大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【注意】阿蘇山で「火山性微動」の振幅が拡大中

【注意】阿蘇山で「火山性微動」の振幅が拡大中

screenshot-08_24_46.jpg
Twitterより

今日26日(水)17時20分、福岡管区気象台は臨時の火山の状況に関する解説情報を発表しました。

阿蘇山では今日の16時頃から火山性微動の振幅が大きくなり、中岳西山腹観測点南北動の1分間平均振幅で、一時的に6マイクロメートル毎秒を超えるなど大きな状態で推移しています。

阿蘇山で火山性微動の振幅が拡大 噴火警戒レベルは2を継続(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース




4:風吹けば名無し:2021/12/26(日) 23:53:22.73 ID:2lNHsTQBM.net
あっそ
6:風吹けば名無し:2021/12/26(日) 23:53:35.79 ID:kRtytp7AM.net
マグマが移動し始めた
9:風吹けば名無し:2021/12/26(日) 23:54:32.99 ID:kRtytp7AM.net
噴火の前兆である
515:M7.74:2021/12/26(日) 20:00:08.51 ID:gtiAxEOE0.net
阿蘇山の様子が?
516:M7.74:2021/12/26(日) 20:29:47.33 ID:YxObJseI0.net
>>515
波形凄いね
517:M7.74:2021/12/26(日) 20:33:19.94 ID:zq4xGELH0.net
518:M7.74:2021/12/26(日) 20:38:06.73 ID:gtiAxEOE0.net
臨時情報出てるから秋ごろみたいにドーンと吹くのかもね
522:M7.74:2021/12/27(月) 01:47:40.59 ID:43iY/nv80.net
破局噴火のまえちょう
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1635248835
【注意】阿蘇山で「火山性微動」の振幅が拡大中

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 13 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 10:45:36 [No.308660] ▽返信する

    あっそ!

  2. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 10:54:10 [No.308661] ▽返信する

    阿蘇と思わせておいてからの富士山

  3. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 11:06:03 [No.308663] ▽返信する

    どうせ噴いてもいつもの塩っぱいのだろ

  4. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 11:28:19 [No.308665] ▽返信する

    お逃げアソばせ

  5. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 12:49:09 [No.308672] ▽返信する

    毎度の事ですかね。山体が吹き飛ぶ様な噴火はまだ先の話しかな?

  6. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 13:06:14 [No.308673] ▽返信する

    まあどうせ今度も大したことないだろうし
    万一破局噴火だったとしたら俺ら熊本市民は避難するまもなく全滅だからな
    どちらにせよ慌てることはない

  7. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 13:25:22 [No.308674] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!

  8. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 15:13:29 [No.308680] ▽返信する

    クソ寒い大雪の日に破局噴火されたら困る。同時に南海トラフきたら日本終了決定。

  9. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:54:32 [No.308700] ▽返信する

    今のところ改めての調査の結果、阿蘇では明確な噴火兆候は起きてないというが

    先日の宮古島近辺での地震
    宮古島には自衛隊が配置され対艦ミサイルなどの機材が配備される
    米海兵隊も同様に、これまでよりも島嶼・離島に駐留しての対艦など任務が増やされることになっている
    だがそういう地形は敵の攻撃にも災害にもあまり耐久性は無い
    危険度の高いものは津波で、もしも近場で大型地震や海底火山隆起などが起きたり、あるいは遠方からでも
    津波を浴びると最悪そこに駐屯している部隊や機材が壊滅しかねない
    沖縄ら南西諸島は地震に耐えてきた強い土地柄とのことだが、それでも大型地震が今後起きてもおかしくないことになっている
    それが敵の動向と重なったらどうするつもりなのか

  10. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:59:04 [No.308702] ▽返信する

    あそさん、大噴火したら日本全体がやばくなるんだっけ?

  11. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 21:46:37 [No.308724] ▽返信する

    年内に巨大地震はない

  12. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 23:21:36 [No.308734] ▽返信する

    ※8
    ※10
    阿蘇山が本気出したら北半球が終わる。
    九州は「痛い」と思う前に▲ぬ。

  13. 名も無き予言者さん:2021/12/28(火) 02:19:14 [No.308745] ▽返信する

    傾斜計の上がりよう見てると、あれで警戒レベル2なのかと愕然としてるんだが…まあ専門家の判断は正しいんだろうね

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。