4:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:15:23.72 ID:jEC1M1WU0.net
ビビりすぎだろ
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:15:44.73 ID:Sfha/TMl0.net
南岸低気圧恐るべし
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:15:45.85 ID:Y07tnT7m0.net
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:16:09.89 ID:2xSaI/Hf0.net
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:16:28.66 ID:a+3Xm9wq0.net
30センチぐらいは雪国じゃ毎日よ
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:16:33.09 ID:UESOmf/f0.net
警報だと?w
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:17:56.92 ID:7i5llgNM0.net
浅草寺のライブカメラが銀世界になってる
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:18:10.40 ID:xUwrl5bK0.net
都民は雪に慣れてないし
運転も雪になればあたふた
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:18:12.95 ID:NYWFQg8K0.net
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:18:21.40 ID:HH+WvhLb0.net
雪国の人に笑われるんだけど
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:19:38.00 ID:Yd0UM7OR0.net
松戸だけど、10センチぐらい積もってる
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:19:46.89 ID:ho7mDC0N0.net
田舎は積もって羨ましいな
年一回くらいは積もってほしい
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:19:54.36 ID:jxIvJRkU0.net
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:20:00.12 ID:A9JoDnNh0.net
テレビも首都圏ローカルニュースでやれや
全国放送でやるな
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:20:38.37 ID:H2ygszFP0.net
>>55
嫌なら見るなってどっかの芸人さんが言ってたぞw
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:20:19.63 ID:nCDhrLAk0.net
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:20:21.38 ID:V5lcLYIO0.net
東京に大雪とかw
クソワロタw
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:20:40.45 ID:WNCadR110.net
北海道かと思ったわ
九州から見たら東京は寒い地域だな
66:あ:2022/01/06(木) 16:20:43.47 ID:8/UNxigp0.net
ヤベェ練馬3センチくらい積もってるぞ!!!
大ニュースだ!!!怖い!!!
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:20:54.42 ID:nCDhrLAk0.net
スカイツリー登って観てこいよ
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:21:01.48 ID:b+KUIjvL0.net
大雪警報w
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:21:27.53 ID:CyAb2LYr0.net
前回が2018年、その前が2014年で大雪だった記憶
あと覚えてないけど多分2010年2006年2002年も大雪だったんだと思うわ
4年に一回くるペース
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:21:33.27 ID:DHIY2Fsk0.net
3センチほどなんだろ
83:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:21:41.69 ID:wj8xyKpw0.net
神奈川→大雪注意報
東京→大雪警報
85:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:21:51.63 ID:r4DAem860.net
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:16.36 ID:s6Glahbz0.net
>>85
東京なんて気温高いからすぐ溶けるよな
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:00.85 ID:kWYGt0qh0.net
田舎者が多いはずなのに
なんでこんなに雪に弱いのか?
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:17.27 ID:ho7mDC0N0.net
駅が阿鼻叫喚になってオミクロン爆発するわ
ほんとアホの集まりw
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:18.46 ID:8a4D4kIz0.net
ウーバーとか頼むなよ
絶対にだ
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:49.53 ID:fDgq0zGz0.net
>>99
ピザはどうでしょう
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:23.86 ID:L4M4SB8C0.net
4年前の23区の大雪は凄かったよな
動けなくなった大型トラックが規制テープ貼られて道路に放置されたりしてた
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:29.16 ID:CxkNYUZt0.net
大雪緊急事態宣言出した方がいいんじゃね
108:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:48.37 ID:0bZX2jBX0.net
うわああああ警報だあああ!!!
どうしよううううう!!!
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:22:57.04 ID:ufo2cmx50.net
1メートルくらい積もりゃいいのに。
118:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:23:20.81 ID:rTaMeKTO0.net
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:23:29.38 ID:HWVfFU+i0.net
ここで東京直下型大地震で建物崩落、避難所でオミクロン爆拡散希望
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:23:06.91 ID:J/rTH/Ed0.net
路面凍結しなきゃいいなあ…
131:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:23:58.94 ID:BOcAEPB70.net
東京人だって5センチ位の雪はどうって事ない
ただ大変だって騒ぎたい奴が一定数いる
136:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:24:16.62 ID:r4DAem860.net
カーテン開けたまま雪見てる
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:24:37.56 ID:XWds4r6i0.net
積雪5cm超えで警報だよね
既に6cmなんだが、後追いの警報とか意味あるのか?
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:24:46.35 ID:2la5X9Cf0.net
マジでスゲー積もってきたじゃん 明日終わった
153:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:25:37.44 ID:MaH8t2FS0.net
157:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:25:47.96 ID:R7ScUl/S0.net
184:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:27:22.20 ID:3hYG+5/T0.net
電車が止まらなきゃどうってことねえよ
192:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:27:47.84 ID:crdIW4qV0.net
東京が大雪です!!!!
↓
5センチ
204:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:28:28.61 ID:e3M0g0Ql0.net
たった数cmで大雪警報とか大分基準緩いんだね
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:29:21.80 ID:vW1loqTM0.net
都民「大寒波だあああああ(0℃)」
都民「大雪だああああ(積雪3cm)」
都民「おわりだあああああ(パニック)」
ニュース「東京で大寒波!!大雪で交通機関が麻痺!!」
道民ワイ「wwwwwwwww」
243:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/06(木) 16:30:25.20 ID:5w1X2StV0.net
こんなに雪降ったら死ぬわw
北陸とか北海道とかどうやって生きてるん
コメントする 15 Comments
大雪w
たかが数センチの雪に騒ぎ過ぎでしょう!!!
路面凍結転倒注意
かなり寒い
毎年数ヵ月単位で続く行事である田舎者の感覚で
数年に一度(数日)の行事を語る人って頭悪いよね
頼むからさ!
頼むからさ!
頼むからさ!
冬装備してない車で出て来るのヤメろ!!
怖さを知らない&テク無し&パッパラパー!!
普段と同じ感覚で走ろうとする、止まろうとする、曲がろうとする。
緩い上り坂で立ち往生→吹かす→クルリンパ→道塞ぐ→大渋滞の原因。
「このくらい平気」「大通りなら大丈夫」「なんかわかんないけど、いけるっしょ」
みたいなBAKAが溢れるから迷惑なんだよwwwwwwww
もう、法改正してコイツら厳罰にしてくれ。
都民はちゃんとスノータイヤに変えろよ舐めてると事故るぞ
もう10年以上雪とか積もった事が無い南国土佐から低みの見物しておきやす。いいなぁ、雪積もったの見てはしゃぎたい…小学生の頃、1~2センチ積もった時は午前中の授業を止めて、全校生徒がグラウンドで雪遊びをしたけど、そんなに積もってないから雪だるまも作れないし雪合戦も出来なかった思い出。
寒い寒い寒い寒い
まぢ寒くて寝れない
寒いとおもって暖房つけて寝たら暑くて起きてしまった
日本の報道
東北で雪です。不要不急なお出かけは慎みましょう。
東京で記録的大雪です!阿鼻叫喚とはこの事!日本は試されています!あっ!女子高生が転びました!大変です!全国の皆さん未曾有の試練に見舞われた東京から中継中です!あー!タクシーがぁ!トラックがぁ!
名古屋が雪です。大変ですね、頑張って。
ではここでみんなの歌の時間です。一家揃って歌いましょう。「みかんの花咲く丘」。
みーかんーのはーながーさーいてーいるー♪
5センチで大雪警報を出すのは笑うが、帰宅難民を出さない為にやはり出すべきだよな!!気象庁が正しい!
緊急地震速報ばりにJアラートで緊急雪凍結警報ださねば。
通常出勤するつもりだったが、電車遅延=密、により半休に。もう平常運転に戻ってるようだが。
※11
ちょっとワロタ
都民だけどマスゴミが騒ぎすぎててイラッとくるわ