2:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 02:31:55.98 ID:giATMBMH0.net
怪しいお米
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 02:32:43.30 ID:7jP5Vggc0.net
セシウムの旅
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 02:37:53.15 ID:+624ADGW0.net
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 02:48:50.59 ID:QQHJr00V0.net
海流の動きが解明されていいな
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 02:50:28.69 ID:xfU33Eib0.net
ずっと流しっぱやん、あいつら
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 02:54:21.16 ID:czt/m1wQ0.net
少なすきて意味がなさそう
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 02:54:55.86 ID:37bFAmLA0.net
こんな遠いのに検出されてんのね自分が住んでる所どんだけ濃いんだよ
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:10:44.70 ID:C9uyStoS0.net
昔はシルクロード
今はセシウムロード
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:14:44.59 ID:S8RIfawD0.net
すみません、すみません
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:24:32.17 ID:QdCO22z10.net
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:30:19.77 ID:CNU6aO0I0.net
そういえば、すっかり忘れて牛乳も魚も普通に食べてるわ
マグロなんか生体濃縮で相当やばいことになってそう
でも食べてしまう
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:32:29.31 ID:+P6mbIYl0.net
>>46
多少の放射線はむしろ身体にいい
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:50:16.51 ID:fH8Hl91C0.net
ノルウェー産のサバもアウト?
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:54:25.70 ID:aJDJn0fW0.net
影響があろうとなかろうと毒を流した事には違いなんだわ
影響がないから許されるとでも?毒を流したのは日本だけじゃないから許されるとでも?それは違うだろやっぱり
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 03:55:52.20 ID:zfT7LsfY0.net
もともと原発事故以来
海外産の魚しか食べてなかったんだけど
このニュース見て以来、海外の魚も食べるのやめたわ
今は蛋白は大豆と肉オンリー
61:ネトサポハンター:2021/12/15(水) 04:01:25.46 ID:m1CjD+290.net
>>55
俺も関東産の野菜、魚、日本の米
一切食ってない
コメントする 13 Comments
ぼくはげんぱつにくわしいんだ!
海洋研究開発機構の詳細な報告が見つからないな。
こんな中身のない状態でニュースにしたら、原発反対派のオモチャになるだけやんけ。
共同通信はひどいな。
東日本産食ってない(キリッ
カップラーメン、外食、加工品うまーーw
北極海のはロシアの放射能だろ
あいつらガンガン海に捨てたり沈めてるぞ
※54
その通りだとおもう。
悪びれないよね、日本。
こんな情けない国だったっけ。
ロシアだってオホーツク海や日本海に原潜捨てたりしてるけど誰も非難しないし気にもかけないし魚だって平気で食ってるじゃん
>5
「日本」じゃなくて「東電」な。無意味に主語をデカくしたいなら「地球」とか「太陽系」がオススメ。
セシウム除去に軽石が向かってますよ
セシウムは水に浮くの?それとも浮遊物に付着してたの?
そんなモン1950年代に米ソが核実験しまくったのに比べりゃ微々たる物だろ
ストロンチウムが全世界の人間の骨に蓄積したんだからよ
ア
ホ
で
す
わ
!
次は二度と制止や救済は無い
だが別に問題無い
どうせアジア猿共は全部死ぬ
過程や順番や死に方がどうなろうが結果は変わらない
セシウム突然変異で北極ゴズラ