大地震・前兆・予言.com > 戦争・紛争 > 【戦争】アメリカCIA「早ければ16日にロシアはウクライナの侵攻を開始する」

【戦争】アメリカCIA「早ければ16日にロシアはウクライナの侵攻を開始する」

war_jet-gba832cd2d_640.jpg

ウクライナ情勢をめぐり、アメリカのサリバン大統領補佐官が13日、「ロシアによる“ウクライナ侵攻”は今にも始まりかねない。オリンピック閉幕前の今週中も例外ではない」という見方を示しました。

欧米メディアは、具体的な侵攻の日付まで報じ始めました。 ドイツ・シュピーゲル誌:「CIAは早ければ、16日水曜日にも侵攻開始の恐れがあるとNATO(北大西洋条約機構)加盟国に伝えた」 アメリカ・政治専門サイトのポリティコ:「バイデン大統領がヨーロッパ各国の首脳に16日という日付を伝えた」

緊迫ウクライナ「16日にも侵攻」報道も プーチン大統領の思惑は?解説|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:30:30.049 ID:vqVd8pz60.net
大戦前夜・・・明日世界が終わる・・・
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000244839.html
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:32:46.575 ID:vqVd8pz60.net
15日、ドイツ首相シュルツ氏が最後の直談判をプーチンにする模様
これが失敗したら翌日16日
ミサイル攻撃+空爆からロシアの攻撃が開始されると報道
アメリカ、日本はウクライナ滞在している自国民に今すぐ逃げて!と言ってるご様子
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:33:57.202 ID:8WN8QJdz0.net
そもそもロシアのモチベーションはなんなの
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:35:02.338 ID:vqVd8pz60.net
>>5
今回は完全にロシアが被害者
西側諸国がロシアを煽って侵略を開始した結果大戦になりそう
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:37:52.602 ID:Jy/G0kAe0.net
>>7
何が被害者だよ
さんざんウクライナに対して
力による現状変更で領土を強奪しておきながら
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:40:05.001 ID:vqVd8pz60.net
>>10
ウクライナはもともとロシアの物だから
勝手にソ連崩壊の時に独立した
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:44:25.654 ID:mnFrCyVV0.net
>>14
どうやったらこう思いこめるんだ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:42:53.284 ID:Jy/G0kAe0.net
>>14
ウクライナの方がロシアの建国より
先だわ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:45:12.037 ID:vqVd8pz60.net
>>15
ソ連崩壊の時にどさくさに紛れて勝手に独立したんだよ
だから中にはロシア人が多く
クリミアは数年前に、投票を行ってロシア併合したいと9割の住民が投票した
で、今度はウクライナになって
西側諸国に金で操られてるスパイの政治家たちがNATO入りしたいと言い出して
今回の事態になってる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:47:11.703 ID:Jy/G0kAe0.net
>>20
おまえ工作員かよ
いくらもらってんだ?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:36:12.743 ID:Jy/G0kAe0.net
ロシアはプーチンは強欲すぎる
あいつらはモンゴルの血も入って狡猾さと野蛮さが
増してる
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:14:18.712 ID:00/Pnr+V0.net
>>8
線引き直してるのは欧米
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:15:42.135 ID:x7OQBxfM0.net
>>8
ヒトラーみたいなこというなやw
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:39:03.848 ID:Jy/G0kAe0.net
ガスプロムのガス輸送費も
ロシアからウクライナに対する支払いが
まったくされてなく、国際司法裁判でも完敗した挙げ句に
この暴挙
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:43:25.611 ID:njDAkWVtM.net
ウクライナの独立認めてやれよロシア
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:43:31.600 ID:WfueAdlX0.net
どうせ起こらないって落ち
起きたら5chやめるわ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:48:13.681 ID:wjgahvKh0.net
キューバ危機のときもこんな感じだったんだろうか?
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:53:58.127 ID:Umj0o7Ka0.net
まあロシア人が多い地域がロシアに併合を求めるのはしょうがないといえばしょうがないが
典型的戦争の口実だよな、ナチスのズデーデン地方みたいなもので
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 01:00:36.598 ID:vqVd8pz60.net
>>25
超貧乏だからね
国境というか見えない線の向こうではまともに学校に通えて、メシがくえるけど
線1本こっち側はガスも使えず凍えて食べるものもなく、まともに学校すら通えないってのが
あのあたりの常識
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 00:56:08.851 ID:LntOx+/j0.net
そもそも論を言うならウクライナこそロシアなんだけどね
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 01:08:14.525 ID:QYDuBmtL0.net
何でアメ公が予告してんの?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 01:15:30.726 ID:49sBYYAD0.net
真偽不明の情報を出しすぎじゃねアメリカ
何か意図的なものを感じる
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 01:23:34.649 ID:viYbfw5X0.net
住んでる人を考慮せず、勝手に国境引いて後でやべえことになるなんてアフリカでわかってたはずなのになんでこう同じ過ちを繰り返すんだろうな
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 01:34:54.587 ID:yjphxltB0.net
日付バラされたらその日に開戦は無くなったなw
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:18:25.864 ID:6uac9r7e0.net
ロシアを擁護する気は無いけれど
今回だけはアメリカとNATOが戦争大好きキチ○イ過ぎてやばい
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:21:35.407 ID:AiqP03Pe0.net
>>43
核兵器の軍事演習をやっているのはロシアだ。
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:24:35.474 ID:uSxAx6yQ0.net
CIAが本当のこと言う訳無いじゃん
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:44:49.306 ID:lGorlHyn0.net
朝鮮半島の役割と一緒だな
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:45:23.567 ID:c/VpW+8Sd.net
>>63
正しくその通りだな
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:45:13.338 ID:bpP62vJTd.net
ロシアがクリミアをウクライナに返してごめんなさいすれば済むんじゃね
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:48:04.079 ID:6OYKvNy60.net
ロシアはウクライナを緩衝国にしたいのならされなりの待遇で仲良くやってれば良かったのに弟分扱いして虐めすぎた結果逃げ出そうとして欧米に向かってった
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:58:00.699 ID:c/VpW+8Sd.net
>>67
西側諸国がめっちゃくちゃウクライナの待遇良くしたってのと
ウクライナ自身が緩衝地帯としての立ち回りが下手くそだったってのがある
そもロシアはウクライナに天然ガス抜き取られまくってた過去があるからそこはまあ仕方ないよ……
詳しくはロシア・ウクライナガス紛争で
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:48:30.551 ID:VXgL/8/X0.net
支持率回復のために戦争起こそうとしてるのはプーチンの方な
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:50:10.939 ID:6uac9r7e0.net
>>68

どう見てもアメリカが戦争煽ってるじゃんwwww
しかもバイデンの支持率って歴代大統領の中でも史上最低なんだけどw

流石にその設定は無理
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:53:05.626 ID:6uac9r7e0.net
ロシアを擁護する気は本当に一切ないけど
支持率回復するために戦争煽り続けてるアメリカが
正義みたいに言われたら笑っちゃうww

悪と悪の戦いで、より悪質なのは現状アメリカだよねw
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 02:54:25.069 ID:nYSUP96v0.net
ウクライナ大統領がアメリカは煽るな言っておきながらキエフに来いと言ってるからいよいよやばいんだろう
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:06:41.591 ID:VXgL/8/X0.net
結局ロシアが挑発行為始めたんだよね
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:15:27.908 ID:jCFRn3nK0.net
今回のウクライナ侵攻はドイツにとっても利益があるからな
実施される可能性はかなり高いと思うよ
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:19:41.518 ID:dUsf2NHW0.net
どっちに転んでもアメリカ様勝利になるとかなんとか
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:25:55.794 ID:00/Pnr+V0.net
アメリカもだけど欧州自体がアレだろ
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:37:32.464 ID:VXgL/8/X0.net
飽きたからマジレスするけどロシアもアメリカも悪だけどどっちも戦争したいわけちゃうで
むしろ全面戦争を避けるために軍事的な優位性を保とうとして拡大路線を図るから不均衡が生じて状況を悪化させてるんや
NATOの拡大路線やロシアの周辺諸国に対する干渉とか
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:54:57.138 ID:6IKJ6Kfy0.net
てか、48時間以内だの、今週中だの煽ってばかりで
いつになっても始まらないやんけw
アメ公の言い分なんか信じる必要あるのか
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/15(火) 03:59:44.385 ID:xdpvTd6f0.net
時差があるからまだ全然全夜やで
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644852630
【戦争】アメリカCIA「早ければ16日にロシアはウクライナの侵攻を開始する」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 42 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 05:46:40 [No.316286] ▽返信する

    🐋🐋3月11日🐬🐋

  2. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 05:53:22 [No.316287] ▽返信する

    恐怖の大王プーチン

  3. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 05:59:08 [No.316288] ▽返信する

    >>30
    何でアメ公が予告してんの?

    開戦の切っ掛けをアメリカ(DS)が仕掛けるのか?

  4. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 05:59:19 [No.316289] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  5. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:00:20 [No.316290] ▽返信する

    ウクライナの大統領がアメリカにロシアの軍事侵攻が間近とか煽るなボケ!と言ってたぞ
    大統領が言うにはアメリカのロシア軍事侵攻煽りでウクライナ国内が不安定化するのが一番危険ってことらしい
    天然ガス関連でロシアと急接近なドイツにも太い釘を刺したアメリカ
    ウクライナ危機で戦闘が起きたら戦場はウクライナ
    戦線拡大に恐怖する欧州
    アメリカのひとり勝ちな構図が見えます

  6. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:01:27 [No.316291] ▽返信する

    プーチンは敗戦後に民衆の前で逆さ吊りにされる覚悟はあるのか?

  7. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:04:20 [No.316293] ▽返信する

    ヨーロッパの光熱費、高騰しているみたい。

  8. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:04:34 [No.316294] ▽返信する

    ヨーロッパがロシアの天然ガスを全て遮断してもチャイナに天然ガスを売れば良いからな
    そしてヨーロッパはロシアの天然ガスを全て遮断するのは現実的には無理だろう

  9. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:06:11 [No.316295] ▽返信する

    アメリカ(DS)=戦争屋

  10. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:07:19 [No.316296] ▽返信する

    独立時の経緯など、どうだっていい。
    国が国を攻め込もうとしている=侵略。
    これ以上でもこれ以下でもない。ロシアは侵略国家として世界から非難され、制裁を受ける必要がある。

  11. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:11:28 [No.316297] ▽返信する

    ※7
    EU諸国での光熱費高騰は昨年の雨不足からの水力発電量の減少に風不足からの風力発電の不振
    脱コロナに向けた経済活動の活発化に伴うエネルギー資源の消費量に供給量が追いつかず
    このタイミングでのウクライナ問題
    EU内では酷い地域だと電気料金が平年の3倍を越えてる所もあるみたい

  12. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 06:21:09 [No.316300] ▽返信する

    ※4
    コメ1取れなくて気狂ったか?
    あ、元から気狂ってたか😂
    悔しくてリアルで犯罪犯すなよ😂😂😂

  13. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 07:12:06 [No.316304] ▽返信する

    米大統領「侵攻ならノルドストリーム2終焉」

    バイデン氏は、ロシアがウクライナに侵攻した場合、独ロを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム2」を稼働させないとし、ドイツとの団結を強調した。

  14. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 07:26:18 [No.316307] ▽返信する

    気象庁の東京大雪情報並に信憑性が無い。

  15. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 07:33:19 [No.316308] ▽返信する

    戦争で、儲けたいDSの方々が仕組んだんじゃないですか?
    ついでに人口削減もしたいし。
    w2で日本が戦争に向かうようにはめられたように、今回はロシアが嵌められた。
    うらで画策してるのは米さんだと思うよ。プーチンさんはDSに歯向かう側だから、あちらにとっては目の上のたんこぶなんじゃない?
    知らんけど。

  16. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 07:41:50 [No.316310] ▽返信する

    オバマまではアメリカ支持だったがそれ以降はロシア支持になっただよ

  17. 奥ちゃん:2022/02/15(火) 08:01:06 [No.316311] ▽返信する

    もう仕事増やすなや!!!!!!

  18. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 08:05:40 [No.316312] ▽返信する

    ※15
    ほんこれー

  19. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 08:21:32 [No.316313] ▽返信する

    ゴラァー、やめーや

  20. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 08:24:34 [No.316314] ▽返信する

    今はまだ情報操作の心理戦。
    本当にやるときは双方無口になる。

  21. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 08:26:19 [No.316315] ▽返信する

    大量破壊兵器持ってるやろ!と因縁をつけ砂漠の国を滅ぼし後から大量破壊兵器とか無かったっスwなアメリカは支持
    軍隊を集め軍事侵攻の仕草を見せてるだけのロシアは支持しない
    アメリカの方がやってることがエグいと思うんだけどなぁ

  22. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 08:29:17 [No.316316] ▽返信する

    ※6
    覚悟w
    自分が負けたり撃たれたりする前提で動く指導者なんぞがいてたまるか

  23. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 10:11:21 [No.316323] ▽返信する

    早ければ16日にロシアはウクライナの侵攻を開始する

    通販じゃないんだから

  24. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 10:21:05 [No.316324] ▽返信する

    この前48時間以内とか言ってなかった?

  25. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 10:28:33 [No.316325] ▽返信する

    ケンモメンって反米で何でもアメリカが悪いという単純な阿呆が多いと分かるスレ

  26. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 10:31:31 [No.316326] ▽返信する

    1つ間違えれば日本も戦場になるからな!
    更に間違えれば日本に核が大量に飛んでくるからな!
    日本が更地になる可能性も有るからな!
    存在する日本人は海外に移住していた人や島に住んでる人だけになる可能性も有るからな!俺はまだ25年は生きたい!

  27. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 10:57:49 [No.316328] ▽返信する

    ソウ.カ
    そう.か
    ナマポ
    斡旋U団地
    子だくさん外国人
    夫婦で無職
    福祉を貪るイナゴライダー
    ww

  28. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 12:51:30 [No.316339] ▽返信する

    ツァーリボンバーーー!

  29. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 16:07:27 [No.316356] ▽返信する

    クリスマスから伸ばしっぱなしだなwww
    これはプーチンも所詮は支配層のプロレス要員の可能性が高そうだな
    自慢のアヴァンガードで欧州、汚アメリカにEMP撃ち込んでからブッ放せよ
    本気で交渉しようというなら交渉の余地の無い相手
    キューバ危機の時も潜水艦の艦長が核をブっ放そうとしたら
    下っ端が拒絶して撃てなかったらしいが
    そのツケは甚大なものだったからな

  30. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 16:55:11 [No.316362] ▽返信する

    コロナ前に今みたいになるなんて誰も想像してなかった。戦争になるかどうかなんて誰にもわからないよ。

  31. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 16:58:48 [No.316363] ▽返信する

    ※25
    必ず居るよね~2色に色分けしたい人って
    世の中は2色に分けた間の曖昧な色の方が圧倒的に多いのに

  32. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 17:20:33 [No.316368] ▽返信する

    オラおっかないだよ

  33. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 18:43:54 [No.316375] ▽返信する

    自称中庸、中立で普通のネット極右はなんでも中国、朝鮮のせいする痴呆が多いようだし
    汚アメリカの行いはなんでも中国、朝鮮よりマシとほざいている
    アフガンから汚アメリカが戦わずにトンズラするのも確かにコロナ騒動前に予測してた事情通とか異世界人、未来人も居ないようだしな

    一番理想的なオチはNATOとロシアでやりあって白毛唐全滅
    黄色人種が支配的多数になるのが個人的には望ましいが

  34. ムーンライト:2022/02/15(火) 19:40:54 [No.316383] ▽返信する

    第三次世界大戦で人口削減!

  35. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 20:07:10 [No.316390] ▽返信する

    終末時計:人類滅亡まであと100秒

  36. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 20:52:40 [No.316395] ▽返信する

    明日はポテチ買ってニュース見てるわ

  37. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 20:54:10 [No.316397] ▽返信する

    一番理想的なオチはNATOにロシア加盟で瞬時に問題解決
    尚、アメリカが猛反対する模様

  38. 名も無き予言者さん:2022/02/15(火) 22:52:30 [No.316419] ▽返信する

    ウクライナを突っ切って石油とかを奪い取る準備をしてからだろうな。

  39. 名も無き予言者さん:2022/02/16(水) 01:03:29 [No.316431] ▽返信する

    2/16ワイの誕生日
    学生時代の友人からのプレゼントは大体が割引価格になったバレンタインチョコ、もしくは
    「北朝鮮では国をあげてマンセーマンセーって祝ってくれてるからいいやん」
    マンセーが無くなったら今度はデッカイ花火を打ち上げとかいらんから

  40. 名も無き予言者さん:2022/02/16(水) 01:12:36 [No.316434] ▽返信する

    アメリカは、ロシアから手を出してほしいんだよね。
    国内で人気無いから、外で危機を煽って目をそらせるのは政治家の常套手段。今回はロシアの方が冷静に見える。

  41. 名も無き予言者さん:2022/02/16(水) 02:38:18 [No.316440] ▽返信する

    冷静なだけでは敵は倒せんよ
    理想は人それぞれだが
    アングロサクソンとロシア人は白人同士とは思えない程に不仲な歴史がある
    ユダヤ教のせいが大きそうではあるが

    交渉材料の一つとして
    汚アメリカとロシアがやりあえば黄猿がタナボタで調子に乗るかも!それだけは×
    ってのはありそうだな

  42. 名も無き予言者さん:2022/02/16(水) 05:47:37 [No.316449] ▽返信する

    プーチン大統領、おじいちゃんになったな、、、

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。