大地震・前兆・予言.com > 怪奇・恐怖 > 【怖い】幽霊信じてない奴って夜中に廃病棟とか1人でいけるんか?

【怖い】幽霊信じてない奴って夜中に廃病棟とか1人でいけるんか?

shinrei252453.jpg
1:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:51:32.53 ID:h+E6lBD30.net
ワイ怖いんやが
2:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:52:04.02 ID:muAAf2Map.net
余裕で行けるけど
ちな廃トンネルに1ヶ月住んだことある
5:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:53:04.13 ID:h+E6lBD30.net
>>2
詳しく頼む
なんでそうなったのか
幽霊出なかったのか
37:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:01:19.92 ID:JhPquwfL0.net
>>2
こういうやつおるかもしれんから怖くて行けんわ
148:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:29:41.30 ID:cvBagRrS0.net
>>2 が幽霊とかいうオチ
3:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:52:19.02 ID:+Qw6MXgi0.net
幽霊は信じてなくても本能的に恐怖感じるようになっとるんや
7:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:53:43.59 ID:h+E6lBD30.net
>>3
でも何もいないってわかってるなら
怖くはないんやないの?
4:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:52:31.88 ID:cVzuEmzf0.net
金貰えるなら余裕や
6:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:53:34.24 ID:oAjmK72t0.net
幽霊関係なく危険やんそれ
11:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:54:41.87 ID:h+E6lBD30.net
>>6
それいっつも言う奴いるけど
言い訳だよね?素直に怖いって言えばいいのに
8:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:54:24.53 ID:zPOzFYSA0.net
どんな心霊スポットでもこち亀のBGM大音量で流せば余裕やろ
187:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:37:41.49 ID:3z+xQTiSM.net
>>8
9:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:54:32.33 ID:JeqUWp1d0.net
そんなところに獣や人がいたら怖いわ安
10:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:54:38.28 ID:IiK0EMnO0.net
何だかんだ頭の中に万が一ってのが残ってるんよな
ワイは部屋真っ暗にして怪談聴きながら入眠するのが日課なくらいお化け耐性はあるつもりやが
近所の神社に夜ひとりで行ったときとかはやっぱり何か感じてまうわ
203:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:40:01.41 ID:fqqfZykcM.net
>>10
だって夜中の神社とか結構いるし
12:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:54:47.84 ID:9K/driABd.net
幽霊はどうでもいいけど虫がいそうだからやだ
13:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:55:43.80 ID:kEWS0dhf0.net
肝試しオフ会とかしてみてえな
14:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:55:46.46 ID:T6vlP3pDa.net
ワイはムリ
絶対怖い想像してまうから
15:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:56:02.44 ID:IVrDNVDV0.net
金くれるなら余裕や
16:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:56:40.63 ID:2WeoZVf10.net
暗いから怖いだけやぞ
19:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:57:08.11 ID:h+E6lBD30.net
>>16
多分昼間でも怖いと思うよ
132:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:25:06.60 ID:Mn6oLKOZ0.net
>>19
いや、昼間で視認性良ければ怖くないと思うわ
18:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:57:00.17 ID:pRurM0h/0.net
あの世の存在の確認のために一度だけ幽霊見てみたいわ
26:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:58:51.17 ID:Ziw2iADvd.net
YouTuberのYAMA-Qって人マジで凄いわあんな家に一人暮らしとか
27:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:59:06.82 ID:UdAkbPaHp.net
信じてないけど怖いで
なんかおかしいか?
34:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:00:25.48 ID:h+E6lBD30.net
>>27
おかしいやろ
幽霊いないって信じてるのに
なにが怖いんや?
39:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:02:21.79 ID:UdAkbPaHp.net
>>34
もしいたら怖いやん
飛行機だって落ちるわけないって信じとるけど空中で揺れまくって酸素マスク落ちてきたら怖いやろ
41:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:02:58.16 ID:h+E6lBD30.net
>>39
それ信じてるじゃん笑
46:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:03:55.59 ID:109UsLqzp.net
>>41
そら実際に見たら信じるで
見てないから信じてないだけや
50:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:05:25.26 ID:h+E6lBD30.net
>>46
いやいや
いるかもって時点で存在を認めてるよ
63:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:07:45.32 ID:109UsLqzp.net
>>50
いないとは思うけどもし実際に見たら認めるってだけやで?
分からないんかな
66:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:08:53.96 ID:gIRKe7V10.net
>>63
幻覚なんて簡単に見れるんやからそう言う考えやと危ないで
153:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:30:46.59 ID:YJQEsIuD0.net
>>66
ゾッとするほど的確な指摘やな
見たことあるからといって実在するとはいえないが
実際に幻覚したひとの心のなかにはリアルに存在するんやなと
70:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:09:17.86 ID:h+E6lBD30.net
>>63
だからちょっと存在を信じてるやん
いるかもって
28:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:59:09.01 ID:h8olXKD8a.net
相模原の米軍病院後とかガチ怖いらしい
30:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 01:59:45.08 ID:DsjK4sM50.net
無理怖い
40:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:02:35.48 ID:HvACQg0+0.net
廃墟は平気やけど神社は空気が違うから嫌やな
44:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:03:27.67 ID:ayHyNe5Xp.net
神社は監視カメラあるからやだ
49:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:04:39.45 ID:JhPquwfL0.net
昼なら全然怖くないもんな
暗闇への恐怖を説明付けるために幽霊とかが生まれたんやな
57:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:06:46.35 ID:pHtM+MAi0.net
なんか本当に人埋めて作ったトンネルあったよな北海道だかに
103:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:18:25.42 ID:p65ovQQE0.net
>>57
人柱やろ
58:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:07:01.89 ID:OPc4fwVQ0.net
アスベストとか怖いわ
61:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:07:40.73 ID:bZAw/r+i0.net
昼でも怖いやろ廃墟は
68:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:08:59.67 ID:IiK0EMnO0.net
>>61
明るくても割りと怖いよね
87:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:15:54.63 ID:hFJtlYpud.net
怖いなぁ…怖いなぁ
93:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:17:05.57 ID:YFspWZWu0.net
不気味なほど静かなところって本当に怖いし無理やわ
100:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:18:05.92 ID:k3+Uqb090.net
一番怖いのはそこに誰かいる時
104:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:19:08.07 ID:OZWdLKzH0.net
近くの神社が夜に人が来たら電気つくようになっとるんやけど賽銭入れた瞬間電気がめっちゃ点滅し始めてビビったわ
センサーぶっ壊れてたんやろか
102:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:18:19.03 ID:LZRCnpzl0.net
幽霊はおらんけど変な生き物おったら嫌や
112:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:21:16.23 ID:s720yXOY0.net
幽霊が本当におったらそれはそれで怖いやろうけどそれ以前に現実が怖いねん
115:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:22:02.03 ID:UT2yv+kpd.net
それとあと怖いのは「孤独」だよな…
118:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:23:04.37 ID:MU8A4EkO0.net
暗闇が怖いんや
127:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:24:22.16 ID:MU8A4EkO0.net
夜の山とか海のがよっぽど怖いと思うわ
133:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:25:28.84 ID:EMyhC34G0.net
正直幽霊をガチで信じてないやつはおらんやろ
心のどこかで信じてるから潜在的に恐怖を感じるんや
だから「本当に怖いのは人間」とか言い訳言って逃げようとするんやと思うで
134:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:26:13.62 ID:h+E6lBD30.net
>>133
これな
やっと話がわかりそうな人がきたわ
140:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:28:21.82 ID:s720yXOY0.net
>>133
幽霊がおるとして幽霊の何に脅えなあかんの
幽霊って人に害なすためにおるんか
154:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:30:59.10 ID:OZWdLKzH0.net
>>133
それは心のどこかってのを何とするかで変わるやろ
暗闇に敵がおるかも知れんと思ったり物音がしたら誰かがおると思ったりする本能的な心理ならそらみんな持っとるやろとしか言えんけど
222:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:42:42.23 ID:EMyhC34G0.net
>>154
認識の問題や
幽霊という存在は恐怖の象徴としてみんなガキのころから刷り込まれてる
だから信じてなくても本能で「幽霊は怖いもの」っていう認識するんやと思う
ワイの持論やけど
144:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:29:20.26 ID:MgsQQAhJ0.net
暗いだけや。幽霊以外の脅威がいる可能性を確認できない環境はべつに廃病院じゃなくても怖いで
146:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:29:22.69 ID:V14ZL+B20.net
幽霊おらんって証明できるんか?
150:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:30:07.81 ID:MToFk2dt0.net
信じてないけどなんとなく怖い、でええやん
156:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:31:28.91 ID:hdyY7EAZ0.net
幽霊信じてるやつって根拠不明だわ
それって魔法でもユニコーンでも何でもええんちゃう
157:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:31:29.87 ID:h+E6lBD30.net
だから電気つけてもええから
廃病棟で1人で一晩過ごせるんかって話よ
ムリなんやろが
162:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:33:11.09 ID:h+E6lBD30.net
絶対強がりやと思う
実際やってみたら電気つけてても怖いぞ
175:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:34:50.83 ID:YTFh+Ar90.net
普通にヤンキーの溜まり場だったりするからなぁ
幽霊よりヤンキーのほうが怖いわ
194:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:39:00.52 ID:terG8mNA0.net
幽霊がなんだ
実害はないぞ
195:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:39:07.59 ID:EMKo/a8a0.net
見たことないだろ誰も
何をビビるだの言っとるんだ
199:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:39:15.96 ID:InlXeR220.net
1番ムカつくのは幽霊は信じないけど呪いは信じるとか言ってるやつ
211:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:40:58.35 ID:ZHruqJvId.net
>>199
それもろワイやけど呪いはあるよ
考え方によっては
231:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:44:37.59 ID:EMKo/a8a0.net
どんだけ廃病院怖がってんだよ子供か?
242:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:46:25.39 ID:EegSsA4f0.net
怖いとはいっても地震よりは怖くないからいけるな
311以降本当に地震大嫌いや
266:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:51:35.34 ID:xQIbAM7I0.net
幽霊とか関係なく本能的に怖いよね
267:風吹けば名無し:2022/02/24(木) 02:51:46.77 ID:iYEI2r0M0.net
昔オカルトが流行っとった頃に真に受けた奴いっぱいおったんやろうなあ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645635092
【怖い】幽霊信じてない奴って夜中に廃病棟とか1人でいけるんか?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 53 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 21:47:46 [No.319194] ▽返信する

    にゃ😸

  2. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 21:50:45 [No.319196] ▽返信する

    廃墟とか普通に行こうと思えば行けるぞ
    何が怖いかって頭悪そうな輩が潜んでる時があるから怖いんだ

  3. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 21:54:45 [No.319198] ▽返信する

    心霊番組で深夜に病院の窓から少女が出て来るやつ、怖かった

    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  4. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 21:56:37 [No.319199] ▽返信する



    🏥👻🐈にゃーにゃーにゃー

  5. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 21:58:13 [No.319200] ▽返信する

    都会人にやった相手にしてもらって元気マックスのど田舎のカッペは廃墟なんて怖くないと思うよ、夜8時過ぎたら街灯も少ないだろうしな
    これだからカッペは

  6. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:01:07 [No.319201] ▽返信する

    夜の神社に行くやつ多くて草
    ふつうそんな時間帯に行くのはお賽銭泥棒しかおらんぞ

  7. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:06:00 [No.319203] ▽返信する

    きっとくる~~~きっとくる~~~

  8. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:11:22 [No.319204] ▽返信する

    都会人wにやっと相手にしてもらって元気マックスのど田舎住み※5は廃墟なんて怖くないと思うよ、過疎が進み隣り近所が廃墟なんだからw
    これだから都会に憧れるカッペ※5はw

  9. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:27:38 [No.319206] ▽返信する

    いいねぇ〜、次はオリジナルの言葉をもっと使って都会人を楽しませてくれたまえ
    これだからカッペは

  10. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:32:25 [No.319208] ▽返信する

    いいねぇ~、オリジナルの言葉が出て来ないから丸投げとか底脳晒して楽しませるなw
    これだから底脳はw

  11. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:33:33 [No.319210] ▽返信する

    うーん、0点出直してw

  12. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:43:16 [No.319212] ▽返信する

    夜の神社は神さまに代わって神域に魔の物が入り込むから行くなって言われた事がある
    本当かどうかは分からない

  13. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:45:23 [No.319213] ▽返信する

    万が一でも得体の知れない存在が居るかもしれないと思う、そういった未知への恐怖が人間には根付いている
    だからそれを仮想体験できるホラー作品は面白いんだ

  14. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:46:54 [No.319214] ▽返信する

    なんでこいつのためにそんなことしてあげなきゃいけないんだ?

  15. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 22:51:44 [No.319216] ▽返信する

    現実的に幽霊よりヤバイ奴に遭遇する危険あるから行きたくないのは当然じゃね
    浮浪者に襲撃された事件とか珍しくないもん

  16. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:05:31 [No.319218] ▽返信する

    西浦和也さんや松原タニシさんの音声付き、写真付き、ビデオ付き、証言付きの心霊スポット体験を聴くと、悪い影響がないとは言えなくなりますよ。
    幽霊とか悪霊とか呼ぶのかどうかは分かりませんが、意志と記憶のある電磁気エネルギー体があって、発光、発音、電気機器への影響、物理的動作力、ホログラム的映像、録音再生的音声などの形で、現実世界への影響するようです。それだけですが。
    時間や空間を超越してBluetoothのようにマッチングするので、一度認識させてしまったら外せないようで、万一悪意のある意志だと嫌なことになります。程度問題ですが。
    ただ、この現実世界にある時は電磁エネルギー体なので、大槻教授に言わせたらプラズマなので、静電気みたいに放電、放エネルギーしてしまうと消滅するようです。
    大学研究室が大真面目取り組めば、ここまでは科学的に解明ができそうな状況になってきました。しかし、どこか別の世界に本体があるのか、それとこれが本体なのか、この先は全く未知の話になります。

  17. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:05:53 [No.319219] ▽返信する

    そういえば最近、優しい看護婦さん現れないなー

  18. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:12:23 [No.319220] ▽返信する

    廃墟建築物の何が怖いって幽霊の類ではなく、わずかだがそこで鉢合わせる可能性のある生きてる人間だよ
    住処にしている浮浪者とか興味本位で入り込んだ連中とか

  19. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:26:52 [No.319222] ▽返信する

    絶対にいないから問題なく行けるぞ
    幽霊を見たと言う奴なんて、テレビがアタオカライトぐらいしか知らんしな
    最近ではテレビでも言わなくなったしな

  20. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:35:54 [No.319225] ▽返信する

    ※5
    精神崩壊してて、可哀想。

  21. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:43:41 [No.319227] ▽返信する

    ※20←キチに触るな!

  22. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:46:51 [No.319228] ▽返信する

    どうやらカラスには霊感があるようだ!ギョギョ、ギョギョギョ

  23. 名も無き予言者さん:2022/03/03(木) 23:56:20 [No.319229] ▽返信する

    もう何年前の話しになるか
    某所ダムに幽霊が出るって噂を耳にした友人が一緒に行ってみよう!と言い出した
    でもそのダムまで結構な距離があって幽霊よりも面倒くさい気持ちの方が強くて断りを入れたんだけど車を出す&ファミレスディナー付きってのにやられて幽霊ダムにGO!
    21時頃にダムに着いたんだけどさ幽霊出るの?ってくらい賑やかなのよ
    だってテキ屋が店を広げてて幽霊ダムをネタに商売してんだもん
    結局幽霊には出会わずテキ屋の焼きそばを食べて帰った思い出があります
    夏の夜のダム湖を見ながらやかましい発電機の騒音を耳に食べる焼きそばは旨かった

  24. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 00:01:01 [No.319231] ▽返信する

    なんか楽しい想い出になってて草

  25. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 00:32:00 [No.319234] ▽返信する

    幽霊に会いたいなら夜中の公園だな
    大きい公園な。大きい公園なら割とどこにでもいると思う
    ただオススメはしないぞ
    はっきり言って俺は夜中の公園には行きたくない
    夜中の墓地に行く方が全然いいね

  26. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 00:55:45 [No.319236] ▽返信する

    廃病棟とか不法侵入やろ。ヤベーやつでも正式な地権者やったらボコられても文句言えんぞ。

  27. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 02:30:32 [No.319242] ▽返信する

    幽霊を信じるっていうか子供のころから普通に彼らと話しが出来るので怖くはない。ただ人間社会と同様悪さをする幽霊もいるので慣れてないと危険かも。因みに幽霊は魂では無くなくなった人の記憶です。生きていた時に作られたその人のエネルギーが一定期間空間に残るのです。意識あるエネルギーとして。

  28. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 02:34:42 [No.319243] ▽返信する

    廃病棟って、危ない薬や菌が残ってそうだから行かないよ。
    実際、盗み出した放射性物質で遊んで被ばくして死んだ奴も居るし。

  29. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 03:58:39 [No.319246] ▽返信する

    元スレの廃トンネルに住んでた人マジ凄え。電気ガス水道どーしてたんだ?人工物だから管理者いるだろうし。

  30. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 07:40:00 [No.319265] ▽返信する

    いや別に懐中電灯さえあれば余裕だけど?

  31. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 09:37:06 [No.319274] ▽返信する

    床や壁、天井が壊れてなくてガラス片や廃材、その他危険物がいっさいない事
    犯罪者や危険な動物が絶対に居ないこと
    不法侵入などの法的問題がないこと
    これらがクリアされてりゃ余裕だろ

  32. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 10:40:31 [No.319277] ▽返信する

    マジレスすると
    幽霊は怖くない
    悪霊がやばい

  33. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 10:49:23 [No.319280] ▽返信する

    ※32
    どう違うんだよw

  34. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 10:55:42 [No.319281] ▽返信する

    見える人は自宅でも見える。

    見えない人はどこへ行っても見えない。

  35. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 11:40:29 [No.319287] ▽返信する

    幽霊とか本当に見える人が居るのかどうかは分からないけど
    幽霊が見える人って見えない人よりもストレス多そう

  36. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 12:43:55 [No.319291] ▽返信する

    怖くないヤツって未知の存在や可能性が存在しない、現実は自分が存在すると思ってるものだけで構成されていると思い込んでる異常者よね

  37. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 14:56:02 [No.319305] ▽返信する

    思考範囲が狭すぎ&個人的な決めつけが強過ぎる

  38. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 15:29:50 [No.319306] ▽返信する

    見えない奴にも霊障はある。

    物だって動かなくなったりするぐらいだから。

    乗ってるクルマが霊障に遭えば、乗員も無事では済まない。

  39. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 17:33:38 [No.319316] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  40. ムーンライト:2022/03/04(金) 19:31:15 [No.319327] ▽返信する

    私は幽霊、何度も見てるし会話もしてます。

  41. Ga:2022/03/04(金) 20:41:23 [No.319332] ▽返信する

    臨終時と後生の心配をするとわかってきますよ。
    そうしないと永遠と自分の尻尾追いかけ回して円盤降りてくるの待ってる様なもんです。

  42. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 21:22:01 [No.319336] ▽返信する

    変な人間が住みついてるとか、たむろしてるのとか危ないから止めときな。
    幽霊よりもDQNの方が危ないから。

  43. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 22:23:46 [No.319343] ▽返信する

    DQN>幽霊

    確かに🦀🦀🦀

  44. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 22:46:28 [No.319348] ▽返信する

    >>43
    幽霊の方が怖いぞ

  45. 名も無き予言者さん:2022/03/04(金) 23:06:15 [No.319353] ▽返信する

    ※44
    幽霊がした怖い事教えて

  46. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 05:18:35 [No.319366] ▽返信する

    ※45
    幽霊&体験談とかでググれよ

  47. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 05:24:34 [No.319367] ▽返信する

    ※46
    そんなの信じて怖がるなんてキッズだけかと思ってたけど、知的外耳も怖がるんだね

  48. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 14:31:40 [No.319419] ▽返信する

    ※47
    知性のある耳?何いってんの?こわっ

  49. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 15:26:54 [No.319423] ▽返信する

    たとえば、「幽霊とはまったく無縁だけど昼でも薄暗くて不気味な場所」と
    「ガチで幽霊目撃談がたくさんあるけど一日中明るくてにぎやかな場所」があったら
    前者は立ち入りたくないのに対し、後者は普通に立ち入りできるわ
    怖いという感情は、幽霊の存在だけに依存してるのではない

  50. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 16:58:48 [No.319434] ▽返信する

    街灯も少なく無機質な雑居ビルが建ち並ぶ人気のない暗い路地とか、幽霊とか関係なく不気味とか怖いって気持ちになる

    街灯も少なく無機質な雑居ビルが建ち並ぶネオンが眩しい賑やかな路地とか、DQNがいるかもと想像するとなんか嫌

  51. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 17:44:26 [No.319438] ▽返信する

    くっだらねー、救急車の盥回しが最後に行き着くと言われた病院の跡地に立派なマンション建ってるで~

  52. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 18:09:19 [No.319439] ▽返信する

    誰でもいつでもの再現性が無いと科学は相手してくれないからなあ。

    まあ廃墟は物理的に危ないわな。床が抜けたり崩落したりもするし、どんなDQNがおるかわからんからな。

  53. 名も無き予言者さん:2022/03/05(土) 18:11:31 [No.319440] ▽返信する

    恐怖心なんてまったく感じないけど、以前高野山から高野山口駅まで徒歩で下山する際
    片道10km位の道のり、夕方に下山し始めたわけだが日が暮れてしまって非常に怖かった

    真っ暗な山道、それも舗装された道ではなくただただ舗装されてない下り坂をひたすら進んだわけだけど、前方が見えなくなってしまい
    スマホのライトアプリを頼りに下ったから

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。