12:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:49:03.92 ID:X/pymZag0.net
何度も絶滅繰り返して再生するんだしよくね?
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:49:09.49 ID:eBySQnQk0.net
大量絶滅というと一瞬で滅びたような印象だけど
滅茶苦茶長い時間をかけて滅んでるからな
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:49:25.85 ID:5374bjvo0.net
早く月と火星開拓せんと
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:50:47.61 ID:VDWbNhgt0.net
クソみたいな警告
20年聞いたわ
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:50:53.15 ID:e0oasv9V0.net
まあ人類の文明もあと200年で崩壊すると言われてるしな
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:52:19.96 ID:elZoFRHa0.net
天変地異
だらけだな最近
42:辻レス :2022/01/22(土) 01:54:22.90 ID:iIAMrI0A0.net
>>1
・進む少子化
・各国で大恐慌
・温暖化による大規模な気候変動
・大勢の狂った指導者
・イナゴの大群再び
・危機的な食糧危機
・新たな新型コロナ変異株
もうだめだぁぁぁ~(AAry
349:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:44:28.39 ID:YnRrZepS0.net
>>42
一部の富豪とロボットの世界ができそうだな
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:55:17.39 ID:Bx0HhsRQ0.net
まあ人のエゴだけで絶滅させられた種は無念だろうな
もし人よりも高度な種が地球に来て人類絶滅させようとしても、文句は言えないよね
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:55:49.93 ID:QFOCkegC0.net
そろそろポールシフトってナオキマンが言ってたな
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:56:36.49 ID:g47A/T1U0.net
人類が増えすぎたんだろうな
人類が1億人くらいまて減れば地球は救われるよ
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:01:08.43 ID:I58edo5x0.net
>>54
人類の数が多かろうが少なかろうが地球そのものには関係ない
救われるのは地球ではなく生物な
124:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:14:26.45 ID:YVMi4S6I0.net
>>54
ジョージアガイドストーンによると人類は5億人以下に保つ必要があるそうだ
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:56:47.41 ID:j8Spk77G0.net
マジかぁぁー今後どうなるんやろ
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:57:35.84 ID:3EI6no500.net
そもそもこんな世界ない方がいいだろ
どれだけの生き物が苦しみの中死んでいってんだよ
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:14:19.50 ID:4DYbICbY0.net
>>59
自分が何十年も生きてる間にどれだけの生命を食して来たか、そしてそんな自分もまたいずれ衰弱して死を迎える。
この世のあまねく生命が同じだと思うと、正にこの世こそが地獄そのものだわな。
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:58:34.00 ID:q/Ciy/xA0.net
地球リセット
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:58:51.38 ID:Rsa/zd2c0.net
地球上の多くの生物からしたら害獣でしかないヒトこそ絶滅すべき存在
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 01:59:43.07 ID:zKbEvfwS0.net
次回の文明はどこまで発展出来るかね
タイムマシンまで行けるかな?
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:09:07.51 ID:EPLvP1Eq0.net
そんなの生物なんてカルデラ火山1個破局噴火したら殆ど消滅よ
トバカルデラで人類滅びかけたからな
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:09:20.21 ID:3P+KSMh80.net
絶滅してもええやろ
次の生物が支配するだけや
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:12:02.28 ID:bl57madv0.net
地球からすれば1000年なんて俺らの1秒みたいなもんやろなぁ
いったん今の文明と人類が何年~何万年か後に滅びてその後また何万年かしたら人類が産まれる未来があるのかなぁ
スマホや電子機器が今の俺達が縄文時代の石器を見つけるように化石となって現れるのかな…
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:12:03.62 ID:6yTr8+Qp0.net
人類はあと1億年くらいはいるだろうよ
その頃にはもう俺なんて完全に忘れ去られてるしタモリクラスでも言うに及ばず
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:13:57.32 ID:5dk1QNc60.net
人類は地球寒冷化で死滅する。
いまは10万年に一度の暖かい気候の時期。
これが終わると氷河期に入りその後、全休凍結して人類はほぼ絶滅する。
121:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:14:17.13 ID:MDOSwmc+0.net
今の異常なまでの人間の欲とエゴが原因で絶滅するのなら自然の摂理と素直に受け入れられる
122:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:14:17.19 ID:RAsVWbqn0.net
ワクチンによる大量殺戮?
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:14:51.57 ID:5dk1QNc60.net
人類は増えすぎた50億人くらいの削減は良いこと
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:17:02.16 ID:QNx721W10.net
大昔に進化が止まった人類は近々滅びますね
136:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:18:44.47 ID:5dk1QNc60.net
地球は何度か全球凍結を経験している。
そのたびに生物は死滅してきた。
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:18:56.71 ID:Idiy4IZQ0.net
ていうか、地球上で大量絶滅が起るのならば、宇宙に永続的に存続できるコロニーを作成するか、他の惑星に拠点を張るとか
何か色々考えろよ
なんでいきなり大量に毒殺ワクチンとスパイクタンパク質を生産するコロナウイルスで
大量抹消とかそういう極端な判断になるわけ
酷すぎだろ
139:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:19:12.45 ID:dT1LexXu0.net
さっさと人間が絶滅することこそ地球環境を守る最善策だ
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:19:33.82 ID:KVLxibyNO.net
フクシマやっちまったな
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:19:54.47 ID:i5wTXttB0.net
そんなビッグイベントを体験しちゃう世代なのかよ俺達は
203:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:36:45.36 ID:MDOSwmc+0.net
>>143
始まったってだけで終わるのはずっと先だよ
まあ辛い人生にはなるかもしれんが日本の歴史は戦と飢饉と洪水の歴史でもある
戦後の平和な飽食の時代の方がむしろ稀だった
そっちの方がむしろピンポイントなビックイベント
人類史でも想像を絶する超幸運な一瞬の時代
145:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:20:19.62 ID:B+zI7bxU0.net
でもだいぶ地球の人口減って良かったじゃないか
これ以上増えてたらやばかったよ人類
147:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:21:29.14 ID:7mMMMcSm0.net
そんなのがマジで来てるなら回避不能だろ
考えるだけ無駄でしょ
149:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:21:36.82 ID:5dk1QNc60.net
早く来てほしい地球絶滅の日が。
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:41:59.29 ID:HakeAXGU0.net
259:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:57:47.65 ID:hPdf8F2A0.net
260:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:57:54.09 ID:ZSx5ovRe0.net
ポールシフトが来るんだろ
恐竜絶滅の時もあったらしい
極が変わって地殻と気候が変わるが人間なら対処できそうではあるかな
大地震大噴火もくるから即死はあるがW
268:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:00:49.05 ID:BX1wIcfL0.net
>>260
ポールシフトの時 地球上の全ての空気が宇宙へ
逃げ出すらしい
地球にいる人類は全て滅亡だよ 月か火星に逃げるしかない
262:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 02:58:11.71 ID:nozOhudU0.net
これはいよいよ本気で海洋進出しないと。
宇宙ではなく海が人類最後のフロンティアだよ。
280:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:06:26.69 ID:foFxnjA90.net
過去に五回も絶滅したんなら自然の摂理じゃん
個体の入れ代わりだろう
290:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:10:19.40 ID:Xz36DMle0.net
地球の公転軌道が変わるという話がある
ヘタすると、小惑星帯に突入とかあるかも新米
296:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:17:15.57 ID:AqrPslO60.net
結局何が原因で大量絶滅が起きてるんだよ
人類の活動なんてふわふわしたことじゃわからんし
299:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:18:06.38 ID:jrKSCdUI0.net
キリン ゴリラ 象 虎なども絶滅危惧種なんだよな
おそらくはこの先 地球はダメになる
人間の経済活動が主因、中国ばかりをいえないが
中国の発展は悪化を早めた
303:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:20:21.18 ID:hv9Z2dzL0.net
312:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:23:23.43 ID:N1nU5TOV0.net
>>303
グレート・リセットやSDGsなどが言われてるのは、
その兆しが見えてるからだわな。
311:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:23:16.96 ID:AAEEjPI90.net
100万年くらいで南極と北極の地磁気が逆転するらしいな
315:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:24:49.14 ID:LyCDtSTC0.net
それで6度目の大量絶滅とやらの根拠はなんなの
319:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:27:30.71 ID:AAEEjPI90.net
>>315
破局噴火が一番可能性高い
有毒ガスと寒冷化で人類死亡
北半球が南極みたいになったらもう食い物作れず終わる
327:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:30:18.93 ID:AAEEjPI90.net
マヤだかインカの伝説では、世界文明は5度滅んでいるというね
今は6回目
332:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 03:32:36.65 ID:SJTbwJBg0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642783600
コメントする 54 Comments
🐋🌋2月11日🌋🐋
産みたがり親に
エネルギー問題を聞いても
国に仕事しろ(考えろ)
としか言わないからね。
産みまくるくせに
学校に丸投げで、
可愛がりもしないから
グレた子供ばかり。
そして、又親になる繰り返し。
人間のせいで云々も人間の価値観でしか無いからな
動植物だって食える奴食ってるってだけ
先進国で少子化の流れなのは道徳的な進歩だと思うが
日本芸能人タレントのTV番組なら消して良いと思う。東京MXとか誰も芸能人タレントなんて呼んで無いのに頭おかしい番組や。素人が観ても不愉快な番組…誰もこんな下品な番組に乗りたくないわよ😆本当に日本人のゴミタレントの集いでビックリらしい。
われ思うゆえに…心配しなくても自分がいなくなれば世界は消滅する。今を大切に。
宇宙に人間やウィルスがいるのなんてなんの意味もないただの偶然
偶然とはいえ生きてるんだから好きに楽しめよ
最近はやりの魔六殺的なかんじ。人類全体に適用?
コロナが第六波で終わりだよメッセ、ついでに政治家PR、
しょうもないてれび。
中国人がトリガーを引きやがった
終末思想なんて三國志の時代や平安時代末期にも仏教新派の台頭等、昔からある。
大量絶滅があるなら少量絶滅もあるよね
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
福岡どかーん!
地球「生物基準で終わりとか言われましても」
でも絶滅まで300年かかるんでしょ?w
この手のお題で盛り上がれる奴等って人生上手く行ってない感がハンパない
もうだめだぁぁぁ~
支配層による間引き宣言、いわゆる人口削減宣言ですね!
コロワク&人工地震&気象兵器で人口削減!
リーペェンクゥィズトンヤゥクイ!滅ぶよろし👲
中国人あるか?
人が明らかに多すぎるからね
私のポールシフトは頻繁に起こりますがね‥
大量絶滅フラグやめ~や!
間違いなく断言できるのは
糞食いアジアン猿共は一匹たりとも要らないということ
なりすましも含めてな
毛唐
ハワイ大学の太平洋生物科学研究センターのロバート・カウィー教授だってさ
こう言ってたって看板を一生提げて貰おうぜ
最後の大型草食恐竜が滅んだのって
隕石衝突から100万年ぐらいかかったらしいな
一度崩れた生体バランスはすぐに修復されず
10万年から100万年をかけて
大量絶滅が起きていくというのが地球の歴史らしいからな
人間がマンモスを絶滅させて1万年ぐらいだから
いつもならあと数十万年かけて絶滅していくんだけど
人間のことだから1000年以内には何とか地球を持ち直させる確率が高いと思う
今の文明の進み方だと1000年あればなんとかするでしょ
余裕余裕
人類は絶滅しない、という閣議決定をすればいいんじゃないか?
人間を構成する生命体「いっかいウイルスに戻るか。」
そのツレ「んだな。」
はい、閣議決定。
第六波の話かと思ったら全然違っててワロタ
なら大したことないやんw
あなた
お帰り~
ワクチンにする
地震にする
噴火にする
その前に最期のワクチン副反応でゾンビの世界到来。人間同士、喰い合うんだぞ。
アタリショックに比べれば大したことはない
どこのデマ屋だちょっと連れて来い!
6度目の大量絶滅がすでに起きているとしても俺達が生きてるうちには終わらないだろう
ビル・ゲイツといい、コイツといい、悲観的な事しか言わんな!
今までで五度の絶滅ってホピ族だか神話だかマヤだかが言ってなかったっけかなー
※39
ホピ族の予言やね
コメント荒らしのバカ共が
大量絶滅しますように
自己紹介自滅バカですか?
他人を叩くことで自我を保とうとする奴w
※42
迷惑かける側はそういうよね、いつも
※44
コメント荒らしはズバリお前なんだが
※44
わざわざアンカ付けて意見する事はてめえがターゲットに
なるってことをいい加減学べよなwwwアホめが!!!
絶滅だろうがなんだろうが、個人的に一度死んだら終わりなんだからどうでもいいよ
※44
聡明な人間はだな、あっ無理ぽwww
大量絶滅期に入ってることはずいぶん前から言われてるよね。
何今驚いてんだか。
その理由原因には全く触れてもいないのが限度なんだろうけどな
冷たい牛乳🥛一気呑み
いや、そんな自然発生的に大量絶滅してます的な(笑)
違うやん。人口削減してるからやん。
これ、普通に『へー、そうなんや』て思えってか。
もう、死ぬほど馬鹿にされてるな。
これ、だからSDGSしようね!の布石か。
くっっそ馬鹿にされてるな(笑)
『ほんとだね~SDGSって大事だね~』
ってなるわけないやろ。阿保らしい。
今は大絶滅期に入ってるって、何年も前から普通に言われてるやん。