大地震・前兆・予言.com > 社会・生活 > 奈良県「災害来ないです、教育レベル高いです、大阪京都にも近い」 ← 日本屈指の住みやすさ

奈良県「災害来ないです、教育レベル高いです、大阪京都にも近い」 ← 日本屈指の住みやすさ

nara654567.jpg
1:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:14:11.80 ID:udTlX5vM0St.V.net
なのにあんま評価されないよな
2:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:14:33.00 ID:keX4izN8dSt.V.net
生駒山開拓せえよ
3:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:14:35.32 ID:U5qHmZV90St.V.net
単純にダサい
5:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:14:48.70 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>3
住む上で関係あんのか?それ
4:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:14:43.01 ID:uhvBHLd2MSt.V.net
天理市があります
7:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:15:22.00 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>4
天理教は割と善良な宗教やぞ
6:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:14:59.77 ID:np1Oicch0St.V.net
いや神戸でいいよね
10:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:15:51.97 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>6
家賃たけーよ
坂多いし
8:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:15:30.32 ID:8cqnd4Fz0St.V.net
道路ショボいです
県庁所在地に映画館ないです
9:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:15:47.58 ID:4WszX7HN0St.V.net
住む場所がないよね
16:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:16:57.25 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>9
奈良市、生駒市、大和郡山市あたりが代表格

王寺町もええね
24:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:03.58 ID:KPopc2GF0St.V.net
>>16
30年前の王寺知ってると王寺が人気都市ってのホンマ信じられんわ
王工の連中怖かったわ
26:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:26.75 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>24
今や西大和のエリートがウロウロしとるしな
14:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:16:40.42 ID:oJ6U0DzU0St.V.net
なんでええ感じのレベルの国立大あるのに女子大やねん
15:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:16:49.76 ID:ePbVAzyaMSt.V.net
都市化されてないからね
19:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:17:14.07 ID:C+j7JgtA0St.V.net
神戸は阪神大震災の記憶がまだあるな
奈良はマジで平地は地盤強い
仕事は無い
33:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:19:24.36 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>19
通うんだよ
56:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:22:25.59 ID:C+j7JgtA0St.V.net
>>33
そうそう大阪京都に出稼ぎに行くしか無い


あと奈良は自分の県で金を使わない県ランキングずっと一位らしい
大阪京都で買い物するんやろな
20:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:17:17.97 ID:y/S3HE5Q0St.V.net
南半分が使えない
34:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:19:36.27 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>20
川が綺麗
22:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:17:52.03 ID:vWfFELWO0St.V.net
車ないと詰みます
車あっても24号ダダ混みです
29:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:47.71 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>22
奈良市内なら別に詰まんぞ
23:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:17:55.74 ID:XFaokTpx0St.V.net
奈良か滋賀に移住したい
城寺好きには天国や
46:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:21:17.65 ID:YndFkVN1aSt.V.net
>>23
こういう人達に対して
奈良 お前はもっと働きかけろ

興味を示せ ちゃんとやれ

シカはもういい 人を呼ぼうとしろ
25:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:13.79 ID:8jMcu+T7dSt.V.net
教育レベルを底上げしてると思われる東大寺も西大和も智弁も生徒は県外からしか来てねえじゃん
31:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:19:11.41 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>25
奈高、畝高もそこそこレベル高いやろ
27:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:31.55 ID:zrGhXM6d0St.V.net
ヤンキーだらけやぞ
28:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:39.77 ID:lEdgAjicdSt.V.net
大雨降って自然ダム出来て過疎地で行き来困難なってるとこ山程あるやろ
37:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:19:53.79 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>28
そんなとこ奈良市に住んでたら行くことないし
47:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:21:22.03 ID:b6Wg2GWx0St.V.net
>>37
自分さえ良ければいいのか
30:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:48.93 ID:XXDvQVMDrSt.V.net
山だらけで住みづらいじゃん
川に橋もかかってないでぐるっと回らなきゃいけないし

正気か?
40:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:20:25.11 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>30
なんで南部に住むんだよ
51:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:22:15.58 ID:XXDvQVMDrSt.V.net
>>40
あ、弱者を切り捨てたね?
42:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:20:45.79 ID:/3hFEOPZMSt.V.net
奈良って東大寺西大和の二大巨頭が凄すぎるだけで
あとはそんな賢いとこなくない?
48:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:21:52.19 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>42
附属、奈良学、帝塚山、登美ヶ丘、智辯、奈高、畝高
54:風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:22:20.47 ID:/3hFEOPZMSt.V.net
橿原より南は和歌山に編入していいよね
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644830051
奈良県「災害来ないです、教育レベル高いです、大阪京都にも近い」 ← 日本屈指の住みやすさ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 33 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 15:50:52 [No.318367] ▽返信する

    🔮🔮3月11日🌋🌋

  2. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 15:54:36 [No.318369] ▽返信する

    何故か同じのが2回目。
    管理者は奈良県が大好きなのか。

  3. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 15:56:10 [No.318370] ▽返信する

    ↑因みに漢字で「カンリシャ」って入れると弾かれます。
    セコイことしてるなあ~

  4. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 16:00:42 [No.318372] ▽返信する

    部落、在日多すぎ。奈良出身のやつ全く仕事しない。
    クズ製造県。

  5. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 16:04:02 [No.318373] ▽返信する

    奈良と言うと男山根と口封じ嫁のコントを回想してしまう。

  6. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 16:34:23 [No.318376] ▽返信する

    奈良は素晴らしい!しかし簡単に奈良に移住できないだろ!

  7. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 17:03:54 [No.318380] ▽返信する

    工ッ夕の聖地、御所へいらっしゃ~い!

  8. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 17:09:23 [No.318382] ▽返信する

    古墳のイメージしか🦌

  9. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 17:35:10 [No.318385] ▽返信する

    大仏魂

  10. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 17:39:30 [No.318386] ▽返信する

    奈良推すねー(ネタ切れ?)

  11. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 18:04:46 [No.318388] ▽返信する

    奈良から大阪湾へ一直線すると、人工島にたどりつく

    そこの団地群に、宗教団体とナマポの生活拠点があるw

    アフリカの子作り多産の怠け者夫婦までいるレベルw


  12. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 18:40:50 [No.318390] ▽返信する

    奈良なんて大仏さんと鹿しかいないような県なんだから
    鹿せんべい作りしか産業ないだろ
    あと坊さん

  13. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 19:35:12 [No.318392] ▽返信する

    本当に在日が多いよな

  14. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 20:11:36 [No.318398] ▽返信する

    大和だからね

  15. ムーンライト:2022/02/26(土) 20:13:56 [No.318399] ▽返信する

    奈良と言えば春馬くんが地下に潜伏してるそうです。

  16. 名も無き予言者さん:2022/02/26(土) 23:00:40 [No.318419] ▽返信する

    確かに四角い大仏顔のヒト多いよね

    ありがたやありがたや

  17. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 00:38:09 [No.318459] ▽返信する

    ※15地下に潜伏してる男より、上に突き上ってる男探せよ。

  18. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 05:22:43 [No.318493] ▽返信する

    ぶっちゃけ次に大地震くるとこじゃあね?って、はい。フラグ確定か?

  19. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 09:44:38 [No.318523] ▽返信する

    掘ったら遺跡出る

  20. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 09:50:36 [No.318525] ▽返信する

    明日香村行ってみたい、斑鳩とかも。

  21. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 10:09:27 [No.318527] ▽返信する

    本音が何かわからない人が多いイメージ

  22. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 10:50:17 [No.318534] ▽返信する

    でも、鹿に侵略されるよね。

  23. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 13:18:17 [No.318554] ▽返信する

    同和の国へようこそw

  24. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 17:08:49 [No.318577] ▽返信する

    被・差・別部・落の数がとんでもないし(故野中元幹事長の一族関係者がやりたい放題)近隣の木津・市含め、凄く低レベルな住民だらけだぞ。

  25. 名も無き予言者さん:2022/02/27(日) 21:19:56 [No.318602] ▽返信する

    ※20
    明日香はド田舎。
    斑鳩は何もない場所。
    悪いこと言わんから、春日大社あたりで我慢しとけ。

  26. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 10:23:36 [No.318643] ▽返信する

    奈良県の北部は知っているけど、それ以外は分からない、知らない、知る方法も無い。

  27. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 13:40:16 [No.318665] ▽返信する

    そのかわり
    そこいらにBがあるぞ

  28. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 13:44:03 [No.318666] ▽返信する

    掘ったらなんかの遺跡が出てくるから
    地下の開発ができない

  29. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 19:01:42 [No.318682] ▽返信する

    さんまの故郷?・・日本人か知らないけど、神社に行ったこと無いって・・外人だな

  30. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 23:04:44 [No.318705] ▽返信する

    ※26
    「奈良県は基本山」そう思ってて間違いないで?

  31. 名も無き予言者さん:2022/02/28(月) 23:52:47 [No.318712] ▽返信する

    奈良と鳥羽・大分・亀岡あたりは南海地震前には気をつけた方が良いですよ

  32. 名も無き予言者さん:2022/03/01(火) 22:34:31 [No.318844] ▽返信する

    春日大社に遠足に来てた地元小学生は、民度最悪だった印象

  33. 名も無き予言者さん:2022/03/02(水) 18:18:12 [No.318970] ▽返信する

    何気にドライバーのDQN率は高いわ。
    全体的に人が少ないのであまり目立たんけど。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。