4:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:54:57.48 ID:pml7g3IV0.net
国民皆保険廃止にすればすべて解決
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 09:55:02.11 ID:as6+efsw0.net
昔なら一揆おきているなw
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:00:58.85 ID:XJplodQU0.net
ありがとうジジババ
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:01:06.77 ID:hxMxyDDW0.net
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:01:43.56 ID:UsVybkmS0.net
とんでもねー国だな
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:12:10.10 ID:40gbTT5O0.net
税金納めても
どうでもいい五輪やマスクに浪費するし
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:12:22.15 ID:ZxVkxC9L0.net
中抜きJAPAN
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:13:11.88 ID:dg59xt/b0.net
富裕層の為の国
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:14:09.83 ID:BCsLRgVQ0.net
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:14:52.91 ID:6E+txTrS0.net
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に50%超へ
2021年12月6日
https://www.moneypost.jp/856224 ↑
+消費税インボイス制&消費税19%
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:33:34.73 ID:d0iZYEJQ0.net
政府批判は大いにするが、投票にいかないので言いなりの国民性
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:39:44.56 ID:6CJZNMI50.net
中抜きしてる輩がいるんじゃね?
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:47:26.28 ID:dt7tm/nX0.net
消費税30%に即刻上げないとダメだな
88:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:48:30.26 ID:hcHTpRs60.net
法人税、所得税、年金、保険料廃止
ベーシックインカム&消費税30%
最強はこれ
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 10:58:55.84 ID:zMycgV1M0.net
これだけ金とってるのにまともな医療すら提供されないw
そしてインフラはボロボロwww
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 11:06:52.22 ID:vWji2qSY0.net
詰んでいるというところか
167:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:07:47.41 ID:r0dMeklH0.net
税金たかいな
スーパー行ったら安売りの品はすぐ売り切れてる
ここ最近急にスーパーの客の様子が変わった
169:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:09:25.94 ID:1Jhf9bAV0.net
若いやつは負担少なくして欲しいなぁ
せめて20代まで
170:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:10:43.80 ID:1Jhf9bAV0.net
高齢者、敵にまわしたら票がとれんのが問題
178:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:20:26.13 ID:r7xuObIr0.net
相当ヤヴァイニュースなのに全然騒がれない不思議
ダメだね俺も含めてこの国の人間は
228:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 12:53:37.77 ID:lV4S/2Pu0.net
国民は増税路線支持やしええんやないか
263:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 13:46:13.27 ID:Q/z7uQtH0.net
相続税増税しかないよ
303:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 14:14:43.39 ID:mrAkJz2r0.net
酷すぎる。
314:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 14:19:43.64 ID:mrAkJz2r0.net
そろそろ大政奉還の時期にきた。
平和裡に明け渡してもらいたい。
天皇制の廃止
公務員制度の廃止
税の強制徴収の禁止
329:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 14:29:51.54 ID:TSEIfKe+0.net
そろそろ一揆?
364:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 15:11:25.79 ID:tCgmF/0a0.net
地球の人口は1/3できれば1/6まで減らさなきゃならないのだから
日本は人口削減に大成功している先進国だよ
399:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:13:07.67 ID:MOGo3TXz0.net
そりゃ少子化進むわけだ
400:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:14:12.15 ID:45p4RAwg0.net
これで戦争始まったらさらに輸入品の値上がりが加速するな。もう未来は真っ暗だな。いっそ焼け野原から一からやり直すか?
407:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:32:32.89 ID:NKhyJaXL0.net
中間層から取る国
412:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:48:11.24 ID:JePG8cIi0.net
>>407
そりゃ中間層が一番多いからな
408:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:33:10.46 ID:NKhyJaXL0.net
資産10億円から取れよ
409:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 18:34:09.13 ID:NKhyJaXL0.net
年収だと3000万ぐらいから取れ
420:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:10:12.42 ID:pIxbZ8Kh0.net
世界の支配層の思惑は一致しています。
地球環境においての弊害は過度の人口。
だとすると。。。
426:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 20:21:25.43 ID:Z5s1kzQP0.net
サラリーマンなら年金25万円ももらえるんだから
税金高くてもいいだろ
個人事業主なんて7万円しかもらえないよ
437:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 21:02:50.55 ID:tvSu321B0.net
>>426
個人事業主はせっせと家賃や水道光熱費を経費にして蓄財するもんだよ。
ガンバレ
445:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/19(土) 22:59:34.55 ID:kwKqQyJj0.net
現状日本は負担が先進国の中では軽い部類だが、日本の高齢化が先進国最高なのは、
少子化のせいというより、少子化を引き起こしながら他の先進国のように、大量の移民を入れなかったから。
高齢者の数が現役世代に比べて多いだけで、別に日本の高齢者は手厚い福祉を受けてる訳でもないよ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645232011
コメントする 32 Comments
【超高負担低福祉】消える税金
【検閲】
税金のタブーに触れるとスレ事消される。
生粋のぐーたら公務員っているね。警察とか。本当に人間のカス。
※2←それな!
プーチンよ、おそロシアよ
早くイカれた世界をぶっ壊せ・・・以上ピロシキーズファンでした!
この腐敗した世界に堕とされた・・・
こんなもののために生まれたんじゃない・・・!!
政治家と官僚と大企業に年収の99%を税金として取れ
そして中抜きの原因電通は解体な
総理は俺がやる
これだけで発展途上国に戻るぞ
日本のとんでもない暗部・・・タックス・ヘイブンの闇の闇~「天皇の金塊」って???
pic.twitter.com/PtjMw51yGt
告発!検察「裏ガネ作り」~口封じで逮捕された元大阪高検公安部長の「獄中手記」~
著者名:三井環
医療費はまだ誰でも病気になり得るからと思えるが
年金は本当に今のじーさんばーさんから巻き上げられてるだけで
自分達は貰えない物だからな。そんなことないと言う意見もあるが
現に団塊よりすぐ下から支給年齢引き上げと減額食らってる
今の60台ですらそんななのに。全部下にしわ寄せしてワシらさえ逃げ切れば
日本の未来なんてどうでも良いと。地獄があればいいのに
※8
高橋五郎のトンデモネタはもはや時代遅れ
60歳以上は年金の「納め得」で、55歳以下は「納め損」。世代間格差に見る社会保障費の問題とは?
9歳と74歳とで社会保障費の全体で8000万円以上の差が!20~40代でも軒並みマイナス1000万円以上…
北野教授(日大法学部)、税制から学会・池田大作問題を論ず
ttps://torideorg.web.fc2.com/kitano1.html
東電に8兆円超も税金投入…政府や電力会社がおかしい!
<消費税8%から10%>輸出企業に還付「大手優遇」「利息」上乗せ不公平感指摘
輸出大企業に消費税1.2兆円超還付
生活保護費で子作りに勤しむ外国人さんに乗っ取られるぞ
S学会に斡旋されて遊び暮らす
ボロU団地
日本の富裕層が「先進国で最も税金を払ってない」のは本当か
ttps://zuuonline.com/archives/193204
「警察の裏金」暴露した男が語る内部告発の苦悩
ttps://toyokeizai.net/articles/-/411207
富裕層の「税金逃れ」を封じれば消費増税は不要になる
ttps://diamond.jp/articles/-/93858
パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…
ttps://lite-ra.com/2016/04/post-2144.html
コロナで、ワクチンや、医療費、補償必要やねんから当たり前やろ。
なんで、少なくなると思ったのか。
日本政府はタックスヘイブンは使いたい奴は好きにしろってスタンスだったと思うけど・・・
公明党はそうかの為、自民党は政治献金をくれる企業の為に動く。
政党助成金も貰いながらも、庶民の為には、お茶を濁す程度。
「パナマ文書」女性記者の爆殺容疑、10人逮捕、マルタ
<やっとわかってきたワクチン後遺症>長期的な“ワクチン後遺症”の現状、救済措置までには長い道のり(女性セブン)
医療機関をたらい回しにされ、行き場のない患者に対して、不充分な診察しか提供しないのに、高額な検査・治療費を請求する、いわゆる「ワクチン後遺症ビジネス」を行う自費診療クリニックが跋扈していると、前出の福田医師は警鐘を鳴らす。
ワクチンで健康被害に遭ったのだ。にもかかわらず、その存在を政府や医療界が認めないどころか、突き放すのはもっての外ではないか。
安倍政権は火事場泥棒の巣窟、コロナ利権を貪る輩たち
右から左に流すだけでポンと20億円
※2
一度消された消費税スレ、いつの間にか復活してる。不思議??
介護保険料が給与から天引きされる、介護保険制度が国会に提出された段階で総選挙でもNoは突き付けるか、期待は全くしないが結論も出ずに餌をもらえる豚貴族会議で議論は煮詰めて貰いたかったですね。結果的にもっと虐めて住みづらい国にして欲しいと、一部のドMで短絡的な国民が望むから出口の見えない螺旋回廊のような国へと落ちていくのでありましたとさ。
自虐的に日本を語る上から目線って多いよね
日本人絶滅計画実行中!
日本人絶滅計画実行中!
ここもいろいろと
もうダメかもね。
はい、解散