Instagramより
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:12:22.51 ID:nSOZn2YR0.net
ゴリラじゃん…
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:24:53.38 ID:3Cbj+E/m0.net
>>3
うん。
イエティはともかく、ビックフットは単なるゴリラだろうね。
215:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 19:26:44.26 ID:3NhFeiUf0.net
>>3
どう見てもゴリラだなw
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:35:14.76 ID:Nm3xB5FW0.net
>>3
ジョージア州にゴリラがいる方が大発見なんだが?
241:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 19:45:37.18 ID:dXhUGBs/0.net
>>112
誰かが逃したと考えるだけだろ、、、
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:37:21.45 ID:apMgGwAv0.net
>>3
ゴリラの生息域はアフリカ中部
ゴリラだとすると、人間が持ち込んで野生化した外来種と考えるのが妥当だが
北米固有種が居たとしたら、新発見だね
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:15:14.52 ID:vkwaP/zF0.net
UMA関連の動画のフェイクで嘘つき野郎がよくやるピントをずらしてぼやけさせる、振って誤魔化すとかやっているかなと思って動画を見たらフルコースでワロタ
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:24:14.02 ID:vBMyts8A0.net
>>16
今どきのカメラであんなぼやけて不鮮明でブレるとか何なんだろうと思ってたが…そうか
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:15:33.52 ID:/BCpxPx+0.net
お決まりのピンボケ動画
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:15:44.73 ID:oP1/idSP0.net
>>1
この手のインチキ動画はいつもそうだが、画質が悪くピンボケしていて手ブレが酷い
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:17:06.25 ID:vkwaP/zF0.net
>>19
だってそうしないと嘘がばれるじゃないか(笑)
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:17:15.98 ID:JdM4pD9n0.net
捕獲して公開でもしないと映像くらいじゃ証拠にもならん時代だとは思う
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:22:57.22 ID:6cQt3ztD0.net
こないだテレビでやってたイエティの子孫はガチだな。
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:33:33.93 ID:Jh16JhEA0.net
これもう着ぐるみだろ…
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:34:11.56 ID:nbhn/2uQ0.net
ロシアのビッグフットの毛は熊と一致したんやろ
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:34:48.08 ID:VCGsioHH0.net
地上にはUMAはおらんのやろ
あと、探すべきは地底しかいない
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:35:50.73 ID:6hwi+LnZ0.net
やはりいたか
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:37:30.83 ID:S0jP7dzI0.net
134:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:40:17.15 ID:/WN6EvIk0.net
ありえなくはないけどCGにも見えるね
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:54:20.76 ID:rw7vclMN0.net
猿やん
193:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 19:14:36.93 ID:gpYjKKY80.net
こういう動画は毎回ボケ過ぎ
222:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 19:33:45.37 ID:2FDItM3J0.net
イエティ、ビックフット、
なんか陸上モノはロマンが無いわ。
ネッシー、オゴポゴ、モケーレムベンベetc
水棲UMAにはほどよい胡散臭さと夢がある
225:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 19:35:58.55 ID:pTTDnhzi0.net
最近では動画もフェイクを作ることができるからなあ。
でまた撮影は、本当はアフリカだったりして。
動画といえども信憑性はどうかなあ。
245:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 19:49:09.09 ID:gMxornZV0.net
先日テレビでやったじゃないかよ
ビッグフットは旧人類(ネアンデルタール人)の子孫だよ
255:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 19:57:10.14 ID:rMNmTqG30.net
>>245
ビッグフットの孫が出てきたね
あの手の物には珍しくなんか信憑性あったな
278:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 20:48:24.69 ID:60FpoM/b0.net
いつの時代の機器で撮影したんだ?ってくらいに手ブレや画質悪いのはそういうことだよな
283:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 20:56:06.08 ID:FcVZOZ9H0.net
殺伐としたニュースが多い中、すごく和んだ
355:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 00:42:28.43 ID:Ec9o6sdD0.net
なんでこんなにピンぼけしてるの?
352:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 00:17:59.49 ID:U1HtDoFz0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639300277
コメントする 28 Comments
まさか~🎵
アハハ🎵
てか毛むくじゃらのビッグフットは寒い地域しか生息しとらんやろ
ロシアならありえるそ
外人はゴリラみたいな奴ら沢山居るだろ
🦍ウホッウホッ
20年くらい前なら信じてるひとたくさんいたんだろうね。子供のときはオカルト全盛期時代だったから楽しかったな。心霊、UFO,未確認生物、全部信じてた。懐かしいなぁ。
パターソンフィルム
原人系の生き残るだろうけど、長寿なのか増えるほど数が存在するのか
ビッグマッラならここにおるで
臭そう〜
原西ゴリラやなモニタリングのロケに遭遇した.
迷惑系YouTuber
實吉達郎とパンク町田の見解はよ!
ブタゴリラ
ゴリライモ
ウキキキ
のうみそ
薔薇色なヤツらなんだな
※13
よく考えたらブタゴリラってひどい名前だよね
ピンボケだの手振れだのと言うけどさ
もし本物動画が取れたとして
それがペット動画並みの距離とクオリティなら、
それはそれで嘘っぽくて、信じられるかって問題もあるわなw
いつも遠目。何でzoomしないんだよ。こんなん着ぐるみあれば誰でも撮れるじゃん。
並木センセ大歓喜😁✌️
✌️
新作動画って書いてあるだろ。
察しろよ。
米17
本人がそう呼ばせたんだろ。
あ、新作…気付かなかった。
自分でブタゴリラって呼ばせるとかどうなん(笑)
BGMがなんとも
こんな機器で撮影してるやつこそumaだろ
ビッグフットって、UMAの中で一番どうでもいいやつじゃん
動き方が人間過ぎるから着ぐるみ
ロシアのザナというイエティは人間との子供を4人も産んだとか~イエティとビッグフットは別物?