大地震・前兆・予言.com > 生き物の異変 > 【日本海】福井県の海岸に「ダイオウイカ」が漂着!そして、生のまま試食へ

【日本海】福井県の海岸に「ダイオウイカ」が漂着!そして、生のまま試食へ

sea67597.jpg

福井県の海岸近くに2月9日、体長約3メートルのダイオウイカが漂着した。引き取り手がなく解体・廃棄されることになり、近隣の飲食店の従業員が足の一部分を試食した。

試食した男性は「美味しくないとは聞いていたが、焼いて味をつければ何とかごまかせる」とハフポスト日本版の取材に答えている。

ダイオウイカを焼いて食べた男性は語る「味をつければ何とかごまかせる」 | ハフポスト



4:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:20:50.08 ID:A88tkXgn0.net
ダイオウイカさんは遠慮していただいてホタルイカでいいかな。
パスタにするとおいしいし。
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:44:27.81 ID:yTbG8s0u0.net
>>4
ホタルイカほんまうまい
自分はバター焼きに醤油たらして喰う派
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:24:27.26 ID:SvU4is3z0.net
漂着したのなんか食うなよ
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:26:44.02 ID:GSv/hYCD0.net
店で出せば不味くても注文する客殺到しそうだけど法的な何かの規制で無理なのかな
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:28:07.28 ID:w4SbOURX0.net
どこかの水族館だかでスルメにしてなかったっけ?
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:30:44.28 ID:IK8EzMoB0.net
>>1
ダイオウイカってドラクエのモンスターで実在しないと思ってた。
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:32:46.58 ID:mxSmEyyy0.net
大王って名がつくのにさひ弱過ぎだよなすぐ死ぬし
味も悪いならもうほっとけよ(´・ω・`)
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 20:50:14.16 ID:fp8Hi1F+0.net
不味いってことですね
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 21:18:40.13 ID:OirqU4di0.net
ウナギだって、元々は泥臭さを隠すためにタレでごまかしてたべたんでしょ?
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 21:21:49.74 ID:+FvDOEG/0.net
戦後の食糧難の時代でも臭すぎて捨てられたって聞いた
これに限らず多分デカすぎるものは不味い
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 21:53:36.98 ID:MDb3b2m00.net
美味しくないってのが結論
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 23:24:02.71 ID:dkxALtiu0.net
まあ大味なんだろうな
145:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 00:09:11.80 ID:f2PZXfW80.net
まぁ食えてたら漁してるよな
144:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 00:06:10.08 ID:/EeXlO4B0.net
よく生で食おうと思ったな
勇者かよ
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 00:19:01.51 ID:/HK1hwGD0.net
漂着したのを生なんて腐ってそう
152:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 00:21:52.69 ID:z159X6Kf0.net
これは多分カラスも食わない
171:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 02:14:34.24 ID:zvuUBc0K0.net
ダイオウイカ食った人てみんなこういうこと言ってるよな
まずいんだろうなあ
195:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 07:46:48.56 ID:vyMzpyzU0.net
漂着したイカを生で食う度胸に驚く。何日前に死んだかわからんしどんな菌持ってるかもわからんだろうに
200:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 08:30:42.98 ID:+7Cudns90.net
食うなよ
205:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 08:56:42.48 ID:oZD85ZXK0.net
逆に滅茶苦茶美味かったらそんなに捕れないから大変
【日本海】福井県の海岸に「ダイオウイカ」が漂着!そして、生のまま試食へ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 29 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/02/12(土) 21:47:39 [No.315802] ▽返信する

    🌋🦈🔮3月11日🔮🔯🐋

  2. 名も無き予言者さん:2022/02/12(土) 21:49:11 [No.315804] ▽返信する

    🦑3月11日~12月11日🦑

  3. 名も無き予言者さん:2022/02/12(土) 21:55:19 [No.315805] ▽返信する

    イカで思い出したけど、的屋ってコロナ禍で商売上がったりじゃね?

  4. 名も無き予言者さん:2022/02/12(土) 22:33:27 [No.315807] ▽返信する

    2
    おい。11厨、日付範囲指定とか
    ぶれぶれだなw

  5. 名も無き予言者さん:2022/02/12(土) 22:41:21 [No.315809] ▽返信する

    リュウグウノツカイも漂着したら食ってみw

  6. 名も無き予言者さん:2022/02/12(土) 22:53:44 [No.315810] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっ

  7. 名も無き予言者さん:2022/02/12(土) 23:03:11 [No.315815] ▽返信する

    美味かったらすでに鳥がつついてるわな

  8. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 00:00:54 [No.315831] ▽返信する

    タコもマダコよりでかいミズダコは大味だよな

  9. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 00:49:08 [No.315839] ▽返信する

    本スレでなんでダイオウイカがなぜ不味いかを
    きちんと解説してるコメントがけっこうあったのに
    どうでもいい自分のコメントが採用されてるの見て草

  10. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 00:54:54 [No.315840] ▽返信する

    薄く削いでスルメにするればどうなんだろう?
    削がないと厚すぎて歯が立たないだろうから。
    それともUHAさけるグミみたいになるんだろうか?

  11. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 01:05:46 [No.315841] ▽返信する

    放射能とか気にしないのかねぇ

  12. 出木杉ハム:2022/02/13(日) 02:51:24 [No.315852] ▽返信する

    注目する所はイカの味ちゃうねんw福井になぜ大王イカが漂着したかやねんw
    日本海側警戒しなはれや

  13. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 04:49:44 [No.315854] ▽返信する

    ここでムキになってるどこぞのカッペより頭良さそう

  14. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 05:12:03 [No.315855] ▽返信する

    ※4
    ※5
    ※6
    ※12
    端末を抑えられてコメ禁食らっても
    別の端末から書き込みしているきちがい

  15. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 05:46:19 [No.315860] ▽返信する

    ※14
    嫌われ暇人きちがいジョーカー出現注意!!!

  16. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 05:55:33 [No.315865] ▽返信する

    可哀想な子※14

  17. 奥ちゃん:2022/02/13(日) 07:04:54 [No.315889] ▽返信する

    ダイオウイカの漂着=地震、は無関係になっちゃいましたね

  18. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 07:31:37 [No.315897] ▽返信する

    ※14
    嫌われてるのはお前だ

  19. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 07:49:15 [No.315904] ▽返信する

    漂着ダイオウイカの画像を見る限り「刺身」で食べる勇気ないわー
    好奇心は猫をコロすなんて言葉もあるけど勇気ある勇者の行動には敬意を払うよ

  20. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 10:46:18 [No.315929] ▽返信する

    ※18


    嫌われ暇人きちがいジョーカー,ウザwww

  21. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 11:00:17 [No.315935] ▽返信する

    死因がわからんのに食べたの?

  22. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 14:41:24 [No.315973] ▽返信する

    恐怖のダイオウ・・

  23. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 15:08:13 [No.315976] ▽返信する

    そこまで大きくないな。

  24. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 17:39:22 [No.316019] ▽返信する

    そりゃ死後何日経ってるかわからんイカはくそまずいだろう
    猪のドザエモンとかあがっても食べる阿呆はいるまい

  25. ムーンライト:2022/02/13(日) 19:34:20 [No.316042] ▽返信する

    ダイオウイカを生で試食、私は無理です。

  26. 名も無き予言者さん:2022/02/13(日) 19:41:08 [No.316045] ▽返信する

    ダイオウイカさんは地震を知らせてくれる使者なのに…

  27. 名も無き予言者さん:2022/02/14(月) 00:27:26 [No.316096] ▽返信する

    ※24
    陸地で死んだ動物より海洋生物には塩分があるから腐敗しにくいんじゃないか

  28. 名も無き予言者さん:2022/02/14(月) 10:11:35 [No.316153] ▽返信する

    アンモニア臭がするやつやこれ
    そら喰えんやろ

    それより春のホタルイカが楽しみや

  29. 名も無き予言者さん:2022/02/14(月) 12:34:11 [No.316173] ▽返信する

    寄生虫、大丈夫なんかな?

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。