大地震・前兆・予言.com > 原発・放射線 > 【危険】チェルノブイリ原発で放射線量がなぜか上昇…ロシア軍が占拠後に

【危険】チェルノブイリ原発で放射線量がなぜか上昇…ロシア軍が占拠後に

screenshot-05_11_49.jpg
Twitterより

【AFP=時事】ウクライナ当局は25日、ロシア軍が占拠したチェルノブイリ(Chernobyl)原発の立ち入り禁止区域で、放射線量が上昇したと明らかにした。ロシア軍による同原発の掌握は「恐ろしい結果」をもたらす恐れがあると警告している。

チェルノブイリで放射線量上昇 ロシア軍が占拠後(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

4:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:37:55.25 ID:RFZltKIk0.net
なんでロシア軍が占拠すると線量があがるんだ?
136:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:28:52.55 ID:dVmwOQ6j0.net
>>4
攻撃したとか
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:42:51.66 ID:Cl4aUTtW0.net
>>4
管理も放棄するからだろ
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:47:36.92 ID:G7mag1le0.net
>>19
兵士に原発がわかるわけないな
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:31:59.32 ID:Ek/n3qB40.net
>>4
昨日のニュースでロシア軍の砲撃で言ってたけど
反応炉と貯蔵庫が破壊されたってさ
146:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:32:47.04 ID:Ek/n3qB40.net
>>144
つぎはぎでかいたらおかしくなったw

昨日のニュースで言ってたけどロシア軍の砲撃で
反応炉と貯蔵庫が破壊されたってさ
156:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:35:45.67 ID:AhItrxAm0.net
>>146
あーあほんとなら言わんこっちゃない
172:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:40:06.05 ID:Ek/n3qB40.net
>>156
ソース

チェルノブイリ原発、再び放射能汚染の危機か
ロシア軍が反応炉と核廃棄物の貯蔵施設を破壊、放射能レベル上昇の報道も
https://news.yahoo.co.jp/articles/80155ad17921043c6025cf64add32096eb73d029
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:38:04.46 ID:aWpOfCof0.net
ロシアの手に落ちるくらいならって、ウクライナの守備隊がイタズラしたんだろ
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:38:48.09 ID:Vj1A0KeZ0.net
何が起こってるんです?
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:39:29.40 ID:2I59+heg0.net
やったか!?
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:41:18.58 ID:ruzH0uQg0.net
こうなってくるといったい何の実験をしていたんだ?ってことになりかねかいな
まーた陰謀論者が顔にクリームと塩塗り込んで騒ぎだしそう
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:42:00.03 ID:PznzVYit0.net
ウクライナ発表ってどーなん?
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:43:25.28 ID:9ft+tqO+0.net
北斗の拳の世界になりそう
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:45:39.48 ID:SKp2fmrp0.net
占領される前に何か仕掛けた?
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:46:48.81 ID:RsZlC7/H0.net
なんか世界の敵になってきてるな
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:47:57.92 ID:VYmcVVzR0.net
偽情報でしょ
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:50:58.97 ID:xQOX4K6p0.net

放射能を漏らして近寄れなくするのが目的
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:52:09.58 ID:iZgFbxyv0.net
2062年の未来から来た奴が言ってた
ロシアは手が付けられなくなると
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:52:19.89 ID:vsNb9gvt0.net
ロシアに占拠されるくらいなら爆発させてや…
かな?
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:52:29.09 ID:rdcIXKJh0.net
原発に送られたロシア兵はちょっとかわいそう
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:57:58.97 ID:AhItrxAm0.net
被曝しちゃうやん
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:59:07.04 ID:lMyuOlru0.net
何やってるんだ一体
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 02:59:44.61 ID:85mHn0jM0.net
まさか石棺を開けようとしてるのか?
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:00:36.78 ID:gPKZZ0b30.net
>>65
流石に何の意味が
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:01:57.02 ID:70DlcuI10.net
>>67
さあ?広範囲を汚染させて
国力にダメージを与えるとか
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:01:54.08 ID:W9xVrzkP0.net
よくわからん
こんなとこ占拠して何になるんだ
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:02:32.27 ID:qo86sV8A0.net
もともとじゃないの?w
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:05:41.85 ID:pCN9c2kG0.net
またメルトダウンか?
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:11:12.56 ID:pCN9c2kG0.net
そもそも原発を武力で制圧するなんて
危険すぎてあり得ないよ
爆発したらどーすんの
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:12:12.63 ID:TDn9DmSg0.net


これな
108:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:16:31.47 ID:NndexfC60.net
>>99
放射線量上がってないと言ってる専門家も居るよ
132:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:25:32.22 ID:K8Y8NzA50.net
>>108
上がってると言ってる人もいる
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:14:32.96 ID:WsxqBNo00.net
今までは数値を誤魔化してたんだな
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:15:58.82 ID:9hdo3wBw0.net
事実はどうでもいい
ロシア産の小麦、農作物はもうダメらしいってイメージが付けば
ロシアの経済は更に悪化する
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:19:18.22 ID:fdwDYFC80.net
子供の時雨に当たるなと言われたわいは40代
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:22:32.87 ID:D88W5wTg0.net
>>118
本当にあの事故後に雨降ったんよな。
その日は家の中にいたわ。
121:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:22:16.22 ID:pCeuneW40.net
象の足とかいうのは今まだあるの?
124:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:22:43.09 ID:ocqgYxZR0.net
日本も有事の際は福一周辺に自衛隊置かんとなぁ
129:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:25:09.25 ID:/HDW7gJv0.net
チェルノブイリが7だったら
福島は12
140:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:30:35.60 ID:hoKoGV6g0.net
これはさすがに嘘だろw
141:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:30:42.52 ID:hBJEuwMX0.net
このニュース地味に怖いな
209:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:50:54.04 ID:pCN9c2kG0.net
>>141
一番怖いかも
153:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:35:01.27 ID:WHS082qx0.net
その時世界は思っていた
まだ間に合うと
149:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:33:57.79 ID:ZTRfevEL0.net
やべえええぞこれ モニタリングホスト今すぐ確認したほうがいい
163:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:37:45.29 ID:1t8ikuQG0.net
いやさすがに暴走させるようなことしないでしょ
将来の自国領土よ
162:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:37:39.23 ID:NtIyT95q0.net
チェルノブイリ事故後の放射能パニックを思い出させて
西側が手出し出来ないようにするロシアの作戦ですな
170:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:39:32.44 ID:9/OpSEfN0.net
チェルノブイリってフクイチの下位互換だろ
大したことないよ
176:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:41:59.04 ID:Q06KdZWw0.net
原発攻撃でなく、廃棄物貯蔵庫ぶっ壊しちゃったとかそんなんだろ
原子炉が壊れたら、それこそこんなもんじゃすまんだろうに
195:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:47:10.48 ID:czLtPHBl0.net
>>176
原発自体は2000年に運転終了。
現在は廃炉作業中。
使用済核燃料プールは満タン。
運転終了から22年経ってるから燃料プールの水が無くなってもメルトダウンの心配はないと思われる。
216:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:54:01.99 ID:w1q+Tq5p0.net
>>195
2000年まで使っていたことに驚くよね
178:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:42:08.47 ID:AhItrxAm0.net
若い兵士はしらなさそう
193:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:46:24.12 ID:YF6ZLk2z0.net
誰が測ったんだ?こっそり近づいたのかね
202:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:49:00.46 ID:czLtPHBl0.net
>>193
ネットで普通にモニタリングポストの数字見れるぞ。
199:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:47:54.29 ID:Wq7L/uOO0.net
>>193
さすがに定点観測はし続けてるやろ
本当の数値かしらんが
混沌情報戦の始まりかもな
214:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 03:53:09.16 ID:czLtPHBl0.net
福島の汚染水タンク被弾したら同じぐらい線量上がるだろうな
236:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 04:14:21.24 ID:ySUC6Fj60.net
線量が上がった理由は銃弾や砲撃による土埃の舞い上がりによる空間線量の上昇だろうな
ところでチェルノブイリでいう移住権利地域に該当するフクイチ汚染地域は東京の東側一部も含まれる広範囲地域な
243:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 04:21:14.98 ID:czLtPHBl0.net
>>236
福島もびっくりするほど徹底した除染がされてるからこの上がり方は中レベル以上の廃棄物貯蔵庫が被弾しないと無理。
259:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 04:54:34.26 ID:fFL+VMQw0.net
ヨーロッパの人たち(特にドイツ人とか)にとっては
チェルノブイリ原発事故はトラウマだからな。
1986年の事故の時にはかなりの量の放射性物質が飛散した。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645810548
【危険】チェルノブイリ原発で放射線量がなぜか上昇…ロシア軍が占拠後に

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 30 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 05:46:44 [No.318306] ▽返信する

    🌋🔮3月11日🔮🌋

  2. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 05:57:12 [No.318308] ▽返信する

    ウクライナ発表を信じるならば🇺🇦
    ロシア軍がチェルノブイリ原発を攻撃して被害を受け放射性物質が漏れ出した!

    でもロシアのキエフ侵攻を止める為に故意にチェルノブイリ原発から放射性物質を放出しロシア軍がチェルノブイリ原発を破壊した🇺🇦と言っている可能性もある

    日本に入る情報はウクライナ🇺🇦(🇺🇸主導)からの情報しか報道されないから

  3. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 05:58:10 [No.318309] ▽返信する

    ソ連が初の原爆実験した時直後に軍隊をその上を
    行進させて全員被曝させてるからな、出鱈目な国だよ

  4. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 06:17:50 [No.318313] ▽返信する

    もともとソ連のものだから隅々まで良く知っており、しかも止めずに稼働させたままだ。むしろウクライナ人職員がサボタージュでベントしたのではないか。管理は専門家を連れて行って任せるべきだ。
    ただしばらく欧米イスラエルの管理下にあった同原発にはスタクスネットが仕込まれている可能性を疑う。安全を考え専門家の手で停止させておいた方がいい。

  5. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 06:56:03 [No.318318] ▽返信する

    チェルノ守備隊は壊滅したのかな?

  6. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 07:01:26 [No.318319] ▽返信する

    ※3
    米国も同じ事をしてたよ
    検索︰アトミックソルジャー

  7. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 07:41:38 [No.318325] ▽返信する

    福一もグラフに入れないと比較出来ないなあ

  8. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 08:33:14 [No.318329] ▽返信する

    はゅなか、やまたいかだたなや煮炊きな!

  9. 名無し:2022/02/26(土) 09:05:46 [No.318330] ▽返信する

    チェルノブイリの技術者が福島で対応の研究を学んでるんだよな
    過去だから福島より対応が遅れてるってことか

  10. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 10:11:44 [No.318336] ▽返信する

    話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!

    22年、世界に闇(放射能)の3日間が訪れ、人類の3分の2が滅亡するだろう

  11. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 10:23:37 [No.318337] ▽返信する

    ロシア株価急騰、やったぜ😃✌️

  12. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 11:55:07 [No.318348] ▽返信する

    多数の戦車やトラックが走り回る事で、地面に降り積もっていた放射性物質が舞い上がって空間線量が増えたってさ

  13. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 13:45:17 [No.318354] ▽返信する

    ロシアの思惑が外れて躱そうとしていた泥沼戦に持っていかれそうな情勢もある
    そうなるとそれを防ごうと本当に核攻撃をどこかに向けてまずやるかもしれない
    核使用を躊躇うことは無いのだと
    ロシアに既に敵対表明していて、かつ発射しやすい先となると候補はそう多くはない
    その場合いずれ更に踏み込んだ敵対や戦争予定を組んである国により絞り込まれるだろう
    それとロシアが他国に対し核攻撃したらロシアも撃ち込まれると唱える連中が居るが、
    実際にそれをやる国というのはどこなのかね?

  14. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 13:51:55 [No.318355] ▽返信する

    ※11
    事案前は1200あったのが
    前日比では急騰だけどそれでもまだ936なんだよなあ・・・
    底で拾ってたんならおめでとう

  15. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 15:05:24 [No.318359] ▽返信する

    アノニ鱒が対ファシズムでゲリラ活動してるからな。
    確かにヒトラーがベルリン包囲してるみたいな変なことになってるし。

  16. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 15:25:19 [No.318362] ▽返信する

    ハッカーのアジトみたいな所に攻撃しても無意味だろう。どんな機器、ソフトであれそのまま使ってるとは思えん。

  17. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 15:31:44 [No.318363] ▽返信する

    風評被害止めろ。食べて応援!

  18. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 16:43:37 [No.318377] ▽返信する

    仮名弓なさはら古屋さんだね。

  19. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 16:45:47 [No.318378] ▽返信する

    ※14
    底値でユ夕"ヤが買い漁ってるからこの程度の下落で済んでる

  20. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 17:20:24 [No.318384] ▽返信する

    業務スーパーとかで東欧のオートミールやチョコレート売ってるけど
    安いし美味しそうだから興味はあるけど
    チェルノブイリの影響が残っているうちは
    (多分死ぬまで)買わないな

  21. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 18:01:42 [No.318387] ▽返信する

    こんなタイミングで戦争を始めるといつことは
    コロナを研究製造したのはロシアだと思っていいね?
    武漢の研究データを奪ってロックダウンさせたと思っていいね?
    背後から攻められる心配がない。

  22. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 18:43:23 [No.318391] ▽返信する

    ロスア!おめさ何しただ!?

    まさかウクライナ自身が爆弾岩の如く、自爆しようとしているんけ!?

  23. ムーンライト:2022/02/26(土) 19:59:18 [No.318394] ▽返信する

    フリーエネルギーの早期実現よろしく!

  24. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 00:51:33 [No.318464] ▽返信する

    線量上げて小型核

  25. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 03:11:18 [No.318491] ▽返信する

    核攻撃まではっきり口にしたら、もうプーチン替えたほうがロシア国内でさえも喝采されそうだな
    そもそも今回のウクライナ侵攻は、プーチンの支持率低下が一因なんて分析もあるが
    ウクライナでもたついてるようだとクレムリン内部から見切りをつけられる可能性もあるな

  26. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 08:30:48 [No.318518] ▽返信する

    何故ロシア軍が原子炉を占領するのかわからない、誰か教えて頂きたい。

  27. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 17:17:20 [No.318578] ▽返信する

    福島産の食物が普通に出回るようになってるんだから、はるか以前の事故起こしたチェルノブイリなんかとっくに危険ゼロだろ

  28. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 21:03:26 [No.318601] ▽返信する

    あの事故が起きても1~3号機は使い続けてたんだよね。

  29. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 13:49:54 [No.318667] ▽返信する

    朝鮮半島並みの高濃度放射能汚染地帯になるのか

  30. 名も無き予言者さん:2022/03/01(火) 15:04:22 [No.318778] ▽返信する

    南風に乗ってベラルーシに飛べ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。