6:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:43:50 UUI2
どこやねん
11:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:44:01 HcZ1
揺れた
12:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:44:02 O5o9
13:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:44:02 rtnx
地震とかどこの
17:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:44:11 UAT9
東京やぞ
カッペ
21:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:44:23 g2F4
マグニチュードでかくね?
38:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:45:00 gU3w
長かったな
45:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:45:06 HcZ1
震源地は?
54:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:45:35 WNTj
鳥海付近
63:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:45:56 pRBZ
海底やから津波が気になるで
68:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:46:14 vz8z
73:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:46:32 MmFf
なんか一昨日あたりもふんわり揺れてたよな
80:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:47:12 2qQv
93:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:47:43 WNTj
最大震度2やからテロップも何も出ない模様
99:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:48:01 oUUP
全然気づかんかったよ
113:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:48:56 VeNV
M6.6
若干の海面変動の恐れあり
津波の心配なし
やって
120:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:49:44 K6DP
東京やからな
121:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:49:50 NXMa
揺れた
ちな青森
124:名無しさん@おーぷん:21/11/29(月)21:50:09 CUDD
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638189793
コメントする 40 Comments
大変だ〜
なんか怖いねっ!
気づかんかった
きっとくる~きっとくる~
負け組チャンスの大地震を頼む。
勝ち組は海外の別荘で生活
日本語だけギリ分かる負け組は復興に血と汗を流す。
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
うわあああああ!
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
昨日から電波悪すぎ・・・・気になる・・
また軽石いっぱい取れるかな?^_^
息子が疼いたのでもしかして
海だからよかった
直下だったらどうなってたか
でっかい地球さんにしたら、鳥島付近も東京も誤差の範囲
USGSではM6,3と評価、こんなに違う
これだけ、地震と災害を掲載して、予知を出来ないのかな。それとも、日本の不幸が管理人の好きな趣味かな。
この地震の発生原因を知りたい
太平洋プレートのようだね。多いようだと明治三陸地震のような津波も・
シナを襲うなら賛成
こういう地震が増えてるとはいえないにしろ起き続けてるのは事実ということになりそうだ
他の人達にはとんだ災難にはなるにせよ政界政府やマスコミ政商ら悪の巣が全部消え去れば少しはマシになる
もちろん東京だけじゃなく全ての
※4
自分の人生を地震にかけるようなアホは一生負け組だわw
5年でも10年でも好きなだけ待ってろ
年内に巨大地震は来ない
※18
アホはお前だw
平成生まれか?
阪神大震災の時にホームレスは喜んだのだ。それはそうだ。
勝ち組が家を失い、ホームレスは炊き出しを受け取れたのだから。
これが嬉しい状況でなくて、何だ?
他人の不幸に笑う者
心貧しき者
哀れ者
※20
お前はホームレスレベルの底辺なの?
地震が起きると炊き出しが受けられるから嬉しいとか
社会の最底辺にも程があるだろw
海溝型地震の前震かな
スロースリップではないね
※21
他人の不幸は蜜の味って言うだろ。
※22
さすがに俺はホームレスレベルではない。
雇用ってのは椅子取りゲームみたいなものだ。
勝ち組が☆んだら負け組が椅子に座れる。
単純な計算だ。
でも、来世は、蟻か犬
なんで能力の低い負け組の人間が
勝ち組の椅子に座れると思ってんのか意味不明だな
所詮負け組は負け組用の椅子にしか座れんよ
10年前の東日本大震災でも死者数・行方不明者数は18000
日本の人口1億以上に対して12都道府県で18000なんだよ
そのうち65%が60歳以上の高齢者なわけね
地震が起きたら負け組が椅子に座れる?
単純なのはお前の脳みそだけにしとけよ
※27
ヒントは復興需要だ。
俺は東京に住んでいるが、お前はどこに住んでいる?
もしも地震が起きたら~の次はもしも復興需要に関われたら~か
首都直下地震が現実に起きたら住む場所も仕事も失くして被災者になる立場の人間が何を言ってんのかね
※29
で、お前は何県に住んでいるんだ?
父島の数値が異常だったのはこれか
※26
逃げの一手か。反論が出来なくなると。
何一つまともな反論をできてないのはお前だろうに
ふわっふわの抽象的な青写真を描いてるだけで具体的なプランも考えも何もない
地震さえくれば何かがどうにかなるという現実逃避したニートのような考え
そもそも能力と行動力があって勝ち組の雇用を勝ち取れるような人間なら最初からその椅子に座れてる。
起こりもしない地震に縋って無駄に時間を浪費し続けてるような人間なんだからそりゃ一生負け組のままなんだよ。
※33
例えば、世の中にどうしても必要な仕事があったとしよう。
今はその仕事を100人で回しているとしよう。
で、100人中90人が地震で☆んだとしよう。
仕事が滞ることは許されない。新しい人を採用するだろ。しかも、条件はゆるゆるだ。
大雑把な説明になるけど、こういうことだ。
条件が緩くなるってのは根拠のないただのお前の願望だろ
それにどこの企業が大地震で電気やガスや水道のインフラが止まってる上に
道路も寸断されて建物も倒壊してる状態で新しく求人出して仕事しようと思うんだ?
それ以前に雇用先が物理的に潰れて仕事自体がなくなると考えないのか?
東日本大震災でもそうだが地震が起きると震災失業者が何十万人も出るってのはそういうことだぞ
何十万人も雇用を求める人間が出るのに何で条件を緩くする必要がある?
そもそも世の中にどうしても必要な仕事に就けるような能力や資格や職歴はあるのか?
ないのにそんなことを言ってるならただの夢物語でしかないな
※35
お前は福島原発事故を見ていなかったか?
事故直後は異常に初歩的なミスが繰り返された。
例えば、火気厳禁の場所でタバコを吸うことだ。
その都度作業が中断していた。
それだけレベル低い人間が採用されていた証拠だ。
タバコどころか名前も顔も国籍も住所も不明な人が現場作業員だったとの報道もあった。
採用条件ゆるゆるだ。根拠はあるのだ。夢物語ではないのだ。残念だったな。
福島原発事故の現場作業員なんて仕事がお前の言う勝ち組の仕事なのかw
被曝する危険性のある仕事をやらされる下請け労働者が勝ち組の仕事www
そんな仕事が本気で勝ち組の仕事だと思ってるなら日給1万6000円で求人出てるから
福島まで行って来いよwww
※37
採用条件ゆるゆるになると言う例の説明をする為に用いただけだ。
お前は何もわからないようだが、大地震が発生し、s者が大勢出たら
椅子取りゲームに参加する人自体が減少するのだ。
何十万人も雇用を求める人間が出ると言うが、椅子が50でも椅子取りゲームに参加する人間が10人まで減少したらバブル期みたい楽になる。
だからさ死者が大勢出た所でお前みたいな負け組ができるような仕事って
原発作業員みたいな3Kの誰でもできるような仕事しかないじゃん
そんな人間がどうやったら条件のいい勝ち組の仕事につけるの?
そしてなんで失業者が何十万人も増えるのに椅子取りゲームに参加する人間が減るとか言ってんの?
東日本大震災での死者・行方不明者数は1万8千人で完全失業者数の10分の1以下なわけだが?
現実的なことを何も考えてないアホだな
※39
岩手県大槌町では町長含む職員半分が津波でやられた。
こう言う場合は条件いい仕事にありつけるだろ。
死者に関してだが、18000人では少なかったからだ。
1回皆対等な状態になってから『ヨーイドン』ってことになったら俺の言うことが嫌でもわかるよ。