6::2021/12/14(火) 21:58:31.10 ID:W6w2/0cb.net
白頭山大噴火の予兆
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 21:59:00.04 ID:Ikkectt7.net
震度に直すと?
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:05:58.40 ID:3d2U2xRG.net
>>7
震源に一番近い所で震度4くらいだな
日本とは震度の尺度が違うからあれだけど
78:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:42:51.15 ID:CUKgXjx9.net
>>7
3ぐらい
138:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/15(水) 05:51:24.52 ID:6LcWD6Sy.net
>>7
マグニチュード、震源のエネルギーの大きさ、1大きいと1000倍違う。
震度、各地の測定箇所の揺れの大きさ。震源地からの距離、地域の特性、地震の性質により大きく異なる。
8::2021/12/14(火) 21:59:22.82 ID:jdikGBLl.net
ショボい地震
9::2021/12/14(火) 21:59:28.01 ID:S+mblnOn.net
77::2021/12/14(火) 22:42:08.49 ID:m820jMhO.net
>>9
あれが噴火したら朝鮮全域が逝くけど日本の東北地方も甚大な被害受けるのが悩みどころ
14::2021/12/14(火) 22:01:26.75 ID:9sKM1SMM.net
大したことなくて草
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:01:39.05 ID:oZH3Byp1.net
M4.9じゃあ、日本じゃそのまま寝てるレベルだな
19::2021/12/14(火) 22:02:24.09 ID:rE+Ckmvz.net
どうでもええがな
日本じゃ日常茶飯事だし
30:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:07:55.42 ID:YqAZkwmK.net
あそこ噴火口だらけじゃなかったっけ?
42::2021/12/14(火) 22:13:44.80 ID:RldJuoBo.net
49: :2021/12/14(火) 22:16:03.79 ID:iAyVkGC4.net
50::2021/12/14(火) 22:18:34.17 ID:h/yOMqfi.net
52:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:20:56.63 ID:vEAD3Z9o.net
>>50
どうしてや?
66::2021/12/14(火) 22:30:37.99 ID:sCVdtS26.net
>>52
横だけど、済州島は火山島だから、噴火すると日本にも火山灰による被害が出る可能性がある。
71:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:38:30.98 ID:Rmda9URB.net
>>52
あのあたりにも小規模なプレート境界があるんじゃなかったか?
61::2021/12/14(火) 22:27:10.94 ID:h/yOMqfi.net
>>52
トカラ列島の群発と同じ仲間なら
徐々に範囲が広がってる感じで気味が悪い
53:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:21:14.98 ID:TTCSTJR2.net
・・・これ、何かの予兆とかじゃないよね?
日本でも群発地震起きてるけど
51:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 22:20:45.90 ID:FfUnQg1j.net
4.9はそこそこだがちょっと離れてるしまあ大したことないでしょ
69::2021/12/14(火) 22:37:28.06 ID:pWeEdXxx.net
この前日本海側でプレート地震があったろ。
太平洋側が揺れたの。
半島の下にも震源となる動きが有るんじゃねーの?
95:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/14(火) 23:10:04.43 ID:iy6ji133.net
トカラ列島地震が関連してる???
108:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/15(水) 00:55:58.65 ID:6/DQIB7r.net
>>1
海底火山の噴火ですか??
117:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/15(水) 02:29:40.61 ID:I6lyO6jc.net
すごいね
119::2021/12/15(水) 02:36:05.48 ID:BB6LVUPK.net
M4.9って起きても気付かないでグーグー寝てるレベル
128:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/15(水) 03:55:49.54 ID:boGE9oBb.net
>>119
M4.9浅い震源で直下だと震度5程度揺れる
120:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/15(水) 02:36:10.20 ID:vYbm6r6F.net
ショボ
日本並みの地震起きたらどんな感じになるんだろうな
122:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/15(水) 02:40:27.16 ID:72EzEN/j.net
123::2021/12/15(水) 02:40:42.91 ID:jgPfqw4w.net
南海トラフの予感しかしない...
146::2021/12/15(水) 08:14:49.30 ID:fzMfscjO.net
半島も、太平洋プレートに押されているわけだ
これから地震増えそう
半島の付け根にある白頭山もヤバそう
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1639486564
コメントする 9 Comments
阻止!
>マグニチュード、震源のエネルギーの大きさ、1大きいと1000倍違う
こいつアホすぎるだろ
それくらい調べてから言え
びゃーっひゃーっひゃつひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
韓国では自信をお祝いするんだろw
トカラは地震は治まった😃もう揺れないから安心💄💋✨
1,000倍の差はMが2違う場合ね。1なら約30倍。
沈むのは日本じゃなくお前らにだ
向こうは安全係数が低いからこれでも被害ありそう
白頭山然り元々朝鮮半島はマグマの通り道さ、今回は半島南部でも揺れがあったらしいが
そのてっぺんが巨大火山の白頭山
また済州島はもろにマグマの貯留地でもある
記録に無い=起きてこなかった、では全く無い
ましてや朝鮮(朝鮮国時代以前も)での通史程度なら尚更
白頭山も予定の巨大噴火時期を過ぎて十数年は経つ
それと渤海と周縁も巨大地震は多い