1:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:23:31.98 ID:uV/CB++10.net
芸人コメンテーター「…」
なぜなのか
3:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:24:21.18 ID:uV/CB++10.net
世界情勢にはだんまりな芸人さんクソ雑魚すぎない?
4:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:24:49.28 ID:OqI2Y5bOM.net
分を弁えなきゃね
5:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:25:33.33 ID:uV/CB++10.net
芸人コメンテーター「戦争は良くないですよ」
キャスター「ふむ、では今回の戦争はなぜ起きたのでしょうか」
芸人コメンテーター「🤔」
6:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:26:37.62 ID:uV/CB++10.net
9:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:27:45.87 ID:uV/CB++10.net
キャスター「というわけで緊迫したウクライナ情勢をお伝えしました…… ハイッ では続いて都内で人気のデカ盛りチャーハンを出すお店の特集です!」
22:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:33:34.23 ID:DbQA+4QMM.net
>>9
これ今日だけ今だけのやっつけ感がビックリよな
伝える側も見てる側も何事に対してもどうでもよくなってしまう
23:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:34:31.40 ID:6cWuHpXc0.net
>>22
でも深刻な顔してウクライナのニュース聞いたとこで結局何もせんのやから変わらんやろ
32:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:39:15.71 ID:DbQA+4QMM.net
>>23
何もできないならほっとけって理屈は曲がりなりにも放送で通用する理屈ちゃうと思うで
38:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:49:17.42 ID:DbQA+4QMM.net
>>23
ああ諦念した視聴者を皮肉ったのかスマン
10:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:28:17.99 ID:Abhnx6Chd.net
13:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:29:22.42 ID:uV/CB++10.net
>>10
ニュース番組じゃなくてワイドショーやからね
しゃーないね
11:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:28:54.72 ID:Hjv1QN8I0.net
芸人がコメンテーターしてる報道番組なんて普通は見ないよね
12:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:29:18.41 ID:fwoFg2o30.net
まだロシアやウクライナについてのウィキペディアを読み終わってないんじゃないの
16:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:31:06.47 ID:uV/CB++10.net
戦争長引いてウクライナ以外にも広がったらコロナ以上にバラエティ番組ダメージ受けそうよな
21:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:33:15.25 ID:yT5I0iM/0.net
ゼレンスキー「芸人の何がいかんのです」
25:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:35:06.29 ID:c3kB1Z8J0.net
>>21
職業差別だよね
24:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:34:57.53 ID:ekZXj9bW0.net
芸能ニュースとかよりもっと報道すべきことあるやろ
君らの職場の内輪揉めとかどーでもええねん
26:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:35:52.20 ID:T5c+tqH3r.net
ゲーニンの分際で政治語るなよ
28:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:36:44.51 ID:M8SSY3LOr.net
ウクライナの場所すら知らん奴が大半やろな
29:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:37:53.04 ID:uV/CB++10.net
>>28
お馬鹿タレント「ここですか?(オーストラリアを指差し)」
31:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:38:18.74 ID:gv8R/apFM.net
35:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:41:09.17 ID:pRnHyW/up.net
ゼレンスキーは人気芸人・俳優やろ
ビートたけしみたいもんや
本業で人気無い奴の受け皿にされたら困るんや
39:風吹けば名無し:2022/02/27(日) 06:49:50.37 ID:PeOq+hGh0.net
地上波はガチで死んでる、本当に解説できる人はBSに行ってるで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645910611
コメントする 28 Comments
3月11日
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
政治と吉本は太いパイプラインで繋がっている。
ど〜でもイイかな😋
新ネタwwwwww
ww×3第三次世界大戦
加藤の乱
コメンテーターは言わされてるだけだから誰でもいい。ほんとのこと言っちゃうと松本人志みたいにしばらくお休みになる。テレビは嘘つき洗脳装置。
そりゃすげーや!
所詮、テレビは視聴率取らなきゃあかんからね。そこそこ視聴率取れる芸人さん呼んで視聴率上げたいのが本音。
でもロンブ-淳はもっと頑張って欲しいね。個人的にはね。
首突っ込むなら本気で勉強しろよと
ネット上は無職のご高説で溢れてるしこれが現代の水準なんでしょ
視聴者の代弁だからね
そりゃすげーや!!
まあ国会で暴れてるのがQメロリンですから
ウクライナの大統領もコメディアンだったっけか
お笑い・ザ・ワールド
シットシットメーン
日本の芸能人って…顔白くて綺麗にしてりゃロシア寄りで。。。でもロシアでもヨーロッパ寄りではないのが日本人!ガラスの破片の上を裸足で歩く顔が白くて綺麗に着飾ってる人が日本人。ロシアではゴミ拾って生活するのが日本の芸能人だと思う。
日本芸能界のロシア寄りは…ガラスの破片の上を裸足で歩いてるからなぁ…何処にでも貧困はあるが顔が綺麗でも白くてもねぇ…日本の芸能界自分達でがそう寄せ集めしたのでは?身体に悪い人達に興味がない
ウクライナのライブカメラ見てたらUFOいました。
宇宙連合の皆様も見守っています。
ロシアウクライナの森永製菓のような白いドレスの白いキモイ女、降りる場所はガラスの破片の山に…。裸足でガラスの破片の山に降りちゃうようになった日本の芸能人。
国に全部うまくやれ!国民を保護しろ!って言ったままのノリでもっと上から搾取してるアメリカについて話すだけなのにね
そのくらいはわかるのにポジショントークしてるって思われるのとどっちがマシなのかわからんけど
※19それ、ただのプレデターやろ。
芸人に質の高いジョークや皮肉が言えるかも疑問だが、それを言わせても容認できるだけの器量がテレビ局にあるのだろうか。
ラジオの方がまだマシ感があるんだけど。
たとえば今回の侵略の本質を突くと、ロシア擁護してるパヨクも、ウクライナ擁護してるアホウヨも顔真っ赤にして突撃してくるからな。
触らないのが吉や。
芸人「政治は老人なんか放っとけばいいんだよ」
観客「ははは(また芸人が変な事を言ってる)」
芸人「(観衆の本音を代弁したぞ)」
これが分かってから芸人のコメントは聞く気が無くなった
※24
だからあなたは侵略の本質は突かないほうがいいよ
侵攻始まってからコロナ関連のニュースとかまとめ記事とかめちゃくちゃ減ってて笑える
「〇〇の値上げが家計を直撃!」ってニュースの直後に「デフレスパイラルで景気が……」ってニュース流れた時は思わず笑ったわ