YouTubeより
7::2021/12/15(水) 20:49:09.67 ID:v+cTwZr50.net
かなりの高高度だな
8::2021/12/15(水) 20:49:52.10 ID:.net
なんてことだ
9::2021/12/15(水) 20:51:46.29 ID:VjOuZvdY0.net
10::2021/12/15(水) 20:52:21.53 ID:XfLPpsWK0.net
鳥に光があったてるのと影になってるだけじゃん
11::2021/12/15(水) 20:52:41.11 ID:50HVmz0w0.net
これはエネルギー体だね
14::2021/12/15(水) 20:55:08.24 ID:mWhMQldh0.net
なんだこりゃ
19::2021/12/15(水) 20:58:29.00 ID:Et/ZlhTC0.net
大槻教授「プラズマ」
20::2021/12/15(水) 20:59:07.49 ID:EODYAGVL0.net
22::2021/12/15(水) 21:01:45.98 ID:+FpGOewt0.net
いまはUAPって言うらしいがUFOのほうが胡散臭くて好き
26::2021/12/15(水) 21:06:41.04 ID:h1GggGZs0.net
27::2021/12/15(水) 21:07:41.16 ID:EIn9eR3N0.net
米軍の機体は何だったんだろ
各種センサー積んでたら何か掴めたかもしれんのに
29::2021/12/15(水) 21:08:24.60 ID:jI+uvSTE0.net
UFOも撮った動画をアップしてるんだろうか?
地球人飛び回ってて笑笑
30::2021/12/15(水) 21:09:35.91 ID:Bw3easdZ0.net
撃ち落とせよ
39::2021/12/15(水) 21:24:48.51 ID:E/NYwnxE0.net
鳥じゃないかという意見あるけど
こんな高高度を飛ぶ鳥って存在するの?
70::2021/12/16(木) 00:11:27.56 ID:H9Kz46Iy0.net
>>39
渡り鳥でエベレストあたりを超えてゆく鳥がいるからギリ飛べるのかもだけど
この飛行体は光ってるし、瞬間移動してるやついるし、こんな鳥はおらんわな
42::2021/12/15(水) 21:27:56.64 ID:lnqpPJGo0.net
地球の飛行機とぶつからないようにライト付けてるとおもったけど
ステルスできるなら技術が上な向こうから避けるはず
次元の道路工事みたいなのしてて地球の飛行機が飲み込まれるからこないよう警備してるのか?
44::2021/12/15(水) 21:31:19.66 ID:1e+7DRcNO.net
先月だったかな YouTubeでハワイのスバル望遠鏡live見てたら光の点が列をなして動いてたっけ
48::2021/12/15(水) 21:38:10.47 ID:V2omDXC+0.net
>>44
俺の見たのも編隊組んでたな
編隊が同時に瞬間移動したり、じわりと消えたりするから
見間違いじゃないんだよな
49::2021/12/15(水) 21:43:19.12 ID:10RZTkyZ0.net
地球人に技術提供してもろくな事しない
絡まないが吉
58::2021/12/15(水) 22:44:53.69 ID:CR7EoQ3W0.net
本体は透過(写し)して回るリングライトの手前側だけが見てる? いや、中のドローン編隊か?
59::2021/12/15(水) 22:51:25.21 ID:wooGZZQu0.net
>>58
日中に機影が見えずにあの発光強度ってどんなライトだよ
64::2021/12/15(水) 22:57:30.61 ID:Hjj/RfWA0.net
>>58
そんな感じだよな本体は透明で光だけ見えてるような印象
間隔も変わらないしデカイ母船じゃないか?
61::2021/12/15(水) 22:51:56.96 ID:4Um1aNJ40.net
なんで発光するんだろうな
発光する=見つけられやすい
つまりあえて、存在をアピールしてるのかな
その割には積極的にコンタクトしようとしないしな
63::2021/12/15(水) 22:56:57.12 ID:LPnRTlZY0.net
65::2021/12/15(水) 22:58:24.50 ID:qbokE6A+0.net
渡り鳥じゃん うちの近所にも飛んできてるよ
67::2021/12/15(水) 23:52:13.10 ID:asEOq3+Q0.net
少しずつ向こうも存在を匂わせてきたな
73::2021/12/16(木) 00:16:21.92 ID:1ozdAyhr0.net
信じるか信じないかはあなたしだいです!
78::2021/12/16(木) 01:48:27.25 ID:GMrXEifk0.net
編隊ってより
半透明の巨大な1隻のような気がしないでもない
94::2021/12/16(木) 06:24:50.24 ID:OLoo7TXB0.net
>>78
窓だけ写ってるのかな
81::2021/12/16(木) 03:40:10.02 ID:GMrXEifk0.net
91::2021/12/16(木) 06:14:12.04 ID:rlwbRfrI0.net
窓ガラスに映った室内の何かじゃないのかな~
92::2021/12/16(木) 06:17:26.04 ID:1tL+89740.net
ただのドローンの編隊
95::2021/12/16(木) 06:36:37.94 ID:wqohjhun0.net
異星人は神や心霊現象を完全に理解しそれを科学に応用している
霊魂を完全にコントロール出来るので、自分の星に肉体を残し霊体だけ他の星に行くとか時間や空間を飛び越えた移動も可能
コメントする 20 Comments
オラ、ワクワクすっぞ!
いるかもしれないし、いないかもしれない。
それでこそ、ロマンだ!
えーっと。1月何日だっけ?
こういうのでいいんだよ!
JPCZ注意
今日もAFO艦隊と合同演習にいそしむ。
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
地球にまで到達できる科学力持ってるのに間抜けにも地球人に観測されるわけないじゃん…
あげく捕獲したり手術されて帰還したりを主張する地球人の愚かさよ
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから」
軍が鳥とUFO間違えるわけねーだろ?
雁の群れにUFOの疑いかけるとか、どんだけ脳ミソ劣化した
す、凄い
完璧な渡り鳥が飛んでいきながら、雲に隠れていく動画じゃないか!!!
人類が滅亡した後、地球を支配するのは鳥さんなんだぜ
鳥さんは恐竜の子孫って言われてるから、恐竜のリベンジを狙ってるんだよ
もしも未知の生命体が操る飛行体だとしたら人類の持つ技術を大きく凌駕する飛行体
そして簡単に見つかるように飛行するのは存在の誇示
んで間接的・直接的な接触がないのは人類を対等な知性を持つ生命体と認めていないから
異次元と現次元のクロススペースが出てしまったか、発光対が意図的に出現させたか。
UFOだよね。
未確認飛行物体。(UFO)
なんでもっと近づいたりしないの?
※18
UAPですよ
未確認航空現象。(UAP)