1:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:29:58.54 ID:ot74b/X49.net
ISSは、太平洋の陸地から最も遠いポイントであるポイントネモの海底にある他の廃止された宇宙船同様に投棄します。
国際宇宙ステーション(ISS)は、20年以上前に打ち上げられて以来、200人以上の宇宙飛行士を受け入れ、数え切れないほどの科学的発見を支援してきました。
老朽化した宇宙船は引退に近づいており、他の廃止された宇宙船と同様に、NASAは、 2031年に計画されている制御された着陸で、ISSを太平洋の遠隔地に衝突させ ます。
「ISSは永遠に続くわけではありませんが、NASAは2030年まで安全に運用できると期待しています」と報告書は述べています。
※地球の引力に引かれて墜ちるが核の冬がくるわけではない。
gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
NASA Plans to Crash the International Space Station Into the Ocean in 2031 | Smart News | Smithsonian Magazine
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:30:16.17 ID:YrdRfYsF0.net
まあいいじゃん
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:36:34.44 ID:7hsIwHvh0.net
コロニー落としかよ
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:37:33.84 ID:cu5jnWhP0.net
新しいステーションの材料にでもできねーの
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:38:17.83 ID:FLpWmDVS0.net
どこに落とすのやら
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:39:07.04 ID:ItPnu4Dn0.net
小さく分解して少しずつ落とせば大気で燃え尽きるでしょ
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:39:56.43 ID:oHLJRTrF0.net
月に落とせよ
いずれ資源にできるだろ
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:41:06.65 ID:wAO2Du3/0.net
人々はその自らの行いに恐怖した
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:41:40.80 ID:c3HkCwc+0.net
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:44:34.62 ID:RlB/zdTl0.net
そのまま置いときゃいいだろ
使える資材だってあるんだろうし
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:45:59.68 ID:bbcik14R0.net
スペースシャトル40回も打ち上げて作ったのにな
モッタイナイ
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:47:44.50 ID:JEAx7BIt0.net
宇宙空間だと色々なものに晒されてボロボロになっていくんだろうな
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:48:18.27 ID:A1qHbwRE0.net
太陽に捨てたらええねん
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:48:22.49 ID:dxtBxKS20.net
せめて月に落とせないの?
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:50:55.44 ID:LVddbjnD0.net
>>66
たかが高度400kmを回っているISSをどうやって40万キロ近く離れた月まで動かすんだよw
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:50:13.70 ID:JEAx7BIt0.net
地球を周回しているものを月まで移動させるなんて無茶苦茶大変そう
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 23:51:50.22 ID:/T273uVB0.net
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:04:17.72 ID:JaNUBHFQ0.net
>>79
何の臭いなんだろう
排泄物?
243:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:10:45.26 ID:7EtAGYF60.net
>>112
宇宙ステーションに行った時に最初に宇宙飛行士同士ハグをするのだが、その時相手の体臭が強烈に臭いそうだ
宇宙ステーションに滞在中は、お風呂に入れないからね
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:01:03.34 ID:1TUPF42m0.net
今度は月の近くに作るんだろ?
正直、学術的に何か凄い成果があったという話を聞かない。
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:02:08.86 ID:8BsdviwR0.net
>>103
地球で出来ることを宇宙でやったらどうなるか見てるだけだからな
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:05:04.14 ID:S3Dz7WW30.net
逆に地球圏外に放出する事は出来ないの?
月にぶつけるとか?
122:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:09:27.76 ID:cQFrYniY0.net
>>115
月にいる地球外知的生命体と全面戦争になる。
148:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:25:54.18 ID:gOhtybjz0.net
そうなんだ・・
ISSのライブ映像はたまに見てたな
宇宙で米ロが協力して船内活動したりホッコリしてたわ
お疲れ様
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:29:03.38 ID:8EAJUCcM0.net
>>1
真面目に質問なのだが。
外側の宇宙に向けて廃棄するより、内側に落とす方が楽なの?
遠く宇宙に破棄の方が、安全性とか考えないでいいという利点がありそうだけど
157:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:43:18.64 ID:mBqIWE8R0.net
>>151
太陽の重力を振り切らないとぶつかる可能性が残っちゃうんじゃね
168:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:55:21.84 ID:tK+lyy160.net
>>151
加速する為の燃料の問題で低軌道だと逆噴射で減速して落とす方が楽
静止軌道だと落とすほど減速するのが厳しいので加速して軌道を上げて放置
154:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:36:33.60 ID:TdSDP+Ua0.net
好きな地点に落下させる技術ってある意味武器に転用できるような
怖いよね
166:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:54:21.69 ID:ZWYkZiuG0.net
人々は自らの行為に恐怖した・・
167:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:54:46.97 ID:/SVFvJze0.net
人類てまだ宇宙ステーションでガチャガチャやってる程度の文明なのかよw
大した事ねーな。
169:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 00:55:55.81 ID:DmfxFzAg0.net
180:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 01:07:35.20 ID:/SVFvJze0.net
太陽の膨張で地球が滅びるあと50億年後までに人類は火星移住も出来ずに終わるよ。
しょーもな。
222:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:11:16.48 ID:dhZccssH0.net
ガンダムでよくやってるやつ
263:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 04:50:07.66 ID:n3Am7Vb60.net
>>222
流石に日本人は見飽きてるよな
271:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 05:39:44.25 ID:DjADeu7g0.net
>>222
オープニングだからな
223:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 02:13:13.83 ID:PdwMf9Om0.net
253:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 03:44:25.17 ID:T+OpBpH70.net
あれだけの資材を軌道上に打ち上げて持って行くの大変なんだから
地球に落として燃やさずに
リサイクルして資材として活用しろよ
何なら月面基地建設用の資材として月の軌道まで運べ
286:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/06(日) 07:03:16.67 ID:itRIfqVv0.net
一般人からすると、天体が一個無くなっちゃうんだよな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644071398
コメントする 32 Comments
こんばんは
通りすがりです
「私、シャア・アズナブルが粛正しようというのだ、アムロ!」
ここで未来人について書き込みしようと思ったが止めておく。
これが悪名高きコロニー落としである
国際宇宙ステーションの中臭くて臭w
誰か豚まん買ってこいよ。
腹減ったョ。
北朝鮮に狙いを付けてさ・・・あとはみんなの想像に任せる。アバヨ!
宇宙ステーションずっと使ってるから臭いわな。
衛生面ちゃんとしてないと、宇宙飛行士さん達が可哀想。
きぼうが地に落ちるてか。安易にネーミングするといかんな。新幹線は大丈夫か?
※7
そもそも人間は臭いケダモノだからな。天敵に喰われないように臭くなったんだろ。
犬や猫のように爪と牙で武装してる動物はむしろいいにおいがする。
未来人が触れてないから無事海底に落ちるんだろw
なんでこんなものを地球に落とす!?
全てホログラムなんですよ。宇宙詐欺バレてますよ
アムロ、地球上に残った人類などは、地上の蚤だという事がなぜわからんのだ!?
臭いって結構キツい
コロニーでおなニー
サイト見つつ夜空を見上げたら、片方が綺麗に切られたような長い雲がずっと現れてた、なかなか珍しい地震雲かな?
2000年後の君へ
彼が死んで2000年がリミット
2030年、空から恐怖の大王が降ってくる
北朝鮮に狙いを定めてこれからの駆け引きに使っていいんじゃね?
※9
嘘つけw
熊とか獣の匂いするだろ。
※2
エゴだよ、それは!
地震雲www
作ったやつが人様に迷惑かけずに片付けたら良いんだよ。作る過程でも許可なく迷惑かけてただろ?うるさい人達は全部宇宙に送検しといたけど。
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
νガンダムは伊達じゃない!!!
ジークジオン。
ホピの予言。
人類は恐怖した
月に持っていけとか置いとけとか言ってる奴は、衛星軌道にあれば無重力だから好きに動かせるとでも思ってるんだろうなあ
実際にはISSが飛んでるような低軌道はバリバリに地球の重力圏だから、そこから月に持っていくには莫大な燃料が必要になるし
放置してたらいずれそのうち地球に落下する事になり、その時にはどこに落ちるか分からないことになるんだよ
これ、海に落ちるところは見ものだな
ギリギリどこらへんまで近づけるもんだろう?
なるほどなーホピの儀式終了なー
日本人として、ISSの太陽光発電に寄与するべく小泉純一郎と菅直人を送り込みたい