1:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:56:15.88 ID:HusIu6D70.net
2023年じゃね、今年どうせ無理やろ
2:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:56:38.92 ID:JbbP1asq0.net
10年はかかる
3:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:56:40.41 ID:VjARBbc9p.net
4:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:56:48.35 ID:/Jb0P+HlM.net
8:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:57:07.41 ID:HusIu6D70.net
>>4
これ楽観的なんか?まだ続くん?
6:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:57:00.55 ID:c5gCg1Hg0.net
収束→新型蔓延のループで一生終わらないよ
10:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:57:11.62 ID:bRobzkIy0.net
パリ五輪でもなんたら株出てきてそうやな
デルタで終わると思ってたやろ正直
11:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:57:29.71 ID:Y/Bd3ZFL0.net
今年
12:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:57:32.28 ID:FYxAnkevd.net
何をもって終わり?
13:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:57:38.62 ID:4CINWm8j0.net
共存や
これから末永くよろしくな😘
14:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:57:45.04 ID:FFpRRnI90.net
冬季五輪終わったら一旦落ち着くやろ
15:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:58:23.01 ID:Jp2hxhkd0.net
一生終わらん
変異いつ終わるねん
17:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:58:36.73 ID:xmbySPpsC.net
何をもって収束なのか
18:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:58:46.93 ID:P9q8fg2Ea.net
おまえらがオミクロンごときザコにいつまでもビビってるから
いつまでも同じことの堂々巡りなんやぞ
19:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:58:55.17 ID:yvqs8JYO0.net
WHOが今年で終わるかもってゆってた🥺
20:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:59:00.21 ID:4y5rBVSf0.net
もう終わりだよコロナ
21:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:59:00.65 ID:tUr3t6IXd.net
22:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:59:08.04 ID:KliKiI5Va.net
ただの風邪なんだからパニクってるバカ共が消えない限り終わらない
23:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:59:10.39 ID:aehMaYdrd.net
未来永劫終わらんぞ
終わりそうになる→規制緩和→感染爆発の無限ループや
24:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:59:27.26 ID:Tk8Hl8XHd.net
言うてコロナ感染数200万
実際にその数倍感染してても1000万以下
10人に1人以下なんやから、感染してるやつの方が圧倒的少数派なのは変わらんしな
集団免疫なんて無理や
25:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:59:27.31 ID:LjLTA2gw0.net
弱毒化と薬で終わりや
あと一年くらいやろ
26:風吹けば名無し:2022/01/26(水) 23:59:31.68 ID:q33g5KIt0.net
マスク生活は変わらないやろね
インフルエンザも減ってるし悪いことばかりではないしな
28:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:00:14.53 ID:NF/Zo/yG0.net
在宅ワークが定着するまで
29:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:00:26.22 ID:WyArHtrx0.net
この期に及んでただの風邪って言い続ける馬鹿がまだこんだけいるからまだまだ先やで
38:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:02:00.42 ID:BjypNXUTa.net
>>29
ただの風邪派は周りに一切感染者がいない上に
ニュースもみない浮世離れしたやべー奴でしかないわ
41:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:02:02.66 ID:Rn2M4qgra.net
>>29
収束するまで一歩も外出ず引きこもってろよ
51:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:04:04.98 ID:WyArHtrx0.net
>>41
あ、風邪うつるんで喋んないで
31:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:00:44.89 ID:qqjw79qda.net
2024年の9月とかどっかのタイムトラベラーが言ってなかったか
32:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:01:03.32 ID:3LD/MYHw0.net
感染→終息までのプロセスっていかに変異繰り返して弱毒化するかなら
対策してもしなくても結局トータルの感染者数死者数変わらん気がする🥺
44:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:02:35.45 ID:WyArHtrx0.net
>>32
そうなんよねえ🥺
34:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:01:16.99 ID:bFiL+Fva0.net
36:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:01:34.87 ID:LVCF8yVD0.net
終わりのないのが終わり
37:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:01:45.65 ID:qF3Uec1Tr.net
もう風邪でええやろ面倒くさいし
42:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:02:09.98 ID:MTn3uiIh0.net
今の懸念って社会活動が制限されることしかないやろ
45:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:02:48.90 ID:heV5sQBC0.net
また3月くらいに収束!っつって蔓延してからだから多分来年あたりになるんやないかな
46:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:03:18.26 ID:PQ6WC5Nmd.net
そもそも終わるころには生活面やビジネス面で新しい価値観が根付いとるやろな
そこでまたコロナ前と同じやり方をしようとしとるところは置いてかれるで
47:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:03:19.39 ID:tGb4Uncjp.net
あと3年くらいは続くやろうな
48:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:03:41.73 ID:Hi2yMQqW0.net
こんだけ数あるんだから次の変異株でるのも早いやろな
49:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:03:50.57 ID:wTagqe0f0.net
薬できるの来年くらいやろ
そこで落ち着いて欲しいわ
53:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:04:33.63 ID:bFiL+Fva0.net
この山越えたら今年の冬まで安泰やろ
52:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:04:15.06 ID:OweN/zyx0.net
オミクロンになって周りの反応変わってきたから夏くらいには落ち着いてるんじゃね
罹るのはいいけど隔離は勘弁だわみたいな感じになってきた
55:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:04:50.85 ID:uMArkWfa0.net
リモート出勤でよくなった
電車が空いてるようになった
いらん飲み会がなくなった
悪いことばかりじゃないよな
57:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:04:51.60 ID:7oGcXba+0.net
早くて2024や
長ければ2030年まで引きずる
63:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:05:44.41 ID:FSbzKXKrr.net
変異終わることはもうないんやろか
弱いのが広がるまで待つしかないのか
67:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:06:22.30 ID:PGK34qAG0.net
去年の夏以降減って、人気ただいまで減ったと思ったらここ数日数週間前くらいのヨーロッパ状態やが、これ3月くらいでまた静まっても夏に来そうだよな
74:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:07:53.05 ID:mb0UoMcQa.net
ワイんとこはコロナ収まってもテレワーク出来るから最高や
82:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:08:40.94 ID:/Nty9aqtd.net
83:風吹けば名無し:2022/01/27(木) 00:08:44.32 ID:C4VkS/590.net
こんなに感染力が強くて変異しまくるウイルスが自然界に存在してたなんて到底考えられんな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643208975
コメントする 65 Comments
🎵みなさ~ん🎵
パンでミックスサンドを作って食べちゃいましょうねぇ~🎵
👩「優しい看護婦さん」👩は仕事のやり過ぎで非常に疲れてま~す🎵
今夜は睡眠薬たっぷり飲んで寝ちゃいま~す🎵
👩お休みなさ~い👩
かつての日常には戻らないって誰かが言ってなかったか?
ただの風邪マスコミが恐怖煽ればパンデミック
👩※1さんは「優しい看護婦さん」でした👩お休みなさ~い🎵👩
※1
優しい看護婦さん、コメント多いね、ラリッてる?名前また忘れてるw
※5
👩テヘッ👩
なりふり構わず感染力に全振りしたオミクロンが風邪レベルと認定されたら終わるだろう
そしてコロナが終わるとcの終わりが始まるだろうよ
こんなに儲かるビジネスを止めるわけない。だから騒動も続けないとな。
製薬会社・病院、どっちもボロ儲けだもん。ストップするのは惜しいよ。
飲み薬ができるから来年末にはさすがに収束してるんじゃね。今年は無理。
誰がか知らないけど、世界共通で風邪の一種類に過ぎないね。ってことにしたらコロナ禍終了ってことなんだろうけど。
whoが発表するの?誰が決めるんだろ。
耐性の無い者が死滅したら終わる。一世代はかかるだろう。これまでの感染症も終わったのは耐性を持つ者だけになったからで、弱毒化したわけでも無害化したからでもない。
外人さんの不正ナマポで連続・子だくさんのように
終わりなき損失ですよ。
ゼロリスク信者だらけの日本じゃ無理無理
あと2年ね
ゲイツがエゲイツない
※12
キミも好きだね〜ww
少なくとも自分の中では終わってるんですがね…
いかんせん、周りが終わらせてくれない…
イベルメクチンが承認されれば収束するんだが、安くて儲からんから潰され続けてる。
私たちが旅立てば収まる
もう終わってるんやで。
インフルと比較したら判るけど、こんな事で大騒ぎしてる方がおかしいんや。
こう言うと「インフルは薬がある」とか言う奴いるけど、薬って言ってもただの対処療法やからな?
昔から肺炎には抗生物質と相場が決まっている。
多耐性肺炎もあるけど、コロナにアジスロマイシンが効く。
大人の事情で黙殺されてるがな。
治療薬もワクチンも米国製ばかり優先して承認される時点で察し…
普通の風邪扱いになったら、瞬く間に感染拡がるんだろうな…
かかりたくないな。。。
イルミナティの創始者が紙幣の肖像になってる国だからな、米国は。
5類にしてニュースで扱いをやめればいつでも終わりに出来るんだけどね
飲み薬ができればインフルと同格扱いになって終わり
終わる時は唐突に終わるよ
世界の偉い人が「終わらせよう」って決めたら明日にでも終わる
すでに医学ではなく法律の問題になってんだよ
すでにおミクロンの別株?がでてきたようだ
デルタ株とはまったくちがう株だし、ルートもちがうのかも?
そもそも始まってない
陽性者激増の中、濃厚接触者の待機期間短縮だし政治家次第でどうにでも調整出来るのに、気づかない愚民共のせいでとばっちり喰らうんですけど
これは全て悪夢じゃ~
未知のコロナ変異株「東京デルタmk2」を検出
エンドレス
ポジティブに考えればそこまできゅうきゅうにせかせか働くこともなく、片付けるべきものを片付けたりする時間考えれが出来て良かったかと…100年以上もの蔵処分出来て良かったしね。
旅に出たいから早く終息すれば良いが、嫌いな人間と本来自分に合わない嫌いな人種と合わなくて済むのが一生続けばいい!
コロナはインフルと大差ない
若年に対してはインフルより弱い
その若年に毒打たせるのは何の目的か?
自問自答で答えを出しましょう
テレビは今も昔も洗脳する為の道具です
オレオレ詐欺が無くならないのはなぜか?
それは騙される人がいるから
では、コロナ禍が終わらないのはなぜか?
日本の100年以上分の蔵、一気に片付けられて気分爽快。ワイんちの日本の無駄を全て片付けた気分。結局最後は粗大ゴミ、燃えるゴミ…変な害虫も出てこなそうなくらい燃やしてくれたと思われる!
コロナ禍とは、おかしな注射を打たせるためや社会構造を変えるためにメディアと政府、御用学者が、ぐるになってウソの感染症をでっち上げた政治的なもの。つまり計画されたものである。
身内が打って、帯状疱疹、癌
もっと早く毒だと気がつけずにごめんね
あの時点では確証が得られなかったんだ
まさか寿命を縮める薬だったとはね
コロナ禍が終わるのは打った人がバタバタ逝った時かな
現在罹患して自宅療養中
これまでコロナはただの風邪とか言ってたのは訂正する
風邪以下だわ
鼻水しか出ない
これまで人生でかかったどんな風邪より症状軽いわ
帯状疱疹と癌が注射で引き起こされるとかネタにしてもバカすぎて笑えないわ…
※39
経過観察スレよろ🌟興味津々
国が「今後コロナは気にしません」と閣議決定してマスゴミが報道しなければ終わるよ
去年のデルタ株まではそうもいかなかったがオミクロンは今までの風邪やインフルと同様の対処で充分
※40
3回目の券来たら速攻で打とうね♪
騙され続ける愚か者は逝っても仕方が無いって事だろう
環境保護の為の淘汰の時代に入った
マジレスすると、
ワクチン製薬会社どもが利権に縋るのをやめるまで
ワク信は、男女問わずHPVワクチンもちゃんと打てよ!
皆打ってるんだから打たなきゃ駄目だよ!
でも、義務じゃないよ、自己責任だよ!
売電が終わらせたら日本も終わる。結局は米国の尻追いばかりしてきている。
マジスレすると同僚2人が濃厚接触者からの1人発熱も軽症のもよう
もう1人は無症状での待機
健常者にとばっちりがくる駄政策やめてくれませんか
ヒント→覚醒!
全世界の国民がコロワク拒否すれば終わります。
感染力がインフルより段違いに強いし季節に関係ないからインフルと同じじゃないんだよね。ここを解ってない人が多い。
今日もテレビで討論してた京都大学大学院のなんとかいう先生が、ここを抜かしてインフルと同じなんて間抜けたこと言ってたな。
世界中を駆け回る波のように変異が繰り返されるから、毒性が強くなるやつも弱くなるやつも次々出てきて、なかなか終わらないんだな。
昔のペストの時は百年コースだったから、今回もそのくらいは覚悟しておかないとね
2年後にはいなくなってそうなワク信が吠えたとて
コロナはダミーだ。SFでなくAIロボ世界大戦が始まる。
そうそう、ワクチンも2019年の武漢コロナに適したやつをいつまでも使い続けるのは悪手だよ。
余計、自然免疫を弱らせてしまうからね。
アメリカではオミクロン用の新しいワクチンを使い始めたけど、日本にまわってくるのはもっとずっと後だよね。
そのころには、また違う変異株が流行してるんだよね。
結局、世界全体で止めないと変異株が次々と生まれる連鎖がストップしないんだな。
ワクチンは一時しのぎにすぎないね。
ここまで来ておいていまだに理解出来ない方が多すぎる
最初から言われていたコロナウィスルの同定が未だに出来ていない
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/multimedia/9368-2019-ncov.html
↑こちらでは検体がワクチンを接種したかは一切不明
コロパンは明らかに偽旗作戦の疑いがあります
アメリカの接種率だって実際は50%超えるぐらいしかない
全ての情報を疑った方がいい
子供が陽性後、濃厚接触者の親が発熱で陰性とかザラだしな
※11が答えだろう
※50
つまり、変異が早いコロナにワクチンは悪手って事ね
※55
そうそう。しかも子供は鼻水だけと言う。
結論
ただの風邪をマスコミがこじらせてるだけ
基礎疾患のない6歳から49歳が無料の検査施設やキットなどで陽性が判明した際に、医療機関を受診せずに自宅療養を始める制度で、新規感染者数には計上されない
もうどうでも良い数字って事か
滅多に風邪をひかない人たちが感染したので、感染力は確かに強い。
接種者も未接種者も感染したけど、症状が強く出たのは接種者。
でもやっぱり症状は風邪。
接種者は副反応のほうが辛そうだったよ。
後遺症のブレインフォグとか心筋炎が無いとか治療法あるなら普通の風邪と同じでいいんだけどなぁ
後遺症でみじめな余生おくりたくないわ
今のところ感染からの後遺症で聞いているのは、デルタの時に味方が変なのが少し残った程度の人のみ。
後遺症だからこれから現れるのかもしれないけど。
うちの会社、その都度陽性者出てるけどタヒんだやつ誰もいないし、自宅療養終わるとワイの近くで話してるし、取引先も誰もタヒなないし、結局ジジババが高井してるだけやん。ちなワイ、ノーワク。
ワクチンや薬で十分な収益が確保できたら終わるでしょ。
戦争よりずいぶん効率悪いみたいだね。
向こう三軒両隣に来たら蔓延してると実感できるが
今のところSNSフォロワーの友達が感染したくらいの距離感
インドア派の自分すらさすがにうんざりしてるし
子供や若者やアクティブな陽キャの皆さんはさぞつらかろうと思う
最低あと2、3年はこれが続くと予想
今年のどこか。
ただ、どの時点でってのが大事なのに「前からただの風邪だと思ってました」ってバカが我が意を得たりと跳ね回るのが想像できて今からうんざり。
東京オリンピックの年でパンデミック、4年後のパリオリンピックで大体収束なんじゃない。コロナ開けで華々しくぶち上げて開催されると予想