大地震・前兆・予言.com > 原発・放射線 > 【悲報】福島第1原発2号機、容器上ぶたに「2.7京ベクレル」の放射性物質が付着

【悲報】福島第1原発2号機、容器上ぶたに「2.7京ベクレル」の放射性物質が付着

fukushima_genpatsu4567.jpg

 原子力規制委員会は21日、東京電力福島第1原発2号機の原子炉格納容器の上ぶたで今月実施した汚染調査の結果を明らかにした。上ぶたの表面に新しく穴を開けて測定した放射線量から、上ぶたの内側に少なくとも2・7京ベクレル(京は兆の1万倍)の放射性セシウムが付着していると推定した。今後の分析で増える可能性があるという。

福島第1原発2号機、容器上ぶた2.7京ベクレルか 規制委推定 | 毎日新聞

3:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:40:34.75 ID:lmsfDuvia.net
コレのフタの裏舐めたらどれくらいで死ぬんや?
4:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:41:30.27 ID:FsAwvPBWa.net
>>3
舐める前に死ぬ
5:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:41:36.36 ID:eECsx/btd.net
これ触ったらどうなるの?
7:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:41:59.15 ID:QcUy2lKA0.net
あーあ、壊れちゃった
12:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:45:08.98 ID:9HN5rK/e0.net
これむしろメルトダウンしても放射性物質が拡散せずに容器の中に留まったからこそチェルノブイリみたいにならなかったんやで
81:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:05:27.20 ID:/dCN4PDd0.net
>>12
圧力容器が地震だか水素爆発だかで壊れてたおかげなんやろ
内圧高まってドカーンだったら東日本から人が住めなくなってたのもあり得た
13:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:46:30.88 ID:BRto4hGr0.net
この放射線量に耐えてる上蓋タフすぎだろ
15:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:46:44.10 ID:dN8bvT1P0.net
なんでこれがもう解決した話みたいなってるんやろな
日本人飽き性すぎるやろ
23:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:50:13.97 ID:+0OKCkK20.net
>>15
臭い物に蓋精神で見なかったことにしたら無かった事にできると思ってるんや
103:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:11:31.93 ID:ng8EqBOV0.net
>>15
何にも解決しとらんからな
17:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:47:40.68 ID:pbLzqonx0.net
昔の人生ゲームには放射能ドラム缶が存在してたという事実
137:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:22:16.22 ID:P026QJIAa.net
>>17
あったなあw
いっぱい貰ってたで
22:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:49:41.97 ID:PmxfnKIL0.net
もう終わりだよこの国
28:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:52:22.85 ID:zKXp0+h80.net
今のお偉いさんは未来のことはどうでもいいんやろ
29:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:52:25.07 ID:Td7fAAXrd.net
こんなんに耐えてる上フタ凄すぎん?
30:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:52:29.59 ID:j9MLEryo0.net
2.7京ベクレルってどんだけヤバいん?
33:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:52:41.09 ID:4d78mVW7M.net
いまでも福島産食材は避けられるなら避けてるしなぁ
他国からみたらそら避けたくなる罠
34:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:52:44.49 ID:vVvAiitz0.net
こんな事故起こしても原発をクリーンエネルギーとのたまうか
36:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:53:31.61 ID:Yp7PZYu40.net
災害大国日本においてデリケートにも程がある原発を扱うにはリスクしかない
40:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:54:18.49 ID:ivE48/ip0.net
>>36
せめて津波がない日本海側だけにしろよって誰も言わなかったんかな
61:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:59:17.71 ID:FsAwvPBWa.net
>>40
需要があるのは太平洋側だからな
182:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:38:22.67 ID:lhi23W480.net
>>40
日本海側もあるぞアホ
断層型が起きたら震源によってはすぐに来る
47:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:55:58.24 ID:5X+63vvc0.net
チェルノブイリと違って海に流せるからお得やね
48:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:56:09.38 ID:iX06dmSU0.net
実際、口に出さないけど福島産の食材買わないようにしてるやついっぱいおるやろ
57:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:58:26.83 ID:ivE48/ip0.net
>>48
リスク回避するのが人の本能やかやね仕方ないわな
コロナ患者と同じ飛行機に乗ってたけど陰性やったでってやつとできるだけ会いたくないのと同じや
56:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:58:05.09 ID:+YaDACWB0.net
>>48
ジジイババアはそうだろうな
59:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:58:58.18 ID:6EIASgMj0.net
>>56
じじばばはどうせ先は短いんだし率先して食べてほしいよな
51:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:56:59.31 ID:MeDhtQYn0.net
復興とかもうやめてくれんかな
無限に税金投入するんか
104:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:11:37.77 ID:HziMGe1n0.net
>>51
ひろゆきもそんな風なこと言ってたな
58:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:58:39.96 ID:21XKxNy20.net
>>51
福島なんて全域立入禁止自然公園にしちゃえば良いんだよな
5000年後一番自然豊かな公園になってるはず
55:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:58:01.15 ID:pzxrI38J0.net
もう放っておいたらええんやないか?
どうせ何もできんのやろ
60:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:59:02.84 ID:I9azRAhm0.net
メルトダウンしてますか?
メルトダウンなんて言葉はありません
あれは爆発ですか?
あれは安全弁が吹いたのです
放射能まみれの野菜は食べられますか?
水洗いすれば食べられます

嘘ばかりだったな
68:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:00:19.33 ID:FsAwvPBWa.net
>>60
東工大のあの先生かな?
67:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 00:59:54.99 ID:AnQTOkip0.net
国産米使用!国産野菜使用!て歌ってる冷食けっこう食ってしもてるわ
69:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:00:34.40 ID:iX06dmSU0.net
>>67
国産米と国産野菜は全部福島産だと思っている
73:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:01:57.87 ID:6CIKuzLi0.net
これによる突然変異で日本人はコロナ感染者少ないんちゃう?
108:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:13:22.60 ID:QemHr7vBa.net
原発を覆ってる壁が崩壊したら終わりや
残されてる時間は思ってるより少ないぞ
101:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:10:24.46 ID:OnpMkpUO0.net
もう諦めてアメちゃんに核で消しとばしてもらえよ
111:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:13:34.05 ID:aGfzrLC20.net
選挙結果見たらわかるだろ
国民はもう原発なんてどうでもいいと思ってる
113:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:14:38.21 ID:xviRLTTk0.net
お前ら福島産の米5キロ500円だったら買う?
135:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:21:44.88 ID:7SdNHHj80.net
>>113
ワイが通ってた歯医者はなぜか国産としか書いてない米の1kgパックを行くたびにプレゼントと称して手渡されてたわ
126:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:18:27.44 ID:LicMGoA9p.net
まじでやばいな
127:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:18:43.70 ID:fbKyIdjH0.net
これを薄めて海に流すんかな?
140:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:23:31.97 ID:2m4wkgaU0.net
>>127
いや、これは溶かして地中深くに埋めるんやで
130:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:20:46.55 ID:p9756aVv0.net
結局今って原発どうしてるんや?
143:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:23:48.79 ID:jmjlWnWQ0.net
いつか爆発したらどうするんや
150:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:25:56.88 ID:nlF4wxcZa.net
廃炉は夢なのかなC
151:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:26:51.67 ID:6qn3U0jja.net
コレワイらが生きてる間に解決しない問題やから関係なくね?
157:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:29:33.49 ID:oS9H8+hT0.net
ただちに影響はないなら問題ないから…
160:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:30:53.03 ID:geYsYYee0.net
どのくらいで人が死ぬとかの数字も併記してくれんと単位だけ大きなりすぎてようわからんで
162:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:32:25.64 ID:4dWajL5r0.net
ドラゴボのいい加減な戦闘力じゃねンだから
もっと分かりやすい数字出して来いや
168:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:35:05.50 ID:cSe+nGQb0.net
当時も不思議やったけどあんな事が起きてよくジョーカー出なかったな
186:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 01:39:05.63 ID:BXXJm4Zp0.net
放射線つて使い道ないのか?
エネルギーの塊ほっとくのももったいない気がするか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640187555
【悲報】福島第1原発2号機、容器上ぶたに「2.7京ベクレル」の放射性物質が付着

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 27 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 15:46:39 [No.308681] ▽返信する

    風評被害(怒)

  2. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 16:27:09 [No.308682] ▽返信する

    とっくの昔に終わってるが気づいてないだけだ。ウクライナと同じ事になっている。汚染を見なければ汚染ではないと思っている。
    ほっとけ。仕組みはコロナと同じなんだ。
    警戒を解いた者が死に絶える。
    そしてそういう生け贄がいないと産地偽装が増えるだけでエリートも避けられなくなるぞ。

  3. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 16:33:30 [No.308684] ▽返信する

    何万人の致死量とか書いてくれるとわかりやすいねっ!

  4. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 16:43:44 [No.308686] ▽返信する

    汚染地域で農作物作ったりするの辞めて欲しいわ
    汚染地域で作った米は絶対親族や孫に食べさせないけど、作った米は出荷しますって本当イヤ

  5. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:07:11 [No.308688] ▽返信する

    この記事、過去に数回取り上げてたろ。専門家が処理できない
    ので、解決策を一般公募してたで。つまり、お手上げ状態w

  6. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:14:27 [No.308689] ▽返信する

    ぜ~~~~んぶ、利権だからね~~~
    福一周辺を国が買い取って産業廃棄物処理場にするのが一番良いなんて事はわかってるけど、除染利権あるから~~~~

    建設で出る土とか関東から東海や四国まで船で運んで捨ててたりするけど、近くて誰も住まない福一周辺に捨てたら効率良いし、熱海の事故の様な事も起きずに済んだだろうに

    総合的に費用対効果の良い政策が出来ないのが利権党の糞な所

  7. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:18:04 [No.308690] ▽返信する

    「福一の原子炉格納容器【4京ベクレル】」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ
    2021年1月28日

  8. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:27:35 [No.308691] ▽返信する

    福島第1に高濃度汚染、デブリ搬出難航も、規制委推計

    こっちの記事では7京べクレル!

    原子力規制委員会の検討チームは26日、東京電力福島第1原子力発電所の事故分析の中間報告案をまとめた。放射性物質の高濃度汚染が残る2、3号機の原子炉建屋上部について、最大7京(京は兆の1万倍)ベクレル程度のセシウム137があると推計した。2022年開始予定の溶融燃料(デブリ)取り出しなど今後の作業も難航が予想される。

  9. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:32:24 [No.308693] ▽返信する

    日立製作所も放射線測定部門を売っ払っちゃったしね
    もうやる気がないんだよ

  10. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:33:52 [No.308694] ▽返信する

    でも日本には四季があるから

  11. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:35:00 [No.308695] ▽返信する

    浴びようが喰らおうがなんともないしむしろ身体に良いって言ってる連中がどうにかしたらいいだろう

  12. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 17:56:22 [No.308701] ▽返信する

    あの辺に住んでる人って頭おかしいのかな…
    子連れ家族のインタビューあったけど、子供の健康より福島のプライドを優先する意味がわからん。子供可哀想

  13. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 18:37:53 [No.308707] ▽返信する

    O次郎「ベクレッタ」

  14. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 18:40:52 [No.308709] ▽返信する

    もんじゅといい福島原発といい、金食い虫

  15. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 18:51:33 [No.308712] ▽返信する

    今年の桃は福島産のが一番おいしかったが・・・。
    会津とか山の方で作ってるものは大丈夫なのでは?

  16. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 18:56:19 [No.308713] ▽返信する

    シムシティで原発がメルトダウンすればゲームオーバー

  17. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 19:06:48 [No.308715] ▽返信する

    またかよ

  18. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 19:33:12 [No.308717] ▽返信する

    福島産避けるといっても、
    加工食品や外食で知らない内に普通に食ってるだろ。
    自炊しないでそういう食品ばっか食べてるやつの方が摂取量多いのでは?愚か者め。

  19. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 21:53:47 [No.308728] ▽返信する

    解決策を賞金つきで募集しろよ!

  20. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 23:13:49 [No.308732] ▽返信する

    2.7京Bqっていっても2.7E16Bqで原発10基分だし付着放射能で放出放射能じゃないから解体する時に影響がある程度じゃないか。溶融燃料取り出すのに線量高すぎるから解体できないのと遮蔽の水が抜けないから工法に制限が出る。

    >>8
    本スレ記事は2号機だけの最小で引用した記事は2,3号機で最大とあるから整合性は取れてる

  21. 名も無き予言者さん:2021/12/27(月) 23:39:18 [No.308735] ▽返信する

    ※12
    健康言うてもお前みたいにち~牛に成り果てる奴もいるじゃん?w
    自分が健康だっていつから勘違いしてんの?
    アホ

  22. 名も無き予言者さん:2021/12/28(火) 00:36:00 [No.308742] ▽返信する

    頭狂電力「わたしタフなフタしたわ」

  23. 名も無き予言者さん:2021/12/28(火) 02:51:15 [No.308746] ▽返信する

    >40
    津波が原因じゃないと言ってるだろうが。
    建屋が壊れてないのに中身だけ壊せる津波ってあると思う?
    この事故は人災。

  24. 名も無き予言者さん:2021/12/28(火) 03:06:06 [No.308748] ▽返信する

    米2
    ちょっと何言ってんのかわかんない。

    米3
    何人でも死ぬぞ。
    近づいた奴は全員もれなく。

  25. 名も無き予言者さん:2021/12/28(火) 03:24:06 [No.308750] ▽返信する

    車を全EV化したら原発を更に10機作らないと電気が足りないってさ
    どうせ人も住めないし福島に作っておけばいいんじゃね?

  26. 名も無き予言者さん:2021/12/28(火) 05:18:50 [No.308754] ▽返信する

    ※20
    本スレ記事は2号機だけの最小で引用した記事は2,3号機で最大とあるから整合性は取れてる

    だから何?いずれにせよ、なす術なしだろが!

  27. 名も無き予言者さん:2021/12/28(火) 09:50:43 [No.308771] ▽返信する

    もう驚かん

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。