数年に一度クラスの強い寒気が流れ込む影響で、25日から来週前半にかけて日本海側を中心に大雪となり、九州や四国などでも雪が積もるおそれがあります。
冬型の気圧配置も強まって猛吹雪になるところもある見込みで、気象庁などは立往生などが発生するおそれもあるとして、大雪が予想される地域では不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
気象庁によりますと、25日以降、日本の上空に数年に一度クラスの強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見通しで、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に大雪になる見込みです。
数年に一度クラスの寒気 25日から日本海側中心に大雪のおそれ | 気象 | NHKニュース
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:49:44.66 ID:RbcPepEo0.net
終わってみれば今年一番の寒気程度
188:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 22:22:42.52 ID:Yu+Gx+gj0.net
>>6
もう今年もあと一週間…、早いねえ…。
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:51:02.02 ID:SF3tZorn0.net
福岡日曜最高で4度か。
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:51:27.18 ID:zJbsYS1r0.net
最強寒波がボクシングの世界チャンピオン並みに多すぎて
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:52:19.86 ID:EaTg8v1G0.net
北陸住みだけど、車ででかけなきゃならない。はまりませんように。
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:53:09.86 ID:n2OKwYov0.net
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:53:14.10 ID:MB5jTKyA0.net
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:53:41.64 ID:ChaK/cRf0.net
数年に一度クラスの
さ・・・寒気
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:53:56.03 ID:f6DsJFVU0.net
家に引きこもってた方がいいな。
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:54:18.97 ID:SUMn8KUF0.net
夜中に積もってカーポート潰された事があるからなぁ
面倒だがチェック背ねば
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:58:04.17 ID:ngzH/NH90.net
太平洋でも降る可能性ありだな
時々大雪が来る、超巨大が来るほうがよい
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:58:10.28 ID:BdeDwQDf0.net
これだけ温暖化が進んでの大寒波なら極渦崩壊で間違いなかろう
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:58:49.58 ID:Jun1ovfb0.net
毎年恒例
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:59:01.63 ID:rQf88gUd0.net
沖縄はイブなのに半袖短パンでも心地よいくらい
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:59:50.59 ID:66QgyFFy0.net
今日も寒かったのに
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 16:59:53.94 ID:nt10bTCN0.net
フローズンクリスマスやな
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:01:28.56 ID:qfEZTJE60.net
ガソリン満タン忘れずに!
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:02:29.94 ID:XSGYFhSR0.net
買い出しいっときゃよかった
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:02:58.03 ID:deHRJv8g0.net
心に大雪のおそれ
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:02:59.44 ID:jpFV6mNP0.net
昔の豪雪被害みたいに3日で2メートルとか積もる訳じゃないんだろ?騒ぎすぎだよ
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:03:04.38 ID:9ypCns8x0.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:03:09.00 ID:bydidw8a0.net
数年に1度なら大したこと無い。
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:06:11.40 ID:Y4lKJGzF0.net
今年初めくらいの雪が降るんか?@福岡
167:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 20:11:45.41 ID:989hDCx00.net
>>51
今年始めに大雪降ったっけ?
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:07:09.38 ID:90lkFXDC0.net
数年に一度の寒気
50年に一度の大雨
ニュースで毎年耳にしている気がする
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:07:53.85 ID:St8JziIq0.net
数年(笑)
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:08:45.83 ID:uhmUFEEv0.net
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:11:25.74 ID:cNcZCJ2N0.net
こんなクソ忙しい時期に大雪は勘弁
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:11:40.88 ID:/3tJThQI0.net
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:13:25.81 ID:msENKqaE0.net
また雪で何人も亡くなるんやろうな
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:14:15.55 ID:4PQefDXx0.net
狙い済ましたかのように土日に
来るのがムカつく。せめて日曜日に来て
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:23:04.04 ID:toYf+O9i0.net
そういや滋賀や兵庫や京都などの関西北部や
島根鳥取が雪国とはネットが普及するまで知らんかったわ
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:31:17.10 ID:EsWnRqLu0.net
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:37:35.24 ID:qCfBbquP0.net
>>82
島根鳥取に謝れ
ちゃんと人も住んでいるんだぞ
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 18:10:27.58 ID:HV8ldRY20.net
>>82
神戸市でも北区は毎年雪積もる
沿岸部は30年くらい積もっていない
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:24:56.38 ID:ecqAvu+w0.net
>>82
滋賀でも雪の降り方は
北と南は大違い
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:32:51.89 ID:toYf+O9i0.net
>>85
比叡山って北部か南部かわからないが昔の横川僧侶の雪すごいエピソードはよく読んだ
あと和歌山が降るのも意外で高野山では
弘法大師が冬季間、修行僧に酒を一杯だけ許したららしい
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:25:29.56 ID:EAsRuSnE0.net
日本海っていっても秋田市は積雪量年々少なくなってるね
北陸は激増だけど
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:28:56.90 ID:ecqAvu+w0.net
30年に一度なら身構えるけど
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:30:58.27 ID:OwBUzneK0.net
数年に一度クラスなら、この冬の寒さのピークということでいいのかな?
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:33:26.77 ID:wIgkAKGV0.net
25日から寒い!大雪!
て昨日予報を見て今日また予報を見たら
25日から少し寒い!晴れ!
になってた
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:36:48.59 ID:VuW+CVEZ0.net
去年すごく寒かったんだけど
それ以上に寒くなるのか
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 17:42:20.90 ID:KY4tbqy80.net
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 18:03:55.16 ID:5aF4HBYg0.net
>>1
去年の正月も「数年に一度の大寒波襲来」って言ってたやん
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 18:37:46.95 ID:WL/8xN790.net
毎年数年に1度の寒波が来る日本
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 18:44:02.22 ID:Sx28B3Vg0.net
明日そんな寒気くるなんて信じられないくらい今日は暖かかったのに
嫌だわあ
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 18:45:04.04 ID:i5jRsxTx0.net
1968年~1969年の冬は暖冬にかかわらず北陸平野部でメートル超の豪雪となった
暖冬豪雪という近年の冬を先取り、まさに興味深い
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 19:14:58.90 ID:WMaCwo/u0.net
155:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 19:27:14.35 ID:SUMn8KUF0.net
防災セットも家族分買ったから地震が来てもなんとかなるぜ
158:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 19:43:38.58 ID:ijcC8CcJ0.net
予報見たけど関東には雪雲こないのな
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 19:49:21.14 ID:CdmtsB3Y0.net
いつだったかのバレンタインデーは東京も大雪だった
161:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 19:56:14.39 ID:CnGEsQj50.net
何年か前に首都圏で予報はずして大雪になったことあったじゃん
あれ以来、大雪予報って5割増しになったよな
先週も積もる言うてた割に、10㎝も積もらなかったし
また、今回も同じなんやろ、もうだまされへんで
222:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 01:10:10.58 ID:/wNF5JDu0.net
>>161
あん時は凄かったね。俺は東神奈川で京浜東北線から脱出したからな。
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 20:03:47.30 ID:PfLkWuXC0.net
この春転勤して、初めての北陸の冬。
今日、長靴を買ったわ。
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 20:10:02.72 ID:EaTg8v1G0.net
>>163
スコップと車用の除雪ワイパーも必須だよ。
168:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 20:19:09.56 ID:Hmfs2IoU0.net
雪国の人って毎年雪掻きして凄いと思う。
我慢強そうだし。
169:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 20:32:30.82 ID:PRDG29Vu0.net
>>168
除雪ボランティアというものがありましてな
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 21:13:32.49 ID:qKOrPXbX0.net
>>168
雪国に嫁に来て
絶対外出できない日、
というのがあるのを知った。
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 23:15:05.90 ID:v7SLCbaC0.net
>>173
どういうこと?雪で玄関があかないの?
172:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 21:04:13.98 ID:dPtm0dxP0.net
178:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 21:31:52.50 ID:trs3pN6C0.net
数年に一度ってランクのは毎年あるよな
223:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 01:15:36.40 ID:QoQz0eIx0.net
結構な大雨だったんだよ、夕方から
急に静かになったが、雪に変わったんかな
225:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 01:53:28.54 ID:NMudX4u50.net
地球寒冷化だな
227:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 03:58:22.16 ID:0fAykbM80.net
なんか一昨日の方がよっぽど夜寒かったんだが…
今全然寒くない
今夜から急激に冷えるの?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640332096
コメントする 18 Comments
🔮1月11日🦈
メリークリスマス♪ノシ
今朝大して寒くねーよな?
大雪と知らせてもノーガードでスタックする馬鹿のせいで通行止めになるから車での移動はしない方がいい
先頭がノーガードプロドライバーだった場合は営業停止処分、アマチュアなら免停90日等の罰則を検討するべき
メリークリスマス!
めっちゃ雪積もったんで飯食って今からクリスマス雪かきだわ。
※4
と、糞ニートが申しております
まれによくあるレベルなら知れているだろう。
正論書いたら糞ニート扱いする
基地外ジョーカークレーマーがいるらしいね
※6
ニート様は繊細だから、事実でも言っちゃだめだおー
糞と言ったら、更に渦巻いた糞になるから。
糞ニート基地外ジョーカークレーマーw
誰でも程度の差こそあれ、そういう要素持ち
備蓄だ備蓄ー。
激寒の中、買い物行って駐車場が雪で埋もれてたら泣く。
多くの人が年末買い出し長蛇のレジで泣く。
欲しい物が物流の滞りで無くて泣く。
良いお年を。
いよいよ強烈な寒波が日本列島に流れ込んできたか…。
急に風も出てきて気温もグッと下がってきたし、
各地域で本当に色々と影響が出てきそうだ。
ホワイトクリスマス!
スレ204の質問に吃驚した
雪国に住んだことないと想像もできないものなのか
命の危険があるから外出しないんだよ
暴風雪や急激な大量の積雪で身動き取れなくなって息絶えたくない
大寒波でサンタ苦労ス
灯油を追加で買ってきた。車もガソリン満タン。ネットスーパーで明日、食べ物も届く。
なのに誤って美容院の予約を入れてしまった、寒いのに…。風邪ひいたら(オミクロンも怖くなってきたし)どないしよ。
ぶるぶるすたぁせんじゅうみんあらわる
予想通り、ノー対策トラックが先頭で立ち往生して迷惑かけてんな