大地震・前兆・予言.com > 経済崩壊 > 【悲報】値上げラッシュが家計直撃!「モノが安い国・日本」はいよいよ終焉…「給料は上がらないが物価だけ高くなる地獄」へ

【悲報】値上げラッシュが家計直撃!「モノが安い国・日本」はいよいよ終焉…「給料は上がらないが物価だけ高くなる地獄」へ

price87689.jpg

いま日本は「モノが安くて過ごしやすい」状態だ。

 寿司チェーンの「くら寿司」は、日本では1皿110円の商品が主体だが、アメリカで展開する「くら寿司USA」は、1皿3.15ドル(2021年11月13日現在の為替では359円)と3倍以上に設定されている。

値上げラッシュが家計直撃…「モノが安い国・日本」はいよいよおしまい(小倉健一)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:26:50.43 ID:EMJaN1gN0.net
もうすでに地獄だからどうでもいい
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:27:37.16 ID:ElQDs8SI0.net
前から中身減ってるし
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:29:55.34 ID:zXNVmYPm0.net
親指大になってたカントリー マーム
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:30:10.53 ID:vw/Q4o4o0.net
給料低いのは会社に文句言えよwwww
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:30:31.08 ID:DLkASFH20.net
中身を減らす小細工はやめろ
203:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:51:44.85 ID:kkVvbtPv0.net
>>16
持ちやすくしました 食べきりサイズにしました ←言い訳やめろやって話
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:34:11.37 ID:HrBlyFpv0.net
どうして日本はこんなに貧しくなったの?
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:34:35.47 ID:1Eg77P3e0.net
でも自民に入れたんでしょ?
自己責任だよね
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:34:56.60 ID:ZYlj3HcY0.net
ついに過去の貯金もつきたか
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:35:24.87 ID:JhNed9yn0.net
安物ばっかり求めてきたの間違いだよ
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:35:46.71 ID:b5L8j3AX0.net
上級にあらずんば人にあらず
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:36:58.46 ID:VOEUnK6y0.net
余計なもん欲しがりすぎなだけじゃねーの?
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:37:02.43 ID:5GynRHih0.net
給料上がらないは自己責任だろ
起業しろや
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:37:12.61 ID:m1DLNLHE0.net
全体では上がってないんだけどね
どういう事なんかね?
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:37:25.05 ID:B99nyXKe0.net
30年間まったく成長してないどころか、退化してる国だから凄い
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:37:34.61 ID:m4VkLaNQ0.net
金持ちは租税回避する時代に
物価あげてどうすんだろうね
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:38:10.88 ID:mDpT0SQM0.net
飲食店が多すぎ!
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:39:16.76 ID:Y0q4ub7A0.net
滅びゆく国本、日本
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:39:39.58 ID:OJcOEo6s0.net
安さが正義
なんて言葉に踊らされた罰かな
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:40:20.14 ID:m4VkLaNQ0.net
この国では
詐欺まがいで金もうけて
海外で暮らすのが
賢い生き方
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:40:40.52 ID:2lZnPkpE0.net
欲しがりません 所得倍増するまでは
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:45:55.91 ID:9gDGtuYD0.net
何でもかんでも上がってる印象、食費は現状でも結構きつい
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:47:16.12 ID:e28UpEF70.net
国の衰退の加速がすごくて笑えない
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:47:38.62 ID:IWEE07Qu0.net
ウーバーで頼むと1人2千円くらいだもんな
176:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:47:50.28 ID:/DV7wKba0.net
日本本当に終わっていく感
181:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:48:25.94 ID:6md3w+Yh0.net
この国にもう未来はない
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:48:45.94 ID:A3i/ua7E0.net
なに書籍でも1000円くらいじゃん?すぐ読めないんだし
193:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:50:14.80 ID:SLQ3kT5q0.net
給料上がんないやつは大変だな

底辺ギリはいつかやらなきゃならんことだったけど
いざ始まってみると阿鼻叫喚だわな
197:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:50:57.56 ID:+dgziSIf0.net
物価が上がっても稼ぎも増やせば何の問題もない
221:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:53:24.78 ID:TC9DqLf70.net
>>197
経済成長してないからパイが増えない
誰かが稼ぎ増やすと誰かが貧困化する椅子取り地獄
198:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:51:07.74 ID:WZ6NxOue0.net
日本がどんどん終って行く・・・
223:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:53:40.66 ID:BEI5QBjQ0.net
スタグフレーション真っ只中
224:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:53:49.99 ID:qWwmG1820.net
値上げはほんとにつらいなあ
骨身に染みます
232:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:54:33.54 ID:1ODV5Xhb0.net
無知な芸能人とかが政治家やれる国だしw
まだ余裕
243:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:55:20.59 ID:46IX+8Mg0.net
絶対に安いものを買ってやる
246:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:55:43.39 ID:8tZtG0Xh0.net
経済破綻待ったなしだな。一億総生活保護の国もいいかも
248:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:55:55.34 ID:/GBAY5Lo0.net
回転寿司とかあれでよーやれるよな…
280:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:58:51.25 ID:bZXyZSNU0.net
>>1
もう色々な物が企業努力では無理のレベルにきたからね。
ラーメン一杯2,000円とか普通になる時代がくる。
334:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:04:15.23 ID:To2a/FMK0.net
生きていくために食べる

貧困 発展途上国並みか?日本は
356:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:06:18.55 ID:2m5fSuqh0.net
上級や一般国民である公務員さまは余裕なんでしょ?
やばいのは下級国民だけ
358:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:06:27.53 ID:SScrm2tl0.net
給料が上がらない美しい国 日本
418:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:12:56.81 ID:gRDZ8EAz0.net
物価が上がれば儲けも増えるから給料も増えるだろ
419:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:12:58.06 ID:K60zliuI0.net
バナナが値上がりしたら生きていけない
420:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:12:59.32 ID:dkj+/4Rj0.net
お金がなければセカンドワークすれば良いじゃない。
434:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:14:09.08 ID:O9LHr/lk0.net
見合った生活レベルにすればいいだけ
たいして地獄でもない
448:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:15:30.69 ID:IbYQcuaJ0.net
>>434
その結果が果てしない少子化だな
今年の出生数80万下回る?
数年前まで100万超えてたのにな
450:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:15:38.18 ID:a1W+oIf60.net
だったら、減税しろ。簡単な話だ。
456:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:16:08.69 ID:357y6RDV0.net
>>450
これ
459:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:16:21.07 ID:gc24h47t0.net
とっくにステルス値上げで音を上げてます
497:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:19:49.53 ID:7VLCBVkX0.net
もっと苦しめよ
ざまあねえぜ
498:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 13:19:53.31 ID:wFHLonXG0.net
物を小さく数量を減らしたまま値上げかよw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637551556
【悲報】値上げラッシュが家計直撃!「モノが安い国・日本」はいよいよ終焉…「給料は上がらないが物価だけ高くなる地獄」へ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 43 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 15:48:33 [No.304350] ▽返信する

    🔯🔮12月11日🔮🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 15:58:24 [No.304351] ▽返信する

    量をへらし、質を落としごまかしてきたが
    ついにインフレごまかしきれなくなってきたね
    社会不安がみるみる増大

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:06:30 [No.304352] ▽返信する

    自民党を選ぶ:ゆっくりじわじわと苦しくなる
    他の党を選ぶ:一気に苦しくなる
    死に方を選んでるだけだよな

  4. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:11:00 [No.304353] ▽返信する

    昔はスーパーでいっぱい買ったわーって感覚でお会計3000前後だった。今は普通に買って3000前後。いっぱい買った感覚で5000超え当たり前

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:11:57 [No.304354] ▽返信する

    セブンイレブンマジック、上げ底w

  6. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:38:19 [No.304355] ▽返信する

    2023年のインボイス制度で値上げは爆速になるだろうな。
    免税事業者が廃業、もしくは消費税分の値上げをする→廃業で競争が減り値上げ
    値上げスパイラルの始まり。

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:43:55 [No.304356] ▽返信する

    「狂乱物価」来るか

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:45:47 [No.304357] ▽返信する

    なぜか外国人が3食昼寝とテレビエアコン付きで「ナマポ」してる国

    立て続けに子供増やして、求人通知を取るだけで何年も受給

    条件が合わないだけで就労免除とか外国人特権の異様さ

    立地の悪い団地がジャンクヤード化加速中


  9. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:46:17 [No.304358] ▽返信する

    こんなちんまい値上げで大げさな

  10. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:55:21 [No.304359] ▽返信する

    ※9
    1割上がると、本気でぎりぎりだと3日飯が食えない。
    まあ、そこまではほとんどいないけどね。

  11. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 16:57:09 [No.304360] ▽返信する

    年金もらい過ぎの老人に年金配るのやめて、施設で一括生活で最低限の衣食住のみを保障。年金自体も廃止して、消費税も廃止。
    くらいの大改革しないと駄目だろうけど、どこに投票したらいいですか?

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 17:04:08 [No.304362] ▽返信する

    ハイパーインフレの予兆

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 17:18:03 [No.304366] ▽返信する

    まだ食品ロスとダイエットにちょうどいいレベルだな。

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 17:22:20 [No.304367] ▽返信する

    これでも他国のインフレ率に比べれば無いも同然という事実。欧米のインフレ率のが遥かにヤバい。

  15. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 18:26:57 [No.304373] ▽返信する

    >40でも自民に入れたんでしょ?自己責任だよね

    これが全て。デフレで企業努力も限界あるでしょうが。デフレでも自助共助公助の順が正しいと思っている人が多くて吐き気がする

  16. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 18:53:45 [No.304377] ▽返信する

    与党自民のいうとおり、定年75歳まで働いて年金支給を繰り下げれば、老後に必要な2000万円も貯まってネトウヨ右派右派のバラ色生活が待っています!

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 18:56:38 [No.304378] ▽返信する

    悪夢のような民主党
    悪魔の自民公明
    さらに自民公明の強化版の維新支持するセルフ制裁好きなマゾ愚民日本人w

  18. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 19:15:41 [No.304380] ▽返信する

    ※3
    ペストかコレラかってやつやね
    今は武漢ウイルスかワクチンかって感じかw

  19. おかしな予言者ハムさん:2021/11/23(火) 19:29:17 [No.304381] ▽返信する

    正体不明の怪しげな注射の次は、いったい何があるんです?

  20. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 19:48:12 [No.304382] ▽返信する

    生産性ゼロの老害がぶら下がってチューチューしてる間は何やっても無駄無駄

  21. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 20:14:18 [No.304387] ▽返信する

    スポーツ選手と芸能人の給料下げろよ

  22. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 20:43:12 [No.304390] ▽返信する

    注射拒否は注射違反で逮捕します逮捕したら警察が強制お注射して犯罪者のお賃金を底辺まで下げます







  23. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 20:45:38 [No.304391] ▽返信する

    港区のお金持ちしか余裕がない。
    麻布十番で食事してビックリしました。
    止まってる車がエグかった。

  24. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 20:51:44 [No.304394] ▽返信する

    芸能人はめっちゃ下がってるのよ

  25. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 21:05:38 [No.304396] ▽返信する

    16👈醜悪な左翼

  26. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 21:39:10 [No.304398] ▽返信する

    これを自己責任って言うやつが多いのを見ると、なるほど維新みたいなネオリベが人気になるわけだなと思う

  27. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 21:47:15 [No.304399] ▽返信する

    値上げだ値上げだで大騒ぎをしても、スタグフレーションを望んでいたのは学習能力を持たずハングリー精神さを失った国民とそれにまともな能力を受け継ぐことのない、二世様だ三世様だの税金を餌に生きる豚貴族の集団なのであって他力本願国家から自助の国へと変貌していくと受け止めれば意外と冷静でいられますけどね。

  28. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 21:58:51 [No.304402] ▽返信する

    前日時間指定して注文しておいたtakeoutの食べ物、商品1つ入っていないと言う小作な手まで使いやがってる。恐ろしい時代。閉店で結構な飲食店(笑)
    支払い時従業員2人で商品確認してたから疑いも持たずにtakeoutするやん。食べてからレシート見て気づいた。商品足らない。

    そういう小作な奴らも居るから気を付けろ。。店に寄付するほど暇と金持て余してねぇよって本社にアンケートに答えてやったわ。無駄な時間だったわ。

  29. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 21:59:19 [No.304403] ▽返信する

    ワイ、小食なので、ウインナー4本から3本、玉子2から1個
    サラダにハム➡サラダのみで対抗!でも飲酒量は減らせない。

  30. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 22:07:37 [No.304404] ▽返信する


    企業努力という名の内容量減⤵www価格据え置きの実質の値上げ⤴www

  31. 安倍マリオの祟りじゃ~:2021/11/23(火) 22:18:09 [No.304407] ▽返信する

    10~12月期GDP
    消費税増税が経済壊している

    安倍晋三政権が強行した10月1日からの消費税率の10%への引き上げが、家計も経済も直撃しているため。

  32. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 22:32:06 [No.304408] ▽返信する

    内部留保のせいでこうなった
    こうなった以上税金は全て免除しなければ破綻する
    ただし企業には99%の税金

  33. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 22:56:31 [No.304410] ▽返信する

    コンビニ弁当の器って深さが1cmくらいしか無いよね。

  34. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 23:14:49 [No.304414] ▽返信する

    自助したいやつだけ
    すればいいよ。

    俺は勘弁したい。

  35. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 04:43:51 [No.304428] ▽返信する

    100均も100円の物の方が少ないしな

  36. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 05:28:47 [No.304430] ▽返信する

    企業企業言うけど、中小企業中身相当厳しいぞ。
    経営者も労働量に対して所得少なくならざる負えないと、会社辞めるし、会社減ったら結果的に働く場所減ってく。
    派遣や正社員関係なしに
    仕事自体がなくなるぞ。
    それもそろそろ時間の問題だわな。

  37. 利権屋、栄えて国滅ぶ!:2021/11/24(水) 07:03:18 [No.304435] ▽返信する

    石井紘基が調べていた税金の流れ(使い道)をどうにかしなければ
    いずれ日本は滅ぶ。

  38. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 07:16:49 [No.304441] ▽返信する

    もう手遅れ
    10年以内に破滅が来る

  39. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 07:26:36 [No.304444] ▽返信する

    宗教団体が政治の中枢、あっ…察し

  40. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 13:29:57 [No.304469] ▽返信する

    今月使えるお金がないもうない
    餓死も覚悟して生活する日も近いうちに来そう

  41. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 15:17:36 [No.304478] ▽返信する

    物価が上がって給料上がるかと思いきや企業の内部保留になります

  42. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 18:58:14 [No.304505] ▽返信する

    今までずっと安さは正義で経済成長を否定し続けてきたからね
    自己責任だよ

  43. 名も無き予言者さん:2021/11/25(木) 20:36:24 [No.304603] ▽返信する

    小室家に貢ぐために自民が画策する。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。