大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【クレーター】使用済みロケットが「月の裏側」に衝突

【クレーター】使用済みロケットが「月の裏側」に衝突

moon24222456.jpg

【3月5日 AFP】月面のクレーターがまた一つ増えたようだ。

 科学者の軌道計算によると、長年にわたって宇宙を漂っていた使用済みロケットが4日、月に衝突した。ただし、直接観測できておらず、画像確認にも時間がかかる可能性がある。

 この衝突を最初に予測した天文学者のビル・グレイ(Bill Gray)氏は、月の裏側で米東部時間4日午前7時25分(日本時間午後9時25分)に衝突したはずだとAFPに語った。

使用済みロケット、月の裏側に衝突か 時速9300キロ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

3:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:27:00.85 ID:ja05rjiS0.net
あー、裏側にはアレがあるからな…
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:27:09.92 ID:nu6ukOFm0.net
地震計置いてないの
165:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 17:58:32.86 ID:WFk+kGld0.net
>>4
表側になら、アポロが置いていったのがある。
今も使えるのかは知らん。
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:28:03.81 ID:4V1vPkBq0.net
ゴミ捨て場
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:28:26.48 ID:WTuik5y50.net
ゴミ捨てんな
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:30:12.03 ID:9qvqIxgX0.net
そのうちロケット墜落に怒った月の使者に地球が襲われるんだぜ
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:56:34.63 ID:nb7qUTwJ0.net
>>17
その使者こそ、後のかぐや姫である
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:30:15.76 ID:wbUUe3Ix0.net
「月の裏側」
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:30:23.52 ID:/7NOiA6o0.net
月のクレーターは地球のと比較すると異常に底が浅いらしいが今回のはどうなったのだろうか…
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:31:28.82 ID:zE2jejJq0.net
地球人に先制ミサイル攻撃されたウサギが反撃してくるな
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:31:39.18 ID:RFdS5xix0.net
月の人らが攻めてきて世界大戦どころじゃなくなるな
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:31:45.28 ID:4AhU5mc60.net
>>1
アポロ計画だろ
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:33:16.53 ID:7y1lQrLZ0.net
月もまさか数十億年後に地球から物質が飛来してくるとは思わないだろう
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:33:16.73 ID:7UQYNfqg0.net
月は古代地球にテイアが衝突して、その衝撃で分裂してできたんだっけ
テイア衝突の痕跡が地球内部に遺ってるとか。

そりゃ月と地球の土の構成がうり二つなのも当たり前か
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 15:47:24.74 ID:Cm9ArckG0.net
>>30
だから月は人工物だってば
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:39:17.01 ID:4AhU5mc60.net
>>30
でも地球には溶けたコアがあってまだ熱いのに月には無いよね50分の一の体積だから早く冷えちゃったのかな
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:35:56.22 ID:ArUyS2RV0.net
普通ならロケット特定されてるはず
軍事衛星打ち上げたロケットの残骸かな
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:40:16.61 ID:4AhU5mc60.net
>>35
低高度で観測だからそんな高く打ち上げないでしょ
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:37:15.27 ID:QixubFgZ0.net
また怒られるぞ
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:37:34.15 ID:QBi45s940.net
月の裏側なんてチタマ防衛バリアーみたいなもんだろ
ロケットも隕石も刺さる
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:37:50.36 ID:pnU4ahXh0.net
月人激怒するぞ
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:39:26.55 ID:waXHm37Q0.net
ただでさえ月の裏側不細工なのに
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:40:39.20 ID:lJbzraUZ0.net
月が割れたらどうするんだ
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:53:02.47 ID:y9a8/oBZ0.net
見てみたいな
画像早く見れるといいな
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:54:44.37 ID:NjdT6S8C0.net
人類が核兵器で滅んでも月の裏側に
人間が生きた痕跡が残った訳だ
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:58:51.66 ID:vCn6WrhO0.net
>>63
月も何億年後に地球の重力脱出してどこかに飛んでいくらしいからな
途方もない年月を経て文明がいる惑星の住人に発見されるかもな
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:55:07.77 ID:Mdod0hZz0.net
アメリカは月に本当に行ったの?
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 14:57:52.05 ID:wKPD4XVH0.net
月は人工的に作られたという説があるからな
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 15:00:56.93 ID:/7NOiA6o0.net
>>67
あの説って夢があるよな!地球と比較してクレーターの底が浅いとかなんとか
172:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:07:57.26 ID:lQiyHj5+0.net
>>72
月の内部が空洞だと言う説と合わせると更に楽しい
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 15:25:30.70 ID:gN5+kXwu0.net
月の軌道が変わって地球に落ちてくるとかないの?
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 15:29:08.87 ID:XDmIcnu20.net
モノリスがそこで発見される
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 15:32:03.04 ID:7aY69tHC0.net
月裏は止めろってマジで地球を滅ぼすつもりかよ
106:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 15:36:13.32 ID:jdGm5mbB0.net
神気取りの支配層が月の裏側にいそうだな
173:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 18:12:33.90 ID:lQiyHj5+0.net
>>106
内部に地球の監視システムが有るだけだよ
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 16:02:54.78 ID:kLrxFp8r0.net
バタフライ効果をなめてはいけない。これが人類滅亡のきっかけになる可能性もある。
129:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 16:16:58.11 ID:jiqZxxp20.net
宇宙人激怒して攻めて来そうw
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 16:35:59.00 ID:E5PkEDF+0.net
月って空洞なんだろ?
住人にかなりな衝撃与えたはずだな
192:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 21:07:21.02 ID:IIczyAw/0.net
誰も住んでないから問題ないじゃん
国際宇宙ステーションを2030年に太平洋に衝突させる方が問題だっての
198:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 21:17:26.50 ID:RSgWfqAR0.net
こういうのでさ、自転や公転のバランスが変わって月が離れたり逆に地球と衝突したり…そういう破滅の日までの猶予が縮まったらどうするんだろうって思うんだが
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1646457975
タグ: 宇宙 地球
【クレーター】使用済みロケットが「月の裏側」に衝突

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 23 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 05:45:41 [No.319502] ▽返信する

    にゃ😸

  2. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 05:50:05 [No.319504] ▽返信する


    “月に代わっておしおきよ!”

  3. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 05:54:35 [No.319506] ▽返信する



    🌕👽『ゴラァ!!!』
    🚀

  4. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 06:03:00 [No.319510] ▽返信する

    使わなくなった衛星とか、月開発の為の資源に月面に落としとけばいいのにな。

  5. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 06:03:38 [No.319511] ▽返信する

    不法投棄やろ💢

  6. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 06:06:11 [No.319512] ▽返信する

    ※1
    ※2
    ※3
    きちがいの荒らし

  7. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 06:25:48 [No.319514] ▽返信する

    使用済み核燃料とかって、宇宙にポイできないのかしら?ただでさえ宇宙の放射線量高いから、宇宙に捨てちゃえばよくね?

    地球に捨ててたら、使用済核燃料で溢れちゃうで。土の中に埋めて何百年も保管するんだから。

  8. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 06:36:07 [No.319515] ▽返信する

    ※6
    かまって系きちがいジョーカー

  9. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 06:41:52 [No.319516] ▽返信する

    ※6
    一番コメ取れない11厨w

  10. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 07:47:44 [No.319520] ▽返信する

    使用済み黒光りロケットが穢れない月面に孔あけてズッコンバッコンバッコンダダダダーとクレーターができまする

  11. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 08:50:33 [No.319523] ▽返信する

    国そヒレは野俣無穴気

  12. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 09:42:06 [No.319525] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!

  13. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 09:54:59 [No.319526] ▽返信する

    ※12
    終末のきちがい

  14. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 10:10:09 [No.319527] ▽返信する

    ※7
    打ち上げ成功率が100%ならエエけども…

  15. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 12:47:31 [No.319530] ▽返信する

    なんなのこの基地外スレ?

  16. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 12:56:14 [No.319531] ▽返信する

    側面も見てぇーなぁー

  17. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 13:59:25 [No.319544] ▽返信する

    ※15
    あなたも仲間🖤

  18. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 15:36:06 [No.319557] ▽返信する

    月が裏側から押されたのだから、月と地球の距離が短くなる。

    引力と遠心力のバランスが崩れ、月が地球に落ちて来る。

  19. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 16:23:23 [No.319562] ▽返信する

    精密誘導弾が基地直撃したんだろ。

  20. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 16:27:09 [No.319563] ▽返信する

    衝突寸前に「超常現象」によって消滅しているんだろ。

  21. ムーンライト:2022/03/06(日) 18:52:28 [No.319580] ▽返信する

    ムーンライトパワー!
    宇宙連合の皆様!いつもパトロールありがとうございます!

  22. 名も無き予言者さん:2022/03/06(日) 19:21:10 [No.319583] ▽返信する

    ムーンライトとしあわせになりたい

  23. 名も無き予言者さん:2022/03/07(月) 00:37:11 [No.319659] ▽返信する

    つきのうらにろけっとがささりくれーたーとずっこんばっこん

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。