大地震・前兆・予言.com > 経済崩壊 > 【悲報】日本円の実力、50年ぶりの低水準に突入www日本終了へ...

【悲報】日本円の実力、50年ぶりの低水準に突入www日本終了へ...

money87658.jpg

円の総合的な実力が約50年ぶりの水準に低下した。国際決済銀行(BIS)が17日発表した1月の実質実効為替レート(2010年=100)は67.55と1972年以来の低水準となった。実質実効レートの低下は円安と物価低迷が相まって円の対外的な購買力が下がっていることを示す。原油など国際商品価格も高止まりしており、輸入物価の上昇を通して消費者の負担が増すマイナス面も目立ってきた。

円の実力50年ぶり低さ 実質実効値、円安進み購買力低下: 日本経済新聞

4::2022/02/17(木) 18:25:30.98 ID:nbmcKvAl0.net
把握した。
じゃあどうするか。
5::2022/02/17(木) 18:25:33.90 ID:OcPyTLoP0.net
そりゃiPhone買えないわ
9::2022/02/17(木) 18:26:59.88 ID:mE9WqV1Z0.net
ほとんどドルで持ってるけど最近はあんまり増えてない
10::2022/02/17(木) 18:27:14.97 ID:G9jhOLIb0.net
財務省の緊縮財政と消費税の威力半端ない
196::2022/02/18(金) 00:35:28.72 ID:6V5pVwis0.net
>>10
その通りです
11::2022/02/17(木) 18:27:48.46 ID:UnQHyo980.net
でも日本には四季と水道があるから
13::2022/02/17(木) 18:31:16.35 ID:u1nEpSLj0.net
そらそうよ
外国人や派遣のおかげや
15::2022/02/17(木) 18:32:37.64 ID:SzdJA4Uj0.net
外国人労働者も日本なんかには来てくれなくなるんだろうなぁ…
17::2022/02/17(木) 18:33:46.94 ID:keIgrV3H0.net
もはや戦後である
18::2022/02/17(木) 18:34:29.34 ID:f8j+Wesr0.net
経済状態に関係なく輸出企業だけは儲かるので
ずっと円安を目指すらしいがw
133::2022/02/17(木) 21:22:09.32 ID:54aIah/d0.net
>>18
人口減少と共に内需は落ち込む一方だし方針としては間違ってない
19::2022/02/17(木) 18:38:07.26 ID:JbqoFZmL0.net
他の通貨はどうなの?
20::2022/02/17(木) 18:38:34.63 ID:n420Pbp70.net
やっぱ大元は原油が関係してんのかね
21::2022/02/17(木) 18:38:45.54 ID:Aek5yAvD0.net
日本終わったな
未曾有のスタグフレーションが始まる
22::2022/02/17(木) 18:40:19.95 ID:S2LUyJMX0.net
円安でよくね
23::2022/02/17(木) 18:42:10.34 ID:fJ8JGU800.net
いい加減見限られたんだろ
もう日本に技術もないし
24::2022/02/17(木) 18:43:11.87 ID:xZ33H6cM0.net
50年ぶりだねぇ
25::2022/02/17(木) 18:43:49.30 ID:OtqDp+fX0.net
50年前って日本が強かった時代じゃ
109::2022/02/17(木) 20:31:28.25 ID:wLn8I2rx0.net
>>25
昔は給料もちゃんと上がってた
166::2022/02/17(木) 22:26:42.81 ID:UVhtUUEb0.net
>>25
高度成長期真っ只中だよな
182::2022/02/17(木) 23:19:46.79 ID:kbo2BUYk0.net
>>25
1970年代は強くなってきてた頃だがまだまだ発展途上だった
約30年前がピーク
220::2022/02/18(金) 02:43:06.66 ID:ZU+RiG7L0.net
>>182
あの頃はスーパー等で円高差益還元セールてのがあったな

バブルが弾けてからは
円高になっても円高差益還元セールなんて何処もやらなくなった…
184::2022/02/17(木) 23:24:39.24 ID:UVhtUUEb0.net
>>182
30年前だとバブル時代か
あんなのただの虚構時代だろ
205::2022/02/18(金) 01:32:05.56 ID:fBC/4ojZ0.net
>>184
1997年をピークに平均所得も下がり続けてるからまぁそんなもんだろう
バブル期の金の回り方は異常だった、就活いくだけでお金もらえたりボーナスが年6回とかな
26::2022/02/17(木) 18:43:59.31 ID:xZ33H6cM0.net
>>1
日本だけデフレしまくってるんだから当たり前
28::2022/02/17(木) 18:44:24.53 ID:HW1BjsvO0.net
生活が苦しくなるわけだよな
30::2022/02/17(木) 18:47:09.92 ID:09qQ/l+v0.net
もう日本は後進国でいいやんw
後進国になるとなんか困る事あるん?
36::2022/02/17(木) 18:52:31.58 ID:f8j+Wesr0.net
資源が何もない、食料からエネルギーからすべて輸入頼みだし
技術で潤ってた国が教育、研究に金掛けず没落
57::2022/02/17(木) 19:15:00.62 ID:mE1ATGAE0.net
企業も個人も溜め込んでないで金使え
どんどん経済回せよ
74::2022/02/17(木) 19:22:50.39 ID:Th96Onxo0.net
>>57
先ずは貴殿からどうぞ。
62::2022/02/17(木) 19:18:15.31 ID:xX65O+/B0.net
昔に比べて無駄に規制が強すぎるんだよ
66::2022/02/17(木) 19:19:09.09 ID:5bQfP0lN0.net
消費増税が足引っ張ってるようにしか見えねぇな
67::2022/02/17(木) 19:19:38.92 ID:Haz6hO3+0.net
日本は経済大国でなくていいよ
69::2022/02/17(木) 19:20:34.38 ID:+96NzblS0.net
円安だとすぐに輸入品って値上げするよね
円高になっても値段下げないのに
70::2022/02/17(木) 19:20:40.62 ID:esR28C3N0.net
産業の空洞化も原因の一つになるだろうな
利益最優先で国を衰退させた守銭奴共に天罰が下りますように
76::2022/02/17(木) 19:25:30.90 ID:f8j+Wesr0.net
円が強くないと買い負けて食糧もやばくなるんだわ
国内生産を増やす等の対策してないとマジでやべえ
79::2022/02/17(木) 19:29:55.87 ID:fJ8JGU800.net
>>76
これから世界的に食糧不足の時代になってくるから買えないどころか日本の食材も海外に買われていくかもね
ある程度は国が規制するだろうけどそもそも自給率低いしな
84::2022/02/17(木) 19:36:25.88 ID:2AzxayH/0.net
トルコが日本の将来な
95::2022/02/17(木) 20:07:20.92 ID:svJEd5Lx0.net
日本人の生産性が低いから
96::2022/02/17(木) 20:09:11.73 ID:h463YB1o0.net
永遠の2等国になってしまった。
104::2022/02/17(木) 20:15:12.84 ID:86Jajgge0.net
野菜が高いのもこのせいか!
113::2022/02/17(木) 20:40:36.85 ID:nvlwXNdH0.net
改ざん無けりゃ、元々そんなもんなのだろう
119::2022/02/17(木) 20:50:33.02 ID:ZRG5QpIi0.net
まじで終わってんだな子孫いないしどうでもいいけど
125::2022/02/17(木) 20:59:06.95 ID:XfWw6sem0.net
利益出そうが給料上げんからな
135::2022/02/17(木) 21:24:56.79 ID:XQQCwt5V0.net
まだまだ序の口
ここからが本当の暴落になる
142::2022/02/17(木) 21:38:13.03 ID:2CHdJQ3Z0.net
やっぱ10年保たないかな、重過ぎる
団塊世代が津波のように日本に栄養をもたらし
全て奪って行ってる、まだまだこれからが引き潮
全部持ってかれるぞ、何かに掴まれ、hide&hold
148::2022/02/17(木) 21:46:36.55 ID:5wTkEDp+0.net
>>142
そりゃ、自分で育てた恵みは自分で刈り取るだろう。
奪うって言うけど、もともと若者が生み出したもんじゃないしな。
逆に老人の遺産が目当てな若者が多いが、彼らは何を生み出せるのだろうか。
151::2022/02/17(木) 21:55:01.89 ID:2CHdJQ3Z0.net
>>148
傲慢だな、金だけじゃないんだよ、いや金はおまけのようなもの
お年寄りの本当のやばさは政治の実権を握ったままだと言う事

これが出来たから、お年寄りは資産家になれたんだよ
そして日本を歪にして行った
152::2022/02/17(木) 21:57:39.72 ID:5wTkEDp+0.net
>>151
いや、政治の実権なんて寿命が尽きたら、そこで終わりだろ。
その後には「若者だった人」が座るだけだ。
それと年寄りが資産家なのは、沢山働いて爪に火を灯すように貯蓄するからだし。
お前ら全然働かないし金はどんどん使うから資産が増えるわけがないわ。
159::2022/02/17(木) 22:10:49.57 ID:fZo0RQU00.net
国内で物づくりに回帰すればいいんだよ
Tシャツすらメイドインチャイナっておかしいだろ
165::2022/02/17(木) 22:20:11.07 ID:4BSBJPdO0.net
通貨安だけなら輸出でどうにかなるけど
生産人口減ってるから生産力も減ってくぞ
167::2022/02/17(木) 22:31:05.82 ID:54aIah/d0.net
>>165
人間の仕事なんてAIや産業ロボットが取って代わるから心配いらん
174::2022/02/17(木) 23:04:20.72 ID:N9z7wFuF0.net
>>167
その産業ロボ作ってるのが中国やアメリカ
AI用プログラムもアメリカ
日本人は土方専用
202::2022/02/18(金) 01:13:08.16 ID:rCj+CNpn0.net
だって社畜は薄給で文句も言わず満足しとるからな
そりゃ通貨価値下がるわ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1645089862
【悲報】日本円の実力、50年ぶりの低水準に突入www日本終了へ...

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 92 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 05:43:40 [No.316836] ▽返信する

    🌕🐋3月11日🐋🌕

  2. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:08:04 [No.316838] ▽返信する

    明るい要素がない

  3. 奥ちゃん:2022/02/18(金) 06:13:34 [No.316839] ▽返信する

    後進国宣言して世界中から援助してもらおうぞ

  4. :2022/02/18(金) 06:13:44 [No.316840] ▽返信する

    資源も無いのに
    子供なんか産みまくるから
    少ない平地に家がひしめきすぎて
    食料自給率も低いし
    火災旋風に怯えなければならないが
    自分で大切に育てる気持ちもないくせに
    産みまくった本人に罪の意識は無く
    育児支援ばかり要求する。

  5. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:14:59 [No.316842] ▽返信する

    先進国から脱落した日本。その現実が見えてない公務員共。先進国ぶって未だに海外に金をばら蒔く外務省。役人栄えて国滅ぶと名言を残した田中角栄は流石だね

  6. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:17:16 [No.316843] ▽返信する

    金刷って円安の時が好景気
    それわからんと財務省に騙されて緊縮増税受け入れることになる

  7. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:17:23 [No.316844] ▽返信する

    ※1マーキング老害は
    外部ツールでコメ禁食らったか
    これで何回目だ?
    ほんと学習能力と脳みそないやつだな

  8. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:25:48 [No.316845] ▽返信する

    ※2
    日本に生まれただけで明るいんだがw
    普通に先進国だからなあ

  9. :2022/02/18(金) 06:28:21 [No.316846] ▽返信する

    子供を怒ってばかりの親の顔を見ていると
    今までは怒っていれば
    お金がもらえた時代だったとわかる。
    だから、いつまでも戦争が終わらなかったのだろう。

    嫌がらせしかしない人間になんて
    関わるだけで損ばかり。

  10. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:29:25 [No.316847] ▽返信する

    ※7←好きなら好きって言いなよ💕

  11. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:44:26 [No.316851] ▽返信する

    打倒売国政権

  12. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:49:55 [No.316853] ▽返信する

    「日本に技術が無いし」とか。
    日本が特許でどれだけ儲かってるかもしらないガイジもおるんやね。
    いや、調べもしないで妄想だけで語る鮮人か。

  13. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 06:53:10 [No.316854] ▽返信する

    ※8
    何処に生まれたとかの話をしているわけではない。円安、株の暴落
    光熱費、ガソリン、食品の高騰、コロナパンデミックなど負の要素の事。
    こんな事も分からないのか?

  14. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 07:06:00 [No.316855] ▽返信する

    技術立国から観光立国に方針変換したところが
    ターニングポイントだったな

  15. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 07:27:22 [No.316856] ▽返信する

    円安の方が稼げるやろ

  16. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 07:30:52 [No.316857] ▽返信する

    貯金なんか馬鹿くさいよな
    投資に回しておかないと後悔する

  17. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 07:32:49 [No.316858] ▽返信する

    円安は輸出を中心とした貿易には良いが、ほとんどの食品、エネルギー
    その他、品々を輸入に頼る日本は不利だという話だろ

  18. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 08:05:33 [No.316859] ▽返信する

    いや、世界が終わってませんか?

  19. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 08:11:00 [No.316861] ▽返信する

    いや、終わってません

  20. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 08:17:05 [No.316862] ▽返信する

    そろそろオリンピック終わるから戦争始まるかも

  21. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 08:27:05 [No.316865] ▽返信する

    君と世界が終わる日に・・・

  22. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 08:44:14 [No.316866] ▽返信する

    戦争の前には巨大地震来るぞ💄💋✨

  23. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 09:14:10 [No.316871] ▽返信する

    ※7
    皆、毎日それに執着するほど暇しとらんて(笑)

  24. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 09:23:08 [No.316873] ▽返信する

    日本が特許で儲かってるって言われてもなぁ
    特許を持つ企業は儲かるだろうけど恩恵を受けるのは一部の人だけ
    儲かった企業の法人税も日本を潤すような巨費でもないし
    一般庶民から見たら日本が特許で儲かってるとか言われても「ん?」とか「で?」しか出て来ない

    因みにみんなが使うスマホのタッチパネルって日本が開発し特許を持ってたんだけどタッチパネルの使い道を見出す能力が無くてタッチパネル特許を外国企業に売却
    日本って儲けるのが下手な国

  25. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 10:04:45 [No.316875] ▽返信する

    消費したら罰金なんだから景気なんか良くなるわけがない

  26. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 10:06:24 [No.316876] ▽返信する

    わずか50年前、日本は世界銀行から融資を受けなければ新幹線をつくることもできなかった(ウソです)

  27. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 10:14:40 [No.316877] ▽返信する

    円安で輸出産業が業績上げるのは只の為替トリックであって、実際に入ってくるドルが増えてる訳ではない。そして海外から取ってくるドルの大半は債権収益。一方で日本は輸入なしには成り立たない国なんだから、円安になったら死亡するのは当然なんだよなあ。

  28. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 10:30:24 [No.316879] ▽返信する

    四季と水道ねえ

    四季ももはやアヤフヤ
    水道も民営化でこれから料金どうなるかわからんし
    とんでもなく住みにくい重税国家になるぞ

  29. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 10:44:22 [No.316881] ▽返信する

    毒ワクチン打たされて成長できますか?

  30. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 10:56:12 [No.316882] ▽返信する

    こうなると銀行員が大変だな!今迄は投資しろだのふざけた勧誘をして来たが。元金の保証無しで騙された客も居るらしいな!まぁ銀行員の口車に騙される奴がマヌケだが。

  31. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 11:09:32 [No.316884] ▽返信する

    ナマポ目的の移民さんかな?

    子づくりするだけで毎月30万円の現金支給・・

    ソ,ウカ占拠のボロU,団地に激増

  32. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 11:23:12 [No.316885] ▽返信する

    日本の円だけ下がってるような記事書くのは何時ものことだけどね。で、ドル以外の通貨の動向は?
    そもそも、米国の利上げて日本含めて全ての通貨が下落してんだろ。他国と比べて下落率はどうなんだ?それだけでも、今後の影響が見通せるんじゃねーの?
    こういう時に日銀の動きは一切記事に載せないのも何時ものこと。日経は中国の機関紙だからこんなもんか。
    必要な情報が得られない新聞が売れなくなるのも当然だな。

  33. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 11:25:50 [No.316886] ▽返信する

    定年間近のオッサンに近付き投資話しをしなさいと上から命令されてる銀行員もそりゃ大変だわな。客を騙さないとボーナスカット。

  34. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 11:42:52 [No.316888] ▽返信する

    相手にしないと※7発言のバッカマチョ
    人生で初めて相手してもらえたからってウレション丸出しなんだよ
    11日コメは他人のパクリで3~4人目
    他の人は当然すぐ飽きたけど、こいつは生き甲斐にしてるガチキチ

  35. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 12:16:54 [No.316894] ▽返信する

    トヨタ、過去最高の純利益4~12月期減産でも円安が追い風

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4739c3afbd5fba1c80680880bcac5df0356280ba

    やはり円安は輸出企業にとってプラス

  36. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 13:35:28 [No.316916] ▽返信する

    40年前、テレビで『世界まるごとハウマッチ』というクイズ番組やってて、子供のころ観ていたけど、「1ドルは240円で計算してください」と毎度言っていたのを思い出す

  37. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 14:33:47 [No.316919] ▽返信する

    円安が更に進もうとも世界のATM国家として、国庫が破綻するまでばら撒きは止めないでしょうね。無論そんな無駄遣いをする自公政権は実に太っ腹で、親分肌でもあり素晴らしいとバランスは一切考えず振り向いてもらえないラブレターを送り続けるか無視していますとさ。

  38. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 15:47:35 [No.316925] ▽返信する

    1👈荒らし

    >その産業ロボ作ってるのが中国やアメリカ
    >AI用プログラムもアメリカ
    >日本人は土方専用

    その日本がなければ産業ロボもAIも文字通り物理的に成り立たなくなる件
    日本しか作れないものや日本が高い世界シェアを持っているものは以外と多くそれを知れば和風総本家の日本凄いどころではないレベルである事がわかる

  39. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 16:06:51 [No.316932] ▽返信する

    有機EL表示装置も日本人の発明

    城戸淳二教授

  40. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 16:35:30 [No.316940] ▽返信する

    30年前の国家予算50兆円、今年は100兆円お金はバブルの時より2倍刷ってるのにこの状況、全て嘘で国民を騙してます。税金と利権まみれのゴミ以下を私たちの手で排除する時が今ですょ~

  41. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 16:53:15 [No.316947] ▽返信する

    国民が何をされても自民党に投票してきたつけが回ってきたんだよ。
    誰のせいでもない日本人自身のせい。わが子の将来を憂うわ。

  42. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 17:01:06 [No.316950] ▽返信する

    これからは日本と中国のポジションが入れ替わる
    日本が安かろう悪かろうな製品を輸出する側になる
    技術レベルも落ちてるし資源も無く安く叩き売るしか円安に道は無い
    高い給与を求めて日本人が中国に出稼ぎに行く様になるだろう
    益々労働者人口は減るだろうし物価上昇も合わさり内需の低迷も止められない

  43. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 17:07:04 [No.316953] ▽返信する








  44. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 17:20:17 [No.316957] ▽返信する

    ※43
    ソース
    ttps://unvcoin-blog.com/notice/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E7%95%B0%E5%B8%B8%E3%81%AA%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%81%AE%E9%97%87

    pic.twitter.com/UPUWXHL8E1

  45. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 18:08:29 [No.316969] ▽返信する

    世界最高水準の欺瞞、隠蔽隠力で消費税スレ消えてびっくり!
    日本怖い国

  46. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 18:12:58 [No.316970] ▽返信する

    チャイナと変わらんのお

  47. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 18:18:54 [No.316972] ▽返信する

    ※45
    それな!

  48. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 18:23:05 [No.316974] ▽返信する

    検・閲

  49. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 18:45:38 [No.316978] ▽返信する

    これでもまだ「悪夢の民主党政権時代」とか言ってりゃ不満が逸らせると思ってる奴がいるからな

  50. ムーンライト:2022/02/18(金) 19:26:33 [No.316983] ▽返信する

    日本終了=日本人絶滅計画。

  51. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 20:01:38 [No.316990] ▽返信する

    はいはいおわたおわたwww
    さてと美味い日本酒で晩酌やwwww

  52. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 20:02:57 [No.316991] ▽返信する

    ※28
    隣にええ国あるじゃんwwwはよ行けwww

  53. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 20:55:31 [No.316995] ▽返信する

    >でも日本には四季と水道があるから

    その水道はイギリス様に授けてもらったヘンリー式水道なんじゃあ・・・

  54. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 20:58:08 [No.316997] ▽返信する

    ※49
    まあ実際あの民主党の時代に比べたら今って数倍いいけどな。

    何せ現職の総理大臣の10億近い脱税が判明したのに何んのお咎めも無し、話題にすらならず
    さらに子供手当は何の審査もなく、海外にいる外人の子供でもOKというザル中のザル法。おかげで日本の国富が1000億近く流出したんだよね。
    今の自民党?比較にならんほど滅茶苦茶よくやってる。

  55. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 21:13:13 [No.317000] ▽返信する

    ずーっとセルフ経済制裁やってるようなもんだから仕方ないね

  56. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 21:22:48 [No.317003] ▽返信する

    >>今の自民党?比較にならんほど滅茶苦茶よくやってる。

    開いた口が塞がらないwww

  57. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 21:44:07 [No.317007] ▽返信する

    日本政府や官僚はもう腐りきっています。金にまみれて守銭奴と化しています。

  58. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 23:02:06 [No.317023] ▽返信する

    これもう財務省って他国の工作員なのでは?

  59. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 23:14:16 [No.317025] ▽返信する

    ※56
    一言コメント(という名の捨てゼリフ)しとる余裕あるなら反論しなはれ。できんくらいなら最初から煽りなんかしない方がええわ。

  60. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 23:40:54 [No.317032] ▽返信する

    ※59
    ロシアに北方領土と3000億円のプレゼント

  61. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 23:48:17 [No.317036] ▽返信する

    ※59
    秋元司衆議院議員の逮捕、河井夫妻選挙違反で逮捕

  62. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 23:51:47 [No.317038] ▽返信する

    ※59
    (組織犯罪)自民党衆院議員の元スタッフら6人を逮捕、持続化給付金セミナーで給付金詐取を指南「自民党という立場で抜け道を知っている」

  63. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 23:55:56 [No.317039] ▽返信する

    ※59
    議長経験ある自民党区議の榎本一容疑者を逮捕、覚醒剤使用疑い

  64. 名も無き予言者さん:2022/02/18(金) 23:58:27 [No.317040] ▽返信する

    松本純衆議院議員(自民党)
    緊急事態宣言中に東京・銀座のクラブで飲酒をしている様子が報道され、離党処分となった。「軽率な行動」と認め謝罪した。

  65. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:00:56 [No.317041] ▽返信する

    ≪#パンツ高木≫高木毅前復興相が女性宅侵入で逮捕

  66. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:08:06 [No.317044] ▽返信する

    コロナ融資で違法仲介

    貸金業法違反(無登録営業)の罪で在宅起訴された元衆院議員の遠山清彦被告(52)=公明党を除名処分

  67. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:08:49 [No.317045] ▽返信する

    コロナ融資で違法仲介

    貸金業法違反(無登録営業)の罪で在宅起訴された元衆院議員の遠山清彦被告、公明党を除名処分

  68. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:10:14 [No.317047] ▽返信する

    ※59
    自公政権は犯罪者集団かな❓

  69. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:27:43 [No.317048] ▽返信する

    エコノミストが言う実質的円安では、実際には純為替相場的には円安は殆ど進行しておらず、円自体は相対的に上がっていることになる。

  70. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:38:25 [No.317051] ▽返信する

    出てくる、出てくる私利私欲の守銭奴

    公選法違反で自民・西田参院議員らを刑事告発へ、マネロン問題で京都の弁護士ら

  71. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:43:38 [No.317053] ▽返信する

    おい。この爺さん。笑ってたぞ。

    逮捕者が出る買収選挙に1億5000万円をだして有耶無耶にする自民党の公報NHKから

    2回めの再捜査で不起訴になれば捜査は終わるというお知らせ。

    民主主義を踏みにじり、のうのうと地方議員をやってる自民党議員100人は全員辞めろ。今すぐ辞めろ。直ちに辞めろ!

    pic.twitter.com/PUCkZaY3cH

  72. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:46:50 [No.317055] ▽返信する

    自民党鹿児島県連、三反園支援で県議に現金30万|茶封筒で手渡し

  73. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:49:56 [No.317056] ▽返信する

    朱雀を名乗る工作員が自民党批判をパトロール、乙!

  74. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 00:58:03 [No.317058] ▽返信する

    金子恵美が暴露「自民では選挙で金バラまけと教えられる」

    ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/275038

  75. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 01:01:35 [No.317059] ▽返信する

    外国の社員から何故、あれだけテレビで証拠が流れているのに日本の政治家は捕まらないのかと聞かれて・・・・・

  76. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 01:17:08 [No.317060] ▽返信する

    Dappiが摘発

    Twitter上で野党批判を繰り返し、不正確な情報や誹謗中傷が問題視されていたアカウント「Dappi」の発信元の回線契約者が、個人ではなく、東京都内のWEB制作会社だったと判明しています。
    取引先は「自民党」とあり、自民党が、ネットで野党批判を繰り返して世論操作を行わせている可能性が浮上して問題視されています。

  77. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 01:20:23 [No.317062] ▽返信する

    野党攻撃ツイッター「Dappi」が自民党と取引⁉正体はIT企業、ネット工作まん延か

    ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/136538

  78. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 01:39:54 [No.317065] ▽返信する

    安倍晋三とDappiの驚愕。
    政界ジャーナリストでは知らない人がいない。
    Dappiに流れた金は億を超える。

  79. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 04:10:09 [No.317074] ▽返信する

    ※41
    得票率を見ると自民党は突出していない。
    小選挙区制度が自民党圧勝の秘密だ。
    完全に比例代表制にしたら一票の格差も解消されるし、自民党単独過半数はない。

  80. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 04:37:54 [No.317076] ▽返信する

    ※75
    安倍政権をここまで思い上がらせたのは、「官邸の力」である。首相秘書官や官房長官以下のスタッフを、忠誠心を持つ“仲間”で固めたうえに、内閣人事局の持つ人事権で「霞ヶ関」を支配した。さらに検察・警察を牛耳ることで、“身内”には恩を売り、逆らったものには容赦なく対処した。

  81. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 04:40:16 [No.317077] ▽返信する

    権力の私物化

    森友事件に関連して、財務省および近畿財務局は14の公文書の300箇所を改ざんするために虚偽公文書を作成した。

    また、財務省は時価10億円相当の国有地を実質的にタダ同然の安値で森友学園に払い下げた。

    これらの行為は、虚偽公文書作成罪、背任罪に該当し、検察当局は重大犯罪として立件する責務を負っていた。

    ところが、大阪地検特捜部はこれらの重大刑事事件事案をすべて無罪放免にした。

  82. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 05:01:31 [No.317080] ▽返信する

    ※59
    自民党?比較にならんほど滅茶苦茶よくやってる悪事の数々w

  83. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 07:08:49 [No.317100] ▽返信する

    旧民主党という猛毒と比較すると自民党という毒は確かにマイルドやな
    苦しさは自民党の方が大分軽い気がする
    ただそれでもかなり苦しいし、服用を続ければ最後は必ず死ぬという点に関しては全く同じやけど!
    それでもやっぱ自民党だよな!
    自民党万歳!

  84. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 07:20:15 [No.317103] ▽返信する

    自我自賛アホ自民に付ける薬はない!!!

  85. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 07:39:43 [No.317109] ▽返信する

    ※84
    自画自賛アホ自民に付ける薬はない!!!

  86. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 11:11:19 [No.317160] ▽返信する

    戦争オッパじまって日本は解体されアメリカかロシアの州になっちまえよ

  87. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 13:52:31 [No.317197] ▽返信する

    ※59
    最初から煽りなんかしない方がええわ

    その威勢はどこにいった?ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  88. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 13:59:56 [No.317199] ▽返信する

    ※75
    世界最高水準、異次元の隠蔽力、20世紀の独裁者の予言した子供の国が実現しているためと説明してあげてください。

  89. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 14:06:27 [No.317203] ▽返信する

    ※60
    3000億とられたインパクトより
    山口で首脳会談に遅れた時、首相のキンチャン走りに呆れるの通り越してワロタ。

  90. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 14:23:15 [No.317208] ▽返信する

    この国の不都合な事実、タブーは何があっても隠蔽、隠滅、捏造
    改竄、暗殺して国民を欺くのだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    それがこの国の本質なのだ

  91. 名も無き予言者さん:2022/02/19(土) 22:10:14 [No.317289] ▽返信する

    「経済安保法」で経産官僚は“天下り先”確保か…政治家にも献金ジャブジャブの可能性

    銭ゲバ、守銭奴の本領発揮

  92. 名も無き予言者さん:2022/07/09(土) 13:41:12 [No.339888] ▽返信する

    りつみん支持の屑の展示場はここですか〜〜〜
    犯罪者集団民主党に比べたら今は天国じゃの〜〜〜

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。