大地震・前兆・予言.com > 封印・結界 > 【前触れ】栃木県那須にある「九尾の狐」が封印されている「殺生石」が真っ二つに割れる…狐の正体が見破られた池には大地震後、水が無かったのに溜まっている模様

【前触れ】栃木県那須にある「九尾の狐」が封印されている「殺生石」が真っ二つに割れる…狐の正体が見破られた池には大地震後、水が無かったのに溜まっている模様

 栃木県那須町の国指定名勝史跡「殺生石」が、真っ二つに割れているのが確認された。自然現象とみられるが、「九尾の 狐 」の伝説があるだけに、SNS上で話題となっている。

 殺生石は那須岳の斜面にある巨大な溶岩で、平安末期に九尾の狐が美女に化けて鳥羽上皇を殺害しようとしたところ、 陰陽師 に見破られ、その後、退治されて石になったという伝説がある。松尾芭蕉が訪れて詠んだ句もあり、町の観光名所となっている。

「九尾の狐」伝説の「殺生石」が真っ二つ…SNSでは「狐が復活しないといいけど」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン


2:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:25:50.02 ID:Z3pp88HJ0.net
あら、不吉な予感…
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:26:15.89 ID:nxLb7bsj0.net
2022年すごくない?
256:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:57:15.23 ID:LFPxtMA50.net
>>3
てか令和になってからやべーわ
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:27:46.89 ID:zPHlLJgy0.net
割れた右側の石の右下に怒ってるキツネの顔が見える
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:40:56.35 ID:WwFP3etB0.net
>>12
本当にそれっぽく見えるな
こえーから気づくなよ
463:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:24:20.03 ID:ydZ0Ton90.net
>>12
ほんとだ狐の顔になってる
196:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:50:20.72 ID:GeAH/d9N0.net
>>12
割れた左側の石も狐の顔に見える
214:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:51:49.86 ID:PPC0I6630.net
>>196
左のは猫に見える
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:28:22.01 ID:KRG7+3C00.net
これあかんやつや
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:28:42.31 ID:NpM5OmKa0.net
おお!ついに日本列島が9つになるのですね!
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:29:27.18 ID:xmk6M4nZ0.net
311来そう・・・
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:29:35.67 ID:EA220Jw30.net
コアみたいな部分がある…
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:30:33.65 ID:/41RHGEo0.net
封印しすぎて耐えられなくて割れたのでは
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:30:35.50 ID:5f4GDuta0.net
馬鹿な…
早過ぎる
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:31:07.56 ID:s0oIzpv30.net
九尾の狐の封印を解いてしまったか

ぬらりひょんの孫だと羽衣狐になっていたか
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:33:54.13 ID:XWnDNm2e0.net
日本最強クラスの妖怪
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:35:04.02 ID:fOnWnAgy0.net
もうダメだ …
終わりだ
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:36:20.18 ID:J7j+1x9+0.net
日本闇に落ちるなこれ
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:38:08.66 ID:BFyYPot50.net
やべーわ
107:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:39:18.69 ID:r0jAroNf0.net
落ちたとかでもないのに石が自然現象でまっぷたつになることとかあるの??
もともとヒビ入ってたのか?
140:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:43:57.13 ID:HGvdY6Sq0.net
>>107
気温差があると
割れることあるよ
150:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:44:40.37 ID:Xc3yWaOQ0.net
>>107
寒暖差で割れたりとかヒビに水分が入って凍結で割れたりとかは有り得る話だよ
今回は物が物だからオカルト的なものか人為的なものかの可能性を考えてしまうけどね
630:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:44:34.20 ID:xGEfs3ZI0.net
>>107
普通の風化とかでもあるが、ヒビから水入って凍って割れるってのは多いかな
コンクリ塀とか手水鉢とかでもそういうことはある
829:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 22:10:38.89 ID:rc6lQ+1h0.net
>>107
水が染み込むと凍る溶けるを繰り返すと割れる
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:40:59.29 ID:qfLheHUk0.net
3.11に何かが起こる暗示かな
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:44:17.63 ID:u/DjbTGR0.net
不吉ない予感しかない…
184:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:49:11.01 ID:9uo2FFBn0.net
結界が破られたんだよ。
よくないものが、世に放たれた
189:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:49:42.50 ID:9Swr+I7f0.net
ここまで見事に割れてるとは思わなかった
災害が降り注ぎそうだねえ
殺生石は毒を振り撒くから疫病とかありそう
241:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:55:27.82 ID:PU90lrsp0.net
>>1
封印が解かれた
疫病、戦争、飢餓が訪れるぞ
245:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:56:22.98 ID:NlP8HBNV0.net
疫病が流行したり
災害が多発したり
戦乱が続く時って
こういう不吉なことが起こるよな
偶然なのか?
277:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 20:59:38.46 ID:Od/9WgC20.net
つーか割れる前から疫病流行ってたし戦争起きてたやん
石が割れた事で逆に収まるんじゃね?
292:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:00:51.57 ID:D/2HaVPx0.net
>>277
割れかけてたから封印が破られかかってたんよ
その影響なんよ
309:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:02:22.73 ID:ZzzziJDl0.net
石が割れたら綱もスパっと切れるなんて有り得るのか?
338:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:06:02.64 ID:iUnA2kbn0.net
>>309
紙垂が切れるって縁起悪い
封印を何かが切った
326:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:04:40.40 ID:ohWwF2L00.net
ああこれ原発あかんわ
336:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:05:55.66 ID:CD5cPz3T0.net
とうとう封印が解かれた、終わりの始まりだ
366:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:09:50.39 ID:CD5cPz3T0.net
核戦争か、大地震か、富士山噴火か
382:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:12:05.78 ID:EAdmb9GV0.net
前触れだね
419:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:16:42.47 ID:MCkeOqos0.net
正直、怖いだろ。これ。
420:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:16:44.81 ID:jm9R1woo0.net
偶然とは言えこんな時代にタイミング良すぎんだろ
433:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:19:27.54 ID:z7nQ+gfi0.net
ガチでヤバいとちゃうんけ
442:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:20:23.08 ID:mEseKI9L0.net
写真に写ってる割れた方の右側の石
断面が狐の尻尾みたいだね
481:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:27:21.50 ID:2H5fTLyw0.net
解き放たれてしまったか…
512:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:31:33.98 ID:iJRGmiU00.net
昔からの言い伝え的なことは割と信じるワイ
549:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:35:20.07 ID:HyN/bxnH0.net
大地震か

ロシアの放つ核の炎を、指してるとか
634:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:45:17.58 ID:ERLo37Ml0.net
ロシア以上に何か起こるな
643:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:46:15.34 ID:6xGhG8Z60.net
世界が2つの勢力に分かれるメッセージかな?
644:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:46:29.74 ID:qSAgzx3T0.net
令和になって碌なことがない
652:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 21:47:51.50 ID:IHiU19GI0.net
封印の綱まで切れてるし本当に災いが起こりそう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1646565857
【前触れ】栃木県那須にある「九尾の狐」が封印されている「殺生石」が真っ二つに割れる…狐の正体が見破られた池には大地震後、水が無かったのに溜まっている模様

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 75 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 05:26:22 [No.319683] ▽返信する

    🦈🌋3月11日🔯🔮

  2. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 05:33:29 [No.319684] ▽返信する

    たかが石ころ一つ
    割れたところでどうということは無い
    2014年時点の写真でヒビがはいってるじゃん、今年は気温の高低差で凍って解けてでとどめさされたんだろ
    土人は勝手に怖がってお祈り捧げてろ

  3. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 05:45:10 [No.319685] ▽返信する

    天鷹酒造さんが醸す「九尾」を呑みつつ九尾の狐と語らおうぞ

  4. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 06:07:02 [No.319688] ▽返信する

    神がお怒りなんだな。

  5. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 06:19:34 [No.319689] ▽返信する

    🦊3月11日🦊

  6. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 06:30:25 [No.319690] ▽返信する

    中国に戻ったのかな

  7. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 06:37:32 [No.319691] ▽返信する

    ※2
    この手の話題を楽しめない人って心が貧しい人が多い印象

  8. おかしな予言者ハムさん:2022/03/07(月) 07:04:26 [No.319693] ▽返信する

    そんな殺生な

  9. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 07:21:14 [No.319695] ▽返信する

    この手の無償の物にしか楽しみを見つけられない人って貧しい印象

  10. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 08:00:24 [No.319700] ▽返信する

    >644
    東日本大震災以降いろいろありすぎるな。昔なら改元ものだとおもう。

  11. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 08:03:02 [No.319701] ▽返信する

    昔、九尾の釜飯をよく食べた。黒磯で交直切り替えがあって停車時間が長かったから、みんな買ってたと思う。調べたら復刻版売ってるらしいので買いに行ってみようか。

  12. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 08:35:32 [No.319702] ▽返信する

    接着剤で貼り合わせてしめ縄巻いとけば間に合いそう

  13. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 08:41:12 [No.319703] ▽返信する

    大丈夫だ、平将門様の鉄の結界があるかぎりは、、、

  14. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 08:47:55 [No.319705] ▽返信する

    「諸行無常是生滅法」

    「形ある物いつかは壊れる」

  15. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 08:49:28 [No.319707] ▽返信する

    安心しろ
    本物の結界は、そんな単純には壊れない
    ましてや素人の目に留まるところにはない

  16. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 08:49:48 [No.319708] ▽返信する

    ウ~ぅ怖いって、ただの岩やん。そんな事もあるわいな。

  17. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 09:17:36 [No.319711] ▽返信する

    今までは見世物だったけど、ただの石ころになったんなら蹴飛ばしにいっても問題ないのかな

  18. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 09:23:30 [No.319712] ▽返信する

    なぜ今割れる、タイミング悪すぎ。

  19. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 09:27:51 [No.319713] ▽返信する

    以前、墓石に小便した輩が祟られた話をTVで観た覚えがある。

    触らぬ神に祟りなし!

  20. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 09:30:17 [No.319714] ▽返信する

    偶像崇拝禁止

  21. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 09:31:43 [No.319715] ▽返信する

    ※7
    煽ってるお前も同類だろ

  22. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 09:34:51 [No.319716] ▽返信する

    テレビの墓石に小便与太話なんて信じてんのかよ
    法的に罰せられないなら、ドロップキック10分チャレンジで何個倒せるかとか試してみたい

  23. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 09:40:04 [No.319718] ▽返信する

    くるぞー

  24. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 10:48:35 [No.319720] ▽返信する

    ※7
    土人が土人言うとる

  25. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 10:57:19 [No.319721] ▽返信する

    ※22
    リアルなケガすっから止めとけ

  26. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 10:57:55 [No.319722] ▽返信する

    炭治郎...よく頑張った

  27. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 10:59:35 [No.319723] ▽返信する

    退治した上総介広常って今大河に出てる?

  28. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 11:17:12 [No.319724] ▽返信する

    地元民です。
    以前からヒビ入ってて長らく補強してましたが、ついに完全に割れたというだけの話。
    一部人為的な所業の噂も流れましたが自然現象に落ち着いた模様です。

  29. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 11:39:47 [No.319726] ▽返信する

    >>テレビの墓石に小便与太話?

    威勢だけはいいな、小便かけた数人が実際に体験したと言ってたんだが。

    信じようが、信じまいが、その人のかっぺwww

  30. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 11:52:18 [No.319728] ▽返信する

    よく見たら割れる前はワイヤーで固定してたんだな。
    元々完全に割れてたんじゃないか?

  31. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 12:05:09 [No.319729] ▽返信する

    墓石に小便与太話を放送するならバラエティ番組だと思うんだけど、そんな話を台本もないノンフィクションで、何人もの素人が実話ですと話してるのを信じられるなんて、超純粋な絶滅危惧種だから、いつまでも汚されないでそのまま生きてほしいと応援したくなりました

  32. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 12:14:18 [No.319730] ▽返信する

    ロシア天然痘持ってるんじゃなかった?

  33. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 12:15:59 [No.319731] ▽返信する

    ※31
    ワイドショーやぞ!

  34. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 12:34:41 [No.319734] ▽返信する

    ワイドショーw
    ワイドショー内の怖い話的なコーナーでしょうか
    そんな自称祟られた民が元気にテレビショーで話してたんですね
    はいはい祟り恐い恐い
    これで満足でしょうか

  35. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 12:45:45 [No.319736] ▽返信する

    ※34
    おわかりいただけただろうか?

  36. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 12:51:12 [No.319737] ▽返信する

    次は両面宿儺かな?これ復活したら、酒呑童子やガシャドクロ、ぬらりひょんといった面々も追随しそう。メガテンのペルソナじゃない方の展開になりそう

  37. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 13:10:36 [No.319739] ▽返信する

    何かが封印された岩とか祠とか日本じゅうにあると思うんだけどイタズラ感覚で壊したりする人っているのかね
    祟りとか呪いとかを信じては無いけれどイタズラ感覚で壊すとか無いな
    ビビッてんのwなんて言われそうだけど触らぬ神に祟りなしってのは色々な意味で信じてる

  38. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 13:26:33 [No.319740] ▽返信する

    ぱっくり

  39. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 13:32:33 [No.319742] ▽返信する

    おかわりいただけたでしょうか

  40. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 13:51:03 [No.319744] ▽返信する

    これが世界の選択か

  41. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 13:58:29 [No.319746] ▽返信する

    もう一杯ごはん🍚いただこう…😼


    にゃはははははははは😸

  42. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 14:46:20 [No.319748] ▽返信する

    ※7
    日本に不幸が訪れるかもって楽しんでる奴の心の方が貧しいだろ

  43. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 14:52:48 [No.319749] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!

  44. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 16:46:25 [No.319758] ▽返信する

    プーチンの破壊力が殺生石まで破壊したんよ!欲しがりだからプーチンさんは。毒素・毒石の領土まで欲しがるさ!!くれてやれよプーチンさんに。欲しくて欲しくてしょうがないのよそんな毒素・毒石でも貰ってくれるんだから!

  45. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 17:18:30 [No.319767] ▽返信する

    ※7
    そうだね。疫病と戦争と飢餓で何億人がタヒぬかな?楽しみだねw

  46. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 18:12:12 [No.319771] ▽返信する

    心が貧しいとマイナス思考な楽しみ方しか想像できないってのが良く分かる
    いやマイナス思考だから心の貧しい想像になるのか

  47. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 18:59:36 [No.319779] ▽返信する

    >>37
    韓.国.人が日本の仏像とか盗むけど、ヤバイものまで持っていくらしい

  48. ムーンライト:2022/03/07(月) 19:56:28 [No.319783] ▽返信する

    311要警戒!

  49. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 20:00:09 [No.319785] ▽返信する

    安心していいよ
    さっき妖怪ポストに手紙出してきたから

  50. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 20:00:41 [No.319787] ▽返信する

    玉藻稲荷さんの池なら、震災後に3度くらい行ってるけど、ちゃんと水あったよ。
    少しづつ流れ出してるくらいに。
    那須に行く時のルート上にあるから偶に寄ってた。
    コロナ禍からは暫く行けてないけど。

  51. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 20:01:52 [No.319788] ▽返信する

    とうとう魔封波を使う時が来てしまったか・・・
    ちょっと象印の電子ジャーでも買って来る

  52. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 20:57:19 [No.319797] ▽返信する

    ゾロ目だから何か起きるって
    ぱちんかすと同レベルの発想、知能指数の低さがよく分かるわw

  53. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 23:54:47 [No.319831] ▽返信する

    プーチンのとこへ行ったのか

  54. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 01:29:30 [No.319841] ▽返信する

    そういえば最近、いかつい顔の牛君がガクラン着て歩くキャンディーのCМ見ないけど、何かあったの?

  55. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 01:30:26 [No.319842] ▽返信する

    別にタダの石ころだろ。何の科学的根拠も無い。

  56. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 04:53:13 [No.319849] ▽返信する

    そんな大事なものならなんで祠のひとつでも建てなかったんだろう

  57. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 05:42:09 [No.319850] ▽返信する

    元々は地元のホラッチョさんが、面白がって話したのが始まり程度のちょっと大きい石ころだったんだろうな

  58. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 06:39:03 [No.319857] ▽返信する

    欲しがりプーチンさんに殺生石の毒素毒石の領土もくれてやれよぉ!欲しがりだからねぇ!
    ついでにうるさい日本のTV局とタレントもプーチンさんにくれてやりゃ良いのに…

    本来なら日本のTV局が破壊されてもおかしくないんだぞ!無礼で失敬が多すぎだものねぇ…日本国のTVなんてくれてやるよ!

  59. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 08:04:56 [No.319869] ▽返信する

    ↑病んでる

  60. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 11:28:39 [No.319881] ▽返信する

    石が割れる時はちょうど割れ目のエッジが刃物みたいになり、引っ張る力も加わるのでそこに触れていた縄が刃物のように切れる。古い縄とかなら簡単に切れる。
    そもそも数年前からヒビが入っていたから、割れるのは文字通り時間の問題だったんだろうな。

  61. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 13:29:01 [No.319890] ▽返信する

    美女に化けた九尾の狐さんが封印されてたんでしょ?
    封印当時の美女が令和基準での美女とどの位の違いがあるのか見てみたい

  62. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 15:50:22 [No.319906] ▽返信する

    これは封印された石じゃないですよ
    法力によりバラバラにされた九尾の狐の一部で、
    既に成仏されているそうですよ
    割れたことにより、より一層毒気が抜かれたと思った方が良いですよ

  63. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 17:05:41 [No.319910] ▽返信する

    ※2
    それ以前から、罅は入っていましたがねぇ。
    破断面に硫黄が付着しているから、相当な期間、温泉の蒸気に破断面が晒されてた訳で。

  64. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 17:28:20 [No.319915] ▽返信する

    おおおお…数少ない栃木の有名どころが…

  65. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 18:02:39 [No.319920] ▽返信する

    形あるもの、いつかは壊れるのです
    ※61
    すでに現代版美女にアップデートされてたりして…w

  66. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 18:31:20 [No.319926] ▽返信する

    ※62
    そうだよな
    知らないのに自信満々でデマをばら撒くヤツ多すぎ
    元々玉藻前自体が石になったヤツで、それでも危険だったから分割されたんだから、もっと細かくなった方が平和になるんや

  67. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 20:37:47 [No.319938] ▽返信する

    ※65
    勝手な想像だけど売上げトップキャバ嬢とかって九尾の狐の配下じゃないのかな?
    現代版にアップデートされ妖力が使えるんじゃ他の狐を配下に従え九尾帝国とか作ってそう

  68. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 20:54:08 [No.319942] ▽返信する

    きつねさん、どうせなら国外に目を向けて悪い奴を退治してくれないか

  69. 名も無き予言者さん:2022/03/08(火) 22:53:31 [No.319963] ▽返信する

    近所と言えば近所民なんだけど、まず池に水溜まってたのは雪解け水らしい

    ここら方、例えば5日に割れた写真が載った時には雪一つない晴れた写真だったが
    翌日6日には雪景色になってて同一地域?と思った人もいたぐらいの天候読めない
    (というか栃木は北関東なんで正直、今頃の季節でも宇都宮以北行く予定ある人はスタッドレスタイヤ本当に推奨します)

    実際、5日夜に知って6日昼(早朝だと路面凍結してる可能性あるので)に見てくるかなと思ったら案の定?雪降って朝から行かなくて正解だと思った(一応バイクにもスノータイヤ履かせてるがやっぱ雪怖い……)

    後これ、この後どうすんだよ?の話は、地元のテレビの話だと国と協議して県と市が対策するそうな(多分見た目元通りにすんじゃね?宇都宮の餃子の女神像みたいにw)

  70. 名も無き予言者さん:2022/03/09(水) 11:14:28 [No.320059] ▽返信する

    神の国は教えている
    世界中おかしくなる事を

  71. 名も無き予言者さん:2022/03/09(水) 15:29:58 [No.320088] ▽返信する

    九尾の狐は、もともとは中国のものだから中国へ帰って行っただろ。

  72. 名も無き予言者さん:2022/03/09(水) 23:51:08 [No.320218] ▽返信する

    アロンアルファでくっつければいいだろ

  73. 名も無き予言者さん:2022/03/10(木) 22:19:06 [No.320417] ▽返信する

    ※64
    もしかして日光東照宮とか華厳の滝とか世界の日光の存在忘れてる?

  74. 名も無き予言者さん:2022/03/10(木) 23:35:05 [No.320433] ▽返信する

    で、直すの?

  75. 名も無き予言者さん:2022/03/14(月) 09:21:34 [No.320937] ▽返信する

    ※62
    オカ民なのに玄翁和尚さまの話を知らない人が多いのが残念だったけど、分かってる人がいるのは嬉しい。

    割れた方が良いのにくっつけるとか、冷や汗ものだよ。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。