大地震・前兆・予言.com > 経済崩壊 > 【悲報】IMFさんの日本とアメリカと中国の経済成長予測がこちらwww

【悲報】IMFさんの日本とアメリカと中国の経済成長予測がこちらwww

1:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:18:07.64 ID:qZUIjMon0HAPPY.net
ouL9HX7.png
2:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:18:24.49 ID:rEUq4+22MHAPPY.net
日本停滞してて草
3:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:18:36.01 ID:dg96ymI9MHAPPY.net
あれ?日本さん?
4:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:18:45.73 ID:4bzBHuXfMHAPPY.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
5:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:19:01.40 ID:Op1K1GhfMHAPPY.net
もう終わりだよこの国
8:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:19:32.23 ID:VkPW1UeEMHAPPY.net
どうして日本だけ停滞してるんや
12:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:19:53.30 ID:I5GavqhU0HAPPY.net
人口減るからしょうがないんよ
13:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:20:02.54 ID:fRyFlb010HAPPY.net
これもう増税しかないやろ??
増税しないとやばいぞ!
15:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:20:15.48 ID:hbnqH/eHdHAPPY.net
後退してないだけまだまし
16:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:20:20.57 ID:o8oqynUb0HAPPY.net
ふわっと上がってるしええやろ
18:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:20:31.78 ID:Q1sVvJvdMHAPPY.net
19:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:20:54.49 ID:kOxNV5w30HAPPY.net
人口減るからな
どうしょうもないぞ
20:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:21:13.67 ID:JwYid00+MHAPPY.net
傾きが全然違って草
24:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:21:32.66 ID:9tk5hRDWMHAPPY.net
これより悪化するのが今の日本
32:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:22:44.78 ID:gI4btExGMHAPPY.net
1995年まではいい感じだったのに
31:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:22:40.85 ID:kjeua7MCMHAPPY.net
バブル崩壊とか言われてるけど95年まではよかったやん
33:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:22:56.96 ID:jUDcZDdRMHAPPY.net
まじで頼むから日本国民は政党とか関係なしに選挙区で一番若い立候補者に投票してくれ
ジジババのお茶会で21世紀にやっていけるわけ無いやろ
現実を見てくれ
35:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:23:27.78 ID:6rHsvuHPMHAPPY.net
アメリカ母さんと中国父さん凄いわほんま
38:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:23:56.49 ID:84V9ImjjMHAPPY.net
日本とかいう終わった国
44:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:24:37.03 ID:JrCKG7250HAPPY.net
これでも手ごころ加えてくれてる感じがある
実際は維持すら困難だろうし
46:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:24:59.71 ID:NnypCJCDMHAPPY.net
アカン…
48:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:25:13.06 ID:6xReN4aFMHAPPY.net
どうしてこうなったんや
52:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:25:47.06 ID:di1P50J70HAPPY.net
日本補正かけすぎやろもっと右肩下がりや
53:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:25:55.66 ID:G6P8dEe10HAPPY.net
移民政策でこれから成長するで
人口も増えるやろうしな
56:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:26:16.10 ID:TP3/gBj+rHAPPY.net
逆に言えばアメリカと中国に投資するのが正解と言うことやんか!
71:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:27:11.01 ID:jet9SQZl0HAPPY.net
これでもまだ世界3位なんか?
72:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:27:15.61 ID:dqkArTMlaHAPPY.net
IMFって財務省の出向役員多いはずなのに
あんま日本贔屓せんよな
73:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:27:24.99 ID:W7SP2Vgi0HAPPY.net
上向いてるやん
日本の未来は明るい
75:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:27:44.30 ID:iyIMeFxjMHAPPY.net
80年代から90年代前半の日本すげえよ
80:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:28:11.10 ID:HaQU+MUzMHAPPY.net
84:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:28:32.54 ID:DFArU37hMHAPPY.net
>>80
日本アカンやん
87:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:28:57.14 ID:HucEoZy+MHAPPY.net
>>80
日本だけマイナスは流石に草
104:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:30:15.47 ID:5xPsXnsFMHAPPY.net
>>80
ファーーwwwwww
82:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:28:15.60 ID:bs+I5cr+0HAPPY.net
所詮中国から追われて逃げてきた連中の末裔なんやからこんなもんやろ
88:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:28:58.36 ID:FasGMB0hdHAPPY.net
11年に上向きかけてるってことは震災前の政策やればええってことやん
89:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:28:58.63 ID:obOSYcdirHAPPY.net
むしろなんでここから少し伸びるんや
95:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:29:24.66 ID:jet9SQZl0HAPPY.net
>>89
変なことしなきゃ普通上がってく
112:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:30:51.65 ID:obOSYcdirHAPPY.net
>>95
変なことしまくってるやん
93:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:29:21.36 ID:bs+I5cr+0HAPPY.net
これもう生活保護制度も国民皆保険制度も維持できなくなるんちゃうか?
125:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:31:46.02 ID:G6P8dEe10HAPPY.net
>>93
そのための移民政策やで
労働人口増えれば維持できるんやし
今から子供産んでも18年後になって間に合わん
101:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:29:52.55 ID:jet9SQZl0HAPPY.net
>>93
そのために消費税増やす
96:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:29:25.00 ID:YohMMcTLdHAPPY.net
でも中国経済は崩壊してるから…
102:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:29:58.89 ID:TP3/gBj+rHAPPY.net
もうワイは給料の半分日本以外の全世界株に投資してるで。この国は飲める水があればええ。
103:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:30:08.95 ID:9jEMyhWodHAPPY.net
そもそも経済のことやるのって経産省だろ?
何で財布握ってるのが財務省なんだよ
経済のこともまとめて財務省にやらせろ
106:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:30:26.07 ID:XB9y/gewMHAPPY.net
この流れで行くと2025にもう1回叩き落とされるな
114:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:30:52.71 ID:jet9SQZl0HAPPY.net
>>106
震災かー
108:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:30:34.22 ID:WdTsihKN0HAPPY.net
これ失われた40年やん
119:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:31:25.74 ID:Vq3Dqs7/0HAPPY.net
>>108
取り戻せない現実や
110:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:30:45.53 ID:+Dmb6c4wMHAPPY.net
上向くことはないんやろなって国民の大多数が思っちゃってるのがヤバい
117:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:31:15.85 ID:jet9SQZl0HAPPY.net
>>110
一番あかんとこそれやねん
122:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:31:38.56 ID:o08W8izYMHAPPY.net
政府がGDP上げよう!つって上げられるもんでもないやろ
どっちかって言うと民間の生産力が低下してるんやろ
130:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:32:07.32 ID:jet9SQZl0HAPPY.net
>>122
消費税って罰課してるやん
124:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:31:44.09 ID:r3/YoC8nMHAPPY.net
アメリカ母さん、中国父さん
息子の日本を助けてくれ
126:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:31:47.16 ID:sf+iLjpNMHAPPY.net
まぁこの民度にしてこの政権ありなわけだし
これが日本の限界なんだろ
見てたら納得だ
疑問が湧く方がおかしい
132:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:32:16.65 ID:Z3M7pmDh0HAPPY.net
30年後の日本とか想像したくもねーよ
豊かな国に移住したくても元の給料が低すぎて貯蓄が相対的に足りないから大して生活の足しにならない未来が待ってる
138:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:32:53.43 ID:C0Nx+OQCdHAPPY.net
まず失われた40年とか他人事みたいに言うところからやめろよ
勝手に失われたんじゃねえよお前が失ったんだよ
140:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:33:02.33 ID:vjM+Qkkd0HAPPY.net
国民がゴミだから政治家もゴミになるんだよ
145:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:33:38.46 ID:nKwl2sGS0HAPPY.net
やっぱWindows95とTRON OSで差がついたな
っぱ、JAL123事件はデカかったわ
182:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:37:12.80 ID:VZi6LeZW0HAPPY.net
皇族やノーベル賞取るような人が日本から脱出してるのってまさかそういう事なの?
202:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:39:02.80 ID:in0ajBXaMHAPPY.net
豊かになるのが速すぎたから落ちるのも速いだけやろ
203:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:39:04.72 ID:Mv9A9VpY0HAPPY.net
もう米国株しか買わないから日本とかどうでもええわ
210:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:40:02.63 ID:CwnUWTvoMHAPPY.net
これが停滞ならええんやけど
外国が成長して物価が上がり続けるのに賃金上がらんかったらどんどん貧乏になるからな
最近食料品とか値上がりしすぎて「牛肉なんか贅沢でとても食べられない」なんて時代に逆行してるもん
212:風吹けば名無し:2021/11/20(土) 16:40:13.41 ID:Z3M7pmDh0HAPPY.net
言っちゃあなんだけど今の20代でそこまで豊かじゃないのに子供残すやつって緩慢な虐待だよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637392687
【悲報】IMFさんの日本とアメリカと中国の経済成長予測がこちらwww

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 37 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 21:39:08 [No.304116] ▽返信する

    あれ、本当だ!オレンジ色のライン、ジャパンと示してある。日本はSONYの様な会社が以前は技術開発からの生産に持ち込んで経済発展していたんだよ!生産の前提に技術開発なんだよ!

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 21:50:44 [No.304118] ▽返信する

    わかってないようだな。人口?関係ない。高齢化?関係ない。経済成長するという事は賃金が上がるという事なのだ。それを必死になって拒否し、内部留保を豚積みしておりながら老人が貯金をくれないのが悪いと喚き散らしているクズを支持しているのはどこのどいつだ。
    そいつ等を殲滅すればこの停滞は消えてなくなる。

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 22:12:44 [No.304122] ▽返信する

    カオス

  4. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 22:40:41 [No.304123] ▽返信する

    国民性を見える化しているようで何も変わらず変化を求めないのが、実に日本らしく滑稽なチャートではありませぬか。

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 22:59:34 [No.304124] ▽返信する

    中国vsアメリカ=武漢ウイルスvsファイザーって感じやね
    世界の破滅は近いなw

  6. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 23:23:18 [No.304126] ▽返信する

    緊縮脳を早く除去しないといけない

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 23:34:16 [No.304128] ▽返信する

    公明と連立組んでからだな。本格的に日本経済が駄目になったのは。
    現行ですら未成年10万だのゴートゥーだのか狂ったことを推進してるからな。

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 23:40:09 [No.304129] ▽返信する

    国が悪い政府が悪いって言ってないで自国の為に家族の為に頑張れよ

  9. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 23:48:23 [No.304131] ▽返信する

    後退しないという予想に驚き

  10. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 00:02:43 [No.304132] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  11. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 00:11:21 [No.304135] ▽返信する

    IMFをピュアに信じてる馬鹿ばっかで草

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 00:17:10 [No.304137] ▽返信する

    RB26DETT2.8改

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 00:18:03 [No.304138] ▽返信する

    なぜ上がらないかではなくなぜ下がらないかを考えれば分かるかもね

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 00:28:34 [No.304139] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  15. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 00:37:28 [No.304141] ▽返信する

    売国奴のせいじゃね

  16. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 01:03:28 [No.304142] ▽返信する

    4の指摘に尽きる

    新しい政策を始めようとすれば重箱の隅をつつく攻撃に終始し
    何か問題が起きれば「中止しろ」「責任問題」の大合唱だもの
    萎縮して当然

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 01:17:09 [No.304143] ▽返信する

    日本語もままならない外国人夫婦に何年も生活保護ばら撒いてる時点で

    お察しwww

    子供4人目突入中www


  18. 安倍マリオの祟りじゃ~:2021/11/22(月) 01:35:40 [No.304145] ▽返信する

    岸田総理、やけに中国寄りだなと思ったら、「広島県日中友好協会」の会長さん

  19. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 02:02:35 [No.304151] ▽返信する

    15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
    「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
    日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる

  20. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 02:39:31 [No.304153] ▽返信する

    停滞の原因が明確なのに、あまりにも日本を停滞させようとする勢力が強すぎて日本人が負けている状態が今。
    日本人が日本のために一丸となって動き出せばまだ間に合う。
    日本人はお人好し過ぎる!

  21. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 04:44:43 [No.304155] ▽返信する

    戦後70年のうち直近30年を停滞させている政党を国民が支持した
    日本の衰退は国民の総意だから騒ぐほどのものでない

  22. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 05:01:44 [No.304156] ▽返信する

    中国バブルはじけてないの?

  23. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 05:18:28 [No.304157] ▽返信する

    経団連の言いなりだからな
    経団連=大企業は栄えるが、中小企業は搾り取られて衰退していく
    そして日本の殆どが中小企業
    そりゃ景気が悪くなるわな

  24. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 06:31:46 [No.304162] ▽返信する

    田舎は介護施設とドラックストアだけ増えた

  25. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 07:10:42 [No.304164] ▽返信する

    売国奴の売国奴による、売国奴の為の政治www

  26. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 08:05:14 [No.304167] ▽返信する

    じんわり上っとったらそれでええねん、ばかすか上がっていっとったら社会は必ず歪みを内包していくねん。それでも昔なら世界はまだまだ閉じてへんかったから何とかなっとったんやけど、今はもう半分閉じとる。ガス抜きする場所が無いから、歪みが限界値に達したらドッスン落ちるで?同じようなこと歴史で何回繰り返してきてる?何でも急激はあかんねん

  27. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 11:16:11 [No.304188] ▽返信する

    人口減っててもGDP伸びてる国はいくらでもある
    もちろん生産年齢人口が減っている国でもな
    この20年GDPが横ばいなのは単に需給ギャップを埋めるための財政出動をしていないから
    本来デフレ不況下では国債発行によって市中にマネーを供給し需給ギャップを埋めなければいけないのだが、そんな単純なことすらやっていない、ただそれだけ
    財務省のプロパガンダによって「国債=借金」「国債発行=ハイパーインフレ」という図式が国民に浸透、国民は「国債発行は悪である」と何故か自分の首を絞める政策を熱烈に支持することになる
    財務省が目論んでいるのは、経済規模の縮小=国民を貧困化させること
    なぜかそれによって歳出が減らせると考えているらしい

  28. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 11:48:51 [No.304195] ▽返信する

    あったまあげろー

  29. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 12:19:48 [No.304198] ▽返信する

    アメリカの経済成長ってあり得ない金持ちとホームレスが増えるだけじゃん

  30. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 16:44:36 [No.304230] ▽返信する

    所詮は予測だし外れると信じたい
    まぁ国に期待せず何とかしていきましょ

  31. 名も無き予言者さん:2021/11/22(月) 20:32:33 [No.304250] ▽返信する

    アメリカって言っても中華系が多そうだがなw

  32. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 03:36:34 [No.304291] ▽返信する

    税金が高すぎて働く気がおきないから。

  33. :2021/11/23(火) 09:50:54 [No.304307] ▽返信する

    中国寄りも何も重要なビジネス相手だろ
    観光客呼んでコロナ増やした安倍を忘れたのか笑

    つうかそんな事しないといけないぐらい落ちてんだよ今の日本は。

    何より国民がポジティブに経済活動できるようにならなきゃいけないんだけど、企業と社員、若年層中年高齢者で分断は広がり続けもっと落ちていくだろうな…

    必要なのは緊縮撤廃。だけど財務省には安倍も勝てなかったんだよな

  34. なもなき:2021/11/23(火) 18:16:10 [No.304372] ▽返信する

    ホント、バカばっか。
    簡単に騙されんじゃねーよバカ
    自分で情報集めて、自分の頭で考えろ!
    マスゴミが反日外国人とナリスマシに支配されてんのはもう常識だろーが。
    若い奴がテレビ見てない今が洗脳解くチャンス

  35. 名も無き予言者さん:2021/11/23(火) 20:18:50 [No.304388] ▽返信する

    こんなの日本がリサイクル・節約・エコに走ったから、米中みたいに規制緩和と資源バンバン使えば経済伸びるわ!

  36. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 04:26:13 [No.304427] ▽返信する

    タダ働きだけが資源の国が、残業手当、週休二日制とか言い出したからな。休みを盆正月だけに戻して、15時間労働で、30年頑張れば復活。やらねーよな。

  37. :2021/11/29(月) 04:10:46 [No.304979] ▽返信する

    米34
    お前だろバカは
    テレビの洗脳解けて今度は2ch脳か?

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。