6:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:22:45.87 ID:qCiyhkrt0.net
もし最初に起きたコロナがオミクロン株だったら
こんなに大きな騒ぎになっただろうか?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:34:50.57 ID:/k4r74Ia0.net
>>6
気が抜けた時に来た感じだね。最初にオミクロン来てたらパニックになってたかもね。
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:50:38.34 ID:HOUHpJJ+0.net
>>6
死者一人や二人でも大騒ぎしてるから一緒
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:24:20.17 ID:+CJaIcto0.net
生活習慣と意識の問題だろ。
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:25:43.07 ID:/WRMCpox0.net
オミクロン皆で罹れば怖くない
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:26:34.28 ID:5iuspRvS0.net
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:27:26.82 ID:we31xJvK0.net
次の段階で・・・オミクロンは・・・
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:29:59.57 ID:4SL59bif0.net
みんなで罹れば怖くない
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:30:08.82 ID:loanAhWV0.net
もう無視するしかないな
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:33:50.73 ID:MnA6CqTA0.net
もう欧州はノーガードってか感染パーティー開いてるだろw
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:35:39.33 ID:U1CaZx2H0.net
日本も人口の半数以上が感染したらどうなるんだ?
人手不足でニートに大チャンスくるかな?
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:54:51.26 ID:SyNwOGOn0.net
>>26
飲食や観光業が半壊の現状がそれに近いよな
もうこの世界線は駄目だわ
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:38:36.83 ID:ONC+/6Pc0.net
そのうち,
未接種者
1回接種者
2回接種者
3回接種者
の内訳は?
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:39:05.09 ID:iATBjp5Z0.net
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:39:32.57 ID:5GMfqvfK0.net
あ~あ
これマジでワクチンの選択圧で最新型コロナ出来てしまうやん!
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:41:42.92 ID:SyNwOGOn0.net
欧米人にワクチン接種したからといって
感染を防ぐわけではない、と
伝えて戒厳令しけよ
日本人はともかくこいつらはもう、駄目だ
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:42:57.13 ID:U3AAD0710.net
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:20:23.95 ID:2pOrgQ/q0.net
>>42
コロナ初期に一度かかると一生アウトみたいに言われたけど
今でもあの話って有効なのかな
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:47:19.20 ID:QrFO6Dvv0.net
それ集団免疫ができて
ある意味日本より早く収束しそうだけどね
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:52:14.76 ID:45mXZ28b0.net
>>51
新型コロナは一度感染しても何度も再感染するらしい…よって集団免疫は成り立たない
再感染時には抗体依存性感染増強(ADE)が起きる危険性もあるとか
213:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:54:58.99 ID:s1BoNSPW0.net
>>51
どうも欧米人が人種的にコロナに対する抵抗力がアジア人より低そうなので
一筋縄ではいかないのでは?
変異型にたいして何回も流行を繰り返すのでは?
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:48:48.41 ID:IZoj503Y0.net
全員かかるだろ
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 02:49:52.41 ID:tB9HeYs60.net
オミクロンの次に出てくる株が感染歴と併せて強毒化する。
人類絶滅レベルの災害になる。
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:04:06.61 ID:JrITU/3/0.net
オメガが来たら欧州滅ぶな
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:08:58.98 ID:k8lte8PT0.net
そおいやコロナ騒ぎになってからイスラム過激派のニュース聞かなくなったな
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:13:49.15 ID:85hys5oa0.net
ワクチン意味ねージャンマジで
124:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:20:13.12 ID:kvkuWA0o0.net
これだけ多いと
欧州から変異株が生まれても不思議じゃ無いな
149:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:30:50.23 ID:HL7Dlzxi0.net
まじでイソジン1本くらいは買っておいたほうがいいかも
何か嫌な予感する
これから半月も立たないうちに全国緊急事態宣言出るかも
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:31:42.61 ID:ekE87QuL0.net
154:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:32:50.63 ID:yh6jxjX20.net
なぁにかえって集団免疫が付くんじゃないの?
161:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:34:38.40 ID:i+5t9ent0.net
>>154
オミクロンは何度も感染する。多数の感染者が出るとヤバい変異の確率も上がる。
159:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 03:33:46.44 ID:voOFmu+00.net
CDCが認めたんだから素人が何を言おうと答えだろ
236:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 04:03:06.47 ID:Ov7Vc88n0.net
人から感染じゃなく、空気感染だわな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641921644
コメントする 21 Comments
2月11日
それではサンサーラ♪どうぞ。
全人類オミクロン計画。
このパンデミックは、おかしな注射を打たせるためにウソの感染症を演出した政治的ものであると個人的には考えている。しかし、ここまでの考えにならなくとも、この注射と感染症は、おかしいと、より多くの人に気が付いてもらう必要がある。
複数回罹患するしワクチン接種しても罹患する!
こ、これは風邪じゃないか!
この次の変異が怖いな。これだけ感染者が多いと変異も起こりやすいからなあ。デルタの毒性でオミクロンの感染力なら人類終了じゃん。
デルタクロン
毎年恒例、毎年ワクチン、毎年変異、これもうインフルでしょ。
現行ファーイザーwk、年明けに冷凍保存期限が6ヶ月から9ヶ月への延長のお知らせきて、何でもありなんだなぁっーて、
冷凍食品でも冷凍焼けするのになっ。
いや!こりゃ大変だーー
皆、ワクチン打たなきゃだめだーー(棒読み)
>そおいやコロナ騒ぎになってからイスラム過激派のニュース聞かなくなったな
なるほど、そういう事か!
無症状の方が多いってんなら過度に心配する必要ないよね...
まだ誰も亡くなっていないからわからないが(笑)大体オミクロン株の日本での致死率はインフルエンザ(0.1%)の1/10-1/100くらいになりそう。
だから2000万人が罹患したとして、200人くらいが亡くなるのではないか。
で実際に捕捉できるのが1/10くらいだとして、オフィシャルには200/200万~0.01%くらいになるのではないかと思う。
ちなみに抗体カクテルやモルヌピラビルはオミクロン株には効かないっていうよね。スパイクたんぱく質の部分の分子構造に合わせた薬になっているので、株が変わったら効かなくなることは普通に想像できる。
>>6
毒性が強いと宿主がなくなる可能性が高くなり感染力は低下する
強毒性と強感染力を兼ね備える場合は長い潜伏期間が必要になる
ごく当たり前の話だよね
>>13
モルヌピラビルはRNAポリメ標的の分子薬だよ
スパイクたんぱくとは無関係
オミクロンにも一定の効果があるらしいが治験中なので詳細はまだ出てない
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
にしても、オミクロン感染広がるの早すぎない?
6週間〜8週間で欧州の半数が感染って。
見つかったのちょっと前になのに…
日本でも陽性者増えてるし、沖縄では医療従事者の陽性者も増えてますね
マスク脳さん、少なくともお前らよりまともなマスクをしてると思われる医療従事者及び、万能マスクしてるマスク脳陽性者がこんなに増えてるのかわかり易く教えてくれませんか
マスクしてなかったら全滅してるだろうよ。すぐ全快して免疫獲得するだけだろうけどw
集団免疫の獲得途上と前向きに捉えるのもいいけど、コロナの真の問題が治療困難なロングコービッドにあるならとてもやっかいだな。例えば、血管や生殖機能に何らかの弊害をもたらすとか。
※20
ヤフーとかでも楽観的なコメントが増えてるのが気になります。
ただの風邪で済んだらいいけど、後々体に異変が…とかならないか心配です。
罹らないに越した事はないですねぇ。