2:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:45:44.98 ID:T6FYJyb40.net
まさかなぁ
4:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:45:56.91 ID:UQcyJsg00.net
何で富士山の風下に首都置いたんや
9:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:46:47.00 ID:77AGO8Pr0.net
関係ないなら関係ないってはよ発表すればええのになんで何も言わないんや
15:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:33.30 ID:py1FDR2a0.net
>>9
調査中やからやろ
だれが数時間でそんなこと分かるんや?
13:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:18.56 ID:0C2kn6cn0.net
16:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:34.00 ID:VfM4IKlg0.net
17:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:34.57 ID:Lpspy+yC0.net
富士山は火山としては最弱や
せいぜい関東が終わるくらいで済む
24:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:59.48 ID:JvpxFq/b0.net
>>17
日本終わるやないか
18:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:41.41 ID:PUTEMez+0.net
活断層やぞ
19:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:41.85 ID:JvpxFq/b0.net
22:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:57.24 ID:/54GTroY0.net
富士山クラスなら観測しててなんかヤバそうならすぐ発表するやろ
せやろ?
46:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:49:19.66 ID:KV8Y1iAv0.net
23:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:47:59.10 ID:u4o4t/1ra.net
Amazonでモバイルバッテリー買っといてよかった
28:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:48:14.71 ID:IczQ2mp+0.net
富士山噴火したらどうなる?
40:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:48:54.16 ID:aGFCehA60.net
富士山が噴火したら音ってどこまで聞こえる?
東京でもドゴーン!みたいな音聞こえる?
48:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:49:24.51 ID:hqQdJMZr0.net
53:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:49:54.14 ID:4aIAg0SA0.net
東京って噴火の被害ある?
62:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:50:27.89 ID:v/NMHO+R0.net
>>53
あるどころか鉄道死んだら文字通り終わりだよ
85:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:51:41.55 ID:WrChU2FH0.net
106:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:52:27.87 ID:S5v6lBdMM.net
>>53
火山灰で道路鉄道止まって食品も何も流通できなくなって終わり
65:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:50:43.38 ID:QaN8mbB4p.net
>>53
噴火の被害自体はない
火山灰がやばい、東京はMAX10センチ積もる
一番やばいのは神奈川、西部は30センチ積もる
55:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:49:56.73 ID:kIU6czVV0.net
田所博士は何て言ってた?
59:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:50:17.30 ID:EDc2E7LX0.net
噴火が先か大地震が先か
どっちか起これば連鎖して起こりそうだな
67:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:50:45.60 ID:tk1THMwY0.net
えっ富士山が揺れてんのこれ?
68:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:50:48.70 ID:3mWfnURtr.net
81:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:51:23.80 ID:l86DfVLw0.net
噴火したら大災害起きるの?ピンとこないわ
115:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:53:14.41 ID:bIk51KK40.net
>>81
少しの火山灰で発電所が止まる
84:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:51:39.33 ID:BFN4UupG0.net
もしかして2000年代初頭って災害やらパンデミックやらで大ハズレ世代?
89:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:51:46.19 ID:98AF8JqI0.net
富士どころか大月じゃねーか
これで富士五湖の扱いなのかよ
113:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:52:58.43 ID:Fmj57ZcA0.net
準備をとか言ってるけど準備のしようがなくないか
118:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:53:24.52 ID:bshTmP3Z0.net
ドラゴンへッドの世界くるんか?
119:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:53:32.93 ID:A3swxOnZ0.net
富士山噴火て別に天辺から火ぃ噴く訳やないんやろ
122:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:53:42.27 ID:WrChU2FH0.net
連動して箱根山噴火でもしたら神奈川確実に潰れるわ
134:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:54:36.26 ID:iMbOs4/W0.net
>>122
箱根が本気出したら日本が終わる
富士山なんて雑魚
129:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:54:10.95 ID:2/OvZv4ia.net
富士山噴火したらホンマに日本終わるで
135:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:54:38.11 ID:IlBIwebrp.net
>>129
富士山レベルじゃ終わりにはならんぞ
138:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:54:42.92 ID:/YfdJvtc0.net
噴火するなよ
140:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:54:50.24 ID:ZUV+na0Ma.net
144:風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:54:57.60 ID:WcENlDrT0.net
火山性はそんな大きいの起きないよ
コメントする 49 Comments
富士山やん
これもう富士山やん
今年は富士山噴火でシメくくりかな
富士山の東隣りに新たな富士山が出来るのか
筑波山みたくなるのかも
休みたい
東側の土手っ腹に穴が開いたら
関東やられちゃうなー
困る
山の中なのに山なし県
これには富士山も激オコ
噴火してもFSWが無事なら他はどうでもいいや
首都直下型地震と富士山噴火が、同時に発生したらどうなるんだろう?ましてやコロナが収まってない時期に。
マグマってのは炭酸飲料みたいなものだからな
地震の揺れでマグマに溶け込んだ火山ガスがシュワシュワと発泡して…
🌋🗻12月11日🗻🌋
なんか騒いでいるけど
富士山直下ちゃうし結構離れてる
噴火して交通網がダメになったら箱飯が活躍するな
日本沈没www
有名歌舞伎役者が亡くなって1週間後に大地震。明後日がちょうどその日。
いったい何が始まるんです?
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!
道志川沿いの断層なんですけどね…
米14
ふ、ふーん…(^_^;)
日曜なら影響少ないね
本震M6とか普通にありそうだから…
富士山「明日から本気だす」
噴火したら火山灰で目をやられるから、今のうちにゴーグル買っといた方がいいよ。マジで。
噴火の種は現在山頂より7キロ地下辺りでウゴウゴしてんじゃないの?
今回のは別モン
>富士山のマグマだまりも地下20kmの位置の模様
低周波地震でみると、マグマは10~15km
どこから、とんでも論が出るんだ。息するように、ウソ付くひとがいる・民族性?
都留市に本社と工場を置くファナックで緊急会議中!
移転を模索。
もう揺れたから大丈夫
もう要らないからね?
大丈夫だから
米22
こういうバカって書いてあるニュースソースも見れないのか
和歌山にも震度5きたけど愛知ぜんぜんこんやん。やっぱ守られてんの??笑
紀伊水道キターーーーーーーー!!
大阪北部住み
揺れたよ、こわい
最近千葉沖も騒がしいし気が気じゃない
これはいよいよ東海東南海連動か
くるぞー
冬はやめてくれ冬は
紀伊水道で5弱って…。連続かよ。富士山噴火じゃなくて別の大地震じゃないのこれ。
富士山とコラボしたくて南海トラフもアップしてきたな
と、見せかけて、本震・大災害は🐀国で起こって下さい。
東海東南海連動したら富士山も漏れなく噴火確定だろ
ひょっとしたら安政時代の再現あるかもな
紀伊水道5弱もキタ!
千葉東方沖の群発が落ち着いたと思ったら、いきなり富士五湖、んで紀伊水道か
次は日向灘か?
山梨県、和歌山県、震度5!
太平洋側からかなり押されてる!
東海東南海地震が心配だ!
千葉沖や茨城地震はプレートが違う!太平洋側から色々なプレートが押されてる!
紀州に動揺、走る!
天見くん、今朝の山梨とさっきの和歌山の地震の関連性についての見解を田所博士と世良教授に確認してきてくれ!
これ、中央構造線沿いだよね。
やな予感がする。
地震が起きるのは常・・
なんせ、明日前後は、新月というスーパームーンだもーん
あ~あマグマに触れちゃったんだァ…日本国のミスだよなぁ…
今回のは富士山関係なくて関東大震災関連だって誰かが言ってた誰だかは知らんが
ギャバイ!!ギャバイギャバイ
※8
コロナなんてどうでも良くなるんじゃ
いよいよ富士山が大噴火。
12/10.11.12要警戒!
横っ腹から噴火して富士山の形が無惨に変わったら日本人は立ち直れないかもしれん
※31
夏の方が地獄だろ。食い物腐敗する。
富士山が噴火したら、日本のどの地域の地価があがるだろうか。
大阪圏より愛知圏か。