大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【夜空】2月の満月「スノームーン」は見ましたか?最近、何とかムーン増え過ぎじゃない?

【夜空】2月の満月「スノームーン」は見ましたか?最近、何とかムーン増え過ぎじゃない?

fullmoon456.jpg

2022年2月は、17日(木)1時57分頃に満月の瞬間を迎えます。2月の満月はスノームーンとも呼ばれます。

今夜は、関東や東海以西の太平洋側の一部の地域では晴れる見込みで、満月がバッチリ観測できそうです。北海道の一部や、近畿や四国、山陽や九州では日本海側から雲が流れ込むため、満月を見るのは雲の隙間からとなります。

今夜は満月「スノームーン」 気になる天気は?(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース




4::2022/02/16(水) 07:38:04.06 ID:ehurhgGu0.net
なんとかムーンが多すぎて価値がない
6::2022/02/16(水) 07:39:24.94 ID:0FRdziO80.net
M8以上の地震の90%以上が満月の前後2週間に起きてる
そういう事だ
備えろ
16::2022/02/16(水) 07:51:08.58 ID:w8nFRU+N0.net
>>6
ここ数日急に冷え込んだり妙に暖かくなったり乱高下してるから確かにありそう…
9::2022/02/16(水) 07:41:50.44 ID:sxWNC0B+0.net
>>6
むしろ残りの10%はいつ起きてるんだよw
13::2022/02/16(水) 07:47:29.19 ID:ts4T4uME0.net
>>9
ジャスト満月
26::2022/02/16(水) 08:06:47.22 ID:p02Nn4g30.net
>>13
むしろ10%がジャスト満月って怖くね?
20::2022/02/16(水) 07:55:12.62 ID:Lvw1bR7m0.net
見れるかなー。こういう日だけ一眼とかいうの欲しくなる
30::2022/02/16(水) 08:15:12.55 ID:FxuuYnFW0.net
昨日も結構綺麗だったけど
35::2022/02/16(水) 08:24:43.63 ID:urDB4Fpb0.net
またなんとかムーンが増えた
45::2022/02/16(水) 09:34:16.06 ID:4OmQJw2B0.net
意味あるのそれ?
47::2022/02/16(水) 09:53:54.27 ID:oh7FTux50.net
夜にウォーキング代わりにチャリで走るんだが昨日も良い月だった
今日はくそさみーわ
53::2022/02/16(水) 11:28:56.62 ID:l2RLgnhP0.net
曇りだから見えん
57::2022/02/16(水) 13:05:59.22 ID:uBQSQSvi0.net
大きな事件事故が起きる気がする
60::2022/02/16(水) 14:22:11.23 ID:X1XjKesw0.net
始めようか天体観測
67::2022/02/16(水) 21:35:30.85 ID:2l9Y84YO0.net
見た?
東京雨だった
68::2022/02/16(水) 21:39:23.20 ID:myP6l1ip0.net
まん丸で綺麗だと思ったら満月だったのか
71::2022/02/17(木) 03:22:00.18 ID:/RZFTUKc0.net
月が綺麗
月光に照らし出された世界が美しい
タグ: 満月 地震
【夜空】2月の満月「スノームーン」は見ましたか?最近、何とかムーン増え過ぎじゃない?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 32 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 05:47:36 [No.316663] ▽返信する

    ここで※2にチャンス問題です
    問題3月9日の翌日は?

  2. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 05:47:38 [No.316664] ▽返信する

    🦈🦈3月11日🐬🐬

  3. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 05:48:30 [No.316665] ▽返信する

    はい外れ‼️

  4. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 05:51:02 [No.316666] ▽返信する

    月にかわってオレオレオ

  5. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 05:51:12 [No.316667] ▽返信する

    スノームーンあっ

  6. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 05:55:04 [No.316668] ▽返信する

    ※2
    月が綺麗ですね🌕

  7. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 06:15:15 [No.316670] ▽返信する

    満月には全部なんやらムーンって
    名前ついてる🌕

  8. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 06:16:23 [No.316671] ▽返信する

    ※1
    ※3
    てめえの命日の日だろ
    さっさと輝け

  9. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 06:26:47 [No.316672] ▽返信する

    自動ツールと言い出したり、スルーされると誰構わずアンカつけ出す荒らしのアタオカマニーチョの11厨

  10. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 06:39:32 [No.316673] ▽返信する

    ※9←11厨のストーカーwww

  11. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 06:40:22 [No.316674] ▽返信する

    もうじきムーンは投獄されるから、それまでのガマンだよ。

  12. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 06:54:02 [No.316675] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  13. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 07:19:38 [No.316677] ▽返信する

    新月と満月の前後2週間は地震に注意

  14. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 08:55:19 [No.316682] ▽返信する

    近所に「お月様見えたね、お月様見えたね、お月様見えたね、お月様見えたね」と子供に4回言う人が居るんだが…こういう影響なのかしらw?名も知らんからあだ名をお月様と名付けた。
    昨夜しれっとお月様に挨拶されたらしい…

  15. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 08:59:06 [No.316684] ▽返信する

    季節を把握するためにネイティブ・アメリカンが各月の満月ごとに名付けた
    だから〇〇ムーンは12個ある

  16. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 08:59:29 [No.316685] ▽返信する

    命日の日
    コメントする時間があるなら、日本語のお勉強に費やした方がいいですよ

  17. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 09:08:40 [No.316686] ▽返信する

    満月から次の満月までの期間は29.5日
    新月と満月との間隔はその半分の14日余り

    つまり、新月と満月の前後2週間というアホ設定では空白期間が僅かに発生
    逆張りでいえばこの空白期間があやしい※13

  18. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 09:38:29 [No.316687] ▽返信する

    311の時もスーパームーンの直前やったな
    知り合いと電話中にズズズっときて「おっ、デカそうやなスーパームーンの影響ちゃうか?」とか言ってたらドカンと来て慌てて電話切った

  19. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 10:12:45 [No.316688] ▽返信する

    ※17
    そうなんだよね。
    10%ジャスト満月って本当か知らないけど、何となくあり得るかなーとは思う。

    だからって特に何もしないんだけどさ(笑)

  20. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 12:28:27 [No.316701] ▽返信する

    最近ムーンライト見ないや💄💋✨

  21. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 12:30:58 [No.316702] ▽返信する

    ※1※2※3
    ワロタ

  22. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 12:31:31 [No.316703] ▽返信する

    太陽とシスコムーン

  23. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 15:11:47 [No.316713] ▽返信する

    ※21
    同じくw
    コントかよっていうお約束感がもう😂

  24. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 17:15:38 [No.316730] ▽返信する

    実は仲良しのプロレスごっこかも

  25. おかしな予言者ハムさん:2022/02/17(木) 17:33:56 [No.316732] ▽返信する

    何だかんだ言って月って、きれいだな。

  26. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 18:17:49 [No.316741] ▽返信する

    11厨がいないとurl厨もいないね

  27. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 19:00:49 [No.316747] ▽返信する

    富士山で低周波地震が続いてるんだっけ
    今すぐ噴火ではないだろうが注視が必要って言ってる専門家いたわ

  28. ムーンライト:2022/02/17(木) 19:01:33 [No.316748] ▽返信する

    スノームーンでムーンライトパワー!
    皆さん!月光浴いかがですか?
    月光浴と言えばパワーストーン!

  29. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 19:20:33 [No.316752] ▽返信する

    月光浴と言えばパワーストーン
    名言ですね初めて聞きました

  30. 名も無き予言者さん:2022/02/17(木) 21:47:56 [No.316773] ▽返信する

    月が明るいのは太陽の光を反射してるだけやから、太陽のほうが数十万倍パワーあるぞ。

  31. 奥ちゃん:2022/02/18(金) 06:14:54 [No.316841] ▽返信する

    今も月がキレイですぞ

  32. 名も無き予言者さん:2022/02/22(火) 12:31:29 [No.317693] ▽返信する

    最近のなんとかムーンはアメリカ先住民の月の呼び方
    日本なら旧暦で別の呼び方がある
    2月なら如月とか

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。