大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【鹿児島】28日、桜島が噴火…噴煙3400メートルを上げる、3000メートル以上は昨年4月以来

【鹿児島】28日、桜島が噴火…噴煙3400メートルを上げる、3000メートル以上は昨年4月以来

sakurajima3687687.jpg

 鹿児島市の桜島南岳山頂火口で28日午後1時19分、今年4回目の爆発があった。鹿児島地方気象台によると、噴煙の高さは3400メートル。大きな噴石が火口から4合目(1.3〜1.7キロ)まで飛んだ。火山灰は鹿屋市輝北方向に流されている。噴煙が3000メートル以上となるのは2021年4月5日以来。

桜島が爆発、噴煙3400メートル上がる 3000メートル以上は昨年4月以来 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com



9:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:54:39.42 ID:EOFk/6I00.net
忘れないで
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:55:05.58 ID:DDHdBi+B0.net
南海トラフいらっしゃい
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:55:29.25 ID:9gVnGsMP0.net
トンガのフンガとは関係ないの?
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:55:30.52 ID:QU7yVwnH0.net
近日、富士山も来るぞ!来るぞ!来るぞ!!
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:55:39.71 ID:ekQi0EJF0.net
桜島は常に噴煙を上げてるイメージ
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:57:13.52 ID:y7jE2yz+0.net
いつものこと。暫くおとなしかったから心配したけど。これが普通。
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:57:50.50 ID:xRwuHorJ0.net
大きな噴火が増えたからねー

桜島くん小規模で見劣りしてますよー
もっとがんばりませう
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:58:05.76 ID:NPubNf2y0.net
地元だけど
日常過ぎて全く気付かなかった
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:58:13.13 ID:n+xaoT550.net
時々ガス抜きしてもらわんとな
溜め込んでドカンされると困る
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:58:34.10 ID:w0Bwzj360.net
どこもかしこも火山活動活発ですね
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:58:52.24 ID:h8M9vJl30.net
トンガの影響なのか活発になり始めたね
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 14:59:50.89 ID:ULiyOU1N0.net
トンガ噴火と関連してんのかな
185:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:51:52.06 ID:dmhtkukz0.net
>>36
距離考えろって
201:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 16:06:13.25 ID:f/1JKG5U0.net
>>185
プレートの沈み込みは同時に動いてるので
なんか噴火しやすいところにさしかかったとすると
連動するのかも
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:00:42.69 ID:Dq6wPY2U0.net
桜島じゃトンガに勝てん
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:01:51.66 ID:paEPLZbc0.net
九州のカルデラ噴火はどうせ1000年後とか2000年後だから心配は要らん。
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:03:16.26 ID:gTUI4klN0.net
富士山がアップを始めました
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:03:57.36 ID:WLc4vExh0.net
ショボい噴火か
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:04:21.14 ID:XBV7dCoI0.net
鹿児島市の日常の光景
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:04:12.48 ID:o3eNlMt70.net
まだまだやでこっからや
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:04:39.31 ID:23rABd6z0.net
恐ろしかでごわすなぁ
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:04:39.96 ID:tXghY3BX0.net
他の火山に連動くる?(´・ω・`)
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:04:46.16 ID:NQT7BysC0.net
噴火とは違うんだ
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:06:10.20 ID:iQ6by45N0.net
関東民だけど桜島は1年のうち300日くらい爆発してるイメージ
153:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:38:35.18 ID:4JZkVPdI0.net
>>60
以前よりだいぶ減ってるよ
一時期は1年で900回超えてなかったかな
降灰が減って快適

降灰の読み方はコウカイ
桜島近隣都市に住む前は知らなかった
69:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:07:54.99 ID:Md1AT1UL0.net
噴火なんて一度すれば後はおとなしくなるものなのに
桜島常に噴火してて異常だな
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:08:03.22 ID:ML2ZbVGG0.net
桜島ってもっと頻繁に噴火してるのかと思った
イメージとしては3日に一回とか
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:09:19.14 ID:R6QBestr0.net
連動しませんように
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:10:29.65 ID:IlYqvL7y0.net
これは地球が持たん時が来てるのだって感じなんかなあ
あっちこっちで火山噴火したり地震起きたりしすぎやろ
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:10:51.52 ID:OnsW/mGn0.net
そういや日向灘の地震から1週間だな
85:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:12:36.93 ID:Vfy+N7ye0.net
桜島は通常運行だからフラグコンプリートには弱いんだよなぁ

2011年
・グルーポンのスカスカおせち騒動
・京大の入試問題流出事件
・ニュージーランド地震
・クジラの多量座礁
・霧島新燃岳噴火
・東日本大震災

2022年
・オイシックスの大量欠品騒動
・大学入学共通テストの流出事件
・トンガ大噴火
・イワシの大量死
・(九州のどこかで噴火)
・(日本のどこかで震災)
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:12:52.92 ID:LeuLsdnm0.net
ほらな、噴火の連鎖はあるって言ったろ
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:13:53.99 ID:gwLljF680.net
この前の地震と関連があるのかな
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:21:02.29 ID:LO2uIpaJ0.net
地球温暖化の原因は地球のマグマの活性化

崋山活動や地震 新しい島の出現などが世界中で起きている。
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:28:03.24 ID:gTkEhBk80.net
鹿児島もトンガるんじゃね?
139:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:29:18.59 ID:PEQYyzZa0.net
>>135
鹿児島の潜在力はトンガ以上
287:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 18:40:29.96 ID:bJLlzIRl0.net
>>139
鹿児島って全体がカルデラなんだよなぁ
錦江湾自体がカルデラだし
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:30:57.74 ID:MLVjDIFS0.net
大正噴火10,000メートル
152:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:35:34.61 ID:oMVYepmo0.net
>>143
フンガトンガ・フンガハアパイ
21年12月20日 高度1万8千m
22年1月15日 高度1万6千m
163:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:44:06.13 ID:uWR8VCwI0.net
恐れていたことが始まったか・・・
181:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 15:49:52.79 ID:cU2LMW590.net
この前の地震が呼んだ?
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 16:42:58.59 ID:WrrVDBNv0.net
なんで火山の近くに都市作るのかマジで謎。
太平洋海岸沿いに都市作るのと同じぐらい謎だわ
235:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 16:52:40.86 ID:EBtDbV8m0.net
先日の地震と関係アリ?
噴火でエネルギーを拡散したから
しばらく地震は来ないってことはある?
239:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 16:56:03.72 ID:ymzX6aaN0.net
2011年とそっくりだな
ニュージーランド地震→新燃岳噴火→東日本大震災
(南半球の異変→九州の山噴火→大地震)

今年
トンガ大噴火→桜島噴火→南海トラフ?
250:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 17:15:55.11 ID:d9o2WtE50.net
富士山
阿蘇山
桜島
中朝国境の白頭山
硫黄島

他に破局噴火したら日本国内広域にヤバいのあったっけ
294:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 19:13:19.62 ID:dLEi9vvT0.net
>>1
太陽の活動が活発化して、地球の内圧を上げてるのかな?
312:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 20:58:25.94 ID:hQwWplL40.net
今年中に首都直下か南海トラフのでっかいのが来る
332:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:47:10.76 ID:X7bp98C70.net
南海トラフに備えよ
338:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 00:04:42.50 ID:H/G0X5+R0.net
先週は日向灘で震度5強
今週は桜島
来週は阿蘇山か喜界カルデラか?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643349182
【鹿児島】28日、桜島が噴火…噴煙3400メートルを上げる、3000メートル以上は昨年4月以来

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 13 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 10:49:29 [No.313009] ▽返信する

    🦈🐋2月11日🐋🐬

  2. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 10:56:10 [No.313011] ▽返信する

    桜島もトンガりたいんやね―――

  3. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 11:44:54 [No.313013] ▽返信する

    桜島は常に噴火してる方が安心ってのは、大正大噴火の時は100年以上沈静化してて火口付近まで緑が茂ってたから

  4. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 11:49:08 [No.313015] ▽返信する

    ファイナルカウントダウン!!!

  5. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 12:01:46 [No.313016] ▽返信する

    この程度で恥ずかしい

  6. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 13:27:32 [No.313017] ▽返信する

    誰かフタ閉めとけ!

  7. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 15:33:07 [No.313022] ▽返信する

    変なポーズで埋まって後の考古学者を悩ませたい(`・ω・´)

  8. 富士山:2022/01/29(土) 15:44:17 [No.313023] ▽返信する

    トンガばっりでちょっと噴火しました。ちゃめっけたっぷりの富士山をよろしくね。近日中に激噴火しますからしっかり備蓄して下さい。

  9. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 16:08:56 [No.313026] ▽返信する

    イエローストーン「俺もそろそろやるか」

  10. 名も無き予言者さん:2022/01/29(土) 17:16:15 [No.313047] ▽返信する

    地元民だけど桜島の3000m級噴火なんて年に1~2度はある事だよ
    4000~5000m級ならたまにしかないから他の大地震につなげるのも分らなくないけど
    これくらいで大地震に繋がるなら毎年必ず大地震起きてるだろ

  11. ムーンライト:2022/01/29(土) 18:59:29 [No.313058] ▽返信する

    いよいよ富士山噴火が。

  12. 名も無き予言者さん:2022/01/30(日) 01:20:18 [No.313095] ▽返信する

    ※11
    何を根拠に?
    そんなにかまってほしいのかー

  13. ムーンライトの父:2022/01/30(日) 14:19:41 [No.313176] ▽返信する

    ※12
    ムーンライト様を信じろ!
    ムーンライト様は宇宙連合の一員として地球に派遣された立派な方じゃ。彼女の言葉は真実じゃ。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。