大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【海底火山】軽石が流出していた小笠原諸島にある「福徳岡ノ場の新島」が海没か

【海底火山】軽石が流出していた小笠原諸島にある「福徳岡ノ場の新島」が海没か

 小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火で、昨年8月にできた新島が海没した。朝日新聞社機「あすか」で6日、上空から観察した専門家が確認した。新島があった場所は浅瀬になって白波が立っており、波が引いた瞬間に堆積(たいせき)物がわずかに見えるだけになっていた。専門家は「干潮の時間帯でも海面に現れておらず、海没した状態だ。軽石の流出もほぼなくなった」と話した。

福徳岡ノ場の新島が海没 朝日新聞社機が確認 「軽石の流出は収束」:朝日新聞デジタル

9:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:33:30.70 ID:0uZdhtco0.net
土台はあるからあとは噴火待ちだな
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:37:36.33 ID:0Sk/McoG0.net
こないだ須磨海岸で軽石見つけた
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:38:43.91 ID:MBHPUqV40.net
出たり入ったり
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:50:17.30 ID:EWUEs4zy0.net
最初から言われてたしな
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 21:59:32.58 ID:eAKu2fdb0.net
島ができてもできなくても200海里だけが変わるだけで、領海は変わらない
それにほとんど海水で噴火物が除去されたから冷却化せずに済んだ
もし海面より上で噴火していたら、今頃東京の電車すべてストップだぜ
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 23:16:22.80 ID:4IYKzu6T0.net
思ったより持ったな
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:47:17.36 ID:csC7aoQY0.net
軽石を貰った。
ホントに吹き出してすぐに海水で冷やされたって感じの形にいろんな鉱物が混ざってて、見てるだけで面白い。
但しガスが抜けて脆くてすぐに粉砕してします
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 00:55:47.98 ID:Kxsl4bZ40.net
お騒がせな火山だな
軽石で被害だけ受けたわ🥲
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:38:36.43 ID:WFFpNMC+0.net
また貴重な領土が失われた
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:09:55.92 ID:AdKTVMUx0.net
>>50
どこが貴重なんだよw
すぐにこうなる事が分かってたから菅も岸田も何の対策もしなかったんだろ
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 01:46:26.86 ID:1aBtW5Mk0.net
見たけど
あれじゃな
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 02:26:59.23 ID:b05nYFcV0.net
まあ当初から年内に消えるって言われてたからな
2::2022/01/07(金) 19:00:17.51 ID:om2S7mbD0.net
安心しろ、2025年にとんでもない新島が生まれる
5::2022/01/07(金) 19:00:56.40 ID:L8srXy580.net
日本沈没じゃん
8::2022/01/07(金) 19:02:10.03 ID:47lKGBoE0.net
近い内に大噴火して3333kmくらいの山になるよ
12::2022/01/07(金) 19:05:48.95 ID:r+G/LYWl0.net
>>8
地球の形変わってるな
19::2022/01/07(金) 19:29:27.83 ID:AnHCJ1RF0.net
>>8
えらいことになってるな
26::2022/01/07(金) 19:57:30.78 ID:nEfaKBYS0.net
仮にこないだのドラマの日本沈没が現実になるとして
今は何をしたらいいんだ?
30::2022/01/07(金) 20:21:21.40 ID:NNSMwP+a0.net
西之島がレアケースなだけ言うてたし軽石島じゃあかんか
37::2022/01/07(金) 21:26:20.28 ID:rZglUPVm0.net
場所的に島が出来ようが出来まいがどっちでもいい場所だし
軽石流れ続けるよりいいのでは
41::2022/01/07(金) 23:10:57.48 ID:tBBrGSQD0.net
福徳岡の場って過去何度も浮かんでは沈みを繰り返してんだろ
つまりまた浮かんで来るいうことだわ
そして西ノ島と合体。やがて日本大陸へと成長するんだよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1641549571
【海底火山】軽石が流出していた小笠原諸島にある「福徳岡ノ場の新島」が海没か

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 7 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2022/01/08(土) 21:46:35 [No.310004] ▽返信する

    🦈🔯1月11日🔮🦈

  2. 名も無き予言者さん:2022/01/08(土) 21:58:07 [No.310005] ▽返信する

    海没くん

  3. 名も無き予言者さん:2022/01/08(土) 21:58:09 [No.310006] ▽返信する

    日本沈没の始まりである。

  4. 名も無き予言者さん:2022/01/08(土) 22:13:20 [No.310007] ▽返信する

    日本沈没はあり得ないっていくら言ってもわからん奴ら多すぎだなw

  5. おかしな予言者ハムさん:2022/01/08(土) 22:21:19 [No.310010] ▽返信する

    どうと言うことはない。

  6. 名も無き予言者さん:2022/01/08(土) 23:31:44 [No.310018] ▽返信する

    軽石が流出しないように周りを柵で囲えないか
    無理ですかそうですか

  7. 名も無き予言者さん:2022/01/09(日) 11:52:01 [No.310081] ▽返信する

    ひょっこりひょうたん島かな?

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。