3::2022/01/30(日) 23:04:22.68 ID:pfG07mMC0.net
最高気温12度なら大丈夫だよ
33::2022/01/30(日) 23:19:12.02 ID:yK5wjkvH0.net
>>4
雨も降ってたらしいからまあまあ寒い
97::2022/01/31(月) 02:05:14.39 ID:Ns427N3N0.net
>>4
そりゃダウンとか持ってねーからな
さすがに死ぬだろ
寝る時12℃で薄着でとか言うやつただのバカ
5::2022/01/30(日) 23:05:33.80 ID:yVEvXUHj0.net
日本と違ってインドにはダンボールが普及してないからな
6::2022/01/30(日) 23:05:41.19 ID:kWUlg3Qe0.net
12度って暑いじゃん甘えてんじゃねえよ
109::2022/01/31(月) 03:57:15.51 ID:hSkU+lTY0.net
>>6
結構寒いと思う
7::2022/01/30(日) 23:05:42.87 ID:bys5b0Vj0.net
一日で最高気温12℃って、
こっちでは寒すぎないという程度なんだが
9::2022/01/30(日) 23:07:18.17 ID:y00VEyz40.net
最高気温12度だろ、なめてんのかよw
ウチなんか、この時期だと朝室内でも10度以下だっつーの
18::2022/01/30(日) 23:11:45.30 ID:Aum73Ffg0.net
>>9
なにかの修行でもしてるのか?w
22::2022/01/30(日) 23:13:57.29 ID:DHmIHhQW0.net
>>9
うち都内の人1ルームマンションだけど
暖房付けず毎日16~17度なんだわ
毛布やダウン着てたら暖かい
マジで電気代助かる
51::2022/01/30(日) 23:39:05.91 ID:mWRDX6jI0.net
>>9
うちもw室内なのに息が白いもん
昔の家だから窓だらけで四方からキンキンに冷えてくる
二重サッシとペアガラスでちょっとだけマシになった
10::2022/01/30(日) 23:08:37.76 ID:EUB2v3uq0.net
最低気温は問題じゃないのか
11::2022/01/30(日) 23:09:03.19 ID:vMI/O61J0.net
北インドの冬は寒い
俺も旅行で行ったけどインドだからと舐めてたら普通に寒かった
14::2022/01/30(日) 23:10:47.39 ID:Ds4i74hJ0.net
最低気温2度位か
最高気温で言われても
19::2022/01/30(日) 23:11:58.99 ID:7XS+SGTS0.net
23::2022/01/30(日) 23:13:59.43 ID:ib4ntOOH0.net
12度で亡くなるって相当寒そうな衣服しか無かったんやな
27::2022/01/30(日) 23:15:07.08 ID:LsXSn+0r0.net
厚手のふくとかないのか
28::2022/01/30(日) 23:15:18.55 ID:RAsJ+jrV0.net
最高マイナス12にみえたけど+12かよ・・・
死ぬ意味が分からない・・・
32::2022/01/30(日) 23:16:18.87 ID:ZrjWH47g0.net
34::2022/01/30(日) 23:20:06.61 ID:36Fcl5cG0.net
インドで寒い季節とかあるんですか
40::2022/01/30(日) 23:24:24.56 ID:8ffvWzDz0.net
最高気温言われてもピンと来ないから同情しにくいな
41::2022/01/30(日) 23:27:55.25 ID:LdifJxx50.net
ユニクロの激安ダウン無いの?
43::2022/01/30(日) 23:32:11.63 ID:g90j9z010.net
異例の寒さで温暖化て
44::2022/01/30(日) 23:33:15.91 ID:u6UG7git0.net
45::2022/01/30(日) 23:33:20.92 ID:Vy/cPiSb0.net
46::2022/01/30(日) 23:34:28.30 ID:e6HEUSU30.net
灼熱の大地で凍死?
48::2022/01/30(日) 23:35:54.74 ID:YsVUQB9I0.net
夏は暑いし冬は寒いし大変な国だな
50::2022/01/30(日) 23:37:26.92 ID:4JUEW2Ql0.net
雨と風で体の熱奪われたんやろな
52::2022/01/30(日) 23:39:18.23 ID:Qnvofzsi0.net
最低気温はどんなもんなんだろう
雨風で体感温度かなり下がるしインド人寒いの弱そう
54::2022/01/30(日) 23:43:19.10 ID:bVc3UY4s0.net
どこが温暖化だよ
59::2022/01/31(月) 00:02:12.77 ID:colzeDi+0.net
カレーで乗り切れ!
65::2022/01/31(月) 00:12:41.10 ID:PzYWZ2VQ0.net
68::2022/01/31(月) 00:15:00.79 ID:hSlnJtKF0.net
気がたるんどるな
12度もあればなんでもできるだろ
69::2022/01/31(月) 00:15:07.85 ID:eoIGnbsV0.net
70::2022/01/31(月) 00:16:50.78 ID:StR1KHTw0.net
最低気温の方を聞かないと厳しさが伝わりにくい
81::2022/01/31(月) 00:42:49.60 ID:ZTCWpFcz0.net
87::2022/01/31(月) 00:55:06.74 ID:ieBcduSA0.net
最低気温は氷点下とかなのかな
88::2022/01/31(月) 00:55:11.81 ID:4A349aNt0.net
インド中を冬に。
103::2022/01/31(月) 02:24:04.59 ID:Z+MpPtLi0.net
104::2022/01/31(月) 02:27:05.94 ID:6NPPYPvl0.net
最高気温が12℃なら
深夜から早朝は5℃以下だろうな
緯度は沖縄とほぼ同じで標高200mなら
衣類や寝床の防寒対策も無さそう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643551376
コメントする 12 Comments
グレタ「温暖化だから・・・」
温暖化やばいな!
これで軟弱とかいうやつは
着の身一枚で屋根のないとこで雨の日数日間過ごしてみろ
どれだけ外が寒いかわかる
温暖化どこいったw
日本での凍死者数は、熱中症での死者数より多い。
凍死を舐めたらいかん。
場所にもよるけどインドは湿度低いから日中10度超えても夜は5℃以下になる。向こうの貧乏人はこっちのホームレスとは度合いが違う。毛布すらなく綿の布きれと拾ったコップくらいしか持ち物ないから。
ホームレスは食ってないから体温上がらんのよ
夏は平気でも冬は越せない
新コロナは楽勝でも凍死しちゃうんだね
香辛料たっぷりのカレ-でも食べて頑張れよ。
チャイナが五輪の降雪不足で気象兵器使ったからでしょ
ポールシフトで氷河期到来!
今度は美女に生まれ変わって、贅沢な暮らしが出来るといいね。