大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 大人の「手足口病」が大流行か?想像を絶するかゆみと痛みで重症化…免疫力が低下してるからなるって、マジなの?

大人の「手足口病」が大流行か?想像を絶するかゆみと痛みで重症化…免疫力が低下してるからなるって、マジなの?

sick_hand2346860.jpg

手足や口の中に発疹ができる「手足口病」が流行の兆しをみせている
乳幼児に多い病気だが、大人が発病すると重症化しやすいとのこと
手足口病にかかった25歳の人は、かゆみと痛みは想像を絶したと話している

「手足口病」が流行の兆し 大人が発症すると重症化も - ライブドアニュース

2::2021/11/19(金) 06:57:08.90 ID:zCHn4Zo+0.net
今年になってから人類全体が免疫力低下し始めてるらしいな
何故だろう?
350::2021/11/19(金) 09:11:37.29 ID:7tDnSexL0.net
>>2
人口削減計画と高齢者問題が一気に解決しそうな
579::2021/11/19(金) 11:53:08.59 ID:pUKvihUm0.net
>>2
お前の願望はどうでもいいから統計的事実を示せよ
700::2021/11/19(金) 12:51:21.07 ID:Yy0xp4SB0.net
>>2
ほんそれ
7::2021/11/19(金) 06:59:46.91 ID:M5Cat7Jo0.net
ワクチン接種した後で免疫低下してる人は免疫戻るまで引きこもってたほうがいいかもな
何でもない病気でも免疫落ちてたら苦しみそう
662::2021/11/19(金) 12:30:09.83 ID:lvf1IHQg0.net
>>7
むしろ本コロナにかかって免疫鍛えたほうが良くね
ワクチン効いてるうちは酷くならない筈だし

ちなみにワクチン後普通の風邪引いたけど
普通に治ったぞ
11::2021/11/19(金) 07:01:14.80 ID:gGTMIemt0.net
隠せなくなってきましたね
12::2021/11/19(金) 07:01:22.15 ID:s+wCkiRN0.net
>>1
ヤバくね?変な病気広まりそう
23::2021/11/19(金) 07:04:46.30 ID:ZdhhLJNa0.net
何年か前も流行ってたな
45::2021/11/19(金) 07:15:38.42 ID:PnwgOKum0.net
今年に入って足に感染症できてゲンタマイシン塗ってるけど
ワクチンのせいか
50::2021/11/19(金) 07:16:20.87 ID:cz3U4Wl70.net
ワクチンで免疫低下理論ってどこから来てるんだろうな
今までインフルエンザワクチン30回以上受けてるけどこれも免疫低下すんのか?w
57::2021/11/19(金) 07:22:01.29 ID:usLova950.net
>>50
コロナワクチンとインフルエンザワクチンが同じだと思うくらい知能は低下してるな
62::2021/11/19(金) 07:23:37.51 ID:83VyERe30.net
オレ歯医者だけど
ワクチン始まってから明らかに歯槽骨内の炎症(根先性歯周炎)が多いわ
あと患者との世間話でも他の部位の炎症起こす人も多い、丹毒とか初めて見た、
免疫に何らかの影響与えてるのは間違いないよ
94::2021/11/19(金) 07:32:04.04 ID:M7xC6ACT0.net
初めから言われていた
98::2021/11/19(金) 07:33:04.73 ID:KQMVUj+60.net
こんな訳の分からんもんをホイホイ打っちまいやがって
だからおじさんが言ったろ後で後悔するぞって
121::2021/11/19(金) 07:39:33.57 ID:4BntQQ0B0.net
大流行してるの?そのうち身近でも聞くようになるかなまあないと思うけど
123::2021/11/19(金) 07:40:45.97 ID:9FtDDhlU0.net
むしろ手足口病は毎年流行してると思うけど、、、
140::2021/11/19(金) 07:47:25.92 ID:09JtGd0G0.net
コロナ前にも流行ってただろ
143::2021/11/19(金) 07:48:27.26 ID:S46fRgSN0.net
これの特効薬がないことに衝撃
144::2021/11/19(金) 07:49:34.83 ID:KQMVUj+60.net
急に日本で激減した理由も答えられず日本よりも接種率が高い国で感染爆発しているにも関わらずワクチンワクチン
おじさんは呆れているぜ
173::2021/11/19(金) 07:56:01.19 ID:6VQ6hVhD0.net
3年くらい前も流行ってたやろ
185::2021/11/19(金) 08:00:05.40 ID:pNbt2Tx70.net
まだあわてるような時間じゃない
様子見派の俺は
ワクチンで免疫力が下がるなんて信じてないし
感染者の8割がワクチン非接種者なんてのも信じてない
とにかくコロナ関連のニュースはまず疑ってかかるべし
簡単に信用するな
219::2021/11/19(金) 08:10:28.29 ID:w2GvnxVm0.net
>>185
なんだかんだ日本人ってお上に柔順だよな
世間の目とかに流されやすい
自分で考える事が苦手なのか
206::2021/11/19(金) 08:06:34.39 ID:30PS/C3m0.net
手足口病は流行ってるってニュースコロナ前からちょくちょく見かけるけど
238::2021/11/19(金) 08:16:20.12 ID:LJKS0fzP0.net
久しぶりにテレビ見たら本当に帯状疱疹のCMやっててわろた
ちゃんと増えてるんだな
243::2021/11/19(金) 08:18:12.52 ID:xE5F577b0.net
>>238
俺も帯状疱疹なったぞ去年なw
だからワクチン関係ないと思う
249::2021/11/19(金) 08:21:13.14 ID:pEnD5vsT0.net
医者は仕事が増えてよかったな
285::2021/11/19(金) 08:35:48.40 ID:iTa/+xZa0.net
海外でも増えてるみたいだから、日本特有ではなさそうだな。
290::2021/11/19(金) 08:38:19.67 ID:7H5PHzVm0.net
免疫力が低下したら風邪やインフルが流行しないとおかしいんだけど
296::2021/11/19(金) 08:40:21.36 ID:yhXtrSxA0.net
>>290
風邪もインフルもマスクで防げるザコなんだよ
298::2021/11/19(金) 08:41:06.64 ID:UacXbRGF0.net
>>290
まだなんじゃ無い。接種から半年とか言われてるから。
ちょうど冬あたりからそうなるかもね
299::2021/11/19(金) 08:41:21.34 ID:NW4aYsWS0.net
消毒しまくりで免疫無くなってるんじゃ。
322::2021/11/19(金) 08:52:51.05 ID:75R4pOEH0.net
文字だけ見てもどんな症状か全くわからんな
353::2021/11/19(金) 09:13:57.82 ID:3luDuHTK0.net
皆んな多少のリスクは覚悟して打ってる
治験なんだし仕方無い
359::2021/11/19(金) 09:16:47.78 ID:3mHV6yPV0.net
コロナには強くなるから結果オーライ
360::2021/11/19(金) 09:17:03.13 ID:FF+02bfr0.net
ワクチン打った人は、何か体に不調がある度にワクチンのせいか?って毎回疑うんだよね?
大変っスね。
378::2021/11/19(金) 09:26:46.29 ID:lYWwhA8Z0.net
外にでなくなったから
382::2021/11/19(金) 09:27:41.95 ID:Y6ZfrpmC0.net
流石に多いわw
385::2021/11/19(金) 09:30:01.10 ID:HDGXV82r0.net
大人の手足口病は怖いぞ
ものすごい熱でしねる
405::2021/11/19(金) 09:43:32.71 ID:3Vg2eiQx0.net
これはヤバいな 癌が急増してるってのも
ただのデマじゃなさそうだ
427::2021/11/19(金) 10:00:07.36 ID:wObXVSe/0.net
接種者が急性ガンになる例が激増してるけど何か関係あるのかな
433::2021/11/19(金) 10:03:45.64 ID:EPW8tbPc0.net
>>427
なんか普通じゃありえないスピードでガン細胞が増殖するらしいね
医者も初めて見るケースで手の施しが出来ないみたいだね
452::2021/11/19(金) 10:21:22.63 ID:RR0bqVbC0.net
TVで今年はインフル大流行とか言ってるし
もう前フリばかりじゃんね
630::2021/11/19(金) 12:19:25.84 ID:fzdHtc3M0.net
>>452
去年も言ってたよ
コロナとインフルのダブル感染だーとか
466::2021/11/19(金) 10:27:04.34 ID:rLpsFKwH0.net
でも今年もインフルエンザが増える兆候すら無いんだが
ワクチン生産めちゃくちゃ減らしたみたいだけどそれでも余ってしまったりして
483::2021/11/19(金) 10:35:10.53 ID:XZIGj4SN0.net
因果関係は認められない(キリッ
495::2021/11/19(金) 10:41:50.21 ID:kWj99OvB0.net
子供いると家庭内感染しやすいしね
497::2021/11/19(金) 10:43:04.81 ID:sB1bEKq/0.net
アルコール多用も考えたほうがいい。
516::2021/11/19(金) 11:01:02.67 ID:FrmDkN4r0.net
6年前ぐらいに娘から手足口病貰ったわ
マジで痛くて歩けないし口内や耳の中にも水疱出来た
557::2021/11/19(金) 11:33:21.66 ID:IcmgVdZV0.net
ここ数年、コロナ前から流行ってた気がするが。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1637272589
大人の「手足口病」が大流行か?想像を絶するかゆみと痛みで重症化…免疫力が低下してるからなるって、マジなの?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 27 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 10:35:42 [No.303839] ▽返信する

    🔯🐋🔮12月11日🔮🐋🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 11:33:38 [No.303845] ▽返信する

    ワクチン打つ打たない関係なく流行ってるのか知りたい。

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 11:40:12 [No.303847] ▽返信する

    信じるか信じないかはアナタ次第です

  4. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 11:57:36 [No.303849] ▽返信する

    マスク手洗いうがい消毒生活になってから子供は罹ってないな。コロナ禍前には毎年手足口病やら溶連菌やら貰ってきてたけど。その時に子供から手足口病貰って酷い目にあったことがある。喋れないくらい喉痛いし飲み食い出来ずに3日くらい苦しんだ

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 12:24:00 [No.303851] ▽返信する

    10年前に子供から感染しました、熱は40,8度まであがりとても辛かったぞ、おまけに手と足の爪が18本落ちた?取れた。

  6. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 13:22:45 [No.303856] ▽返信する

    菌やウィルスと共存しなきゃ
    人間は野生のお猿さんと何ら変わらない動物であることを忘れるな

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 14:03:50 [No.303861] ▽返信する

    びびゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 15:18:36 [No.303865] ▽返信する

    ※2
    流行るってレベルでは無いはずだよ
    子供レベルではちらほらレベルで成人の人の感染は
    流行とまではいかないね
    帯状疱疹も流行るレベルでは無いしそもそもメディアで
    こんなこと言い始める事なんて今までなかったよ。

    O157やロタウイルスとかは食中毒系は毎年チラシは
    配布されてるけど。

    スレの方でパンデミック前もあったというのは間違いではないけど
    メディアで手足口病や帯状疱疹の事なんて医療重視者でなければ
    見る機会は無かった。

    全てに共通するのは、体力低下に伴って起こるという事
    俺は福祉系だけど年寄りには普通にあるけど風邪ひいたりとか
    誤嚥性肺炎後の予後で起こることが大半、いまは腫瘍発生者が
    一気に三人でたり下痢や嘔吐など明らかに増えたよ帯状疱疹は
    逆に少なくなったな

  9. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 15:22:57 [No.303866] ▽返信する

    びゃーちゃん静かに

  10. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 15:23:02 [No.303867] ▽返信する

    ※2
    統計見るのが一番だが
    件の根拠になってるのが免疫の要のキラーT細胞(感染細胞を始末する)が新コロナに罹ると疲弊して著しく減るんよ
    ワクチンも程度の差こそあれ一時的に減る
    回復してもキラーT細胞の再生産が追い付かずしばらくは免疫機能低下したまま
    ちなみにがん細胞を始末するのもキラーT細胞な

  11. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 15:31:24 [No.303868] ▽返信する

    びゅーちゃん静かに☝️

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 16:21:59 [No.303876] ▽返信する

    >1
    なぜだろう?ってわかんないか?w
    消毒のしすぎで本来体を守ってる常在菌まで殺してるからだよ。
    あとはお注射の影響も考えられるね。

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 16:41:06 [No.303883] ▽返信する

    B型肝炎みたいに20〜30年後にテレビのCMで、「過去にmRNAワクチンを打った方は国から最大3千万円の治療費が出ます」って言ってなきゃ良いけどな

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 16:56:26 [No.303884] ▽返信する

    付き添いで病院いったら口内にでかい血豆できて、リンパ腫れて散々な目にあったぞ。マスクがいかに意味ないかよくわかった。ワクチンシェディングか他の病気か知らんが、コレ何度目だよ。夏から人の集まる場所に行くと調子悪くなるし耳鳴りするし、なんか危ないものが漂ってるんじゃないか。

  15. ムーンライト:2021/11/20(土) 17:02:40 [No.303888] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  16. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 17:12:59 [No.303892] ▽返信する

    ワクチンは、免疫を活性化する効果と、免疫暴走を抑える効果がある。

    免疫暴走を抑える効果が、思わぬ方向に作用しているのかも…?

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 17:28:59 [No.303900] ▽返信する

    抑制性サイトカイン(Tレブセル)

  18. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 17:45:08 [No.303901] ▽返信する

    アレルギー持ちのやつから感染して移るとは聞いたことがある

  19. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 20:47:22 [No.303922] ▽返信する

    コロナ作戦は目耳口病。見ざる聞かざる…

  20. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 21:46:38 [No.303930] ▽返信する

    春頃だったかに、いずれそうなるだろうと予測が出されていたような…
    これに限らず今後はそういう感染症や自己免疫力低下もしくは自己免疫由来の病が増え、
    常態化していくと

  21. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 22:32:30 [No.303945] ▽返信する

    おととしうちの子が入院したわ。
    3歳になってめったなことでは命の危機なくなったと思ってたが、ぐったり具合に焦ったわ。真夏なのに感染症で入院までするとは。

  22. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 22:42:19 [No.303947] ▽返信する

    小児科の看護婦してたんだけど、昔ははっきり子供がかかる病気で大人はかからないもにだった。こじれて入院してきた子ども一杯いたけど看護婦で貰っちゃう人いなかったよ。
    でね、はっきり「大人も流行!」って騒がれた最初は原発事故が起こった年だったんだよ。小児科の看護婦だから意識してて変でしょう?って思ってた。どういう事かあとは自分で考えなね。あの年の理由はアレだったはず。今年の理由はなんだと思う?

  23. 名も無き予言者さん:2021/11/20(土) 23:02:25 [No.303957] ▽返信する

    日本という妖怪のせいなのねー。そうなのね。
    やだなぁそんな妖怪いませんから。
    イター(O_O)

  24. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 04:13:47 [No.303983] ▽返信する

    2019年に流行してたやつやん。ワクチン関係ねー。

  25. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 08:34:48 [No.304008] ▽返信する

    ※13
    同じこと思った。後の壮大な薬害訴訟。
    だが因果関係が見えても訴える本人がそれまでの時間、、
    とにかく頑張ろう

  26. 名も無き予言者さん:2021/11/21(日) 09:42:58 [No.304014] ▽返信する

    こてって手足口病っていうのかー
    化学物質に対するアレルギー的皮膚炎かと思ってた

  27. 名も無き予言者さん:2021/11/24(水) 13:28:55 [No.304468] ▽返信する

    手足口病は、割と中国で流行っている

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。