大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【恐怖】オミクロン株、解析すると…ウイルス表面に32か所もの変異「過去の流行株と系統が違う」

【恐怖】オミクロン株、解析すると…ウイルス表面に32か所もの変異「過去の流行株と系統が違う」

EpidemicCoronavirus.jpg

 国立感染症研究所は26日、オミクロン株の警戒レベルを3段階中2番目に高い「注目すべき変異株(VOI)」に位置づけた。日本では26日までに国内や検疫での検出例はなく、ウイルスの性質は「十分な情報が得られていない」とするが、監視態勢を強化している。

オミクロン株、解析すると…ウイルス表面に32か所もの変異「過去の流行株と系統が違う」 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン

6:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:10:14.49 ID:XcKx/Jui0.net
ヤバイな。本気で食料買い占め始まりそうだな。明日、米とレトルト買いに行こうかな
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:13:31.56 ID:9QhUpRWo0.net
>>6
どうせ年明けから資源高による値上げラッシュが始まるから
備蓄できるものは今のうちに大量に確保してたほうがよい
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:12:21.59 ID:DUslXJOk0.net
人類はもうダメかもわからんね
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:12:50.59 ID:BblWhBiE0.net
人類削減計画を人類が進めてるという
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:13:43.53 ID:aUJ01cjN0.net
感染力高くても弱毒化してりゃいいんだけどそこがまだ不明なのか
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:14:32.04 ID:MzrA7CGw0.net
人類がコロナに打ち勝った証しに東京五輪w
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:16:19.70 ID:ayj/4r8H0.net
すごいのは大きな変異があったにもかかわらず
mRNAワクチンの場合は短期間で修正して100日以内で出せるというところ
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:17:11.23 ID:BblWhBiE0.net
>>57
その代わり打った後ナニが起きるか分からんよ
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:19:22.47 ID:5XLuuK6F0.net
>>64
夏休みの宿題1日で提出することは出来るもんね
質を問われなければ
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:16:46.72 ID:a0PqswTo0.net
クリスマスなんてどうでもいいよ
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:18:47.08 ID:pAQjtYsd0.net
変異種が出るたびにワクチン打ってたら大変だわ
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:19:07.09 ID:/DejcQ500.net
イギリス上陸か速いね
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:20:13.79 ID:tA28s97I0.net
もう3回目の接種は中断してこの新しい変異株対応のワクチンを待った方が良いだろ。
変異のスピードにワクチンが全然間に合ってないし。
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:20:18.60 ID:ih0DDapO0.net
東京は来月から飲食店への規制が
緩くなるんだよ
百合子よそれでいいのか?
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:20:37.42 ID:C2aeWNhl0.net
コイツラが蔓延したら今までのワクチンは無意味になってしまうの?
熱出てつらい思いをしてまで撃ったのに
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:21:08.83 ID:79nC/OzI0.net
国内にはいってきたらまた医療崩壊確実
184:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:27:28.87 ID:mYwlkRPq0.net
本気出してきたな
209:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:30:07.92 ID:WBM9heYb0.net
寒くなってきた影響がどう出るかな
234:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:32:04.83 ID:K+G3p9hv0.net
問題は重症化率だな
まあ2週間もあれば答え出るんだろうが
249:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:33:18.20 ID:ih0DDapO0.net
これいま日本に来たら
高齢者と医者が危ないんじゃないか
260:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:34:08.28 ID:mkIcqCRy0.net
人類が滅びるか、手前で踏みとどまるか、その辺りの問題意識で見ている
447:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:48:02.81 ID:WpF1BeTA0.net
人為的に手を加えた可能性はないの?
452:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:48:40.08 ID:6RqmJuyV0.net
CNNに今、米の学者出て解説してんだけど
これからが本当のウイルスとの闘いだみたいなこと言ってるんだが・・・
オミクロンやばそう
473:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:50:21.78 ID:2xBJeTQt0.net
>>452
そんなにか。。
466:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:49:45.97 ID:zQVcVy8L0.net
>>452
ワクチン無効化だよ。効くわけがない。
Variant contains not one, but two furin cleavage site mutations P681H & N679K.
This is the first time PeacockFlu seen 2 of these mutations in a single variant.
501:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:52:33.49 ID:6RqmJuyV0.net
>>466
やっぱそうだよね
英語力足らないから解説聞いても8割しかわからんかったけど
今までのワクチン効かない可能性が高いって言ってる
重症化は未だ不明、来週速報統計が出るってさ
508:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:53:18.39 ID:/cDRd9fJ0.net
なんかワクチン全く効いてない感じ
ってかマイナス領域突入してんじゃん
重症化率が知りたい
515:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:53:52.81 ID:nWT87/550.net
結局人類滅亡するまで変異続けそうだな
あと何年残されてるのか
ノアの箱船計画とか水面下で始まってそう
535:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:56:06.68 ID:SNYIE35y0.net
で、ファイザーファイザー言ってるけど
日本製ワクチンどうなった?
もう2年経つんだけど?
546:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:56:52.63 ID:hNI/zBGd0.net
早めに年末年始帰省は控えてくれと政府は言うべき
570:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 02:58:46.81 ID:F+CqLYa80.net
ワクチンが効かない
感染増強抗体をもっている
自然免疫力が下がってる

つんだな
650:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 03:05:45.15 ID:gq8ehgqY0.net
今までのは何か所変異してたのよ
660:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 03:07:07.11 ID:amCQLAeK0.net
>>650
1、2か所だったらしいわ。
714:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 03:12:40.21 ID:gq8ehgqY0.net
>>650
まじですか
678:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 03:09:22.34 ID:/cDRd9fJ0.net
感染力500倍ってどうなのよ
どの国のグラフも垂直上昇
直角の折れ線グラフになってる
今までは序章
これから本番ですか
707:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 03:11:45.17 ID:0cDlVEiq0.net
来年こそ旅行できると思ったのに
こりゃダメだ
719:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 03:13:06.96 ID:g+Bf5a/G0.net
とりあえず、明日、買いだめしておくか。
数か月分だな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638032907
【恐怖】オミクロン株、解析すると…ウイルス表面に32か所もの変異「過去の流行株と系統が違う」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 31 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 05:49:28 [No.304874] ▽返信する

    小池百合子さん、知事としての責任が問われるね。
    また、国会議員もこの情報を知りながら、何もしなかった、となると、次は落とされるよ。

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 05:56:07 [No.304875] ▽返信する

    どうせまた愚民が踊らさられるだけで、大したことないんだろ

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 05:56:22 [No.304876] ▽返信する

    尾身くろんさんが現れた


  4. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 06:13:22 [No.304877] ▽返信する

    何回も、このパターンをやっている。危険な感染症?違うだろう。人々を恐怖させて、おかしな液体を注射させるため。勘弁してほしい。

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 06:50:28 [No.304879] ▽返信する

    ほんまに何回打たすのかな?

  6. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 07:09:40 [No.304880] ▽返信する

    もう終わりだよこの星
    さっさと脱出したほうがいい

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 07:19:49 [No.304881] ▽返信する

    ウイルスの変異速度の速さに追いつけないワクチンを喜んで接種して裏切られる
    ウイルスが変異する回数と同じだけ変異株対応ワクチン接種を続けて行ったらコロナじゃなくてワクチンで逝きそう
    オミクロン株が弱毒化してれば良いね

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 07:21:48 [No.304882] ▽返信する

    【悲報】

    ttps://www.dcsociety.org/2012/info2012/210424.pdf

  9. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 07:22:54 [No.304883] ▽返信する

    ※8
    学術報道

  10. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 07:23:26 [No.304884] ▽返信する

    ラスボス級登場で世界が震撼してるって感じだな
    日本はいつも通り普通に入ってくるか、既に入ってるんだろう
    なんせ、南アとか一部の国からの渡航者しか検疫強化してないから
    オミクロンてのはワクチン回避能力が強く、感染力は麻疹なみに強いんだそうで
    もう、ヨーロッパやアジアの国々でも見つかってるんだよね

    頼みの綱は日本特有のファクターXだけだけど、
    これまでの経緯では、冬季にはファクターXの効果がほとんど無いんだよね
    秋とか春とかは効果大だったんだけどね
    残念というか、北半球の冬季を狙って現れた感じで、狡猾なウィルスだね

  11. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 07:46:08 [No.304885] ▽返信する




    ついに!Covid注射が「殺人」であることを医学的に証明Dr.Vernon.Coleman

    「我々は、mRNAワクチンが内皮上の炎症と心筋へのT細胞浸潤を劇的に増加させ、ワクチン接種後に血栓症、心筋症、その他の血管イベントが増加するという観察結果を説明することができると結論づけた。」

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 08:38:25 [No.304888] ▽返信する

    尾身クローン?

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 08:47:19 [No.304889] ▽返信する

    日本の遠洋マグロ漁で南大西洋を漁場にしている日本の漁師さんの母港が南ア
    南アの港に漁船を預け漁師さんは飛行機で日本と南アを移動する
    やんちゃな漁師さんがオミクロンをお持ち帰りとかは無いと祈りたい

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 09:01:05 [No.304891] ▽返信する

    尾身苦労んっ?

  15. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 09:09:20 [No.304892] ▽返信する

    要するに、
    今までのワクチンは効かない
    だから新たなワクチンを打ちましょう
    連中が言いたいのはまたこれだよ
    何度も同じことを繰り返してる
    今後もそうしていくだろう
    ワクチンだけでなく防疫を口実にした利権漁りや権限狙いも
    だが、どうせ行き着く先が同じなら
    それこそ世界大洪水なり巨大隕石激突なり世界核戦争なりおっ始めて
    早く結末に至る方が手間が省けていいだろうがよ

  16. :2021/11/28(日) 09:10:24 [No.304893] ▽返信する

    ラスボス出てきても、それも変異する可能性があるからね
    弱毒化するということね

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 09:23:25 [No.304895] ▽返信する

    お前ら負けんなよ
    もちろん敵はワィルヌじゃない、〝奴ら〟だ

  18. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 09:59:49 [No.304896] ▽返信する

    これ、本当の敵はコロナウイルスじゃなくて
    馬鹿みたいに理論的でもなく無知で騒いでる奴じゃない。

  19. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 10:26:04 [No.304897] ▽返信する

    ところで、オミクロンの髪の毛への影響はどうなんでしょうか?知り合いで頭の薄い子供部屋おじさんの非モテがいるので、教えてあげたい。

  20. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 10:49:48 [No.304899] ▽返信する

    次から次へと変異する。後10年以上はマスク生活だよ!こんな感じでダラダラ時間が流れるのか、または、自然消滅か、又は人類滅亡するのか?

  21. ムーンライト:2021/11/28(日) 10:51:03 [No.304900] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  22. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 14:22:20 [No.304918] ▽返信する

    ワクチンを無効にするほどの変異をしたらそれはもうコロナではないと思うんだが

  23. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 17:03:56 [No.304931] ▽返信する

    ※22
    ベースがコロナだからどんなに魔改造されても取り合えずはコロナっしょ
    例えばGTRにランボルギーニのエンジンを積んでもランボルギーニのエンジンを積んだGTRだもん

  24. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 18:33:37 [No.304939] ▽返信する

    コロナ自体が天下一武道会のミスターサタンだからな。バーチャルに恐ろしく見せているだけ。カウンタックのドロドロ排気音が後ろに付いたら恐ろしいわな。

  25. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 20:00:26 [No.304946] ▽返信する

    ※15
    59歳で云々→ファイザー経口薬(イベル似)を開発販売する→アフリカでオミクロン株
    発生。
    アフリカの発生国はイベルメクチンを治療に使うと発表、ワクチン接種者にも効果が
    あれば良いが。
    ファイザーすぐ対応ワクチンを100日以内に供給とまるで用意していた如くな宣言
    まるで隠す必要など無いような物言い、裏に何も無ければ良いが。

  26. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 21:03:05 [No.304948] ▽返信する

    尾身疲労〜ん

  27. 名も無き予言者さん:2021/11/28(日) 22:24:03 [No.304957] ▽返信する

    500倍?空気感染ではないか。
    接触感染を想定した諸対策は最早効果を限定的に考えないといかん。

  28. 名も無き予言者さん:2021/11/29(月) 06:56:14 [No.304996] ▽返信する

    まだ茶番に付き合うバカいるの?
    ワクだって100日で供給できるって事に疑問を持てよ。新たな人体実験が始まるってことやぞ?

  29. 名も無き予言者さん:2021/11/29(月) 10:12:29 [No.305014] ▽返信する

    すでに1万以上の亜種が生まれてるが残ってるのは少ないらしい

  30. 名も無き予言者さん:2021/11/30(火) 02:08:25 [No.305101] ▽返信する

    >これからが本当のウイルスとの闘いだみたいなこと言ってるんだが・・・
    あのー今までは前哨戦でしかなかったってこと?
    嫌すぎる

  31. 名も無き予言者さん:2021/12/05(日) 00:29:49 [No.305898] ▽返信する

    ファイザー社、オミクロン株対応のワクチン開発販売すると。
    イーライリリー社、カクテルワクチン開発オミクロン株に効果少ない。
    他の製薬会社、カクテルワクチン開発オミクロン株に効果無し。
    ファイザー社のはカクテルワクチンじゃ無いのか、効果はあるのか無いのか
    効果が無くても打つ(接種)ことにだけ意義があったりするのか?。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。