3:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:09:17.91 ID:CxlI0flBd.net
四国はどうなった
4:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:09:25.42 ID:LG7M7TGU0.net
安全なのは北海道くらいや
5:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:09:54.59 ID:cJ3YBF/D0.net
>>4
北海道はあぶないぞ
6:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:10:07.96 ID:u9E0bSfgd.net
7:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:10:17.09 ID:ziX+eTPbM.net
恐ろしいことだ
9:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:11:17.34 ID:ziX+eTPbM.net
これらの地域の人は注意が必要だ
10:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:11:33.96 ID:ADCaR9Kn0.net
12:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:12:25.31 ID:AVY2StTSM.net
と見せかけて首都直下とかやめてクレヨン
13:風吹けば名無し:2022/01/04(火) 20:13:25.73 ID:iiuz+z6b0.net
こええよ
1:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:22:44 x7o2
「北信越は危ない」
「東海は危ない」
「関西は危ない」
「中国地方は危ない」
「四国は危ない」
「九州は危ない」
「沖縄は危ない」
どうすればええねん
2:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:24:59 gXym
日本で地震から逃れられる場所は基本的に無い
3:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:26:38 fvuK
ワイ「富山が安全やで・」
おまえら「あっ…いいです」
これが現実
6:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:28:03 x7o2
>>3
でも呉羽山断層ありますよね
4:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:27:31 MJQr
10:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:28:59 x7o2
>>4
数百年に1回津波地震起きるとかそんなの
7:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:28:06 A961
山梨は危なくないで
11:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:29:41 x7o2
>>7
深谷断層と構造線あるけどそれ以前に富士山噴火寸前やぞ
13:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:30:40 A961
>>11
甲府あたりなら火山弾とか飛んでこないしセーフやろ
8:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:28:38 0d2W
首都直下地震30年連続30年以内に起こる確率70%
12:名無しさん@おーぷん:22/01/04(火)20:29:42 83ex
コメントする 16 Comments
🔯🔮1月11日🔮🌋
そんな時のためにタンスに現金を隠しているが、もうすぐ絵柄が変わってしまう。
古いのでも使えるよね?
※2
使えるけど、あまりに時間が経つと、旧紙幣を見たことない若い層に偽札かと思われてしまうことも。
実際、聖徳太子の万札をコンビニで出したら、通報されかけた事案もある由。
危険なのに
産みまくるから
家が密集して
余計に危険。
南海トラフ50年連続30年以内に70%~80%
意外なところ
毎年毎年の事なので今更って感じ。
大抵予想外のところに来るから、関東・四国が要警戒
何処に来てもおかしくないんだから、もう数うちゃ当たるで「全国」でいいじゃん。
ニポンノミナサン、コニチワッ!
田舎に行けば土地余りまくってるのに農地法で地価釣り上げて狭い地域に密集する構図結果、危険な所だらけになる
全ては国の方向性の問題
日本の全部駄目じゃん…
日本のTV観てもわかる事だが…粗大ゴミ置き場で働いてるような人が芸能人だというヤンキー多すぎ…無理無駄ムラが多い。いつ壊れても良いんだよTVなんて。鉄パイプ持ってドラマ出たりコメンテーターやってたり必要ない芸能人の粗大ゴミ多すぎて…さっさとヤンキー人間から片付けろよ、日本。
※11
日本どうこう言う前に自分の書いた文章見直せ
世界地図を見てると日本に安全な場所なんて無いと分かる
目の前で足場が崩れて助かったとしても、それは偶然に過ぎない
やりすぎ都市伝説ではハッキリと2035年って言ってたよね。そこまで断言するか?と思ったけど、なんかいつもの都市伝説と違ってて真面目に聞いてしまった。
備えあれば憂なし、備蓄もだけど体も精神も鍛えておきましょう
日本に住んでる以上地震からは逃げられん
備えと心構えをしとくしかない
常在戦場
10年以上先ならそりゃ断言できるわ
外しても誰も覚えてないし、いちいち10年前の事でうだうだ言う人間もいないという計算だよ
そんなことも考えずに真面目に聞くってこういうアホが簡単に騙されるんだろうな