13:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:13:52.49 ID:rMu8TMIC0.net
積もってるうちは滑らんよテカテカしてたらやばい
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:35:27.70 ID:WrLXqJqo0.net
>>13
もうなりかけてるorz
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:15:41.95 ID:Bcx33IR60.net
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:20:15.59 ID:0hRvSTj40.net
明日の出勤どうしよう車で坂道怖いわ
391:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 00:47:42.95 ID:YJ630fI80.net
>>45
ノーマルタイヤならやめとけ
取り返しがつかなくなるまえに
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:24:46.71 ID:l7WNzJL90.net
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:24:57.69 ID:2VCDTXoI0.net
明日の朝がこわいよ
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:24:51.53 ID:AR57s36V0.net
明日の朝が楽しみ
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:30:22.08 ID:ctS/bYta0.net
人通りの少ない歩道は凍ってた
チャリ乗ってる人みてハラハラしたわ
92:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:30:39.10 ID:VcTEXb+E0.net
オミクロンも雪も猛威だし連休は家でゆっくりしとこうぜ
117:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:36:33.85 ID:d3WQkwFh0.net
ブラックアイスバーンが一番怖い
119:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:37:24.79 ID:LqyymJGP0.net
>>117
ただの濡れた路面と侮ると一回転するよな
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:40:38.82 ID:XpdOwUTi0.net
>>117
スタッドレスはいてるのに車でトリプルアクセル成功するからなw
122:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:37:38.82 ID:H5oweaXT0.net
都心のほうが積もってるんだな
多摩地域そんなでもない
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:40:12.99 ID:e2cPX1do0.net
路面が凍る前に除雪しないとダメだな
139:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:40:46.44 ID:r4PZhbi70.net
仕事終えてさっき雪かきしてたんだがガチガチに固まってて取れなくなってる
近所の年寄りが転ぶかもだから早く片付けたいんだがシャベルも刺さらんし断面も出てこん
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:43:47.89 ID:XpdOwUTi0.net
>>139
融雪材か砂撒くしかない
168:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:45:48.38 ID:K/s+fAVt0.net
>>139
夜分遅くにお疲れ様です。
私は叩き割る位の強さでガンガンやって処理したよ。
ガチガチじゃなかったから割れたのかも。
172:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:47:06.02 ID:V8Xmo0nd0.net
>>139
この時間だともう無理でないかな。
186:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:51:50.57 ID:j3hONxUk0.net
改札外乗り換えだけど
なるべく外歩かないで済むルートで行くわ
199:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:56:02.34 ID:w9itRCgd0.net
明日の朝はチャリじゃなくて歩きで子ども保育園送ってくかな
324:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:35:55.20 ID:HWUjBmhx0.net
>>199
車が滑って突っ込む可能性あるから
まじで気をつけて
200:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:56:38.55 ID:UK7ETojg0.net
札幌住みだがこんな雪で騒いでアホなんですか?
たいしたこちないよ
218:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:03:29.14 ID:FrNQgNMu0.net
>>200
そういうの、北から目線つって関東民はムカつくらしいw
俺も道民
223:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:04:47.94 ID:PODdXEH00.net
>>200
札幌もそんな雪降らん聞くけどね
北海道は降る場所が極端と聞く @富山県民
204:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 22:58:52.48 ID:H2ygszFP0.net
明日の日中は溶けると思うけど朝は危なそう
212:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:02:22.96 ID:Pq9cVjN10.net
今、うちの前の路面はガチガチやわ。。
217:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:03:25.20 ID:9nR86v8B0.net
腰いわすと、下手したら一生痛みが消えへんからな
221:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:04:06.73 ID:0+J6HSx10.net
230:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:07:08.08 ID:jo2Prz5P0.net
まるでお前らの頭だな
251:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:11:47.52 ID:x7XTZwks0.net
都民だが明日ノーマルタイヤ大丈夫かね
環七や環八は雪全くないけどツルツルなのかね
260:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:14:00.57 ID:353T6Yg+0.net
>>251
やめて。ノーマルで出て来ないで。
ノーマルで事故渋滞とか悪意しか感じない。
267:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 23:16:01.75 ID:KjAEZMHw0.net
>>251
交通量の多い道路は雪溶けてるけど、交通量少ない道路はすでにアイスバーンになってるぞ
386:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/07(金) 00:39:11.53 ID:R8i1v5+p0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641474717
コメントする 16 Comments
🔯🔮1月11日🔮🔯
事故注!
完全に凍結しちゃってるね徒歩でも危険なレベル
1
ガイガイ
みなさん、お気を付けて。
都心人はこれをアイスマゲドンというかも。
夏タイヤのバカが首都高封鎖してるなザマみろ
お湯でもかけとけ。
今日はツルツルペタペタとそろりそろりで逝きまする
ここ青森では日常よ。でも雪国マウントは田舎っぺ丸出しで
カッコ悪いからしないようにしような。注意喚起は安全の
ためにいいと思うけど。道路にお湯は禁止だからな!
溶けてから凍ると最強に平滑なミラーバーンになるから。
関東はそこまで寒くならないかもだけど一応ね。
大通りに雪が無い=ノーマルタイヤでオケ
という判断する大馬鹿者。
ひとたび脇道に入ったら・・・まで思考が回らないらしい。
日陰なんか誰かが雪かきしない限り何日も残る。
こんなヤツが原因での道路に缶詰めは「人災」だぞ。
原因つくったヤツは将軍様の国へ送致してやれ。
レインボーブリッジで立ち往生とかニュースになってたけど、
どのくらいの時間止まってたんだろうな
EV車でもなければある程度は大丈夫だろうが
※4
きちがいバカ
俺が先頭だとついてこれないくせに、前が詰まってくるとドライでも車間距離詰めてくる馬鹿が多すぎなんだけど、雪道でもドライ同様の車間距離で走る知恵遅れは運転するな
そもそも前が空くと一生懸命アクセルを踏む馬鹿が多い。そういうのが取り締まりに引っかかり事故を起こし立ち往生する。タイヤの種類に限らず雪道の運転に慣れてないなら運転自体を避けるべきだが却って面白がって乗り回す始末。ドリフトごっことかね。
明日八王子に行く用事があるんだけど、もう溶けてる?ちなみにノーマルタイヤ。電車か迷ってる