Twitterより
3:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 15:54:59.60 ID:nqonDT6B.net
100mくらいの浅海で
マグマ溜まりに海水侵入、水蒸気爆発したとすれば
すべて理屈に合ってる。
67:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 23:19:38.10 ID:W1QkVdoy.net
>>3
これだろうね
もっと数値的に理論が証明されれば
74:名無しのひみつ:2022/01/26(水) 00:15:50.89 ID:gRSBZFM1.net
>>3
スゲー
5:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 15:57:21.96 ID:XooZO1i3.net
この事件は謎だらけだよ
7:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 15:59:59.47 ID:GX9837OO.net
火山灰少ないってことは、冷夏で食糧危機は来ないってことかな?
先物で穀物買い占めるのは危険ってことかな?
10:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:10:39.26 ID:BE76FeY9.net
>>7
噴火の報と同時に同じこと考えたが、噴煙がやけに白いのでこりゃ変だなと思いとどまったは
13:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:16:03.85 ID:imP2ikEH.net
>>10
今出回ってる映像は津波を伴った大噴火当日のではなく
その数日前のやつだぞ
あの噴火の瞬間の映像はどこにもない
69:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 23:40:29.29 ID:Po6j/YPk.net
>>13
噴火が続いてる中
誰も撮ってなかったんだろうか?
11:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:11:48.31 ID:0BZHq8dE.net
身が出ないで屁だけ出たの?
41:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 19:00:44.06 ID:m5cAbfxU.net
>>11
風呂の中でな
12:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:12:13.69 ID:/QTJQy1E.net
無理やり陰謀ミステリーにすんなよ
14:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:16:09.56 ID:EVEcFHFn.net
>>1
津波先行から火山爆発ということは
溶岩溜まりが崩壊それにより海底にくレターが発生同時に津波が起こる
そして、発生したくれたーから大量の海水が溶岩に到達
試乗記どころか水素まで分解され大噴火と同時に水素爆発で威力増大した
これが今回の海底火山の噴火と思われると言う学者も居る模様??
日本では東北地震ではこれが起きなかったが
巨大なアスペクトはこのような溶岩溜まりをしたに持つ可能性がある模様
東海・東南海の大地震地帯にもこのような溶岩溜まりがある可能性は否定出来ない
そして富士山の溶岩が流れやすいのは海水の混入の可能性もありえる事だろう、
未来にも解明されない不可思議はたくさんありそうだ!!
18:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:31:27.34 ID:ydob4BFn.net
31:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 18:01:27.06 ID:ePinFV7i.net
>>18
始めは白煙モクモクだったけど
噴火の途中から黒煙モクモク噴上げてたぞ
20:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:41:06.96 ID:aIbMC7XE.net
とにかく当日噴火した映像が見たいな
ライブカメラとか無かったんだろうか
21:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:44:41.51 ID:DJkPXRFh.net
42:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 19:10:50.01 ID:ScudTQ+J.net
>>21
核兵器の実験だな
22:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:45:20.57 ID:DVg5EOii.net
大気の衝撃波が津波を起こす可能性があるってのがびっくり
24:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:48:06.60 ID:HYeM6t41.net
空震が起きたんだから空気中で爆発が起きたんだろ。
津波を引き起こし噴火を誘発するくらいの。
TVで原爆換算で何百発分とか言ってたから、人間の所業とは考えにくい。
大気中での核爆発ならキノコ雲が上がるし観測される。が、それはない。
ロシアの隕石の時みたいに空気中で爆散した衝撃波かもしれんが、
ツングースカ級だよな。
25:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 16:52:22.42 ID:6BlnG6ve.net
そう言えば核実験説流れてたな
27:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 17:37:11.13 ID:UQL55gzI.net
ガイガーカウンター
28:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 17:39:41.66 ID:zV3kPtPC.net
もし富士山があんな噴火したら日本列島二つに割れそう
38:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 18:49:14.55 ID:VIV44ITM.net
地球は真球じゃないし、気温も一定じゃないから
対蹠点で衝撃波が1点集中なんてことにはならないよ
48:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 19:50:43.30 ID:VgOTb6DI.net
流入していた海水が熱せられてできた水蒸気が大量に溜まって
いた。それが爆発的に放出されたんだろう。
49:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 19:55:23.08 ID:cBLQEqO/.net
噴火したけど岩盤とか硬くて海底が隆起したけど、水圧に抑え込まれたんだろ
50:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 19:55:52.08 ID:AG388wZp.net
地下爆発
52:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 20:05:38.67 ID:U3oeiDBK.net
誰も飛んでいって調べようとしなかったから核じゃね?
54:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 20:34:08.90 ID:GTYm9Tk/.net
水蒸気爆発だろ
地下から出て来たものは少ない
58:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 21:12:37.64 ID:xwXyGqKI.net
61:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 21:34:39.59 ID:+YNbZqAn.net
いまだに被害の全貌がわからないんだよな
2004年のスマトラ島沖地震 の津波を思い出すわ
村ごと全滅とか起きてるんじゃね
62:名無しのひみつ:2022/01/25(火) 22:13:46.14 ID:2nPJwHjF.net
軽石はどーなん?
73:名無しのひみつ:2022/01/26(水) 00:02:58.05 ID:wgTiQgvP.net
良く分からんが地球寒冷化ってことにならなそうで一安心
75:名無しのひみつ:2022/01/26(水) 00:56:22.57 ID:sZVlrqHH.net
結局、わかんないんだよ地球の事なんて。
地震だっていつどこにどのくらいなんて
皆目検討ついてないんだからさ、本当は。
地震の誤差なんて100年単位なんだからな
阪神も東日本も突然きたんだから
未知の地震だってやってくるよ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1643092863
コメントする 30 Comments
にゃんにゃんだ?
わかりました
陰謀論ですね
核実験だろ
びゃーっひゃーっひゃーっ!
トンガがフットンガー!
これ見たら納得する
【奇妙】トンガ大規模噴火の謎だらけの津波を可視化してみた
ttps://m.youtube.com/watch?v=Z6H9s8DNTTM
※4
※5
一人もんの発達障害者
核実験が盛んだった冷戦当時はあちこちで津波だらけだったんやろなぁ・・・
ま、陰謀的に見たらフェイクだった。衛星映像と噴火に見せかけた爆発と津波はそれぞれ別の偽旗工作だった。だから全てが未知の現象に見えた、という具合に解釈できる。
※7
普段から嫌われてそう
※10
嫌われてそうじゃなくて確実に嫌われてるだろ、遠慮するな
嫌われる典型、間違いないw
この件がどうなのか、体系的には把握してないけど
おかしいなら、まず
人工だよ
人工なw
食料不足に繋がるなら、わかりやすいけど
嫌われてるならましだけど、相手にさえされてない空気がいるよな
海外勢が上げてる動画で衛星視点からミサイルみたいな鋭角のもが落下してその後噴火してるよ。衛星兵器によって意図的に引き起こされた可能性大。目的は不明
>>14
それはあきらかにフェイク
フェイクを隠すためにアホでもわかりやすいフェイク作って
最初のフェイクを誘導して隠す手法もある
結構、水爆説が出てるな。今後の裏の情報に注目。
もし原水爆だったら周辺国の放射線量が跳ね上がってるデータが出てるだろうに
※7
一人もんって何w
独身者が人生謳歌したっていいじゃない
友達いない、尚且つ友達ほしいだろ!
さみしがりや要素が無いと成立しないよ。
俺は友達はZERO!だが、
さみしいとかほとんど思わない性格だし、
自分勝手に生きたいから1人の方が都合がいいし、
心は安定しているぞ!一緒くたにするな!
トンガ大噴火はイルミナティが神の杖を使ったそうです。
ムーンライトは夜な夜な亀の杖を使っているそうです
水蒸気爆発と核爆発の違いは一目瞭然
噴火の直前に衛星画像からも確認できるが一瞬で海水表面の水が気化その後急激に噴火してキノコ雲
これは海面下の水蒸気爆発ではない
明らかに核爆発の初期反応でしかない
実際これだけの急激な噴火をもたらしながらも噴出した火山灰は科学研究者が異例というまでの少ない噴出量
前例はないんだろうけれど、過去に当てはめて検討できる要素があれば疑いたくもなる
核実験なんつうことを言ってる人は、いったいどこの核実験と睨んでおるわけ?
中国?
遠いよ、中国は。単純に。
仮に核実験だとして、実際だからデータを取らなきゃならない。
結構な船団が必要じゃないのかな?
これをアメリカや世界の監視網を避けて活動するのは無理でしょ。
東京と富士山に仕掛けてある奴と同じだよー
関東消滅
他人のコメントに茶々を入れる、きちがいジョーカー約1名
※25
茶々入れてジョーカーってんならお前と俺もで約3名だな
きちがいジョーカー約1名現るw
フンガトンガフンガトンガフンガトンガだっふんだフンガトンガフンガトンガだっふんだフンガトンガフンガトンガフンガトンガだっふんだフンガトンガフンガトンガフンガトンガだっふんだフンガトンガフンガトンガフンガトンガだっふんだ
珍しいタイプの海底火山の噴火。
地球の事をまだまだ我々人間は理解していない、
っー話しなのに無理くり屁理屈とこじつけをする陰謀論者って何なんだ?
この発想力をなんかに生かせないものかね?
自然への冒涜、バチがあたるよ。
地球の事を理解してないとまともな事言ってると思ったら、〆はバチがあたるw