大地震・前兆・予言.com > 原発・放射線 > 【食べて応援】東京電力福島第1原発でヒラメ、アワビを飼育しちゃいます!

【食べて応援】東京電力福島第1原発でヒラメ、アワビを飼育しちゃいます!

hirame_fish358743.jpg

福島第一原発から出る処理水の影響を調べるため、東京電力は、ヒラメとアワビの飼育を始めます。
福島第一原発では、放射性物質を含む汚染水が毎日発生していて、国は、この汚染水から放射性物質を基準を下回るまで取り除いた処理水を海に流す方針です。

東京電力福島第一原発でヒラメを飼育へ(福島)(KFB福島放送) - Yahoo!ニュース

2:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:04:37.64 ID:W4ctoUqg0.net
チェルノブイリが大変な時にこんなニュースて
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:04:44.02 ID:cDpj2g1h0.net
「やたら大きく育ちます!」
83:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:50:04.44 ID:cxINkvuF0.net
>>3
事故前から温排水ですげえでかいスズキとか釣れたんだよなこのへん
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:05:22.45 ID:vRfbA0Rt0.net
まさかとは思うけど、育てて食べるわけじゃないんでしょ
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:21:09.33 ID:DOsO/6ry0.net
>>4
本人達は食べないけど日本全国出荷へ!
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:06:19.13 ID:W0SEBmjr0.net
いいじゃなーいその実験
結果を公表してくれればだけど、結局のところどうなるかはっきりして
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:07:06.08 ID:0pdyu7Ce0.net
やべぇの出来たら面白いw
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:08:24.19 ID:d4c3AAB60.net
水族館でも開くのか?
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:08:25.88 ID:iCbUbQv/0.net
わざわざそんな事せんでも、どうせ払拭なんかできないんだし
これが、海外の事だったら日本は輸入禁止か、外交上輸入はするけど廃棄して金で解決だろ
別の産業考えたらいいのに、工業特区とかよぉ
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:08:47.35 ID:MRSG7a860.net
で、特に断りなく全国のスーパーに汚染水ヒラメアワビが並ぶと
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:09:32.03 ID:qM3g7hy00.net
子どもたちに食べさせるんじゃなくて東電の社食で出せよ
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:26:39.76 ID:eyHfRTot0.net
>>23
それ
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:09:54.07 ID:nLGwCiiV0.net
ヒラメなのに右側向いてる奴ばかりになるんだろう
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:30:31.61 ID:sklIjt8d0.net
>>24
実はヒラメ・カレイできっちり決まってるわけではないらしい
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:10:47.10 ID:E4ANm90+0.net
ゴジラになります
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:11:40.30 ID:CamqIyNc0.net
やめろ!
外食しかしない俺に回ってくるだろが
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:50:56.68 ID:cxINkvuF0.net
>>29
一生独身なら別にもういいだろ
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:12:10.00 ID:6EhuuP+30.net
風評被害とは
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:13:17.24 ID:TDWJ17QX0.net
え、ヒラメやアワビが放射性物質を中和するとかいう話かと思ったらとりあえず養殖してみるんかい
誰が食べるのかね
金持ちは食べないと思うけど
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:13:18.57 ID:a2qPnV9Z0.net
でっかいやつを作る気かw
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:14:31.10 ID:R/zDphXk0.net
福島産の食材は買わないし、国産米アピールしてるのに産地書いてない外食店には入らないけど、別にいいんじゃない?
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:14:49.72 ID:bI+SvHbU0.net
奇形だの死んだだのが出たら無かったことにしそうだなw
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:15:18.87 ID:/v9oQgeJ0.net
食べて応援
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:15:50.36 ID:dAuk6Oxo0.net
生体実験やりますってことか
面白そうだからきちんと実験結果公開しろよ
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:16:46.50 ID:tgB14eug0.net
総理が食べて安全アピール
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:18:08.79 ID:orbUq5JMO.net
安全性を証明するつもりが、
逆に危険性を証明する結果になったりして
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:19:12.05 ID:u1iX3bcU0.net
将来産地偽装して売られるのが見え見えなんだが
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:23:35.32 ID:2GTEYR120.net
抽象的な安全パフォーマンスではなく、科学的な放射能の実値を公表すべき
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:42:44.73 ID:M9NBMYcw0.net
日本はデータ改ざんお得意だから信用できん
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:41:15.25 ID:sObsVynv0.net
社員が責任とって食え

人様に食わすな
88:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:56:24.34 ID:VR+TrUa00.net
スゲータイミングが悪いというか、チェルノブイリが出たからか
93:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 17:58:51.91 ID:RLnZ9BUk0.net
11年も経つのに、健康被害も出てないんだろ?
実はフクシマの原発事故って、大したこと無かったんじゃないの?
104:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:07:32.13 ID:XUp1yIXw0.net
どうせ奇形児が生まれても発表しないだろ
106:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:12:20.85 ID:lJBZE5Ff0.net
ワクチンでも嘘つきまくってるんだから
原発でも嘘ついてるんだろうな
数値いじって安心安全って
もう誰も信じない
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:18:13.20 ID:0av3quD50.net
隠蔽・改ざん体質のやつがなにやってもね
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:20:45.15 ID:qGlmaMXi0.net
公表しない方が良かったんじゃね
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:23:59.61 ID:1MhJofvH0.net
怖すぎ
130:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:27:51.97 ID:R03Jm+1v0.net
一見良い取り組みのようだけど
ヒラメがおかしくなったらどうすんの?
161:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:55:35.31 ID:bbTuDXQR0.net
>>130
隠ぺいするしかないだろ。
ヒラメが奇形になりましたとは言えんわ w
136:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:30:33.02 ID:gPjxDUi40.net
実験してみるのはいいことだな
141:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:32:22.55 ID:B0h0QC5Y0.net
食べて応援したい
162:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 18:55:47.66 ID:f0m9MX8l0.net
温水でバカでかく育つだろうな
205:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 23:39:48.44 ID:+fbwhWhi0.net
誰が食べるんだよw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645776243
【食べて応援】東京電力福島第1原発でヒラメ、アワビを飼育しちゃいます!

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 23 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 10:40:03 [No.318531] ▽返信する

    🔮🦈3月11日🚀🦈

  2. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 10:56:30 [No.318536] ▽返信する

    何を飼育しても良いけどさ
    市場にタレ流すなよ!

    原産地表示が「太平洋産」とか「国産」は絶対に買っちゃ駄目
    ただなぁ盛り合わせとか変に加工されると産地表示が有耶無耶になるから要注意

  3. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 11:08:09 [No.318541] ▽返信する

    どうせならば原発を推進する、自民党会館内の食堂で提供すれば地物消化として一石二鳥ではないですかね?普段から豚のように肥えているのだから、国産品も税金で消化してもらえば最高だと思います。と言っても豚貴族は安心安全な物しか食べないでしょうから、この海産物は市場やスーパーの刺身にに紛れ込んでくるのが日本らしいのですけど。

  4. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 11:30:52 [No.318543] ▽返信する

    こっそり食べさせて応援!

  5. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 12:04:54 [No.318544] ▽返信する

    回転寿司で100円アワビやヒラメのエンガワを提供してくれるね

  6. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 12:06:46 [No.318545] ▽返信する

    東電の社員食堂で出して食わせろや

  7. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 12:09:35 [No.318546] ▽返信する

    ど田舎のカッペ達に配ったら喜んで食べるぞ
    これだからカッペは

  8. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 12:37:23 [No.318548] ▽返信する

    何故福島産に拘る?故郷福島を捨て新たな道に導く事が最良ではないですか?

  9. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 12:46:36 [No.318549] ▽返信する

    食べた人間がどうなるかまでが実験だから

  10. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 12:55:43 [No.318552] ▽返信する

    セイカツホゴで怠けている家族から移住させればいい

    子づくり以外に何もしない連中に年間500~600マンの

    税金をかけてどうする

    特に外国人が多く寄生する保証人不要のU団地

    南港とかね

  11. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 13:54:16 [No.318555] ▽返信する

    自民党員へ無償で配れよ

  12. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 15:31:35 [No.318564] ▽返信する

    ほんま、気色悪いスレタイつけるよな

    性格の悪さが滲みでてるわ・・・

  13. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 16:06:49 [No.318571] ▽返信する

    ミンチにして他の食材と混ぜ合わせると濃度薄くなってハンバーグー!

  14. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 16:08:53 [No.318572] ▽返信する

    ※10お前マジでナマポに憧れてるな。仕事つらいんか?

  15. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 18:39:58 [No.318585] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  16. ムーンライト:2022/02/27(日) 19:48:15 [No.318594] ▽返信する

    フリーエネルギー&ベーシックインカム&メドベッドの早期実現よろしく!

  17. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 20:36:28 [No.318597] ▽返信する

    ヒント:産地偽装

  18. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 22:51:01 [No.318610] ▽返信する

    絶対に食べない、買わない

  19. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 23:30:02 [No.318613] ▽返信する

    フクイチで飼育したピチピチ小女子を味わって下さい

  20. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 05:32:07 [No.318630] ▽返信する

    ※10お前マジでナマポに憧れてるな。生きるのつらいんか?

  21. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 06:47:32 [No.318636] ▽返信する

    アサリのケースみたいに熊本で1週間養殖すれば福島産の魚が熊本産になります

  22. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 21:41:08 [No.318695] ▽返信する

    食べて応援?食べるなんて元情報に無いのだが...悪説の流布では?
    汚染の具合を調べるという意味では良い試みだと思う
    まあ別にそんな事しなくても良いんじゃないかとは思うけど

  23. 名も無き予言者さん:2022/03/01(火) 01:36:55 [No.318723] ▽返信する

    わからないようにこっそり産地偽装されそうだね

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。