大地震・前兆・予言.com > 地震雲 > 【地震雲】四国の瀬戸内周辺で空と雲が真っ二つに分かれる様子が撮影される

【地震雲】四国の瀬戸内周辺で空と雲が真っ二つに分かれる様子が撮影される

blue_sky_3457467.jpg

今日21日(火)の朝、中国四国の瀬戸内周辺では空が青空と雲で真っ二つに分かれている様子が見られました。

まるで定規で線を引いたかのように、境界線がクッキリと見えています。

雲の境界線で半分青い空に 瀬戸内で青空と雲で二分した空 - ウェザーニュース






【地震雲】四国の瀬戸内周辺で空と雲が真っ二つに分かれる様子が撮影される

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 59 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:02:50 [No.308063] ▽返信する

    科学的に妙な形の雲と地震の因果関係はない、
    とされているが、不安になるよなぁ。
    これって名称がある雲で、地震は関係ないの?

  2. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:05:09 [No.308064] ▽返信する

    寒冷前線とか山の影響でよくあることだよ。地震とは無関係。

  3. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:16:04 [No.308067] ▽返信する

    地震地震言ってる時は来ないと思う忘れた頃に来そう

  4. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:17:08 [No.308068] ▽返信する

    こんなん割と見るだろw
    この前関東でも見たわ。

  5. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:19:11 [No.308070] ▽返信する

    ここまできれいに割れてるのははじめて見たわ
    すげー

  6. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:22:20 [No.308071] ▽返信する

    地震雲www

  7. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:26:04 [No.308073] ▽返信する

    これはマジであるぞ💦
    逆ノストラダムスのワイがいうから間違いない

  8. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:27:07 [No.308074] ▽返信する

    これアカンわ
    もう空が真っ二つやもん
    見てみ?これ
    空が真っ二つやで

  9. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 11:36:10 [No.308075] ▽返信する

    ケツもアゴも割れてるし、空が割れても大したことねえよ

  10. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:15:52 [No.308076] ▽返信する

    これは地震雲ではないぞ💄💋✨

  11. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:22:13 [No.308078] ▽返信する

    地震雲地震雲言うが
    別に国内で必ず発生するわけじゃない
    海外で起きることもある

  12. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:30:47 [No.308080] ▽返信する

    綺麗だなー

  13. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:30:53 [No.308081] ▽返信する

    わりとある光景

  14. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:33:36 [No.308082] ▽返信する

    地震大国だし、いつかは巨大地震は来るが、それとこれは別の話。てかなんかアメリカで起こるモーニンググローリーに似てる。

  15. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:39:58 [No.308083] ▽返信する

    北海道だと冬場しょっちゅう見るよ
    白い雲じゃなく灰色の雪雲だけど

  16. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:43:14 [No.308084] ▽返信する

    けっこう、綺麗な景色だな

  17. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:54:39 [No.308085] ▽返信する

    断層型地震雲
    って地震雲信者がいう雲では?

  18. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:55:16 [No.308086] ▽返信する

    ※16
    うん、美しいよね。ナマで見たいわ

  19. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 12:56:29 [No.308087] ▽返信する

    人生で初めて見たなら驚くだろうけども...

  20. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 13:05:01 [No.308088] ▽返信する

    全くの根拠もないのに、忘れた頃に来ると言ってるksらって脳みそ壊死してんのか

  21. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 13:19:59 [No.308090] ▽返信する

    今日は瀬戸内周辺、気温が高い。
    まさに小春日和だ。

  22. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 13:47:17 [No.308092] ▽返信する

    ルフィーとカイドウが覇王色の覇気同士で戦ってるから
    空が割れてるんだよ

  23. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 14:04:56 [No.308093] ▽返信する

    地震雲ってツイートとすればイイネもらえるからな

  24. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 14:33:40 [No.308094] ▽返信する

    昨日世界負の遺産本紙裁断したからかしら??今年の汚れは今年のうちに落とす。

  25. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 15:17:33 [No.308097] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっー!

  26. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 16:47:46 [No.308104] ▽返信する

    千葉の友達が、3.11前にも空がこうなってたって言ってたわ。
    それから数日で地震きた。気をつけてくださいね

  27. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 17:53:09 [No.308107] ▽返信する

    はい。

  28. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 18:28:44 [No.308109] ▽返信する

    地震雲なんてものは何の科学的根拠もないただの迷信や思い込み
    そもそも空の雲と地中の地震に何の関係もあるわけがないんだから
    こんなもの信じてるのは知恵遅れくらいのもの

  29. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 19:24:47 [No.308111] ▽返信する

    そか。

  30. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 19:24:52 [No.308112] ▽返信する

    綺麗やんかー

  31. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 19:33:41 [No.308114] ▽返信する

    これが地震雲だあれが地震雲だって挙げられる雲、てんでばらばらな形なんだよな
    要するに、見慣れない雲を見たら不安になってそう思いこむってだけの

  32. ムーンライト:2021/12/22(水) 19:35:44 [No.308115] ▽返信する

    いよいよ南海トラフで日本沈没。

  33. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 20:28:30 [No.308118] ▽返信する

    『学的根拠がー』とか言う奴ほど科学を理解していない無知無能の極み
    科学を理解している人ほど分からないことは分からないとハッキリと言う
    そして探求するから科学が進歩するのだよ?
    科学的に解明されたのは全宇宙のわずか数%しかないのだから

  34. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 21:06:22 [No.308121] ▽返信する

    なんだただの地震雲か

  35. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 22:54:04 [No.308134] ▽返信する

    ※26
    マジ…?
    冬にありがちな雲とかじゃないのか?

  36. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 23:14:39 [No.308136] ▽返信する

    311の前にもこれに似たのあった。
    これもすごいけど、これよりももっとパッツーンっと2つに分かれてた。
    ビミョー似たようなのはたまにあるけれど、淀みなくキレイに真っ二つなのは、地震雲かなと思ってる。

  37. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 00:17:32 [No.308141] ▽返信する

    マンションの高層階だから空が良く見えるんだけどこの手の現象は年に1~2回は見るよ。
    過去に写真も撮った。地震なんて起きません。気温の境目があの場所にあるってだけ

  38. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 07:55:59 [No.308163] ▽返信する

    ※33
    学のない無知無能な人間ほど何でもかんでも無理やりこじつけようとする
    少なくともまともな知能を持った人間は千葉の空から見える雲と福島沖で起きた地震に関連があるなんてことは言わない。
    そんな人間は空模様が刻一刻と変わることも雲が数十キロの速度で動いているという基本的なことすらも理解せずに都合のいい場所、都合のいい時間に切り取った雲で騒いでるだけ、地震雲なんてものは何の科学説明も証明もされてないただのオカルト

  39. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 10:15:53 [No.308169] ▽返信する

    ※38
    宮城沖だと思うんですけど全知全能のな貴方から見ると福島沖なのでしょうか?
    科学が気象等を証明してくれるならアメリカのハリケーンも予測できた筈なのに
    事後的にしか現象を証明できない。
    科学とは、そういう物ですよ。

  40. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 11:46:51 [No.308183] ▽返信する

    39
    正論。笑

  41. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 11:50:28 [No.308184] ▽返信する

    科学科学というけれど、科学でわかっていることはほんの僅か。
    地震だって、予知はもちろん殆どの事が解明されていない。
    地震雲だって、完全否定する人って頭悪いんだろうなって思う。

  42. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 12:25:10 [No.308194] ▽返信する

    色んな意見があるのは良い事だと思う。
    信じるか信じないかは自己責任で。

  43. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 12:31:20 [No.308196] ▽返信する

    過去にこういう雲の後に地震が起きた例は存在するから警戒はしとけよで終わり。
    否定も肯定も無意味なんよ。
    備えるか備えないかの違いだけ。
    科学的とか正直どうでもいい。
    過去にあったっていう事実だけ理解しとけって話。

  44. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 15:45:06 [No.308206] ▽返信する

    いい加減行動しろ!!!日本人!!!

  45. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 15:47:11 [No.308207] ▽返信する

    モーニンググローリーみたい

  46. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 16:37:23 [No.308211] ▽返信する

    地元のローカル天気予報で言ってたけど、南の台風の影響・高気圧と低気圧のバランスで瀬戸内海上に境が出来たんだと

    でも地震雲だと言い張るんだろうけど

  47. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 17:15:15 [No.308216] ▽返信する

    広島、岡山、福岡で報告があった
    晴れて気温が高い日にスポラディックe層が発生して異常伝播で遠くのFMを遠距離受信すると大地震が起きる。地震兵器HAARPで人工地震起こしてる証拠。
    今日も雲一つない快晴なのに死の灰降ってたし。原発ヤバいんやろな

  48. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 17:25:38 [No.308220] ▽返信する

    よくある

  49. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 18:46:03 [No.308231] ▽返信する

    え?
    これ地震雲?

    え?

  50. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 18:48:17 [No.308232] ▽返信する

    ※41
    定義も曖昧、証明もされていないそんなものを信じられるほうがよほど頭が悪いというよりは愚かとしか言いようがないな。
    そもそも年がら年中、地震雲だ、地震雲だと騒いでいる割に実際に地震が来ない例のほうが圧倒的に多いのだから地震との関連性も妥当性も何もあったものじゃない
    何の根拠もないし統計もない物をそれでも地震雲はあると言い張れるって論理的にものを考えられない頭の悪い人間って可哀想でしょうがないわ

  51. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 20:06:46 [No.308241] ▽返信する

    マイクラの地形みたいだね

  52. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 21:04:59 [No.308249] ▽返信する

    おバカたんは学習できないから、いちいち騒ぐ。

  53. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 21:08:52 [No.308253] ▽返信する

    学習できないし記憶力もないからな
    雲にしろ魚の打ち上げにしろ何も起きないのに
    忘れたころになってまた騒ぎ出す

  54. 名も無き予言者さん:2021/12/23(木) 21:43:37 [No.308256] ▽返信する

    断層型の地震雲?

  55. 名も無き予言者さん:2021/12/24(金) 11:47:55 [No.308326] ▽返信する

    雲よりスポラディックe層を観測しろ。
    普通のFMラジオでできる。

  56. 名も無き予言者さん:2021/12/25(土) 01:56:22 [No.308414] ▽返信する

    前線の通過時によくあるやつだね

    なんでも地震に繋げるのはよくない

  57. 名も無き予言者さん:2021/12/25(土) 10:16:44 [No.308438] ▽返信する

    何でもかんでも結び付けて騒いでおいて
    何も起きずに都合が悪くなったらだんまりだからな、否定されるものには否定されるだけの根拠がある

  58. 名も無き予言者さん:2021/12/25(土) 21:41:51 [No.308501] ▽返信する

    関東東部で2011/3/3のPM3:00ごろ同じ雲を見ました

  59. 名も無き予言者さん:2021/12/26(日) 20:29:26 [No.308594] ▽返信する

    同じような雲は全国各地の空を毎日見てりゃいくらでも見れるよ
    だから何だって話

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。