るだろうな
18::2022/03/26(土) 18:28:35.15 ID:CLvWwVNt0.net
昨日起きるって言ってた巨大地震はどうしたんだよ
20::2022/03/26(土) 18:29:10.73 ID:Z02+7K3I0.net
22::2022/03/26(土) 18:29:25.86 ID:WAbtX1i20.net
この手の予想が当たった例しがない
49::2022/03/26(土) 18:37:30.39 ID:ijz9lJT+0.net
>>22
宮城県沖地震がそろそろ来ると言われてる時に東日本大震災が起きた
105::2022/03/26(土) 19:13:14.79 ID:ycnrme7w0.net
>>49
宮城県沖地震が東北地方太平洋沖地震と同時に起きた(M9の一部)のか
宮城県沖地震と東北地方太平洋沖地震は別な地震で、いずれ近いうちに
本来の宮城県沖地震が起きるのかはまだ結論出てないとか。
27::2022/03/26(土) 18:30:56.96 ID:Veonw5bs0.net
シーサーは護ってくれないの?
28::2022/03/26(土) 18:31:03.57 ID:R+k0Yu0r0.net
次の大地震は沖縄以外で起こるんですね
29::2022/03/26(土) 18:31:08.94 ID:maAgUMve0.net
コロナはすぐ拡大するし、巨大台風はくるし、巨大地震もくる
さらに中華が攻めてくる可能性もあるし、もう住むところじゃないべ
30::2022/03/26(土) 18:31:34.59 ID:JuZYUgNF0.net
予測地域に地震起きず
いつも予測外で起きてる
わざとか
34::2022/03/26(土) 18:32:56.84 ID:i8MMlZNn0.net
先ずは南海トラフじゃね…
それ言い出してから福島沖ばかり揺れてる…
37::2022/03/26(土) 18:33:50.86 ID:Vgi8PydU0.net
41::2022/03/26(土) 18:35:18.42 ID:aH+nf+tZ0.net
静岡くんだりはもう30年すぎたんじゃね
44::2022/03/26(土) 18:35:54.66 ID:6SaDh2Ws0.net
日本人の身近な天災って毎年やってくる台風だったんだろうな。
51::2022/03/26(土) 18:37:48.76 ID:tdFeZHIX0.net
>>44
一番死んでるのは水害らしいね
52::2022/03/26(土) 18:38:04.99 ID:iwuMbQHf0.net
少なくとも太平洋側で安全な地域は無いわな
57::2022/03/26(土) 18:44:04.68 ID:WxrtYfpi0.net
こんなん来ないだろ
どうせ次も福島だよ
63::2022/03/26(土) 18:47:17.31 ID:ApAQOMZF0.net
この予想が来たところはむしろ安全なのがいつものパターン
65::2022/03/26(土) 18:47:49.91 ID:U5Ut+lCK0.net
予言します
いつか地震が来るでしょう
66::2022/03/26(土) 18:48:17.13 ID:HowDfebX0.net
そういえば先日の木曜日に大地震来るとか予測されてなかったっけ?
68::2022/03/26(土) 18:48:50.08 ID:S7JTZr5a0.net
そういや沖縄って地震のイメージねえな
74::2022/03/26(土) 18:50:52.30 ID:5u9UTvNY0.net
沖縄でM8なら中国と韓国の沿岸部も津波で終わるだろ
79::2022/03/26(土) 18:52:01.38 ID:9kPR9KzK0.net
80::2022/03/26(土) 18:52:53.96 ID:wirAUZm40.net
地震がよく起こる台湾付近が危ないぞ
沖縄本島近海?わかりませんでした!
何の予測だよ
92::2022/03/26(土) 19:02:06.98 ID:SV+344Uc0.net
97::2022/03/26(土) 19:06:52.56 ID:zADlpv5R0.net
東京直下マダー?
100::2022/03/26(土) 19:07:19.16 ID:yeFIz8J+0.net
恐れってなんだよ
人工地震でも起こすんか
106::2022/03/26(土) 19:13:15.66 ID:E8FUnFuH0.net
胡散臭い評論家がM7だかM8クラスは満月新月の±3日とか言ってたけど
次の新月は4/1だな
107::2022/03/26(土) 19:13:46.53 ID:Xcao9gJu0.net
南海トラフは十数年以内からもう数年以内には来るだろうってすぐそこに大地震のリスクって感じで語られてるよね
111::2022/03/26(土) 19:15:50.64 ID:UCTgbPAT0.net
日本全国どこでもそうだろ
120::2022/03/26(土) 19:22:18.94 ID:8t1kyFNo0.net
沖縄結構地震あるよな 昔はないイメージだったけど
125::2022/03/26(土) 19:28:21.79 ID:oLhU+zlP0.net
地震の予知はできません
126::2022/03/26(土) 19:30:51.22 ID:gC79P5IS0.net
そりゃこの前の福島県の地震だって誰も的中させてないしな
135::2022/03/26(土) 19:57:20.60 ID:sGSSVhE80.net
地震は頻発してるんだよな南西諸島は。
怖いのは津波か。
140::2022/03/26(土) 20:13:37.67 ID:kt1cdnP10.net
日本のどこにも逃げ場がない
147::2022/03/26(土) 20:30:01.34 ID:BDBOY6r20.net
沖縄には地震が来ないなんて言われてたけど、地震観測なんてここ150年ぐらいしか歴史が無いし、プレートの境界にあるのに起こらないはずなんて無いんだよね。
149::2022/03/26(土) 20:32:55.05 ID:ymKO6zpy0.net
>>147
地震情報見てる奴は知ってるだろうけど
沖縄近海なんて地震の巣だよ
その割にアイツら、津波のこととか全くナンクルナイサー、なんだよね
148::2022/03/26(土) 20:32:48.11 ID:HpZKhvzQ0.net
まあこの前の東北のもM7.4だからね
津波起こるのは震源の深さなどいろいろ要因あるからねぇ
161::2022/03/26(土) 21:47:53.15 ID:f/QSWxvp0.net
この数日、南と北が交互に小さく揺れ続けてるイメージ。
そのうちまたドカンと来そう。
170::2022/03/27(日) 02:19:06.51 ID:dNXXl8VA0.net
さっき沖縄でM5.8の地震があって津波警報の画面が出てたがネットで速報が出ていない不思議なんだけど
172::2022/03/27(日) 03:26:40.59 ID:GFEWpIzm0.net
意外と古い建物が多いから気をつけろよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1648286512
コメントする 45 Comments
いちばん!
沖縄は
若年デキ婚離婚
県別ナンバーワン
たつき・・・
神奈川の方がヤバそう…神ってる神ってる言ってる集団の天神町でsatu人でィ体ベランダに干すとか有り得ん異常人間現状や…
神崇拝者の最終章見た気がする…それ以上の天井なくないっすか??
跡地、取り壊すか教会でも建てるんかねぇ
またフラグ立てやがった、真犯人フラグならぬ新地震フラグwww
沖縄は島が小さいため強い地震や津波が直撃する確率が低い
サンゴ礁がブロックになるし三陸沖のような津波を増幅する地形も少ない
日本の主要四島は接近してそれなりに大きいので大地震が当たりやすいし津波の直撃をまともに受ける
見えました
この地震後、人工地震と騒ぎ出す輩が現れます
日本全国、大地震フラグ網羅しとけば、何処に大地震がきても
ホラ当たったでしょ的な、しょーもない布石
日高地方、最大震度4キタ――――――――――――
とっても不安になりますッ!
びゃーっひゃっひゃっひゃーっひゃっひゃひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
🦊4月11日🦊
川でも海辺でも、その石がどうしてそこにあるのかを考えれば過去がわかる
結局北海道から沖縄、日本全域やんw調査する意味あるのか
「M7起きやすくなったかはわからない」と言ってた平田直地震調査委員会委員長。
生意気なのか、アホなのか。灯台の地震研が津波予想の問答集編纂するからくるくる詐欺始めました。土佐、
それでなくても市町村から問い合わせが来るから、遣ってましたという研究してる振りの話さ。
※14
穴掘りが特異な東京大学・・富士山も穴掘って小富士を解明したとさ。以後、穴掘りが大好きに・・
この辺も地震来るかも、かも、かも、の寝言は要らない。
地震で人々の命を守るのが、お前らの仕事だろ!
沖縄のセキガンドウに封神された太公望に、復活した妲己が復讐するのか
くるぞー
なら違う所で大きな地震来るって事やな
日本とフィリピンが陸続きになるんやろ知ってる。
地震予知は無駄だからしなくていい。
起きたあとどうするか必死で考えて万全の準備をしておくのが正解
1週間以内に〇〇で発生するので、避難指示を発令します的な予測レベルじゃないと役にたたないよね
日本の端々の震度3くらいの地震が全国ニュースで報道されるようになったのは割と近年。
沖縄だって昔から揺れていたが報道されなかっただけです。
それから珊瑚礁が大津波にのバリアになるのは無理。宮古島の結構な台地に巨大な岩がある。
大型ダンプよりでかい岩だが過去の大津波で押し流されてきた。
原発再稼働、それ自体をどうするかは別にして
この種の件が今や東西南北全てに発生しうると改めて言い出した
原発再稼働を唱え出した今まさにそのタイミングでだ
さも、"警告はしておいたから"とでも言いたげな
形としての天災だけじゃない、
岸田や林共やマスコミのせいでロシアからは既に敵と見なされ、どのみち中国らからの侵攻挑戦も受ける
原発も例外ではなく攻撃されうるという認識も再度立った
なにより奴らのせいでロシアから化石燃料ほか輸入ができなくなったせいで言うところの危機になっている
物価吊り上げにしても黒田含め奴らはこれまでずっと故意にやれやれと仕掛けてきたのに実際に上がると自分たちは関係ないふりを平然とぬかしきった
自作自演と疑われるのは自然だろうが
「首都直下来ます!」→来ない
「南海トラフ来ます!」→来ない
「沖縄来ます」→来ない
だと思う。
北海道があやしそうだと思う。
地震を予測してる人々が怪しい素性じゃないか・・当てたこともないからな・
人生がすかの人・・
4月6日辺りも揺れそう。
欧州の例の装置再稼働の関係で4月2日4月3日辺りと読んだ
トンキン大学は、人の確保も大変で・・今や、掻き集めないと自称研究所が維持できない・・
そりゃ・意味不明な予測確率とかいう非科学的研究してんだろ・
数理モデルから逸脱したような・・そりゃ・人気も出ない・
そもそも、当たらないんだろ、一件も・実績もない、
現代に見る価値を生まない学問の一つ・
田舎もんの憧れwww
トンキン大学www
昔から、おかしなトンキン大学だからな・人間が堕落する半島みたいなもんだ・
そして、決められない・・昔から迷走した学問はここ・
ハンセン病を遺伝子病と言ってみてる・だから不妊も。ただ不潔なだけだった。
脚気も、感染症と誤解しつづけて軍人と日本に大きな迷惑掛けてた。
もっと沢山ある・・だから、ノーベル賞が少ないだろう。
入学して燃え尽きた人材が多い・・
東大の地震予知なんざ漫画以下だぜ!
自称エリートと抜かすが、クズのトンキン大学。中国の千人化計画だか参加して、問題として気付かない日本の馬鹿なんだ
トカラ破局噴火!
地震が頻発してるのはポールシフトが近いから。
2030年ポールシフトで上下逆転ひっくり返る→氷河期到来!
ポールシフトなすすべなし!
ポールシフトなんか、よく覚えれましたね。花丸上げましょう
人生の破局にも気をつけて・・
必死なクズがいるな→※34
トンキン大ってレクソスみたいなもんやろ。
クズとも思わんがクソ高いから憧れもしやん。
ベンキも走ってるし、ワイはケートラでおkやし。レクソス走っててもどうでもええは。
福島沖の地震がずっと続いて(体感だけでも)60回、それもコンスタントに。
なんで余震やまないのだろう?
嫌だなぁ
ロシア海軍が対馬海峡から東シナ海に抜けてったもんだから、次が無いようにって沖縄地震を宣伝の浅知恵か?
福島県沖と宮城県沖で、その後、割りかし大きめの余震が続いているなあ
いつもは一発大きめの来て、その後何も無い事が多いけれど、今回は再び大きいのが来そうで怖い
避難グッズなどは用意してあるが、
こう何回も来られる度に、家がギシギシ軋む音がする程揺れるので、次、大きいの来たらダメなんじゃないかと本気で不安だ
>>ワイはケートラでおkやし。
なんやトンキン大に憧れる田舎もんかい
これだからカッペは
大地震を一件も当てれないなんて、クズとしても分類不可能なくるくるパーだろう
※2
神奈川県の天神町ってどこよ
藤沢市?
数行言っときゃ当たるルーレットみたいな日本列島用心に越したことは無い