インスタグラムより
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 22:53:56.95 ID:iV6gNmkY0.net
シンプソンズってまだやってんのか
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 22:58:06.60 ID:1FVeaIOc0.net
これ、ソ連崩壊は嘘だったのだって話だから、全然違うぞ
シンプソンズの予言はこじつけが多い
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 22:59:35.24 ID:S/YhY1dT0.net
キャラがキモくて無理
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 22:59:36.80 ID:Pzi12yAA0.net
ソ連に切り替えるのが絶妙だな
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:00:30.10 ID:p8lO+CZ70.net
あのキャラ達って日本人だろ
黄色いし
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:02:06.35 ID:jaOLQaCR0.net
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:03:08.05 ID:JrKS9ikW0.net
シーズンいくつの何話だよ
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:04:42.24 ID:rs71WbgL0.net
善い未来人が、昔の出来事に憤慨して
過去人に書かせたという論がつべで見かけた
その人の人物評価はデタラメだと思ったが
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:06:38.42 ID:5cn6D6Ca0.net
トランプ大統領も随分前に予想してたよな
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:06:43.49 ID:Slx1ZYQx0.net
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:06:47.38 ID:bCYE2vAW0.net
>>1
手塚治虫のオミクロンの未来予言もそうだけどこういう人達はある程度の未来を教えて貰ってるらしいよ
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:11:03.50 ID:WenIH8vk0.net
シンプソンズ、CSのFOXで昔みてたな
また1から最新版まで吹き替えでみたいが、声優さんもなくなったりしてるもんねぇ
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:13:50.10 ID:HHqCjkKc0.net
戦争が起こる原因というのは
何らか前兆がある
おそらく
資源やら環境だったりハイテクだったりするのだろうけども
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:16:33.96 ID:oHak7URe0.net
シンプソンズの吹き替え版見た後に
スターウォーズの吹き替え版見ると
ダースベイダーが何かやらかしそうで
コメディ作品みたいになる
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/27(日) 07:38:51.99 ID:txtrN9cY0.net
>>37
マジでこれ
ダメージ受けた時の声がどう身構えていてもホーマーにしか聞こえんwww
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:25:10.43 ID:bzMrAK3X0.net
シンプソンズのプーチンみたいなやつは何者だったっけ
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:25:49.00 ID:ia5/aZK70.net
シンプソンズには
上皇陛下(当時は天皇陛下)が出演した回がある。
(もちろん、声の役では出演はしていない。)
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:39:24.18 ID:/VSI7qsx0.net
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:43:05.93 ID:ZE9Erknp0.net
シンプソンズてどこかでみれないの?
dアニメとか
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:50:41.15 ID:Tglt9T3c0.net
>>47
Disney+
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 23:58:31.66 ID:KuKM9v8P0.net
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/27(日) 00:10:46.92 ID:4UpVWkt50.net
そりゃ、アメリカで最も知的なカートゥンだからな
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/27(日) 02:04:04.65 ID:Qvh5nRab0.net
まぁトランプ大統領を当てたのはガチ
リサが夢の中で大統領になる話で前大統領がトランプだったという
セリフだけだが
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/27(日) 04:40:41.15 ID:SaNEibbA0.net
ノストラダムスが現代に居て、インスピレーションを自由に表現したら
あんな形になったかも。
ただ、特別な能力は必要でなく、四六時中妄想していれば降りてくる
みたいなシステムになっていて、時々、普通の漫画家も降ろしちゃうとか?
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/27(日) 07:27:28.49 ID:Zuj3y5KS0.net
素晴らしい
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/27(日) 12:37:59.83 ID:0Oi+oRRN0.net
これって日本でいうところのポプテピピック?
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 01:40:23.19 ID:GtqQapfS0.net
>>65
あんな低俗なものと比較するのもおこがましいぐらいにはメジャーで権威ある作品やぞ
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/01(火) 23:57:52.91 ID:xuMX6g6g0.net
>>65
日本でいうところのサザエさん
イカれた国だろ?
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 01:29:44.26 ID:jANlnr2Z0.net
>>67
カナダのバックパッカー宿行ったら酒飲みながら50人ぐらいシンプソンズ見入ってて笑ったわ
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 01:20:31.09 ID:jANlnr2Z0.net
98年て
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 02:51:09.98 ID:xhLRNHN50.net
Foxテレビの良心がシンプソンズ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645883581
コメントする 26 Comments
シンプソンズ9.11
シンプソンズといいスポンジボブといい、黄色が、好きよね。
この手の「予言」って必ず後から出て来るんだよな。
「ああ、そう言えば2,3日前に空が~だった」みたいなのは、
地震の後によく聞く話。
先に言えよ、先に!
・・・でも、そうしたらしたで、相手にされないか。
予言ではないが
マージナルオペレーションも各国の軍事関係うまく表現してるなーと思った
フィクションとはいえ実在の国をそこまで悪者っぽくしていいんかってとこもあったが
漫画版の最後はかなり駆け足で締めたんで
打ち切りになったんかいなと感じたものの
登場してる国で現実に軍部クーデターが数ヶ月後に起きて
色々やばい扱いになってたんかもなと思った
前史作でロシア・ウクライナ扱ってたりそこそこ楽しめたわ
例がポプテとか見たことないガキだろ
>>37
>>62
加えてルークの吹替もシンプソンズではゲスなピエロっていう
🚀💣3月11日💣🚀
予測に近いかな
2008年ジョージア侵攻、2014年クリミア強奪を知ってりゃ当然
シンプソンズの脚本家達って、アメリカの有名大学を卒業した超エリートばかりらしいな。
シンプソンズをアメリンカンジョーク言ってるだけのアメリカ版サザエさんと思ってる人多そうだけど、超ハイスペックなシナリオライターが何人も集まってストーリー作ってるFOXの看板作品だよ。
子供でもケラケラ笑える単純な分かりやすい展開の中に、大人しか理解できないようなジョークや風刺を入れ込んであって、まさに子供から大人まで楽しめるヤバいクオリティ。
シンプソンズに予言が多いというのは、勿論数打って当たってるだけなんだけど、それだけジョークや展開の中に社会背景を投影したものが多いからであって、これを良い塩梅でやってるアニメが他に少ないからだと思う。少なくとも日本にはない(良いとか悪いの話ではないけど)。
※2
白黒肌は揉め事になるから黄色にしてる
この点はファミリーガイの方が攻めてる
プーさんはイルミナティに喰われて今は影武者だから、仕方ない。影が悪いんだ。おっと誰か来た。
予想、予言では無い。予定
アメリカさんごめんなさい🙏
ロシアさんの膨大な莫大なイメージがダダ漏れしてきて…本当に糞日本に助け合いはありませんから。
北朝鮮軍へ徴兵くらいしないと今の日本の若者は(笑)
本来日本もロシアウクライナと同じ運命ですよぉ。
引っ掛かりがあってそれが邪魔してて…どうも日本には協力したくない日本人ですもん、ワイ。それは日本のTV局の奴かもね!取り払えるものならその引っかかり日本から取り除いて欲しいものだ!何十年も邪魔でしょうがなかったもの。ロシアさんも日本のTV局ならグジャグジャにしても良いのに!
日本じゃ何も出来ませんもん…😂いつも面白いアニメありがとう😊👋アメリカンコミックオモロ😆
>>日本じゃ何も出来ませんもん…
移民しろ!
何も出来ずを憂うだけの無能は日本に要らん
(移民受入先があればの話しだけどw)
シンプソンズは予言ではなく予定だよ
これから出るであろう技術はハリウッド映画で予告される
スタトレのパッドやボーグナノテクノロジーとか
これ予言ちゃうで。今回の件で書き起こしただけや。ガセやガセ。だからカッペが信じちゃうんや。
ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、アニメ業界にもウクライナ支持の声が拡散し始めた。米国で制作、放送されたコメディーアニメシリーズ「ザ・シンプソンズ」の公式ツイッターが26日に更新され、登場人物の一家5人がウクライナ国旗を掲げるイラストを投稿。イラスト1枚だけの短文メッセージながら、公開7時間程度で13万9000件を超える「いいね!」が寄せられるなど反響が相次いだ。
Yahooニュースより
予言じゃなくて計画。
イルミナティカードとアメリカの何とか雑誌の表紙も予言じゃなくて計画。
次は日本が狙われてます。
エコノミスト表紙
本来なら日本のTV塔もウクライナTV塔くらい爆破されてもおかしくないのに…😅
ウクライナ大統領のトンチンカンTVドラマ国民のしもべを日本は勘違いしてなぁ…逸脱して人気が有ると勘違いしたまま国民のしもべぇ(日本版)を日本は流し始めたらしいよ…残念だ…尊敬する要素が何も無い国民のしもべぇTVにこだわるタレント。大学出てるらしいが…頭が悪すぎる芸能人でそれこそ無理💥💥💥💥💥💥
日本のTV塔もウクライナTV塔と同じ運命なので、助けなくていいよ。怪我すらしたくないでしょ?たかが日本のTVごときで。
本当に失礼極まりない無礼者ばかりだからTV局なんて。ウクライナロシア寄りの日本のTV局要らないもの。。観ないし。
ウクライナのタルコフ化
国が事実上無くなるから
地方自治体が代わりに運営し
次第に都市国家時代に戻りそう
先見の明?
※22
テレビ観ないなら黙ってればイイのに変なの
ウクライナロシア寄りってのも意味不明
えっと、、、在日の人かな、、、
予測じゃなくて犯行予告やろ
イルミナ亭カードが予言やなくて犯行予告なのと同じ
カナダのフリーダムコンボイも全部仕組まれてた