3:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:54:09.94 ID:VkO3zF180.net
緊急速報を、無音にする方法はないの?
明らかに迷惑行為だよね?
604:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:30:51.77 ID:DFHrIqHy0.net
>>3
俺のスマホは何故か無音。
他の着信や動画に音声は普通に出る。
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:55:30.08 ID:u2qg/ne50.net
>>3
あるけど書き込んでる間に調べたら
脳みそついてるでしょ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:54:38.12 ID:k4ivPedh0.net
600回以上てすげーな狂気だろ
そんなにスマホ鳴らすほど何かしたらストーカーだったら即逮捕案件だわ
230:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:10:43.26 ID:zK4Qb43F0.net
>>5
よく嫁
個人にはそんなに来ないぞ。
神奈川で地方ごとに出していたのを全て足したらそうなっただけ
実際は最も多いところで20回
770:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:40:28.53 ID:EeUkR0770.net
>>230
神奈川の地形なら沿岸部に警報発令時の1回だけ鳴らせば十分なんだわ。
そういうケースを想定してアラート設定できないなら、
それはただのアホなんだわ。
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:55:14.37 ID:u39Y/sBA0.net
神奈川県ポンコツ
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:55:41.23 ID:aQchLx3I0.net
解約した機種にもエリアメールが来ててびびった
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:56:04.75 ID:Tg1ojC5K0.net
電源切れよ
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:56:14.24 ID:U/sAKdxN0.net
回数の問題じゃないんだよ。
新しい情報が入ってきて通知するなら文句言わない。
だが、同じ内容を何十回も送り付けるなよ!
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:57:00.40 ID:+zFMplTz0.net
まぁうるさかったね
流石に電源切った
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:57:13.27 ID:vbLy225U0.net
黒岩、自宅が渋谷区だから安眠してたってマジ?
555:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:28:16.05 ID:VHtbwO5o0.net
>>35
黒岩って神奈川に住んでないのかw
なら安眠できただろうな
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:58:14.60 ID:ah/NDkPd0.net
前スレに電源切っても鳴るとか言ってる奴いたけどそんな端末あるの?
具体的な機種名教えてほしいんだけど
184:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:07:52.28 ID:AiSUMldN0.net
>>47
キッズ携帯だと防犯の仕様で電源が切れないらしい
205:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:09:13.99 ID:woHALrr/0.net
>>184
うわあ悲惨
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:58:28.06 ID:kD/IQ0P40.net
神奈川合計で600以上だっただけで、細かい地域区分だと20くらいが最大なんでしょ
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:03:07.61 ID:GdqZtWbb0.net
>>48
5分、10分ごとに、20回送られてみろよ。
おれは、5回目ぐらいでオフにしたけど。
群発地震で揺れるたびに送られているならまだ分かる。
同じ内容を狂ったように送り続ける意味が分からない。
529:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:27:02.96 ID:UZEOl/9b0.net
>>48
夜中に20回も鳴らされた身にもなってくれよ
1分間に1回じゃなくて、30分単位で寝付いた頃に鳴らされたんだぜ?
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:58:36.01 ID:F947nq+X0.net
嫌がらせ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:58:55.72 ID:kTkVSXUs0.net
訴えられても仕方無いレベル
天災より人災の深刻さを理解したほうがいい
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:59:15.81 ID:GdqZtWbb0.net
同じ内容で何回も送ってきたのかクソ。
受験生には死活問題。
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:59:24.43 ID:16Y/H5Yu0.net
3回目が鳴った時点で設定オフにしたわ
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:59:38.31 ID:E6ZrnTTO0.net
こういう騒ぎ方すると
神奈川だけ警報いらないなと判断され
今後何が起ころうとも警報鳴らなくなりそう
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:00:17.29 ID:Vz2zbKXm0.net
これって誰かが手動で速報送るの?
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:00:27.26 ID:csznGb360.net
940:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:52:54.40 ID:qDm2dzs70.net
>>75
まぁこれ
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:00:30.84 ID:1YjAjTUt0.net
これが日本のIT技術の結晶なわけだ
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:01:59.20 ID:9gO1SK6e0.net
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:02:23.42 ID:GwQmVQe10.net
1:00代ヤバかったよなw近所も鳴りまくってんし狂気じみてむしろ楽しかったなw
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:02:31.56 ID:9ZfOnKCo0.net
112:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:03:01.48 ID:4c8UtdzC0.net
個人に届いたのは最大20件なんだよね?
122:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:03:40.42 ID:FFFR+M/80.net
130:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:04:14.08 ID:PnYEZMGJ0.net
Yahoo!防災速報がイイよ
細かく欲しい情報だけ通知するように設定できる
3台のスマホ全部コレにしてる
131:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:04:14.98 ID:X4TW4Se10.net
まぁでもしゃーないやろ
今回の海底火山の噴火からの津波は全く想定外の事態でどんな被害が及ぶのか全く解らなかったんだから
何も無かっただけでも良しとしろよ
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:04:25.38 ID:SoFIDrJv0.net
普通 オフだろ
139:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:04:35.16 ID:mxom5wln0.net
内陸で情報更新もほぼ無いのにこの頻度は
神奈川県から受験生への嫌がらせなんだろうなw
178:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:07:33.63 ID:ZTol9uK70.net
3回目くらいいらついて4回目来たときにオフにした
191:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:08:05.90 ID:sIp58ZeL0.net
空振りばかりしてると本当の危機の時逃げ遅れる人が出てくる
東日本大震災の時もその前に津波警報の空振り多かったせいで逃げ遅れて犠牲者が多くなった
261:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:12:54.67 ID:D0HmLCdp0.net
>>191
いくらピロピロリン鳴らされても、最低限震源位置と地震規模は確認しないと判断できんのよなぁ。
でも通常、自分が揺れを感知してないのに慌てて急いで避難する必要はないのよなぁ。
揺れを感知しないぐらい遠い場所からの津波なら、到達まで何時間かある訳で。
197:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:08:41.31 ID:tmbKF0Mi0.net
これで死んだら文句言うくせにな
206:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:09:20.84 ID:GdqZtWbb0.net
海に面していない地域に、20回も送る意味はなんなんだ?
なんで、湘南や三浦半島(一桁)より、
横浜市の担当者の方が、狂ったように送ってるんだよ。
207:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:09:25.19 ID:szmRidcp0.net
こんなもん未だにOFFにしてないとかどんだけ情弱だよ
208:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:09:34.72 ID:SoFIDrJv0.net
215:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:10:02.69 ID:X24Q2S/X0.net
寝るときはスマホ消すのが常識だろww
なんで付けっぱなしで寝てんだ
241:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:11:34.62 ID:16Y/H5Yu0.net
>>215
毎晩寝る度に電源切る奴なんてそういねえよ
394:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:20:11.58 ID:M5RyJBaw0.net
>>215
消すやついるんかよ、
809:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:43:09.51 ID:c/SKy2M70.net
>>215
めざましも兼ねてるから
342:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:17:46.74 ID:4kyGXKfq0.net
電源切ったらいいんじゃないの?
346:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:17:54.98 ID:Mq1JPCTm0.net
モバイル通信切ったわ
349:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:18:08.15 ID:+0qn2m/d0.net
391:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:20:05.43 ID:j+Wnyh7w0.net
切ればいいだろ無能
403:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:20:51.80 ID:zZ1HtlXU0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642301577
コメントする 25 Comments
ざっこ
20回なったわww藤沢8回で横浜20回ってなんでか説明しろや
※2
お答えします。
設定ミスによる誤発信でした。
いざという時はシカトして下さい。
文句言うの好きよね。
文句言える程税金払ってるのかしら?
どうせ暇な奴がほざいてるだけだろ。ナマポ貰ってるやつが、ここぞとばかりに言ってそうだな。
そうかそうか
穏やかじゃないですね
自分のスマホはエリアメールや緊急地震速報をミュートにできます。因みに格安スマホです。コロナが始まったころから、緊急事態宣言でもエリアメール来るようになったので(精神衛生の為に)あの頃からミュートにしています。地震が来ますって数秒前知らせが来ても同じですし、地震よりもスマホの音が恐怖に感じる。
切ればいいとかコメントが多いがその後に本当の大地震などの天災が来たら通知受けられないんだが?そんなことも想像できない?
えっ?あれ誤配信だったん…
ずーっと怖かったんですけど
次は神奈川に本当のエリアメールが届くけど、皆さんがまたかよと思ってるので被害拡大ですね
緊急エリアメールが届くとうるさい
緊急エリアメールが届かないと怒り
面倒だからスマホなんて捨てちまえ
届く度に切って良いのか葛藤したわ
🐺メール
阿久津浩二「信じる、信じない、どっち?」
神奈川だけに神縛りがぶっ壊れたんかい??ポンコツ。。ワイのケータイなんぞ緊急地震のアラームすらならない…(笑)
神奈川だけに神縛りうるせーから騒ぐんじゃねぇよ…どこまでも聞こえて来るぞ、ぼっこれ神奈川だなぁ…迷惑だ
ついに日本の神ぶっ壊れたんだなぁ…神奈川だけに神集めて決壊かい…神々うるせーから神裁断になっちまったんだよ…
神ってるって壊れるだけだしなぁ…カトリック教会の隣の郵便局とかドブくせーもん。中国の僻地から来た人間しか住めねーし働けないと思う…
ゆるしてにゃん(=^・^=)
神の畜生道の煩悩破壊してくれる馬頭観音でも神奈川県に。
神ってる畜生道餓鬼の煩悩破壊してくれる馬頭観音が神奈川県には必要なのでは?神ってるうるさいしアラートもうるさいし畜生道の神奈川県なんで。仏だよな…
雑紙郵便局がカトリック教会に入っちまったくらい神決壊神奈川県。
神腐る。神も仏になるのになぁ…
神ってるうるさい畜生道の餓鬼の発言で本まで撤収されてもう2年さ。最期は人間仏だっつうの
ネコと和解せよ!