大地震・前兆・予言.com > 滅亡・絶滅 > 【終焉】1番可能性が高い人類滅亡ルートってなに?

【終焉】1番可能性が高い人類滅亡ルートってなに?

destruction_metsubou_war-2930223_640.jpg
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:42:34.579 ID:CkxqNz3r0.net
やっぱ氷河期?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:43:20.897 ID:A62+/hs40.net
核戦争
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:43:48.301 ID:n33Tf35rM.net
隕石
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:44:46.435 ID:q8MEm95rd.net
ガチで資源やばくなったら戦争しかないよな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:45:42.486 ID:qdqjRJTBM.net
結局自滅なんだよね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:45:51.266 ID:8FVABaIT0.net
大洪水
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:46:12.959 ID:kcFziZlgd.net
隕石以外考えられないって
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:46:47.267 ID:6VnHnbip0.net
核戦争とかあっても地下とかで生き残る人いそうだなー
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:47:04.938 ID:N+2C6KXkM.net
急激な環境変化

全世界で食糧難

紛争・戦争勃発

核兵器使用でさよなら人類
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:47:11.624 ID:0uCuU8jCd.net
滅ぶにも段階がある
核戦争くらいでは絶滅しないからな
数を大幅に減らすイベントを何回も経て最後は野生動物との生存競争に負けるか天変地異で終わる
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:21:48.857 ID:UWXUQa8k0.net
>>12
これが現実的
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:51:33.271 ID:RJ5t8mg5d.net
>>12
人間が野生動物に負けることは無い
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:04:10.772 ID:IeZw0Iu/a.net
>>22
何らかの原因で急激な文明衰退と人口激減が重なったら、便利な道具と数の力を封じられることになる
そうなった場合、ヒトが野生動物に負けないとは言い切れない気がする
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:48:51.739 ID:87NgwiXL0.net
核戦争って言うけど何もしてない国にも落とされるものなのかな?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:50:31.556 ID:6VnHnbip0.net
>>13
アフリカの超辺鄙な場所とか絶対落とされんよね
戦争だけで滅亡は無理じゃない
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:52:08.608 ID:87NgwiXL0.net
>>17
そう思う
日本はロシアの核のAIが暴走したら落とされそうだけどw
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:52:53.177 ID:CtcJEmDm0.net
>>17
核の灰で太陽がさえぎられて植物が育たなくなって死亡
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:49:30.209 ID:CDrhjd/Wp.net
AIによる暴走がほんとに怖い
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:49:44.618 ID:CkxqNz3r0.net
戦争多いな
自然災害ならともかく自滅は勘弁して欲しい
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:50:34.621 ID:sKUua1baM.net
人類が皆やる気なくして滅亡ってのも割と高い
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:50:38.729 ID:IBis9vR40.net
アマゾンの奥地とか群馬県のような未開拓部族が実効支配している場所に核兵器を使う戦略的理由は無いわけで文明レベルが産業革命前まで落ちることはあっても絶滅はなくね?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:50:48.039 ID:CtcJEmDm0.net
化石燃料不足、水不足からの、奪い合いの戦争
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:50:54.517 ID:79eb+p6R0.net
太陽フレアでデジタルデータ上に貯めこんだ知識も技術も資産も吹っ飛びマンゴー
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:52:24.580 ID:8HGzDO7wM.net
戦争は大したことない
第二次世界体験の日本ですら300万人しか死んでない日本全国焼け野原にしてるのにこれじゃ滅亡まで程遠いぞ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:53:19.535 ID:8HGzDO7wM.net
自然災害でも津波も大したことない
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:53:30.499 ID:CkxqNz3r0.net
一人残らず滅ぶとすればやっぱ環境変化か
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:55:05.453 ID:8HGzDO7wM.net
本当にヤバい自然災害は火山噴火

阿蘇山がガチ噴火したら九州は壊滅
火砕流と毒ガスにより数千万人死傷
火山灰は北海道でも15cm以上積もる

東京大阪名古屋などは火山灰により都市機能が完全に麻痺
日本経済は破綻します

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:35:35.667 ID:OVfbmXpJ0.net
>>28
たぶんアジアも終わる
気候変動待ったなしでアジアの農業も壊滅的だろうし
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:56:56.268 ID:6VnHnbip0.net
地球規模の災害が起きないと無理だろうなー
人間は農業と畜産ができる上に何でも食うから食べ物にも困りにくい
そのうえどこにでも住んでるし適応力も半端ない
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 12:57:07.946 ID:8HGzDO7wM.net
地球の歴史では複数の火山が噴火しまくって生物大量絶滅が起きた
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:13:59.921 ID:X4/P5nub0.net
>>32
これじゃね
次点で隕石
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:02:44.415 ID:6FeV//3q0.net
資源不足で地球に残った資源を争って世界大戦
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:04:47.215 ID:8HGzDO7wM.net
阿蘇山のガチ噴火でも日本が消滅して世界経済大混乱はする程度で収まりそうではある
世界経済破綻で数億人単位で死ぬだろうけど

阿蘇山クラスのが複数噴火して生物大量絶滅シナリオが見えてくるかな
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:07:44.652 ID:J/bD1uQop.net
自滅と隕石がなんやかんやで一番可能性高い
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:10:04.251 ID:yLFSQ9U4r.net
人類が宇宙に出る前に隕石落とすしかない
だがもうすぐ(数百年~数千年)全宇宙で繁殖始めるから急いで落とさないとタイムリミット
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:10:30.577 ID:qrjGp60W0.net
異星人の侵略
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:11:03.285 ID:rk/d92NU0.net
今色んな国が貧乏になってきてるから
それが限界になるとどっかが仕掛けてきて世界大戦へ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:18:33.539 ID:8HGzDO7wM.net
>>43
世界の富は増え続けてるけどな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:11:46.888 ID:lnPWmf3K0.net
天変地異も分かるが
自己複製ナノマシンだよ一番怖いのは

ナノマシンっつうのは人間が上手く動くように設計したウイルスで
全ての物質を片っ端から食って自分自身の分身に変えていくって設計も出来れば
コロナみたいに世界中に広がってあらゆるモノを粉にしていくんだよ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:31:15.555 ID:6VnHnbip0.net
>>44
これアホみたいな話だけど理論上は起こりうるよな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:12:37.240 ID:NQIBddzy6.net
日本沈没からの世界中が地殻変動で壊滅
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:15:10.898 ID:yLFSQ9U4r.net
人類が宇宙に出ちゃったらあとはもう太陽が寿命尽きて爆発するしかない
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:16:22.098 ID:eCgk0L7c0.net
太陽がちょっと気まぐれ起こすだけで終わる
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 13:38:12.541 ID:u9F2W9610.net
核戦争かな

核戦争起きたら勝者無き戦争になるからな
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:33:05.728 ID:O/3PmCWhx.net
同じく核戦争派だね
奪えないなら焼いてしまえも出てくるぞ
60:T:2021/12/06(月) 14:35:56.835 ID:0b1gx3Su0.net
隕石かな
対抗策が思いつかない
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:40:20.863 ID:SOnmFGEMM.net
生物大量絶滅の原因

二酸化炭素を減らしすぎたことによる全球凍結(スノーボールアース)
火山噴火しまくり(スーパープルーム)
巨大隕石衝突(恐竜が絶滅したやつ)
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:42:06.645 ID:fB3JxljWd.net
隕石とか氷河期はきっかけで
最終的には戦争だろうな
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:45:21.518 ID:SOnmFGEMM.net
つまりヒトカスは早く滅んでください
ヒトカスが滅ばないともっと優秀な種が繁栄できないのです
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:50:56.461 ID:jnZF/Cbgd.net
>>64
それな
ヒトカスは醜い
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:51:57.299 ID:IK19njLu0.net
中国大陸くらいの大きな隕石が地球に激突したら人類滅亡しそう
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:55:44.315 ID:6dUO9KwHM.net
>>66
もっと小さいミニ隕石でも生物大量絶滅は余裕だよ
中国大陸レベルの隕石なんて必要ないよ
直径400kmくらいのミニ隕石で充分
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:57:26.116 ID:Lg+IC86m0.net
人口爆発で食料足りなくなるルートはどうだろう
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 14:58:39.634 ID:6dUO9KwHM.net
直径400kmのミニ隕石が日本近海に衝突したら
地殻津波で日本列島はベリベリ剥がれる
その後蒸発した岩石の蒸気が地球全土に吹き荒れる
温度4000度の熱風があらゆる氷を溶かして海も蒸発する

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638762154
【終焉】1番可能性が高い人類滅亡ルートってなに?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 36 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 21:45:55 [No.307889] ▽返信する

    おっそ
    雑魚がw

  2. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 21:55:45 [No.307891] ▽返信する

    超新星爆発直撃!

  3. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 21:58:01 [No.307892] ▽返信する

    既に中国が食糧の確保に動いてるとか・・・
    そのまま世界的な食糧不足になりそう

  4. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:08:42 [No.307893] ▽返信する

    ワクチン接種

  5. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:09:47 [No.307894] ▽返信する

    破局噴火、スーパーボルケーノ



    🌋ドッカ――――――――――――――――――――――――――――――ン

  6. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:09:55 [No.307895] ▽返信する

    種自体が絶滅するぐらいってんなら、やっぱ隕石ぐらいのインパクトがないと難しんじゃね

  7. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:16:02 [No.307896] ▽返信する

    気候変動、食糧不足、水の汚染でジワジワ減っていって、隕石、火山、大地震の役満でアガリ。
    今の状況をみてもそんな気はするし、聖書にもそう書いてあるな。信じるか信じないかはry

  8. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:21:43 [No.307897] ▽返信する

    50年以内に全世界の原発が老朽化してメルトダウンする
    フクイチ一つですら人類は制御できないのだから誰にでも分かるはず
    みんな意図的に目を逸らしているのかな?

  9. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:26:44 [No.307898] ▽返信する

    キミの顔にも、俳優の顔にも、政治家の顔にも、どんな人種でも鼻がついてるだろ。
    人間ってのは科学だ文明だとかエラそうにしているが、空気吸えない状態だと20分ほどで死んでしまうんだよ。
    空気中の酸素濃度は20%ほど。その酸素濃度が低下していって、ほとんどゼロになると地球上で生き残れる人間はゼロになるんだよね。シェルターに避難したところで、せいぜいもって2年ぐらいだな。
    地球の地質学的な歴史を振り返ると、酸素がなくなってしまった時代が意外と長期間あるんだよね。
    今現在もそれのトリガーがシベリアで働いて、そのうち、日本近海や全世界に及んでくる可能性があるんだけど、知っている人は知ってるよね。

  10. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:33:33 [No.307899] ▽返信する

    食糧難の資源の奪い合いだろうな。すなわち戦争だけど。

  11. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:40:01 [No.307900] ▽返信する

    地球の自転が突然止まる🌎

  12. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:45:51 [No.307901] ▽返信する

    それより
    20日03時茨城県南部
    19日20時トカラ列島近海
    と、地震少なくない?
    大きな力をためてるの?

  13. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 22:58:11 [No.307904] ▽返信する

    核戦争、隕石、ポールシフト、病気、洪水、カルデラ噴火では人類は滅亡しない
    ほぼ今の科学力なら人類が滅亡することはないと思う

  14. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 23:08:31 [No.307905] ▽返信する

    誰も何故「ウイルスで滅亡」と言わないのか

  15. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 23:21:27 [No.307906] ▽返信する

    14
    ウィルスは宿主を全滅させないようにプログラムされているから
    実際、色々なパンデミックはあったものの生き延びてるわけで。

  16. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 23:25:41 [No.307907] ▽返信する

    本スレ1の氷河期だろ。
    今は間氷期でしかなから。必ずやってくる。
    現代の食糧生産が壊滅し、食糧危機からの壊滅。

  17. 名も無き予言者さん:2021/12/20(月) 23:47:59 [No.307909] ▽返信する

    中国が原因の戦争で人類は滅亡寸前まで逝く
    次の文明では中国と韓国いう国はなかったことになる

  18. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 00:47:47 [No.307913] ▽返信する

    噴火だと思う。

  19. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 00:52:26 [No.307915] ▽返信する

    少なくとも核戦争とかじゃ全然終わらん
    存在する全てを居住地域に均等に落としても終わらん
    そんなんより大衆は上の言うがままに毒でも体に入れる事がわかったから
    滅亡するくらいならやり直そうとするんじゃないか支配層は

  20. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 00:55:26 [No.307916] ▽返信する

    太陽次第だと思う

  21. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 01:18:34 [No.307918] ▽返信する

    全人類に生殖機能が無くなったら、人類は終わるしかないのかな

  22. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 04:50:34 [No.307919] ▽返信する

    脳内お花畑のきちがいコメント荒らしバカが
    滅亡すればいいのに

  23. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 06:26:06 [No.307922] ▽返信する

    ※22←コメ荒らし自己紹介バカ

  24. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 07:21:58 [No.307927] ▽返信する

    びゃーひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  25. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 07:22:45 [No.307928] ▽返信する

    ※22
    コイツは何と戦ってるんだ?己かwww

  26. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 07:41:55 [No.307931] ▽返信する

    多地域同時多発的無敵ジョーカー発生

  27. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 08:27:52 [No.307937] ▽返信する

    ※13
    程度によるだろ。世界中で植物が数十年~数百年間、育たないような環境になってしまったら詰みだな。
    バイオスフェアみたいな閉鎖環境で人と植物とが生活できる期間にも限度があるし。

  28. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 10:20:45 [No.307944] ▽返信する

    なにそのための遺伝子改良さ

  29. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 13:55:29 [No.307971] ▽返信する

    人口が半減とかのパターンならいろいろ考えられるけど、
    絶滅はなかなかしないだろ。それこそ恐竜が滅びたくらいの天変地異。
    ※恐竜も絶滅したといっていいのかどうか(大型恐竜だけが恐竜じゃない)

  30. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 15:25:49 [No.307975] ▽返信する

    中国の台頭

  31. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 16:43:07 [No.307978] ▽返信する

    ダボス会議でワクチンとかうそついて毒注射して国民ころして金持ちだけ生き残ろうって悪巧みやろ。今日も救急車が鳴ってる。このひとごろしが。
    日本人離れした外人みたいな顔の奴しか生き残ってなかった。日本人は全員ころされたんやろな
    プリウスは消えてた。軽四が全部白ナンバーになってた。黄色ナンバーは消えてた。人口が激減してた

  32. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 21:18:19 [No.307999] ▽返信する

    もっとも可能性が高いのは、食料の奪い合いだろうなあ。
    実際、マクドナルドはポテトのLとMサイズの販売を休止でしょう?
    都市圏ではスーパーの棚に並ばないようになるのでは?実際に配給制も始まるかも。

  33. 名も無き予言者さん:2021/12/21(火) 22:13:23 [No.308008] ▽返信する

    人類史はそれまで覇権を握っていた者達と比べれば遥かに短い
    だがそれまで無かった現象を実際に起こせるのが決定的に違う
    なお世界同時核攻撃は結果的な勝者さえも残らないように地球の隅々まで核攻撃と放射能汚染がされるようになっている
    もちろん核ミサイルの分だけでなく、原発や再処理工場や増殖炉や保管所からもそれらが維持できなくなった後は拡散される
    直接の核攻撃だけとは限らない、何かを誘発させるために使われることもある

    今後もし本当に地球保護に取り組むというのなら、
    どのような過程を採るにせよ皮算用を目論む者達とそれが選んだ者達以外は当然みな殺されることになるだろう
    もっと言えば、その連中がその後当面は生きられても以降も生き延び続けられる保障は無いが

    しかしこれまで何かしら大きな生態系変化局面では、巨大な天変地異含めた大変動と大量絶滅は常に起きてきた
    今はその大量絶滅期だという見方がもし正しいのなら、付帯して起きることが多々あっても不思議は無さそうだ

  34. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 02:10:15 [No.308028] ▽返信する

    すでに資源枯渇が見えてんだから、互いに奪い合い戦争起こして人類は自滅でしょ。一定の社会システム崩壊したら、現代人は生き残れないよ。
    食料すらある程度の人数いないと生産出来ないのに。

  35. 名も無き予言者さん:2021/12/22(水) 03:05:03 [No.308032] ▽返信する

    中国の台湾侵攻か朝鮮半島の休戦破棄からくる世界大戦が一番ありえそうだろ。
    大戦は半島から始まるってのは歴史が証明している。
    火がつくのは先っぽからだ。

  36. 無名:2022/10/27(木) 04:53:42 [No.359087] ▽返信する

    万能になったら、生きることに飽きるのかな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。